◆山梨学院大学No.108 ..
[2ch|▼Menu]
2:スポーツ好きさん
15/12/29 22:13:37.70 edKXXXSg.net
いちおつ

3:スポーツ好きさん
15/12/29 22:23:21.57 Y+fH8VpQ.net
小山が谷原や古賀より評価が高いってことはある?
8区を変えないなら2区はまさかの展開はありえる

4:スポーツ好きさん
15/12/29 22:29:20.


5:79 ID:PINNYNEb.net



6:スポーツ好きさん
15/12/29 22:35:58.90 Y+fH8VpQ.net
>>4
あー良かった!
上村を外すことはありえないから10区に上村
もちろん3区は健太
最初から4枚替えを前提にはしないから、現時点ではニャイロだろうね
大切な息子の前の区間に途中棄権ランナーを走らせるとは思えない
ニャイロは体調管理や故障には細心の注意をはらってもらいたい

7:スポーツ好きさん
15/12/29 22:39:14.41 p+UTsbhw.net
佐藤が予選会を走ったら12〜17位くらいだと思うんだけど
皆さんのイメージだとどのくらいなのかな?

8:スポーツ好きさん
15/12/29 22:42:33.53 d1q741rI.net
>>3>>5は迫信

9:スポーツ好きさん
15/12/29 22:45:41.24 kHw8hzEG.net
8区は小山で古賀は他の区間
10区は上村か谷原

10:スポーツ好きさん
15/12/29 23:08:49.63 Cez6DYwm.net
>>6
1年時が50位、2年時が25位だから
今なら17〜20位ぐらいかな

11:スポーツ好きさん
15/12/29 23:08:56.32 kFe6ICnO.net
佐藤は悪条件でのレースが得意、大崩れもしない
一方でレースチェンジャー(悪い流れを変えられない)ではなく、単独走も慣れてない
出雲では珍しくkm2:54で走り抜けたが、これは好条件の下で集団から抜け出したもの
ポイントは「集団から抜け出した」で、
出雲の走りが箱根1区でも出来れば、トップからそう離されず留学生に渡すことができそうだ
逆に全日本のように単独走で走っていると良い成績は残せない
今までは佐藤1区否定派だったけど、
出雲の好走と全日本の(実は)km2:59の走りを観て1区を走る佐藤を見てみたくなった

12:スポーツ好きさん
15/12/29 23:24:13.21 ahfKN0hv.net
佐藤は今回初めて箱根でまともに出走できるんだな
2年分のリベンジを果たしてほしい

13:スポーツ好きさん
15/12/29 23:30:11.53 G4c65LSk.net
すげえなY+fH8VpQ
過去のログ見ても粘着性キチガイ丸出しじゃん

14:スポーツ好きさん
15/12/29 23:50:59.59 fS6cosoe.net
往路は3区を上田に当日変更してあとはそのままでもうベスト布陣じゃないの

15:スポーツ好きさん
15/12/29 23:53:07.02 P7s34wGu.net
むしろ3区以外を変更するようならやばいから
まあ2区だけは変えちゃいけないな、本当に

16:スポーツ好きさん
15/12/29 23:59:26.75 29NL78Iq.net
フリーダム同様にオーダー変更予想は3区上田、8区上村、10区古賀だろうね。
小山よりか普通に考えて上村か古賀だろ。
2区も何もなければ変更なし。

17:スポーツ好きさん
15/12/30 00:10:22.97 Tr8CMNqg.net
過去の大会を見ても、2区は正攻法のエントリーでしょう。ニャイロだな。
これで、戸塚トップリレーが見えた!!

18:スポーツ好きさん
15/12/30 00:27:29.17 sgMy7rV+.net
「ニャイロを使うメリット」
速く走れる(前哨戦を見てもモグス級なのは間違いない)
リスクが少ない(DNFの可能性もないわけじゃないが、オムよりは圧倒的に低い)
今後に繋がる(健太世代が上級生になる来年以降勝負するためにもニャイロは
使いたい)
2区が終わって上位にいるのは間違いないから3区以降のレースがしやすい
そのほか、ここには書ききれないぐらいのメリットがある
「オム使うメリット」
本人が満足する
日テレが喜ぶ
デメリットはたくさんあるけど、メリットはこの二つしか思い浮かばない
とにかく、ニャイロがエントリーされて本当に良かったよ
>>16
堂々とニャイロでエントリーしてきたね
ニャイロぐらい圧倒的な力を持ってると展開とか関係ないからね
そりゃ上位で襷を貰うのがベストだが、1区で予想外の順位で来ても巻き返せる
下位で襷を貰い、焦って自分の力量を超えたペースで入って足を痛めた某選手とは違う
ニャイロは頭も良いから突っ込みつつも後半上げるレースができる

19:スポーツ好きさん
15/12/30 00:38:10.58 9P49Nh27.net
そして日付が変わって今度はsgMy7rV+
こいつ1日中ここに張り付いてんのか

20:スポーツ好きさん
15/12/30 01:04:54.94 su4/bQ2r.net
迫信は冗談抜きで頭がいかれているからな
アンチ山学のくせに一生懸命山学ファンの振りをしてほぼ毎日スレを荒らしまわる
何よりも陸板からサロン板にわざわざ乗り込んでくる時点でお察し

21:スポーツ好きさん
15/12/30 02:12:57.35 ryPEsIfC.net
二年越しの待ちに待った佐藤一区
マジで期待してる

22:スポーツ好きさん
15/12/30 02:19:01.04 qeS6imhG.net
改めて東洋のオーダ見ると凄いな
佐藤以上クラスの選手が8人はいるな
四天王
W渡邊
下田
中村

23:スポーツ好きさん
15/12/30 02:30:49.67 /nUybxMC.net
東洋に下田や中村なんていないのだが。
恥ずかしいからもう来ないでね。
爆笑だわ。笑

24:スポーツ好きさん
15/12/30 06:03:02.26 kZb76XrK.net
田代前田拓秦の4区から6区でどこまでやれるかで上位争いかシード争いかある程度決まる
前田拓が80分くらいで登りきれたら神野次第では優勝も狙えるんだけど
まぁ妄想の類いになっちゃうかな

25:スポーツ好きさん
15/12/30 06:25:27.33 xGuxddvE.net
よし、この順調なエントリーを元に大妄想予想をしちゃうぞ
佐藤1:02:20
ニャイロ1:06:50(2:09:10)
上田1:03:00(3:12:10)
田代54:50(4:07:00)
前田1:20:30(5:27:30)
秦59:20(6:26:50)
市谷1:03:40(7:30:30)
上村1:05:45(8:36:15)
河村1:09:30(9:45:45)
古賀1:10:15(10:56:00)
11時間切りで総合2位!!!!

26:スポーツ好きさん
15/12/30 06:36:41.84 dmElTpwq.net
オムがいないショックで泣いてしまった。
3年前、オムを見て山梨学院のファンになった。

27:スポーツ好きさん
15/12/30 07:49:14.17 gOc6H6rl.net
>>21
普段駅伝見ないんだね(^_^)

28:スポーツ好きさん
15/12/30 07:52:34.88 sgMy7rV+.net
>>25
あぁ、君の気持ちはわかるよ
俺も泣いた、嬉し涙だけどw
大切な襷をオム(途中棄権、欠場)に任せられるわけないだろ!
チームのことを考えればそりゃこうな


29: 別にオムがいなくても全く困らない 出雲と全日本で困ったか? オムは長い距離では遅くて不安定、ニャイロの方がずーーと速く走れんだよ まあ物事には限度ってものがあるから



30:スポーツ好きさん
15/12/30 07:55:02.74 RUprbHlq.net
監督も田代を4区にもってくる辺り、往路もうまくいけばって、狙ってそうだね
田代もこの前の1区に比べたら、プレッシャーも少ないだろうし4区なら最大限力を出せそう

31:スポーツ好きさん
15/12/30 08:34:56.68 jXiUmBJp.net
他の大学は山梨を無視してるけど、今回は往路だけなら結構自信あるな。
佐藤にプレッシャーかかるが、メンタル強いから力に変えてくれ

32:スポーツ好きさん
15/12/30 08:40:10.60 QTaZUaP+.net
>>27
目障りだから基地外アンチは書き込むな

33:スポーツ好きさん
15/12/30 08:45:13.36 Py2ciRlm.net
そりゃ全日本でシード落としてる大学なんて、基本無視ですよ。
無視されたところで、何がどう変わるわけでもないし、少なくともマークされるよりはいいんじゃね?
このまま本番まで全く触れられず無視して欲しいくらい。

34:スポーツ好きさん
15/12/30 08:59:48.19 EB60+kWB.net
佐藤は区間10位前後でしょう
横手や服部が起用されると予想されるし
我那覇、其田、潰滝、中村、荻野、町沢、湊谷あるいは久保田
簡単には上位に食い込めない。要はタイム差だろう

35:スポーツ好きさん
15/12/30 09:05:18.94 x9NfVrYP.net
松村→モグスの時のように僅差で繋いだらかなり楽しめるんだけどね
佐藤頑張ってほしいな

36:スポーツ好きさん
15/12/30 09:16:23.31 sgMy7rV+.net
>>30
アンチだったらオムを使って欲しいだろ
本気で山梨を応援しているからこそ、ニャイロという結論になるんだよ
まあ佐藤は心配ない
トップと40秒ぐらいでは来れる

37:スポーツ好きさん
15/12/30 09:29:43.55 jXiUmBJp.net
>>32
エースと勝負したいって言ってるから、その辺に負けるようではダメだな。

38:スポーツ好きさん
15/12/30 09:29:48.92 N1f8DadE.net
オムを走らせても面白いけどね。雪辱戦は結果出やすいでしょ、スポーツって。
逆にもしニャイロがしくじった時、監督の後悔の念と周囲からの批判は半端ないと思うよ。

39:スポーツ好きさん
15/12/30 09:37:05.49 sgMy7rV+.net
>>36
最後だから快走する、やってくれる
箱根はそんなに甘いものじゃないから
オムを起用して周囲から批判されることはあっても、ニャイロを起用して批判されることはありえない
何で地雷ワンバをわざわざ使う必要があるんだよ
意味がないでしょ
故障してたのに現実的に速いタイムで走れますかって話

40:スポーツ好きさん
15/12/30 09:38:45.93 jXiUmBJp.net
>>36
もう諦めたら?しつこいよ

41:スポーツ好きさん
15/12/30 09:43:30.69 sgMy7rV+.net
アンチにとってみたらオムほどラッキーな選手はいないからね
勝手にアクシデント起こしてくれるし、そもそも遅い
箱根の完走率33%はやばい
でも2区はニャイロ、それがシビアな現実

42:スポーツ好きさん
15/12/30 09:50:51.73 rM6Bo9yc.net
モグス2年時みたいなやらかしだったら雪辱もいいかもしれんがオムのやらかしは次元が違い過ぎる

43:スポーツ好きさん
15/12/30 09:51:58.77 OnJ1h45J.net
山梨学院のファンとしてオムワンバとニャイロのどちらが見たいの?
迫信以外に聞きたい

44:スポーツ好きさん
15/12/30 09:54:15.82 saCa5jFh.net
ロード適性・心理面から見ればニャイロ一択。
全日本は競う相手も


45:目標もない中での56分台は物凄いよ。



46:スポーツ好きさん
15/12/30 09:55:11.88 kOM9QVpo.net
>>41
ニャイロですね
あくまでチームを最優先に考えるべき

47:スポーツ好きさん
15/12/30 09:57:23.76 jhb2gFf2.net
>>36
年越す前にこの世から消えてください

48:スポーツ好きさん
15/12/30 09:58:36.76 WeQlhgCO.net
期待は上田 秦 田代 河村 
このあたりが区間5位くらいで走れればかなり楽しみ
前拓は81:30〜45くらいで走れるでしょう

49:スポーツ好きさん
15/12/30 10:06:06.53 jXiUmBJp.net
>>41
絶対にニャイロ。オムは別に嫌いではないが、見てるとヒヤヒヤする。
あの脚を痛めた光景を思い出す。

50:スポーツ好きさん
15/12/30 10:25:19.67 UyQMWWE5.net
当日はあったかいんだからタイムは出ないかな?

51:スポーツ好きさん
15/12/30 10:35:07.39 OnJ1h45J.net
冬のあったかいは記録出やすいコンディションだよ
体も動くし

52:スポーツ好きさん
15/12/30 10:51:29.15 zKQrMFuL.net
ここでは上田3区予想が多いけど、
俺は3区上村で、登り坂のある8区に上田が配置される予感がするんだよな

53:スポーツ好きさん
15/12/30 10:52:39.15 zKQrMFuL.net
前田は山学山登り2回目のジンクスがあるから83分台で走れればOK

54:スポーツ好きさん
15/12/30 10:56:56.80 ZNpql4Rb.net
>>50
83分台?なめてんの?ってタイムだな
それなら健太に走ってもらいたいわ!

55:スポーツ好きさん
15/12/30 11:07:57.74 w8Mw9nMR.net
健太は3区希望。
チームも本人も磐石。

56:スポーツ好きさん
15/12/30 11:09:13.81 YeIcsg2Q.net
箱根に出場したことある留学生で区間賞とれないまま卒業って初めてじゃね?
イセナやカリウキですら最後区間賞(どっちも当時新記録)とっているし

57:スポーツ好きさん
15/12/30 11:14:39.19 /i98uk4Y.net
オムワンバも取るから大丈夫でしょう

58:スポーツ好きさん
15/12/30 11:16:14.18 g5fE0FQi.net
モグス級とカリウキ級(怪我しなければモカンバ級だったとは思うが)比較して普通ならモグス級走らせるがな
オム温情で走らせてまたケガ発症、それが原因でシード落ちたら今年の日本人だけでシード入りがパーだわ

59:スポーツ好きさん
15/12/30 11:18:11.33 sgMy7rV+.net
>>54
何で出場しない選手が区間賞を取れるんだよ
アホかお前

60:スポーツ好きさん
15/12/30 11:20:46.89 6dsnHMtK.net
ワチーラはとっていない

61:スポーツ好きさん
15/12/30 11:33:02.10 rM6Bo9yc.net
カリウキは区間記録じゃなくね?

62:スポーツ好きさん
15/12/30 11:37:13.76 E7O29Hx2.net
オツオリ  1年2区区間賞 2年2区区間賞 3年2区区間賞 4年2区2位
イセナ   1年8区最下位 2年欠場    3年7区3位   4年3区区間賞
マヤカ   1年2区区間賞 2年2区区間賞 3年2区2位   4年2区3位
ワチーラ  1年欠場    2年1区9位   3年3区2位   4年7区2位
カリウキ  1年4区8位   2年2区9位   3年5区11位  4年4区区間賞
モカンバ  1年2区区間賞 2年2区3位   3年2区2位   4年2区区間賞
モグス   1年2区区間賞 2年2区6位   3年2区区間賞 4年2区区間賞
コスマス 1年欠場    2年3区2位   3年3区区間賞 4年3区区間賞
オムワンバ 1年2区2位   2年2区棄権  3年欠場    4年欠場(?)
ニャイロ  1年2区(?)

63:スポーツ好きさん
15/12/30 11:39:59.66 ZNpql4Rb.net
>>59
思ったよりみんな苦戦してるんだね

64:スポーツ好きさん
15/12/30 11:42:12.10 sgMy7rV+.net
オムの成績の酷さはダントツだな
これは外されてもしょうがないよ

65:スポーツ好きさん
15/12/30 11:43:12.55 HMmRKlQw.net
>>32
金森をお忘れなく

66:スポーツ好きさん
15/12/30 11:56:21.17 +MX1evvN.net
オムワンバはこの後1500とか5000とかでいいとこ行ける選手なんだから、ここで無理させないのも監督なんじゃないかな。

67:スポーツ好きさん
15/12/30 12:09:17.46 T1DJ40bL.net
>>49
鋭い指摘だな
たしかに健太は下りはあまり得意じゃないからな3区はどうなのと思うわ
ただ、8区で使う余裕はないだろ

68:スポーツ好きさん
15/12/30 12:40:28.47 dStOqEvM.net
絶好調な状態の田代が四区にきたならめちゃくちゃ楽しみだ。田口の時を思い出す。河村は9区にきたのだから調子良いんだろう。

69:スポーツ好きさん
15/12/30 12:42:33.68 jXiUmBJp.net
佐藤ーニャイロー上田ー田代ー前田
これ以上のオーダーは組めないな
近年でも最強の部類

70:スポーツ好きさん
15/12/30 12:48:04.55 5M2aBkpG.net
3区上村5区健太ってないかな
古賀と主将が両方いけそうなら総合タイムはこちらがよくなる気するんだけど

71:スポーツ好きさん
15/12/30 13:40:52.52 cQt0Hflq.net
佐藤区間10位
ニャイロ区間1位
上田区間6位
田代区間7位
前田区間9位
佐藤はトラックは強いけど長距離ロードは微妙で相手も強いし10位前後
ニャイロはもちろん区間賞、タイムは66:50〜67:20ぐらい想定
健太は上尾学連見ても本調子にはないので区間中位ぐらいだろう
田代は距離が長いので苦戦すると思う
前田は可もなく不可もなくの微妙な走りしそう

72:スポーツ好きさん
15/12/30 13:52:09.19 ZNpql4Rb.net
>>68
そんな考えじゃ人生損するぞw

73:スポーツ好きさん
15/12/30 14:33:15.84 gY1x85o0.net
佐藤8位
ニャイロ1位
健太3位
田代5位
前拓10位 往路3位
こんな感じなら上出来なのだが。

74:スポーツ好きさん
15/12/30 14:55:49.73 JkfMUa9+.net
前拓以外全員区間賞狙ってくれ

75:スポーツ好きさん
15/12/30 14:58:04.42 nLD44Kxg.net
>>68
かなりいい線付いてる予想だと思うよ。それでも往路5位くらいにはなれそうだけどね。
もう一人区間2桁は出ると思うけど。

76:スポーツ好きさん
15/12/30 15:08:07.06 EHYNP37g.net
冷静に見て往路は他校が強力すぎる、2区をトップで来ても1分は離せないどころか、競る可能性もある
上村を復路に回せそうだし、今回は復路の方が楽しみは大きいんじゃないかな

77:スポーツ好きさん
15/12/30 15:10:14.56 JkfMUa9+.net
永戸も見たいが今回は古賀かな
谷原も走りそうなんだけど恐ろしく不安

78:スポーツ好きさん
15/12/30 16:07:21.29 kZb76XrK.net
絶対にシードは死守
万が一予選会からなんてことになったら出雲との連戦で絶対何人か怪我するぞ

79:スポーツ好きさん
15/12/30 16:08:36.87 HMmRKlQw.net
佐藤区間12位(ガチ予想)
ニャイロ区間2位 (期待込予想) 総合4位※青学、東洋、拓殖、早稲田のひとつは抜く
上田区間6位(期待込予想)    総合4位
田代区間5位 (希望的予想)   総合5位
前田区間10位 (期待込予想)
往路8位
復路7位
総合7位

80:スポーツ好きさん
15/12/30 16:11:06.29 0JnXPnJZ.net
本当に万全の区間配置だね
ここまで来たら危惧することは一つだけ
当日の7時ぐらいにエントリー変更の用紙を提出することになると思う
2区に「エノックオムワンバ」と書かれた用紙を持っていくこと、それは困る
往路の変更は3区だけにしてもらいたい
過去の失敗から学ぶ
そういうメンバー構成になることが望ましい
何回も失敗した選手は外せばいいんだよ

81:スポーツ好きさん
15/12/30 16:13:04.96 RUprbHlq.net
>>76
ニャイロより速く走る奴誰だよ?w

82:スポーツ好きさん
15/12/30 16:26:25.64 swA2QrcZ.net
まあ、オムワンバに変更はまずないだろう
エントリー見ると3枚代えを前提にしてるから(これ自体上田監督にしたら珍しいけど)
ここでオムに代えちゃうと交代枠全部使うことになってアクシデントに対応できなくなる。
>>74
谷原は往路の成績次第で走るかどうか決まるんじゃないかな?
往路が良くてシード余裕だと判断したら10区に入りそう。

83:スポーツ好きさん
15/12/30 16:26:42.41 UyQMWWE5.net
佐藤区間17位
二区はオムワンバに変更
正夢にな


84:轤ネいで。



85:スポーツ好きさん
15/12/30 17:21:29.67 EB60+kWB.net
>>76
ニャイロは区間賞だと思うけど
他は同意

86:スポーツ好きさん
15/12/30 17:27:23.84 HMmRKlQw.net
条件よければ服部と一色は2区適正ありで6分後半の力ありとみてる
ニャイロは1年時モグスくらいと考えている

87:スポーツ好きさん
15/12/30 17:59:47.55 RUprbHlq.net
>>82
ニャイロには勝てんよ

88:スポーツ好きさん
15/12/30 18:01:24.73 T1DJ40bL.net
前田が確変でもしない限り3位とかは無理

89:スポーツ好きさん
15/12/30 18:19:49.27 swA2QrcZ.net
>>82
さすがにそれは二人を過大評価し過ぎ
6分半なんて渡辺康幸より早いことになる
二人とも良くて7分台後半だろう。
一色は先輩のデキよりはまだ弱いし、服部弟は2年次の兄貴を超えてるとは思えない。
ニャイロに関してはそんなもんだと思うけど

90:スポーツ好きさん
15/12/30 18:21:33.82 ZZINrS7z.net
往路3位なら十分にありえるよ

91:スポーツ好きさん
15/12/30 18:25:00.58 swA2QrcZ.net
間違えた
2区走るのは服部兄だったわ
まあ、兄でもやっぱり7分半が限界だろうけど

92:スポーツ好きさん
15/12/30 18:26:43.67 HMmRKlQw.net
6分半とはいってない後半と
あと弟ではなく兄
それと原がガマンできずにビックマウスで公言してしまったから
以外とホントだったりする
ニャイロの全日本みてたら2年次モグスの不安ありだが、オムからアドバイス期待して1年次モグス

93:スポーツ好きさん
15/12/30 18:32:05.28 HMmRKlQw.net
>>87
すまん
書き込み中に一服で中断してる間に訂正いただいてた。
1区佐藤を12位予想したが5位以内できてもらって謝罪させてほしいわ

94:スポーツ好きさん
15/12/30 18:32:39.42 gDGWKQVx.net
一色は今年からの上積みは感じられず67分45秒かな。
勇馬は調子戻ってそうだし67分10秒くらいはある。
ニャイロは67分切りも考えられるが今回は終盤やや失速するパターンかなする

95:スポーツ好きさん
15/12/30 18:32:47.16 swA2QrcZ.net
前田が確変して79分台で走れれば往路3位もあり得るな。

96:スポーツ好きさん
15/12/30 18:33:35.49 sgMy7rV+.net
2区をまともに走りきったことのない選手からアドバイスをもらっても意味がないでしょ
オムのアドバイスを聞いたら、途中棄権しちゃうよ
ニャイロは突っ込みすぎず押さえすぎずいけるからね

97:スポーツ好きさん
15/12/30 18:34:50.03 D00+vJLx.net
オムは走るべき
仮に走らないと言われたなら走ると直訴すべき
2年間の失敗を最後2区区間新で飾り引退すべき

98:スポーツ好きさん
15/12/30 18:37:39.71 sgMy7rV+.net
>>93
最後の箱根で区間新
口だけならいくらでも言えるんだよ
お前って奴は本当に物わかりの悪い人間だな

99:スポーツ好きさん
15/12/30 18:39:01.70 swA2QrcZ.net
ニャイロは全日本は突っ込むしかない状況だったから最初からブッ飛ばしたけど
出雲は追いついた相手の状況を見たりしてたから、冷静な走りは出来そうだし
オーバーペースによる失速の心配はあまりなさそう。
ただ、それでもやっぱり最後は失速するだろうから、7分台だろうね。
7分台じゃ佐藤が1分遅れとしてもトップ取るのは無理。

100:スポーツ好きさん
15/12/30 18:43:08.13 ZZINrS7z.net
一色とは1分20秒くらいなら追いつけると思うな
出雲では40秒くらい詰めれたし
箱根は23キロあるから単純計算なら追いつける

101:スポーツ好きさん
15/12/30 18:46:26.88 D00+vJLx.net
どちらにしても未知数のニャイロ君より箱根二区を経験してコースも熟知してるオムの方が安心して見てられるし無難に走りきってくれるだろう
過去の経験とオムの実績に勝るものはニャイロ君にはまだ無いし今回の箱根はオム先輩の走りを目に焼き付けて来年以降頑張ってほしい

102:スポーツ好きさん
15/12/30 18:50:23.99 4Or0N/il.net
力通りだと
1区佐藤63分
2区ニャイロ67分
3区上田63分半
4区田代55分半
5区前田82分
往路5時間31分

103:スポーツ好きさん
15/12/30 18:54:25.87 sgMy7rV+.net
>>97
オムが2区を熟知してる?
ふざけるなよお前
途中棄権の分際で生意気すぎ
ニャイロは駅伝の実績ではもうオムを超えてる
オムに大切な2区を任せられかよバーカww

104:スポーツ好きさん
15/12/30 18:55:49.37 4Or0N/il.net
6区秦60分
7区市谷65分
8区古賀66分
9区河村70分半
10区上村71分半
復路5時間33分
総合11時間4分

105:スポーツ好きさん
15/12/30 18:57:09.58 afYvZOTU.net
現状でベストオーダーを組めそうなのは山梨と早稲田
5区82分で登れれば山梨あるで

106:スポーツ好きさん
15/12/30 19:18:07.75 EB60+kWB.net
>>91
前田がそのタイム出したら往路優勝もあるな
あとニャイロは20キロ以降の登り坂にも対応出来るのかな

107:スポーツ好きさん
15/12/30 19:44:50.32 dStOqEvM.net
関東インカレのニャイロのフォームを見た時、モグス級だなと思った。この軽やかな走りと腕の振り。将来、登りさしても面白そう

108:スポーツ好きさん
15/12/30 19:47:46.93 swA2QrcZ.net
>>96
一色ならね。
服部兄は無理。
まあ、もし東洋一区が服部弟じゃなくて
そのまま堀なら佐藤の方が前かもしれんが

109:スポーツ好きさん
15/12/30 20:03:58.85 /TU3hnih.net
個人的には田代に期待
4区の距離なら区間上位で来てほしい
久々に攻める4区を見られるかもしれないな

110:スポーツ好きさん
15/12/30 20:13:38.60 HMmRKlQw.net
全日本エース区間の区間新や予選会でキトニー井上を押さえて1位でも
肝心の箱根がと全否定しておいて、全日本出雲の実績で全肯定できる思考回路
理解できかねます

111:スポーツ好きさん
15/12/30 20:22:42.90 sgMy7rV+.net
>>106
現実ってお前が思うよりシビアなんだよ
一番大事な箱根であの結果、だから駄目なんだよ
そもそもオムは全日本アンカーのタイム遅いじゃん…
単独走の長い距離、彼はそれが不得意
ニャイロの方がずっと速く走れるし、オムを使う理由なんてないんだよ

112:スポーツ好きさん
15/12/30 20:34:02.99 6R8p5ZVN.net
コミュニケーション障害者の人、区間エントリーでニャイロが入ったらいなくなるて思ったのにまだ暴れてるんだ。
もう存在そのものが笑えない親父ギャグだよね。

113:スポーツ好きさん
15/12/30 20:36:05.16 onHhG1/c.net
予想は上田→3区、谷原or古賀の調子の良い方→8区、上村→10区
2区は基本ニャイロでアクシデントあった場合のみオム
2区以外でアクシデントあった時は上村と健太で何とか埋めて10区永戸
ってところかな、自信はそこまでないけど何となくこんな感じだと思う

114:スポーツ好きさん
15/12/30 20:42:10.14 sgMy7rV+.net
>>108
存在そのものがギャグ…オムのことか!
まさに箱根のピエロって感じだよね
箱根でチームを上位に押し上げるために入学したのに、途中棄権して予選会に導く
その時点で論外なのに、翌年は本番の2日前に怪我をして欠場
いつも始まる前は「6分台出します。区間賞を取る自信はある」などという出来もしないことを言う
でも本番ではいつもアクシデント
そりゃ信頼を失うわな
毎回箱根が始まるまでは大口叩いて本番があの成績だから、口だけエノックって言われんだよ
オムが走ることでチームにマイナスの影響をもたらすことはあるが、オムが走らなくて困ることなんて一つもないよ

115:スポーツ好きさん
15/12/30 20:48:02.47 onHhG1/c.net
前田が区間10位くらいに纏めてくれて谷原が去年くらい走れて大きなブレーキする区間がなければ他大学の出来にもよるけど4位〜8位くらいでシード権も安泰だろうけど
期待も大きいけど不安要素もちょくちょくあるからドキドキする。

116:スポーツ好きさん
15/12/30 20:53:25.37 4TkuWV2U.net
ベストオーダーで一安心。
復路8区10区は分からないけど、往路の変更は3区上田のみで
往路優勝期待しようよ。

117:スポーツ好きさん
15/12/30 21:02:39.97 onHhG1/c.net
ニャイロの貯金だけじゃ往路優勝はちょっと厳しそうだけどねー。
一色や勇馬相手だと1分は難しそう。
健太や佐藤も期待してるけど3強の主力相手じゃちょっとキツい。
まあでも上位校がもたついたら狙ってくくらいの勢いで行ってほしいな
個人的には田代には一番期待してる

118:スポーツ好きさん
15/12/30 21:07:39.55 +0j8Jwf+.net
ニャイロは区間賞取れると思うけど、ぶっちぎりというより区間2位と30秒くらいしか開かないんじゃね?
そんなに甘くないと思うよ

119:スポーツ好きさん
15/12/30 21:08:59.07 onHhG1/c.net
それか5区の結果は良い意味でも悪い意味でも読めないところがあるから何かの間違えで前田が何か覚醒してればもしかしたら
他大学のスレで言ったら絶対笑われるような根拠のない期待だけどね

120:スポーツ好きさん
15/12/30 21:11:11.39 f9rx4t7Z.net
田代には
14:20→14:30→14:35→54:00くらいをきたいしたい!

121:スポーツ好きさん
15/12/30 21:12:03.10 onHhG1/c.net
>>114
多分そんなとこだと思うよ
去年勇馬が7分半くらい一色7分50切るくらいだったし、ニャイロは難しいけど7分切るくらいから7分半くらいのどっかだと思う
権太坂でどうなるか分からないから読みづらいけど

122:スポーツ好きさん
15/12/30 21:16:58.26 w8Mw9nMR.net
ニャイロは、初の箱根駅伝だからな。
勇馬はタフだし、経験豊富でかなり強い。
お互いに力出し尽くせば、いい勝負になるのでは。
ニャイロに区間賞期待してるけど、勇馬や一色などとはそんなに開かないと思うよ。

123:スポーツ好きさん
15/12/30 21:21:38.56 4Or0N/il.net
しっかり襷をかけること
最初の1km,5kmをとばしすぎないこと
これやな

124:スポーツ好きさん
15/12/30 21:29:50.46 0JnXPnJZ.net
オムってまさか自分が世間で笑いものになってることに気付いてないのか
だからあんなに自信満々なんだろうけど
まぁどうでもいいけど出場するのはやめてくれよ? 
>>119
ニャイロは不器用なんだよねw
襷も出雲は手間取ってたし
ただ、努力家だからどんどん成長する
地道に努力してきたから出雲と全日本でああいう走りができたんだと思うよ
本当に素晴らしい選手

125:スポーツ好きさん
15/12/30 21:30:37.62 v/wcHJfF.net
全日本8区56分台をなめすぎでしょ
66分台では走ると思うけど

126:スポーツ好きさん
15/12/30 21:31:24.19 onHhG1/c.net
>>118
勇馬とニャイロの直接対決とかなったら胸熱だな

127:スポーツ好きさん
15/12/30 21:33:05.32 v/wcHJfF.net
だから、もしオムが走るなら66分台はノルマ
66分半では走れて、調子良ければ65分台も狙えるというのが本当ならオムでもいい

128:スポーツ好きさん
15/12/30 21:33:05.66 4JJlLkI/.net
アナ「振り返ればちょうど1年前、山梨学院は最下位で鶴見を通過しました。
そのときの1区のランナーがこの田代でした。
あれから1年。今年はしっかり準備してきました。悔しい思いをバネにして
さあ田代が今トップで小田原中継所です」
これくらい期待するわ

129:スポーツ好きさん
15/12/30 21:34:40.33 sgMy7rV+.net
>>123
だから口だけエノックの虚言を何で信じるんだよ
今までの彼の成績を見てみろ

130:スポーツ好きさん
15/12/30 21:35:43.40 0g6EJbsc.net
上田さんを信じれば一応オムは絶好調

131:スポーツ好きさん
15/12/30 21:36:12.33 4Or0N/il.net
田代泣いてたからな
リベンジしてほしい

132:スポーツ好きさん
15/12/30 21:37:21.65 sgMy7rV+.net
>>126
ニャイロも絶好調
二人とも絶好調なら答えは一つ

133:スポーツ好きさん
15/12/30 21:38:06.25 onHhG1/c.net
>>121
言っても全日本8区で56分台のダニエルでも67分切れなかったし66分台は簡単には出ないと思うよ
当然走る以上期待はしてるけど

134:スポーツ好きさん
15/12/30 21:38:12.79 swA2QrcZ.net
>>121
日大のダニエルとベンジャミンも全日本は56分台で走ってるけど
箱根2区は最高でも7分台。
それだけ6分台は難易度高い。

135:スポーツ好きさん
15/12/30 21:40:29.67 4Or0N/il.net
6分台出すには後半落ちないのが絶対条件
ペース配分に気をつけてほしい

136:スポーツ好きさん
15/12/30 21:40:44.38 D66dms7G.net
ニャイロは6


137:6:40〜67:15の間かな



138:スポーツ好きさん
15/12/30 21:42:18.91 D66dms7G.net
オム(確変モード)65:50〜66:30
オム(通常モード)66:50〜67:50

139:スポーツ好きさん
15/12/30 21:44:18.73 swA2QrcZ.net
オムワンバは駅伝っていうかロード向いてない
トラックは早いんだから、就職したらトラックに専念した方が良い。
1500で3分20秒台狙える素材だと思う。
20秒台ならケニア代表も狙える。

140:スポーツ好きさん
15/12/30 21:44:30.23 sgMy7rV+.net
>>133
オムは69分前後だと思うけど…
オムは故障しやすいのももちろんだけど、遅いからね
全日本アンカーのタイムとか把握してる?
それに今は故障明け

141:スポーツ好きさん
15/12/30 21:47:11.85 MIsu//k7.net
1年次の全日本2区とか強かったけどな

142:スポーツ好きさん
15/12/30 21:49:57.61 sgMy7rV+.net
何で口だけエノックの言ってることをすぐに信じちゃうんだろ
2年連続で箱根でどうだったか全く学習してないんだな
大六野に20秒以上負けてるんだぞ
何が6分台だよ、ふざけんなや

143:スポーツ好きさん
15/12/30 21:50:35.54 onHhG1/c.net
オムの事ずっとディスってる人いるけど(迫信って言うの?)相手にしない方が良いよ。
俺も触れるのこれ一回きりにするけどまともに相手にしたり「またこいつだ」みたいな事を皆が反応するのを楽しんでるんだと思う
全く触れずに完全に無視すればそのうち消えるんじゃない?
誰かが我慢出来なくなって反応するからそれが楽しくて無茶苦茶を言ってるんだと思う
長文スマンな

144:スポーツ好きさん
15/12/30 21:51:13.42 sgMy7rV+.net
>>136
だから距離ね
それにあの時は近くに啓太がいたから走りやすかった
ちなみに何年前の話?
大事なのは今どれだけ走れるか

145:スポーツ好きさん
15/12/30 22:09:46.85 FUsk16ZR.net
このキチは色んなスレで毎日同じこと言ってるキチガイだぞ
自演もしてる暇人

146:スポーツ好きさん
15/12/30 22:20:42.79 onHhG1/c.net
>>140
自演も全部無視
自演でボロボロに荒らせばそれだけ反応してもらえるからだろう

147:スポーツ好きさん
15/12/30 22:23:56.81 UhoLgbL8.net
2区は当て馬だからなw

148:スポーツ好きさん
15/12/30 22:38:29.06 ZZINrS7z.net
オムで行く気があるならそのままオムエントリーでいいはずだからニャイロで行く気なんじゃないの?
わざわざ、4枚替えのリスク背負うとも思わないし

149:スポーツ好きさん
15/12/30 22:50:45.88 6R8p5ZVN.net
>>143
今回は、いつもより当て馬が多そうだし、
そもそも、滅多に往路の当日変更をしない監督だからね。

150:スポーツ好きさん
15/12/30 23:26:14.04 4Or0N/il.net
正直今回の山梨
ワンチャンあると思います

151:スポーツ好きさん
15/12/30 23:58:56.31 zNVr7mXP.net
ベストメンバーでお願いします
アクシデントがありませんように

152:スポーツ好きさん
15/12/31 00:11:05.07 RKfATHUP.net
田代、前田、谷原、蔵田以外の4年生が走りませんように!

153:スポーツ好きさん
15/12/31 00:22:07.01 nfErMlrg.net
5区の前田は確変して卒業してほしい
この人過去3年間まともに走れていない

154:スポーツ好きさん
15/12/31 01:07:42.22 ftlnQln+.net
前田は区間10位でもいい、とにかく絶対ブレーキをしないでほしい。

155:スポーツ好きさん
15/12/31 01:08:22.52 0DeIms71.net
オムは経験があってニャイロは箱根初めてで未知数とか言ってるバカがいるけど、棄権と欠場の経験があるオム走らせるほうがよっぽど未知数だぞ

156:スポーツ好きさん
15/12/31 01:50:51.63 3hVxJTwx.net
箱根駅伝の風を見たら、山梨は7強に入っていたね。
このメンツならシードは間違いないだろ。
区間エントリー出たのに未だにオムとニャイロの話を出すやつはニャイロ推しの基地外がまた来るから消えてくれないか。
寧ろ死んでくれ。

157:スポーツ好きさん
15/12/31 01:57:09.26 grY0HSkq.net
俺はむしろ6区の方が心配だわ
秦のスピードは申し分ないがスタミナは大丈夫なのか?
桃沢が証明しているようにここで乗れば天国躓いたら地獄だぞ

158:スポーツ好きさん
15/12/31 02:06:50.50 Pv0zecX1.net
秦には藤脇の再来を期待しよう

159:スポーツ好きさん
15/12/31 02:18:25.79 bFNuw+q9.net
URLリンク(shiken.goukaku.link)

160:スポーツ好きさん
15/12/31 02:29:54.34 u0ZHCXiu.net
2010のもうひとつの箱根駅伝見てるけど康太の走りが半端ねぇ(笑)

161:スポーツ好きさん
15/12/31 02:39:58.25 +ZfpYdCx.net
大丈夫。秦は59分前半で走るから
まあ、見てな。

162:スポーツ好きさん
15/12/31 03:10:20.12 Y0ZClXl9.net
オムも56分台でくるだろう
オムも桃沢みたいに経験を生かして過去の悔しさをバネに走る選手
なんだかんだオムは責任感強いからな
ニャイロ君は今回は外から駅伝を見て来年に備えて欲しい

163:スポーツ好きさん
15/12/31 03:33:06.63 Fbm+coVm.net
>>156
2006年の梅本や今年の桃澤の再来となるか楽しみだな
この2回はまじで盛り上がったわぁ

164:スポーツ好きさん
15/12/31 06:32:35.66 NT+kG9B+.net
佐藤と上田が63分半、ニャイロは67分後半〜68分前半、田代56分、前田83分
もう少し考えてみるけど、現状はこんなもんだよ
上田が過大評価気味

165:スポーツ好きさん
15/12/31 08:24:49.93 Wb6LPcwb.net
>>159
アンチ乙
ファンならアホ

166:スポーツ好きさん
15/12/31 08:30:23.82 OSf9/k7g.net
でも逆に考えると91回大会でオムが欠場してよかったのでは
オムがリベンジしてれば新しい留学生が来ることもなかったから、ニャイロも来なかった
2回連続でオムがやらかしたからさすがに危機感を感じて連れてきたわけだからね
オムは力量的に68分20ぐらいが限界だし、区間賞を取るような走りはできない
オムが欠場したことでニャイロのような優秀な留学生が来てくれたんだし、良かった
ニャイロレベルの選手ってなかなかいないからな

167:スポーツ好きさん
15/12/31 08:58:18.37 WM/F8Q6F.net
今日もワンチャン

168:スポーツ好きさん
15/12/31 09:07:00.52 9EhA3nT0.net
今回は優勝狙える

169:スポーツ好きさん
15/12/31 09:15:32.74 x8Lucfu6.net
今回はオムが走れば爆走するだろう
オムは根性あるからラスト3キロなんなく走るだろう
ニャイロ君はラスト3キロ失速するだろうね
まだ遅くない上田監督は二区オムに変更すべき

170:スポーツ好きさん
15/12/31 09:17:53.70 OSf9/k7g.net
>>164
レースを途中で投げ出す奴が、何が根性があるだよw
まあ大事なのはトータルタイムだから
オムが走っても終始ペースが上がらず69分ぐらいになるのは目に見えてるんだよ

171:スポーツ好きさん
15/12/31 09:31:25.03 h+vobya5.net
>>161
ニャイロは日本にきて急激に伸びたって感じ。
監督も1年でここまで伸びるとは思わなかったみたいなこと言ってるし。
入学時は10000Mの記録がギリギリ28分台だったし
まあ、だからこそこれからが楽しみなんだが。

172:スポーツ好きさん
15/12/31 09:41:39.06 R0lrLWTB.net
>>163
それは前田の確変が条件です
あとニャイロは6分台は間違いない

173:スポーツ好きさん
15/12/31 10:02:43.15 HWYMEK3V.net
上田5区のサプライズ投入はあるかな

174:スポーツ好きさん
15/12/31 10:28:47.61 /NFL2PR3.net
健太が登る事になったらサプライズでもなんでもない!アホか!アクシデントや!

175:スポーツ好きさん
15/12/31 10:32:44.70 x8Lucfu6.net
とりあえず往路は2区オム3区健太に変更だな
これならワンチャンあるよ

176:スポーツ好きさん
15/12/31 10:37:08.53 2P/brkAX.net
ニャイロが区間賞確実と言ってる人がいるけど、俺はうまくいって67分中盤くらいになると予想してる
妥当なら67分後半から68分台
言うほど区間賞確実じゃないよ
ポイントは佐藤と上田、上田は8区の可能性もありその場合は伊藤に託すことになる

177:スポーツ好きさん
15/12/31 10:40:18.32 x8Lucfu6.net
ニャイロニャイロてやかましいわ
今年入ってきた新参なんかほっといてオム使え
オムはコース熟知してるし体幹強いからラストも落ちないだろう

178:スポーツ好きさん
15/12/31 10:42:21.54 h+vobya5.net
>>171
上田8区って上田復路に回せるほど余裕ないよ。
仮に上田8区なら3区は上村が入るでしょ
伊藤がそのまま走るとは思えん。

179:スポーツ好きさん
15/12/31 10:43:20.37 OSf9/k7g.net
>>172
だからそういうことはオムの箱根の実績を見てから言え

180:スポーツ好きさん
15/12/31 11:04:38.35 HKQIseql.net
箱根駅伝の風直前編
瀬古さん「ニャイロは区間新まではいかないが6分台は固い」

181:スポーツ好きさん
15/12/31 11:18:10.04 R0lrLWTB.net
>>175
今回は瀬古氏に1票
それでも2区終了時にトップに立てないかもね、佐藤が上位で来れると嬉しい

182:スポーツ好きさん
15/12/31 11:23:56.08 x8Lucfu6.net
ニャイロを過大評価しすぎ
オムもニャイロも大して変わらない
実績あるオムを使うべき

183:スポーツ好きさん
15/12/31 11:29:09.49 fwxnA8/g.net
佐藤→最初の10キロ28:30とかでない限り、蒲田までは第1集団に残ってほしい。
    蒲田まで粘る→1分ぐらいの差で済む。
六郷橋まで粘れたら最高だね!

184:スポーツ好きさん
15/12/31 11:42:15.27 HWYMEK3V.net
今回の箱根1区は全日本の1区みたいな感じを予想
最初は3分ペースとちゃうかな

185:スポーツ好きさん
15/12/31 11:57:05.63 /NFL2PR3.net
一区は全日本のようなハイペースにらならんでしょ。久保田も横手も万全じゃないらしいし

186:スポーツ好きさん
15/12/31 12:16:50.81 Er8gJqQx.net
>>175
フラグ立ったなw

187:スポーツ好きさん
15/12/31 12:28:29.82 NT+kG9B+.net
訂正
佐藤63分半〜64分
ニャイロ67分後半〜68分
上田64分〜64分半
田代56分〜57分
前田82分後半〜84分
と予想を変えてみる
理想は全員1分良いタイムを出すことだけど今年度の戦力ではこれが限界だろう

188:スポーツ好きさん
15/12/31 13:17:49.18 lWuU78Os.net
>>182
消えろ糞アンチ

189:スポーツ好きさん
15/12/31 13:36:01.72 +/3AV7nw.net
>>179
3分ペースなら佐藤区間賞狙えるわ
今年までのペースがアホすぎる、マジで1万かよ

190:スポーツ好きさん
15/12/31 13:44:46.83 19LorOej.net
1区は中央学院の潰滝が絶好調らしいから
最初から飛ばすだろうね

191:スポーツ好きさん
15/12/31 13:47:26.74 fzDf+Cnj.net
二句はオムしかいねーだろ

192:スポーツ好きさん
15/12/31 13:49:01.27 jTn3oA/0.net
明日、井上4区 楽しみ!

193:スポーツ好きさん
15/12/31 13:54:51.91 1mWSUl7L.net
井上と松村の襷リレーは楽しみだね

194:スポーツ好きさん
15/12/31 14:01:25.88 SSUQzKkf.net
井上4区だったのか、彼の実力ならエース区間は当たり前だけど、1区で見たかったなぁ、映るし
OBの活躍で学院を勇気づけてほしいね

195:スポーツ好きさん
15/12/31 14:05:32.05 NT+kG9B+.net
懐かしの岩永(九電工)も4区だよ
あとJFE大谷健太も4区、中電工小山大-栗原で4区5区、SGH森井5区、小森阿部は1区

196:スポーツ好きさん
15/12/31 14:06:25.16 OSf9/k7g.net
>>186
君は1年前の記憶のままか
口だけで何の結果も残さないエノックにリベンジのチャンスがあると思ってるんだ?w
2区はニャイロな

197:スポーツ好きさん
15/12/31 14:09:43.45 3hVxJTwx.net
他にも明日のニューイヤーのOBの出場選手と区間分かりますか?

198:スポーツ好きさん
15/12/31 14:19:22.43 1mWSUl7L.net
西鉄に後藤
黒崎播磨に中原
大塚製薬に松本あおい
OBをたくさん見れるのが楽しみ
阿部の1区は不安だけど

199:スポーツ好きさん
15/12/31 14:33:13.82 TYnD5l4p.net
>>191
そろそろ煽られてるだけと気づけ
そして、ニャイロが二区走るんだから消えてくれ

200:スポーツ好きさん
15/12/31 14:50:26.02 L1Ayj5mw.net
2区の起用に含みをもたせた点だけ気になる
絶対にニャイロを使う気ならオムを起用する可能性について話すかな?
当日もそのままニャイロだと思いますけど

201:スポーツ好きさん
15/12/31 14:51:53.98 SSUQzKkf.net
OBが


202:ウ気なのはいいこと 大学卒業してもまだまだ伸びる学院大をアピールしてほしい こういう実績はスカウト活動の武器にしてほしいところ



203:スポーツ好きさん
15/12/31 14:59:33.03 savGcidD.net
>>195
君はsごい

204:スポーツ好きさん
15/12/31 15:00:11.72 savGcidD.net
>>195
君はすごい妄想癖だね。年明けとともにこの世から消えるがいいw

205:スポーツ好きさん
15/12/31 15:09:06.02 TYnD5l4p.net
愛知製鋼四区に中村悠二
日清六区に高瀬無量
長崎の松枝翔はでないのかな?

206:スポーツ好きさん
15/12/31 15:15:50.57 OSf9/k7g.net
>>198
上田監督のあの言い方だと不安になるのは仕方ないよ
2区にニャイロを使えば67分一桁ぐらいでは走れるし、3区以降も先頭争いに加われるのは間違いない
でもオムだと2区の時点で、立川へgo!っていう展開になることもあるからね
そもそもオムは走力自体が低い
過去を学んでるからこそ、不安になるんだよ
どっちでも良いってことではないんだから

207:スポーツ好きさん
15/12/31 15:36:43.80 QtO1rAh+.net
1区:阿部・鍋谷
2区:松本葵
3区:後藤
4区:岩永・中村・井上・小山・大谷健
5区:森井・松村
6区:高瀬・中原
松枝出てほしかったな

208:スポーツ好きさん
15/12/31 15:47:33.87 1mWSUl7L.net
>>201
まとめありがとう
松枝は見たかったね
6区は同級生対決。かなり実力差があるけど。

209:スポーツ好きさん
15/12/31 15:51:25.31 fwxnA8/g.net
>>201
4区井上は区間7位くらい希望!

210:スポーツ好きさん
15/12/31 15:55:57.99 QtO1rAh+.net
エース区間に多いのは嬉しいね。
再来年は長崎で松枝-オム-松村-井上が見れるといいね

211:スポーツ好きさん
15/12/31 16:23:17.87 R0lrLWTB.net
>>175
今回は瀬古氏に1票
それでも2区終了時にトップに立てないかもね、佐藤が上位で来れると嬉しい

212:スポーツ好きさん
15/12/31 16:30:59.36 RpFFYUiN.net
いい留学生が来たら日本人メンバーが手薄
日本人メンバーが強力な時は留学生がポンコツ
噛み合わんよな

213:スポーツ好きさん
15/12/31 16:35:16.96 fzDf+Cnj.net
オムとニャイロだと経験値が違いすぎな
経験豊富でコースを熟知してるオムの方が遥かに期待値高いよ
ニャイロは最後失速するのが目に見えてる

214:スポーツ好きさん
15/12/31 16:44:06.15 OSf9/k7g.net
>>207
逆の発想をしてみよう
長い距離の実戦レースは少ないニャイロだが、1回目の20キロのレースで結果を残したんだから適性があるのでは
オムはそもそも、今季はロードの試合に出ましたか
何の試合にも出てない奴がいきなり箱根2区、ないから
お前がそこまで言うならオムの箱根の悲惨すぎる成績を書いちゃうぞ?

215:スポーツ好きさん
15/12/31 20:09:26.71 xILoILLy.net
1月3日の日テレ中継のゲスト井上だぁ。
瀬古は第1中継車をナベに奪われてるじゃん。

216:スポーツ好きさん
15/12/31 22:43:59.75 +/3AV7nw.net
>>208
ゴミカスクズ野郎まじで消えてくれよ

217:スポーツ好きさん
15/12/31 23:15:30.75 aZe5lULN.net
>>210
反応するな
そういうのが楽しくてやってるんだよ

218:スポーツ好きさん
16/01/01 00:56:55.63 OkObj411.net
オム推しのアンチに反応するなよ
頭いっちゃってるんだから

219:スポーツ好きさん
16/01/01 06:52:29.36 Yt0sDVAV.net
もう24時間後にはエントリー変更も終わってるのかな
2区に「エノックオムワンバ」と書かれた用紙を持っていかないことを願いたいね
最後だろうが何だろうが、駄目なものは駄目
そういう感情でメンバーを決めることは、チームとして一つの組織としてふさわしくない
オムが走って10位〜12位あたりになるより、ニャイロが走って5位〜7位になった方がそりゃ良いからな
君が箱根に出ることをみんな望んでないんだよエノック、いい加減わかれよ
いくら性格が良かったとしても、それは関係ない
留学生に一番求められるのは競技力、箱根での結果ね
オムは悔やむんだったら箱根で結果を残せなかった自分を悔やめ
途中棄権、欠場でチームを狂わせ


220:た人間に当たり前のように出番があると思うな



221:スポーツ好きさん
16/01/01 07:12:19.82 6J65DR7K.net
>>212
頭がいかれてるのは、ニャイロ推しのアンチオムワンバだよね。

222:スポーツ好きさん
16/01/01 07:14:40.46 6J65DR7K.net
ニューイヤーの4区、改めてメンツがすごいな。
エース区間だから当たり前だけど。
井上頑張ってほしい。

223:スポーツ好きさん
16/01/01 07:18:52.08 Yt0sDVAV.net
ニャイロに走ってほしいと思うのは当然
オムが走るべきとか言ってるのは、アンチとかそういう以前に頭が狂ってる
チームのことを考えろ

224:スポーツ好きさん
16/01/01 07:31:37.30 6J65DR7K.net
ニューイヤーの解説に尾方剛

225:スポーツ好きさん
16/01/01 07:47:58.12 lzR5VqwK.net
明日の今頃はオムがエントリーされてるな
そして2時間後、区間新でインタビュー受けてるだろう
二区はオムしかいない
オム頼んだぞ

226:スポーツ好きさん
16/01/01 07:51:32.50 Yt0sDVAV.net
>>218
学習能力がない人間は動物と同じだぞ(笑)
2回もアクシデントを起こしてんのにオムに任せられるわけないだろ!

227:スポーツ好きさん
16/01/01 08:08:38.88 BlOKc+LQ.net
井上くん、九州実業団で区間最下位だったのがちょっと心配。
学生時代にブレーキなんて一度も見たことなかったから、何があったのか非常に気になる 。

228:スポーツ好きさん
16/01/01 08:16:18.90 BlOKc+LQ.net
>>220
訂正します
×区間最下位
○本選出場7チーム中最下位

229:スポーツ好きさん
16/01/01 08:21:48.69 6J65DR7K.net
エース区間にエントリーされたということは、復調しているんだと思いたい。

230:スポーツ好きさん
16/01/01 08:24:01.11 2gNQlHJ7.net
ツイにあったぜーんぶいい感じはかなり信用出来ないな
あれ読むと健太の3区は堅いな。あと何となく上村が1か10区
なんだろう。復路は上級生中心らしい。

231:スポーツ好きさん
16/01/01 09:15:42.28 UNHStHlr.net
やっぱりオムに走ってほしい。
文化放送・箱根取材こぼれ話…#山梨学院大学 エノック・オムワンバ選手(4年)、帰国する時、チームメイトから使わなくなったシューズやシャツを集め、スーツケースをいっぱいにして帰るとのこと。
それを兄弟や村の子にプレゼントしているそうです。#箱根駅伝 #ekiden1134

232:スポーツ好きさん
16/01/01 09:40:39.89 Yt0sDVAV.net
>>224
だから性格は良いのかもれないが、それは出走することとは何の関係もないから

233:スポーツ好きさん
16/01/01 09:51:11.04 Wu417T5N.net
井上とか松村がいるとこ結構いい位置にいるな

234:スポーツ好きさん
16/01/01 09:57:53.93 BHYFByn+.net
阿部は微妙だな。順位的には悪いけど、駒澤にいた中村に30秒やられてないって考えれば、かなり良いって感じてしまう。

235:スポーツ好きさん
16/01/01 10:03:37.09 UW6o/16A.net
阿部はスローペースで助かった

236:スポーツ好きさん
16/01/01 10:43:08.50 qrRHMbDD.net
井上4区でどこまで走れるか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1901日前に更新/174 KB
担当:undef