関東学生アメリカンフ ..
[2ch|▼Menu]
98:アスリート名無しさん
18/02/14 22:07:28.79 EsC7SWmk.net
>>90
関東No.1QBが関西に取られた、関西にいいのがいるんだよ、林みたいなの。

99:アスリート名無しさん
18/02/15 01:14:10.12 7FykpseU.net
>>98
そうなのか
日大はコーチ力や育成力も素晴らしいからな

100:アスリート名無しさん
18/02/15 01:16:00.76 7FykpseU.net
>>96
アメフトといえばやはり日大
アメフト最盛期の頃もいまも日大
ライスもほぼ満員とかかれているな

101:アスリート名無しさん
18/02/15 01:17:59.26 7FykpseU.net
これだけ客で混んだライスもないとか
早い時間から客席埋まったらしい

102:アスリート名無しさん
18/02/15 01:20:24.83 7FykpseU.net
2018年度
S 日大
A 関学 立命
B 早稲田 法政
C 関大 慶応 中央 京大

103:アスリート名無しさん
18/02/15 09:47:15.54 SsI7RsET.net
中央はどうかな。再建の年だろう。
立教がくるんじゃないのか。

104:アスリート名無しさん
18/02/16 16:01:25.58 793LEzIX.net
>>102
まぁ妥当な線だが、今年は日大と関学、立命の差はそこまでないな。ラインの劣化度が分かれ目、パスプロ崩されるとパスもランもない。
ラインの重要性は鳥内が分かってるからね。
又Cランクは慶応より立教が本命。
慶応は今年早めに上位チームと当たるしな。

105:アスリート名無しさん
18/02/17 23:54:30.32 +4Gs+XEl.net
開幕戦(法x慶)が流れを決める。

106:アスリート名無しさん
18/02/20 23:15:23.74 5IW+Fa95.net
チーム作り遅くなると、昨シーズンみたいになりかねない、1戦目で相手が法政は辛いな。
トップ争いに残るには勝ちしかない。
どんな戦略でいくか、今年の法政は手強いぞ。
優勝は日大が最有力で盤石。

107:アスリート名無しさん
18/02/25 22:28:23.63 t19d/l8l.net
立教の主将は
どうチ─ムをリ─ドする?

108:アスリート名無しさん
18/03/03 00:50:26.63 GY8j54gs.net
東では早稲田、西では立命館が
先陣を切って春の日程を発表したな。
他も早く頼む。

109:アスリート名無しさん
18/03/05 23:09:52.54 Ees9uXF5.net
アルバイトがしたくても時間がない、そんな運動部学生の ために、日払い短時間アルバイトを募集しています。 このアルバイトは、ほんの短い時間たった1回きりで まとまったお金が手に入ります。
運動部学生に合ったアルバイトです。
ご不明な点については、どんなことでもかまいませんので、 ご遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。 学生様のご連絡をお待ちしております。
          

1.対 象:運動部所属学生
2.内 容:写真モデル
3.日 時:学生様と相談の上、決定します。
4・場 所:学生さんと調整して決めます。
5.アルバイト代:時給20,000円〜100,000円
         金額は上記範囲です。
         即日現金払いします。
6.お問合せ先:sjd16kyi53gru3ke7@gmail.com

110:アスリート名無しさん
18/03/11 23:46:36.55 6VXv85CE.net
まあ慶応早稲田だけだろ?
社会で通用するの?
日大?なにそれw

111:アスリート名無しさん
18/03/13 19:38:02.56 8TZYluas.net
トモダチボウルでは米国人高校生じゃ相手にならないな。高校生同士でいけるんじゃないか?

112:アスリート名無しさん
18/03/17 18:40:30.43 8i40BPNf.net
ともだちボウルはまた日本が勝ったのか
昨年度に続き、日大の首脳陣が2年連続でともだちボウルの首脳陣だったのか?
甲子園ボウルなどの記事にもあったように、日大の首脳陣のレベル高いな

113:アスリート名無しさん
18/03/18 15:05:38.13 cG8+aZiC.net
フットボールは戦略性が高いスポーツだから。
頭の良さではなく経験で育まれた感性をベースにした戦略と選手のスキルが最大の武器。
アメリカでも高校相手じゃ負けないよ。

114:アスリート名無しさん
18/03/18 15:10:09.19 cG8+aZiC.net
法政の安田は改革終了し退任か、見た目ユニフォームとチーム名が変わっただけで、選手の主体性を理由にしてたが、肝心のいい選手獲得できたのか? できてなけりゃ厳しいシーズンになりそうだ。

115:アスリート名無しさん
18/03/20 22:41:28.45 XB3sGoSI.net
法政は開幕戦の vs慶應 に勝てるかどうか。
難しいんじゃないのか。

116:アスリート名無しさん
18/03/20 22:45:05.17 t9eRQiMl.net
日大新主将はQB徳島
本当は慶應義塾大学でフットボールに打ち込みたかった

117:アスリート名無しさん
18/03/20 22:54:37.89 zz5DJDqi.net
三輪いいな脅威だわ

118:アスリート名無しさん
18/03/21 03:36:40.69 wxOPrRPZ.net
>>113
ともだちボウルに来てるアメリカの選手って、
全米レベルでは、どの程度のレベルの選手が来てるのかだな
>>116
決まったのか?
ライスとかのテレビ映像や画像でもQB陣やチームを支えているようなかんじにみえたな
日本一になったし日大でやっていてよかっただろう

119:アスリート名無しさん
18/03/21 11:18:57.95 utIQPtwp.net
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)

120:アスリート名無しさん
18/03/21 11:54:05.04 Br3PIRdt.net
【内田独裁】日大フェニックス退部者続出【北朝鮮】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(amespo板)

121:アスリート名無しさん
18/04/06 21:00:18.93 J5Ig5Wu2.net
福岡でスポーツ代表選手を選ぶ時は、すべての競技で枕をするのが当然だから、
他の都道府県の奴らも抱いておかないと損だぞ
女子選手なら本人、男子選手ならば応援に来ている妻や娘とか、 彼女とか、
周りの選手や役員の肉便器たちだから、すぐヤらせてくれる奴ら
拒否するフリはするけど、ちょっと強く押せば抱き放題だぞ
やらなきゃ損、損

122:アスリート名無しさん
18/04/09 21:57:52.27 ZLRZ6krr.net
慶應は今年もだめだろ、優勝すると思ってんのか?笑える。日大二連覇は盤石だろ。
法政が慶應に負けたら、もっと笑える。
安田の亡霊がでる。

123:アスリート名無しさん
18/04/10 21:37:10.09 RCjXXw6v.net
今年は去年以上に笑っちゃう状況になるかもしらんな。

124:アスリート名無しさん
18/04/12 21:44:34.53 dAf4XSdR.net
慶應はパスだけチームで戦力的にも厳しいな。
純血チームのサガ、李卓並アスリートいれるしかないな。
今年も日大と早稲田以外優勝はノーチャンスと
みた。

125:アスリート名無しさん
18/04/13 13:15:21.78 pK2NhL9q.net
笑っちゃうじゃなくて感涙になるかもよ。

126:アスリート名無しさん
18/04/15 11:25:20.27 H/b1qIMx.net
勝っても負けても感涙乙

127:アスリート名無しさん
18/04/17 08:36:58.49 stiCxzmX.net
>>122
日大は人気ないよな

128:アスリート名無しさん
18/04/18 23:12:06.91 eSFDlNi7.net
感涙の極みは入れ替え戦でのトップへの昇格、
悔涙の極みは入れ替え戦でのビッグへの降格。

129:アスリート名無しさん
18/04/19 01:55:26.79 ThTtxTYn.net
>>127

130:アスリート名無しさん
18/04/21 18:53:44.75 t/IJPlO9.net
春定期戦結果
慶應24-21同志社で関西Div.1の最下位チームと
勝ちとはいえ接戦だ。
慶應、今年の順位は下位も分かるな^_^

131:アスリート名無しさん
18/04/21 22:21:24.86 VgLu7Rpa.net
いやいや、第4Qに3TDで大逆転か。
今年は勝負強そうだ。
早慶戦でどう戦うのか興味津々。

132:アスリート名無しさん
18/04/22 17:37:46.38 TajqIxfT.net
同志社相手に逆転で勝負強さって寂しい。
又塾高もエース欠場とはいえ春季大会初戦敗退とは未来も厳しそう。まぁシーズンに期待するしかなさそう。

133:アスリート名無しさん
18/04/22 21:20:02.06 TajqIxfT.net
日大vs日体大戦はやはりフェニが強かった、林欠場でも十分な戦力、QB室井-WR林のホットラインはリーサルウェポン。
次戦はXリーグ社会人相手でレベルアップだ。

134:アスリート名無しさん
18/04/23 23:00:53.22 ElnBfZEu.net
昨年学生優勝の日大とX中堅のオール三菱、
春シーズンの試合ではあるけど、この試合で
学生の立ち位置が何となくイメージできるかな?
なかなかの好カード。

135:アスリート名無しさん
18/04/25 23:08:26.03 dkqnu9yz.net
そうなんだよね、社会人との面白い一戦、まだ林はでないだろうが、春オープン戦はシーズンでは味わえない楽しさがある。

136:アスリート名無しさん
18/04/28 16:21:38.61 QPYx9zpZ.net
明日は無料配信の早慶戦動画見ながらアミノで1日アメフト三昧わくわく

137:アスリート名無しさん
18/04/29 17:47:52.31 3e5LD6id.net
早慶戦は早稲田の圧勝
早稲田はK長谷川のFGキック力は超一級品50yクラス軽く決めてた、QB柴崎のショート、ミドルへのクイックパス、RB片岡、元山のゴリゴリラン、WR陣もタレント揃いだ、ディフェンスも3Qまでは中村のサックをはじめカバーによるインセプ続出し機能した結果だ。
慶應は2Q最後のドライブのようなランがでれば
まだまだ戦えたが、3Qまで温存してたブレナンへのTDパスで勝負あり、4Qは早稲田2枚目だったが攻めきれず無得点は今後にひびく。
QB三輪はパス無理し過ぎ、スクランブルでは名倉の方がクレバーな判断力。日本代表選手を多く抱え個の力に頼り過ぎな感じ。

138:アスリート名無しさん
18/04/29 17:49:21.78 3e5LD6id.net
試合終了 中央 13-20 明治
今年の明治はなんかやってくれそう。

139:アスリート名無しさん
18/04/29 17:57:59.46 3e5LD6id.net
日大vsオール三菱はシーソーゲーム
3Q 日大15-8三菱で日大逆転
今年も学生チャンピオンは日大が大本命だな。
日大、早稲田の争いに注目。

140:アスリート名無しさん
18/04/29 21:30:39.02 t/YS7Q83.net
日大強かったな
オール三菱はXリーグ中位くらいだろうか?オール三菱に勝ったな
さすがにぶつかる威力などもふくめ社会人は強かったが、
試合が進むに連れて日大の動きが良くなり対応できていた
2人のQBはともに持ち味を発揮したが、ともに昨秋から伸びていた
攻撃チーム、守備チームともに試合中に成長していた

141:アスリート名無しさん
18/04/29 22:25:24.39 3e5LD6id.net
日大はXリーグ行ってくれwww

142:アスリート名無しさん
18/04/30 05:47:24.34 7B63YqP7.net
オール三菱って社会人リーグでの立場は学生で
言うところのBIG8優勝クラスってとこかな?
ただその実力はBIG8よりもかなり上。
TOP8中堅クラスに見えた。
日大にとって楽な戦いではなかったと思うけど、
戦力も戦術も未成熟な春シーズン初頭の
真っ向勝負で社会人の中堅クラスに勝てたのは
いい経験だっただろう。

143:アスリート名無しさん
18/04/30 07:55:31.47 1/7A9sY3.net
外人助っ人の有無で勝負が決している

144:アスリート名無しさん
18/04/30 08:48:44.19 NxRidIB4.net
三菱がどれくらい戦力を整えてきていたのかはわからんが、
日大は戦力十分とまではいえなかった中での力押しでの勝利。
QB林は無理にしても、RBデレクはスタイルのみ、
LB楠井も出てない。
今年もWR小倉、林、RB川上、宋は活躍必至。

145:アスリート名無しさん
18/04/30 12:37:36.99 YROvweta.net
日大は試合中に場内アナウンスもされていたが1年生や
昨秋は出ていなかったように思う新戦力も活躍していた模様

146:アスリート名無しさん
18/05/02 21:13:25.50 VSB4Hl8i.net
ここは47回続く伝統ある関東スレだから、
あまり日大に片寄らず、TOP8の幅広い書き込みを歓迎する。

147:アスリート名無しさん
18/05/06 09:23:44.05 03/noEBL.net
今日の日大vs関学は春一番の注目試合。

148:アスリート名無しさん
18/05/06 12:39:54.72 g5mWUqON.net
立教が慶応に勝つのか?

149:アスリート名無しさん
18/05/06 12:47:14.29 oIcGDdHm.net
こりゃ立教勝ったな

150:アスリート名無しさん
18/05/06 13:00:11.70 g5mWUqON.net
立教大学24―10慶応義塾大学

151:アスリート名無しさん
18/05/06 14:16:31.23 +S1rxdbs.net
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)

152:アスリート名無しさん
18/05/06 14:35:12.87 g5mWUqON.net
前半終了
日本大学7―21関西学院大学

153:アスリート名無しさん
18/05/06 16:52:55.04 24BesY7I.net
日大-関学雑感
日大の91は最初から機嫌悪かったのか、開始5プレーくらいで15ヤード罰退の反則3つ。
アンネセサリーラフネス×2回、続けざまに相手のヘルメットを殴っての退場。
労せずゴール前に進んだ関学はあっさり先制TD。
日大が浮き足立っているところで、関学は45ヤードTDパス、90ヤードTDランで一気に突き放す。
ただ関学は試合を通してドライブしての得点という展開には持って行けなかった。
後半の日大は得点機を何度も迎える押せ押せながら関学に要所でのギャンブルを3回止められ得点は伸びず。
勝ちに拘るなら風上の4QはFGの選択肢もアリだったかと。
でも日大は数年前のように春から手も足も出ないって感じではなくなったね。

154:アスリート名無しさん
18/05/06 17:42:17.66 g5mWUqON.net
日本大学7―21関西学院大学
日本大学   パス225ラン156トータル381
関西学院大学 パス 92ラン136トータル228

155:アスリート名無しさん
18/05/06 18:02:25.81 03/noEBL.net
FG狙わず敢えて4thダウンギャンブルの連続。
試合内容は日大が圧倒していたという感じだったな。

156:アスリート名無しさん
18/05/06 18:23:21.05 g5mWUqON.net
※訂正
日本大学14―21関西学院大学
日本大学   パス225ラン156トータル381
       4th Down Conv0/5
関西学院大学 パス 92ラン136トータル228

157:アスリート名無しさん
18/05/06 19:02:35.10 welf4L47.net
日大はFG ではなくTDというゲームプランだったように思う
おそらく主力で出ていない選手もいたが、3年生以下にも能力が目立つ選手が多いな
ゲーム展開だと最初の方はとにかく勿体なかったが、その後は総合的に日大に強さを感じた

158:アスリート名無しさん
18/05/06 23:51:49.07 JiAnHU54.net
日大91番のプレーを動画で見た。
酷い、悪質なプレーだ。

159:アスリート名無しさん
18/05/07 06:48:03.43 VNHDU8od.net
URLリンク(twitter.com)
これか

160:アスリート名無しさん
18/05/07 10:12:36.43 +u40juhz.net
その反則を半ば容認している発言(日刊スポーツ)をした
監督の姿勢は如何なものか。
この監督をしてこのチームありか。

161:アスリート名無しさん
18/05/07 11:33:21.62 ha6teqDu.net
日大は甲子園やライスに出ていた選手たちが
でていない気がするが、怪我かチームの底上げのためかも

162:アスリート名無しさん
18/05/08 21:13:32.53 jit9DAXr.net
日大はスローガンの”剛毅果断”を降ろして”無法請許”にすべきだろう。

163:アスリート名無しさん
18/05/09 19:20:27.12 2W/Dyi7z.net
とにかく日大のあの反則プレーは許されるべきではない。資格停止のお前は人として知性あるのか? アメフト全体の品位を著しく毀損させた責任は重大だ、若年層にも怖いイメージでアメフトを選択しなくなる。

164:アスリート名無しさん
18/05/09 19:28:12.23 ktw5FnYt.net
部員が強姦しても、暴力で20名近く集団退部しても、今回の件があっても何のお咎めも無しとはね…

165:アスリート名無しさん
18/05/09 19:47:42.58 wxmjbSDu.net
日大には
大学としての責任を負う部長がいるはずなんだが
監督がチ─ム責任者としての役目を果たせられないのならば
部長が全面に出て
チ─ムとしての教育的総意を表明すべきだ

166:アスリート名無しさん
18/05/09 22:55:31.17 ZzFcQnMT.net
フェニックスは廃部すべき。伝統の上に胡座をかき、真のスポーツマンシップを忘れ、勝ちだけに拘る精神はもはや学生スポーツではない。

167:アスリート名無しさん
18/05/10 20:30:48.47 NxYX9NIs.net
篠竹監督の時代だったら、こんな反則する選手なんか半殺しにあって退部だろうに。

168:アスリート名無しさん
18/05/10 20:47:43.35 FBIKUPAb.net
>>167
そういう文化が招いた事象なのか?

169:アスリート名無しさん
18/05/11 20:11:45.46 I4qBwb6v.net
ポンは関東アメフト連盟除名処分が妥当。
ポンは来年からさつきリーグで頑張れ。

170:アスリート名無しさん
18/05/12 12:36:39.23 N8gwSjM3.net
>>169
アメフト継続されることになる。
解散が妥当、ラグビーでもいってラフプレー矯正してくれ、防具がない分ルール厳しいから。

171:アスリート名無しさん
18/05/12 20:32:33.16 zIx5AE2x.net
秋のリーグ戦。
中止も。

172:アスリート名無しさん
18/05/12 20:34:48.58 zIx5AE2x.net
さようなら
日大。
残念です。

173:アスリート名無しさん
18/05/12 23:59:54.00 tVtPPIAE.net
今夜のテレビ東京のスポーツウォッチャーで悪質の反則が映像付きで放映されたな。
関学の監督も怒りのコメント。日大との定期戦も見直すと断言。

174:アスリート名無しさん
18/05/13 08:23:28.43 fcJa8Hn1.net
【アメフト】<悪質タックル問題>日大監督は“雲隠れ” 12日関大戦に姿現さず
スレリンク(mnewsplus板)

175:アスリート名無しさん
18/05/13 21:03:42.87 mj2oGKcE.net
日大ぜってーゆるすなよ、おまいら

176:アスリート名無しさん
18/05/14 12:17:02.41 keEcta1s.net
全国ネットのニュースでバンバン流されてるね

177:アスリート名無しさん
18/05/14 13:33:09.40 XQCp0SVn.net
暴力的な奴はマジで出自調べた方がいいよ
あっちの人間の率すげえ高いから

178:アスリート名無しさん
18/05/14 15:16:08.48 BsIPorhH.net
監督のAFB界からの永久追放
日大の1〜2年の公式試合出場停止が最低ラインかな
学生は可哀相だけどね・・・

179:アスリート名無しさん
18/05/14 15:29:11.79 Ew015ptj.net
30 名無しさん@恐縮です 2018/05/14(月) 12:41:38.12 ID:XyOsU9640
法政大が日大とのオープン戦を中止 2018.05.14
URLリンク(huddlemagazine.jp)
972 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/05/14(月) 14:57:12.96 ID:792tzzov
東大と立教も日大との試合中止を発表

180:アスリート名無しさん
18/05/14 16:29:56.92 FHMg1TWX.net
>>178
監督雲隠れとか事後処理がウンコ

181:アスリート名無しさん
18/05/14 18:22:28.75 RjqvidtI.net
イースポーツって知ってるかぁ〜?
URLリンク(goo.gl)

182:アスリート名無しさん
18/05/14 18:27:34.74 cIbnx8QJ.net
明治は試合するのかwwww
脳みそ筋肉大学は対応が違うな

183:アスリート名無しさん
18/05/14 20:36:32.70 YdAB250f.net
7時のNHKニュースで2番目に放映された。
それだけ社会性の高い問題と認識されたんだろう。
それにしても宍戸(日大OB、NHK解説員だって))の解説は甘いな。
原点に戻って出直して欲しいだって。監督の指示に一切触れずに。

184:アスリート名無しさん
18/05/14 21:27:23.64 QxAzoBlk.net
普段アメフト見ないけどTOKYO MXでニュース見て来ました
日大の91番、傷害でぶちこめや
スポーツ中だからって許される行為ちゃうやろあれは
監督は雲隠れしてるらしいが何をどう指示してああなったんか説明責任があるやろうが
処分検討中やから出てこんとか日大ほんま頭おかしいわ

185:アスリート名無しさん
18/05/14 22:48:33.70 XvmNyyuY.net
負の篠竹イズムが露呈したって事かね?

186:アスリート名無しさん
18/05/15 00:25:48.77 mZs49hAQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

187:アスリート名無しさん
18/05/15 00:56:22.42 OFl2bZJ7.net
>>186
モロチョン顔でワロタw
監督がケツ持つって言ったから鉄砲玉になったのに、
結局監督は雲隠れか?
立派なサムライだなぁ

188:アスリート名無しさん
18/05/15 04:18:07.88 /bpML+A4.net
あれってパス出してたの見えてたやろうし、
故意的にやってるから普通に場外乱闘で傷害罪ちゃうの?
謝って済む問題でもないだろうに

189:アスリート名無しさん
18/05/15 07:25:14.89 JPXRPM4d.net
廃部だな

190:アスリート名無しさん
18/05/15 09:48:27.34 mXSaMzS3.net
倒した後、足を捻っているのも悪質だ。
膝の故障を狙っているんだろう。

191:アスリート名無しさん
18/05/15 10:17:48.78 AUn7I6ov.net
【MV full】暗闇 / STU48 [公式]
URLリンク(www.youtube.com)
STU48 暗闇 再生数160万回アクセス突破!!

192:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/05/15 10:25:03.95 pz1UG3Xn.net
盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の告発
盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! お前ら悪人どもは俺様が成敗してやるわいっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

193:アスリート名無しさん
18/05/16 00:42:07.24 kLCYlkWb.net
日大廃部を支持します

194:アスリート名無しさん
18/05/16 19:06:45.61 KUh/ou3d.net
ひるおびで近藤がかなり突っ込んだ解説してたね
内田が部の監督というだけでなく日大幹部としてNo.3だということや、
それに基づいて大学に対する責任追及の必要があること。
選手個人の責任で終わらせようとしているけど、選手は守るべき対象
だということ。
関学サイドからも日大監督&コーチ陣総辞職を求める声が出始めてる。
これでも内田は逃げ続けるん?
関東の連盟は内田の首一つ獲れへんの?

195:アスリート名無しさん
18/05/16 19:13:37.07 n+LXMw0Z.net
部員が鉄砲玉で、自主退部。
監督は雲隠れで、言ってない宣言。

196:アスリート名無しさん
18/05/16 20:30:32.87 Ys9BNFDF.net
日大があくまでも個人の過ちとして居直るなら、スポーツ庁を巻き込んで
連盟が実質廃部に持っていくのが正しい道だろう。

197:アスリート名無しさん
18/05/16 20:43:04.30 ICWNp42y.net
アメフット日大選手「監督指示」 悪質な反則行為問題 | 2018/5/16 - 共同通信
アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦で悪質な反則行為があった問題で、
反則を犯した日大の選手が「『(反則を)やるなら出してやる』と監督から言われた」と
周囲に話していたことが16日、分かった。
URLリンク(this.kiji.is)

198:アスリート名無しさん
18/05/17 11:00:04.67 Pa4id6eb.net
日大は今回の対応をしくじると来年の学校自体への入学者にも影響出るだろうね
今のところ、しくじり方向へまっしぐらという感じですねw

199:アスリート名無しさん
18/05/17 13:56:03.14 i2rIbsco.net
関学の会見NHKが完全生中継だよwww
おばさん無職しか観てないだろうけど

200:アスリート名無しさん
18/05/17 17:16:37.26 5372Lxb+.net
昼の情報番組、夕方のニュースなど、全国ネットでバンバン取り上げてるね。
各大学アメフトOBはメディアに多く在籍してるから、日大の膿を出し切るつもりで
関学と連携してやってるんだろう。
内田は逃げられんよ。

201:アスリート名無しさん
18/05/17 19:05:38.52 EMw/by+L.net
ワシントンポストに続いて今度はDAILYNEWSwww
Coach in Japan denies telling players to commit fouls
URLリンク(www.nydailynews.com)

202:アスリート名無しさん
18/05/17 21:40:44.49 Y8M/CAWt.net
これまでも同様の事例は起きていたんじゃないかと不信感しかない。
また、本当に日大だけなのだろうか?とも疑ってしまう

203:アスリート名無しさん
18/05/17 22:07:51.43 xdDbdLUx.net
関学はアメフトを食い物にしている内田の首を獲る気満々だな
今回の殺人タックル事件はキッカケに過ぎない

204:アスリート名無しさん
18/05/17 22:09:23.35 Utc+I7BA.net
起こるべくして起きた悲劇と言えなくもない。
元アメフト選手の9割で脳疾患
URLリンク(style.nikkei.com)
日大の監督にも脳疾患の恐れが・・・
恐れじゃ、ないか。

205:アスリート名無しさん
18/05/18 06:28:45.86 6kz0WFmH.net
話が飛躍しすぎだろ

206:アスリート名無しさん
18/05/18 17:27:04.94 OuA93k/O.net
>>203
関学の象徴 武田健はアメリカ留学してフットボール
戦術導入しただけじゃなくて社会心理学の教授で
コーチングの本も出してる 篠竹の時代から対照的な
チームカラーだから頭にきてるやろなあ

207:アスリート名無しさん
18/05/19 22:26:48.83 lQUNwRNL.net
今日の試合、怪我人がでたらグランドの外に出るまで両チームの選手は
サイドラインにいる選手を含めてニーダウンで見守る。
この動作は怪我を起こさせないことに対する注意を喚起するには大変いいことだ。
監督間の申し合わせ事項なのだろう。

208:アスリート名無しさん
18/05/20 14:48:16.41 Bcmn4S/R.net
早稲田完敗か

209:アスリート名無しさん
18/05/20 17:06:21.14 BJQoZFiT.net
残念ながら完敗。
立命館はもう3本は取れた可能性はあったと思うけど、
早稲田に得点のチャンスはなし。
ライン戦ではお話にならないレベルで差があった。
とにかくランを止められず。
DLの97だけが辛うじて通用してたかなってところ。

210:アスリート名無しさん
18/05/20 22:49:51.02 Bcmn4S/R.net
早稲田17-12中央だったっけ?
早稲田、法政、明治あたりが同じグループだと思う

211:アスリート名無しさん
18/05/22 23:15:36.45 nITWum29.net
明治もイマイチだな、もっとやるかと思ってた、早稲田、法政が頭抜けてる。 次が明治、立教で次が中央、慶應、日体大だな。
あれっ日大は? 関東学連から脱退しました。

212:アスリート名無しさん
18/05/22 23:37:17.86 aKhJA5Ws.net
URLリンク(twitter.com)

213:アスリート名無しさん
18/05/23 10:15:46.62 /krUPPCv.net
法政はまだ試合やってないから実力は解らない。
6月始めの中大戦でどの程度かが判明するだろう。

214:アスリート名無しさん
18/05/24 00:50:38.35 u5G19Evw.net
今年の法政は、日大とのオープン戦がなくなって中央との試合だけ。
地力はあるだろうけど選手の試合経験少なすぎ。今年は早稲田の一強

215:アスリート名無しさん
18/05/24 22:58:14.37 533kRECe.net
今夜のNHKクローズアップ現代での日大アメフト問題、東大の森HCが見解を披露。
論理明快で解り易い。アメフトのイメージダウンを彼のクレバーな品のある雰囲気が
少なからず救ってくれている感じがする。
さすが京大アメフト出身、全日本監督経験者だ。いいタイミングで東大のHCになってくれた。
感謝だ。

216:アスリート名無しさん
18/05/24 23:41:08.43 J0ztNLsQ.net
会見の内容だけ聞くと
監督らの言い分はすんなり理解できた
選手の言ってることは、全く理解できない
日本代表に選ばれるほどの選手があの程度の精神年齢なのか・・
それとも、何か口止めされている?
俺はラグビーしか知らないけど

217:アスリート名無しさん
18/05/24 23:56:59.95 J0ztNLsQ.net
そもそも反則後、レフリーはすぐに両チームのキャプテンを呼び
あれほどの通り魔的な悪質なプレーには一発退場の判断をするはず
3度目で退場??
レフリーが何か知っているんじゃないか?

218:アスリート名無しさん
18/05/25 07:46:13.00 srnnOfKO.net
日大には相手を怪我させる裏技があったと現役部員が告白かぁ。
宮川選手がタックルした後、QBの足を持って捻っているのもその技なんだろうな。
過去にも思い当たるタックルがある。
何年か前、慶應の足が自慢のQBが出てきたとき、外人LBがタックル一発で怪我させて
そのシーズン出れないようにしたりしたな。

219:アスリート名無しさん
18/05/26 23:59:51.93 RQj1khab.net
日刊ゲンダイ記事:
「監督会では一部の監督から”除名にしろ”という厳しい声も出た」
どこの発言だろう? 天敵だった法政からか? それとも清潔さが売りの
国立大から?
「Big8への降格が落としどころになると思われていたが、日大の実力なら
1年で復帰できる。それでは他校も納得しない。さらに下の2部リーグ以下へ
落ちるのが濃厚だ」

220:アスリート名無しさん
18/05/27 04:24:33.72 CyX/LQ3y.net
監督&コーチ陣全取っ替えしたら一年で復帰なんか出来るもんなの?
代わりのコーチって簡単に探せるもん?

221:アスリート名無しさん
18/05/27 16:55:13.49 cXSgyk/H.net
日大48-21関大、関学27-16関大
今年もやはり日大が強そうだ
ちなみに、立命館20-3早稲田
日大と立命館はどうか

222:アスリート名無しさん
18/05/27 17:12:34.25 cXSgyk/H.net
大学王者と下部リーグ所属チームが
ガチ試合したら安全面の担保がしっかりできるのか
アメフトは競技人口が少ないから、
ラグビーより選手層が薄くチームの差があるのでは
公式試合だと手を抜くにもいかないしJV戦でもないし
社会人王者と大学王者の力量差よりもずっと大きな差があるだろう

223:アスリート名無しさん
18/05/27 17:24:33.35 cXSgyk/H.net
選手たちはパワハラ被害者みたいでもあり、
試合の可能性もあるなら良かったかも
今後のアメフト界を盛り上げてくれそうな
スター候補たちもでてきたところ

224:アスリート名無しさん
18/05/27 18:12:03.75 d5gSZxyH.net
もうデレクアキラ、林、モーゼス、小倉、楠井、川上、室井…達のプレーは見れないのか?

225:アスリート名無しさん
18/05/27 19:55:58.87 bUq6j9BE.net
日体大と中央大はどんだけ弱いんだ。
Top8なのに情け無い!
日体大0-27名城で惨敗、
中央大14-28 東大で完敗だ。
日体大、中央大はBig降格で東大と入替決定。

226:アスリート名無しさん
18/05/27 19:57:42.37 bUq6j9BE.net
早稲田はJV戦だが、負けなしでしっかり成長してる感ある。 早大31-3学芸大

227:アスリート名無しさん
18/05/28 22:41:29.39 Dk26c4xS.net
日大脱落でBig1位はTopへ自動昇格、
Top最下位とBig2位が入れ替え戦になるのかな。

228:アスリート名無しさん
18/05/29 21:40:22.77 +G3QZrPd.net
日大は試合出場の可能性ができて良かったね

229:アスリート名無しさん
18/05/29 23:46:23.05 eCTKPYYC.net
日大、チームとしては1段階落ちのBIG8降格で済みそうな雰囲気。
まあ、正直なところあの戦力でエリアや3部に来られたら
たまったもんじゃないだろう。
同じブロックに組み入れられたらブロック優勝の道は事実上なくなるわ、
フィジカルが違いすぎて、似た実力同士で戦うよりも大怪我の危険性が高まるわで、
下部リーグとしてはとばっちりでしかなくなってしまう。

230:アスリート名無しさん
18/05/30 00:13:27.15 Z02ZqnUu.net
救済措置出て良かったな、日大

231:アスリート名無しさん
18/05/30 01:49:37.02 TdzHPEJd.net
大学が廃部なんて処分下せば事態はもっと変わるで。
連盟から脱退することになるので、復帰時には最下部リーグから。

232:アスリート名無しさん
18/05/30 13:51:18.62 d91WIQXk.net
2018年度は公式戦に出れないということは、4年生だけ犠牲にして
今年度だけ我慢すれば来年から大きな変革しないでも
公式戦(降格したBig8で)に参加できるということになる。
その時Big8は監督者会議で日大戦はをボイコットするということになるんだろうが
そうすると日大は不戦勝の連続で全勝優勝、そしてTop8に昇格となる。
変だよな。

233:アスリート名無しさん
18/05/30 15:32:35.41 oR4t+nYu.net
まあなんかあるやろ
URLリンク(goo.gl)

234:アスリート名無しさん
18/05/31 09:39:36.30 NKN580+Z.net
>>232
昨日の監督会議でも同じ指摘があったようだ。
早く抜本的な新体制にしてくれという学連の
親心がかいま見れる。

235:アスリート名無しさん
18/05/31 14:51:13.69 Ji59Mgu0.net
やはりこうしなきゃいけないでしょうね。
被害者が前監督と前コーチを刑事告訴しました。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

236:アスリート名無しさん
18/05/31 15:53:39.03 NKN580+Z.net
6,7年前にエースQBが関学に壊されたのが許せなくて、そのお返しらしい。
年令的にコーチもその試合に出ていたんじゃないのか。

237:アスリート名無しさん
18/06/01 03:58:35.86 TXqrqOlr.net
>>236
それどこソース?
仮にそれが本当だとしたら、何年越しの復讐だよってな。

238:アスリート名無しさん
18/06/01 21:31:55.16 yPosnVcV.net
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-U7Gj)2018/05/31(木) 12:38:45.24ID:Bl2iLnQu0
伝説の名QB 山城拓弥 関学大に壊された男
URLリンク(sports.47news.jp)
2007年5月6日。春恒例の関学大と日大の定期戦は、土砂降りの雨の中、神戸の王子スタジアムで行われた。
当時3年生だった山城は、40ヤードを4秒4で走るスピードと、抜群のパッシングセンスを持ち、1980年代中盤
から90年代にかけて一時代を築いた名QB松岡秀樹(日大―レナウン)の再来と言われていた。
エースの座を争っていた4年生QB木村幸二郎と交互に出場していた山城がアクシデントに見舞われたのは、
この試合の中盤だった。自ら右のオープンを切れ上がった際に、相手ディフェンダーの激しいタックルを受け、
首を痛めてしまう。山城はそのまま救急車でスタジアムを後にし、入院を余儀なくされる。
内田さんはこの事を今でも許していない。
関学大とは定期戦をやりたくないと言い続けていた。

239:アスリート名無しさん
18/06/01 22:02:43.79 yPosnVcV.net
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-U7Gj)2018/05/31(木) 12:38:45.24ID:Bl2iLnQu0
伝説の名QB 山城拓弥 関学大に壊された男
URLリンク(sports.47news.jp)
2007年5月6日。春恒例の関学大と日大の定期戦は、土砂降りの雨の中、神戸の王子スタジアムで行われた。
当時3年生だった山城は、40ヤードを4秒4で走るスピードと、抜群のパッシングセンスを持ち、1980年代中盤
から90年代にかけて一時代を築いた名QB松岡秀樹(日大―レナウン)の再来と言われていた。
エースの座を争っていた4年生QB木村幸二郎と交互に出場していた山城がアクシデントに見舞われたのは、
この試合の中盤だった。自ら右のオープンを切れ上がった際に、相手ディフェンダーの激しいタックルを受け、
首を痛めてしまう。山城はそのまま救急車でスタジアムを後にし、入院を余儀なくされる。
内田さんはこの事を今でも許していない。
関学大とは定期戦をやりたくないと言い続けていた。

240:アスリート名無しさん
18/06/01 22:34:32.82 yPosnVcV.net
第4Q。14−10関学リード。残り2分01秒、
関学25吉川君スピアリングの反則で、QB11山城君は負傷退場
(救急車まで登場)。
後ろから突っ込んで体当りするなどの危険な行為
という15ヤードの反則らしいのですが、日大QBは立ちあることが出来ません。
衝撃的なシーンでした。

241:アスリート名無しさん
18/06/02 08:02:31.20 yr0VIgF1.net
つまり今回の日大のあれは、復讐という動機のもとに、上からの明確な指示があったという事か

242:アスリート名無しさん
18/06/02 09:19:27.14 aDQzbkXg.net
監督の指示っす

URLリンク(i.imgur.com)

243:アスリート名無しさん
18/06/03 01:57:16.05 7lmqFC3q.net
>>238-242
うーん・・・。
だとしても11年前のことを今になって蒸し返すのはどうも不自然に感じる。
2016年に一度退任して2017年に復帰したとあるけど、2017年のいつ頃?
2017年の日大 vs 関学は2回行われていて、
 4/30 オープン戦 日大 6 - 30 関学
 12/17 甲子園ボウル 日大 23 - 17 関学
直前の試合(甲子園ボウル)では勝ってるわけよ。
そりゃそんな過去のことを蒸し返されてQBをルール無視で壊しにかかられても関学サイドにしちゃ寝耳に水なわけだし。

244:アスリート名無しさん
18/06/03 21:01:59.13 a3daSrbG.net
悪質なスピアリングの反則、
関学は日大に謝罪したのかね。

245:アスリート名無しさん
18/06/04 11:39:26.76 zqx6xRd1.net
過去に日大の選手が怪我していたのか
今季の関東は日大が抜きん出ているが、それ以外は団子状態だな

246:アスリート名無しさん
18/06/04 12:18:32.84 ZmVQghMd.net
>>245
真相究明と再発防止は間に合いそう?

247:アスリート名無しさん
18/06/10 16:23:02.35 ZyXiX/nL.net
華があるチームだし日大がいないと、やっぱつまらないしな
アメフト部の再発防止や改善策など学連じゃなく
第三者が判断するようなニュースをちらっとやっていたように思うが、
ライバル関係や仲の良い悪いなどの関係がない者がやるほうが良いだろな

248:アスリート名無しさん
18/06/10 16:54:53.41 ssOgvvXE.net
日本アメリカンフットボール協会では内部通報の相談窓口を協会内および弁護士事務所に設けています。詳細は以下をご参照ください。
URLリンク(t.co) URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


249:アスリート名無しさん
18/06/13 16:28:04.43 prRzhBHt.net
>>244
この場への書き込みで終わらず
記者会見を開いて
抗議書を提出したらどうだ

250:アスリート名無しさん
18/06/13 16:28:55.25 prRzhBHt.net
>>249
行動すべきだ

251:アスリート名無しさん
18/06/14 10:27:05.00 F+l3qLQ2.net
10年一昔前の話だからなぁ。

252:アスリート名無しさん
18/06/17 07:43:21.82 0qB8uFaA.net
>>247
華があるとは思えんが、むしろ悪役感。
アメフトのイメージダウン、いなくなってほしい

253:アスリート名無しさん
18/06/17 23:48:49.27 Ve8kxByV.net
豆タンクの異名を持つブチクシを注意すべき

254:アスリート名無しさん
18/06/18 15:08:07.45 /qDHzBVX.net
美的試練を授かった玉置桃はラフプレーを連発すると一部で悪名高い
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

255:アスリート名無しさん
18/06/22 19:50:10.05 mdNMn/Ri.net
日大追放、選手には悪いけど理事会、上層部は非常識過ぎて残念、孤立して当たり前。
こいつら全員排除なしでは、学生スポーツじゃないな。

256:アスリート名無しさん
18/06/25 21:15:11.33 tYFX5o0S.net
シーズンも大体順位確定してるし、予想は面白くない。下位は日体大と慶應が入替戦予想。
いや日大が試合できずビッグ落ちか?

257:アスリート名無しさん
18/06/25 22:26:02.11 tYFX5o0S.net
wucメキシコ戦は前半、日本OD機能してたが、目立たないミスやイエローがあった。QBは#1以外レベル低い、RB西村はランも出たがマークされてたな。QB柴崎クイックパス機能してたおかげでランがでて前半は善戦してた。
Dはタックルミスがもったいない、相手のランが止めきれないが体幹の違い、フィジカルは違うなぁ。後半は押し切られた。日本は完成度がまだまだ、底力の違いがでた。

258:アスリート名無しさん
18/06/25 22:42:27.22 aW+Fz6H1.net
直近の試合結果を見ると立教と明治が入替戦に進出じゃないのかね。

259:アスリート名無しさん
18/06/27 11:49:22.12 ooiZWh9D.net
ルールとか色々細かいな。見た目はあれだから不安だったんだけど。 URLリンク(goo.gl)

260:アスリート名無しさん
18/06/29 18:15:58.28 wg5w6+zO.net
>>247
日大復活で注目集めるしかないわ
実力も日大だけ突出してるし

261:アスリート名無しさん
18/06/29 18:26:25.66 wg5w6+zO.net
アメフトは不人気スポーツだから観戦者もほとんどが固定してるだろう
一番多いであろう日大の客層が一気に抜けたらそれこそアメフト客減るが、
逆に日大復活で今までアメフトに関心すらなかった層や、
これまでアメフトに興味すらなかった日大の学生や卒業生が観戦に来そうだし
第三者委員会が会見したようだな
とても良い
日大側も弁護士たちもしっかりしてる
さっき日大の監督公募に70人近い応募があったとかテレビでみたが見間違いじゃないよな?
外国人も含まれてるみたいだが、
アメリカ人監督でいいんじゃないか?

262:アスリート名無しさん
18/06/30 23:10:09.36 ZUBVhAKb.net
>>261
日大のお陰でアメフト人気に陰りがでてんじゃないのか? 消えた方がいいだろ暴力団チーム、華もなければ知恵もない。

263:アスリート名無しさん
18/07/04 18:49:36.71 MuSTmXna.net
>>262
アメフト不人気は近年ずっとそう
これは日大復活で世間の関心を集めて盛り上げるしかないわ
野球やサッカー人気すら落ちてるなか、ただでさえアメフトみるやつなんてほとんどいねえのだから

264:アスリート名無しさん
18/07/04 19:07:06.98 MuSTmXna.net
アメリカ人かアメリカで指導している人はよさげだが、
アメリカ人のアメフトもしていた友人の話だと、
カテゴリーやレベルがあがると軍隊ぽかったりストイックになるとか、
だから本人はあまりアメフトに関心はなく好きではない、
とか話していたことあるが、強いチームによるのかしらんが、どうなんだろな
あと練習でも意識でも欧米ありきではなく東洋のよさもミックスがよいのか
でも、アメフトに限らず、しっかりと厳しい練習をし規律を守り、
ストイックさは必要だな

265:アスリート名無しさん
18/07/04 19:33:26.92 ZAzMGTgH.net
私も「悪質なタックル事件」が発生した直後は「何してくれてんねん」とフェニックスや日本大学に怒りを覚えました。
当該選手に単独会見させたり、エキセントリックな広報が居たり、日大はバカじゃないか?と思ったことは否定しません。
しかしながら、周到に準備された関学大の小野氏、鳥内氏の完璧な記者会見。
(株)ドーム取締役で東大アメフト部監督指示と思われるの森HCの異様なマスコミ露出。
その(株)ドームとズブズブな関係のスポーツ庁長官の怒りのコメント、政務費不正使用疑惑がある相手選手の父親の露出。下賤なワイドショーで無責任に取り上げられ、
東大ヘッドコーチが打ちだした「スポーツ推薦試験は夏以降にも拘らず、日大に推薦入学が決まった選手の救済措置」だの、
『殆どの学部が「これから」オープンキャンパスが開催されるのも関わらず、参加者「6割減」だ』のといった根拠のない日大下げ報道が続き、関東学連に至っては「法的に」検証されていないにも関わらず、一方的な「調査結果」として「推定」有罪で当事者を断罪する。
挙句の果てには理事長まで巻き込んでの「日大下げ」キャンペーン。
日大校友は百数十万人を数え、其々が色々な考え、思惑をお持ちかとは思いますが、日大校友までが無責任なマスコミに踊らされるのはいかがなものでしょうか?
現行の法人指導部に「NO」を突きつけたいと言うのは私も同様です。

266:アスリート名無しさん
18/07/04 19:34:04.54 ZAzMGTgH.net
一方日大と相対する側はどうなのか?
関学大はドームが代理店をしているアンダーアーマーのジャージを使用。
ついでに先頃、日大がスポンサー契約を解除した東京讀賣巨人軍もアンダーアーマーのユニフォームを使用しています。で、彼らが推奨しているのが日本版NCAA。
文部科学省(ドームとズブズブのスポーツ庁)が主導していますが、株式会社ドームが深く関わっています。
日大はその設立に「積極的ではなかった」と言われています。
日大フェニックスは篠竹監督の時代から、猛練習とチームに対する忠誠心を前面に押し出し、カレッジフットボール界を牽引してきました。
歴史的に関東リーグ所属の東京六大学勢から「排斥」され、別のリーグを組まされた事もありました。
それでも「実力」で彼らをひれ伏させてきた。
彼らにとって幸いにもその日大が長期低迷に陥った。
その期間は良かったのでしょうが、内田体制が根付いた2007年に18年ぶりに関東を制し、以降上位に位置すること10年、そして昨年天才QB林を擁して、不死鳥が蘇った。
日大が疎まししくて仕方が無いのでしょう。学生スポーツで「日本一」を目指すチームは選手、練習環境、指導者の三位一体体制が整備されていないと成立しません。

267:アスリート名無しさん
18/07/04 19:34:56.37 ZAzMGTgH.net
特に指導者の待遇面は各校にとって頭の痛いところ。
日大は「大学職員」という地位を保証し、指導者が生活の心配をせず、指導にあたれます。
日本版NCAA設立に於いて、この日大のシステムも「邪魔」な訳です。大学職員となれば、理事長をトップとしたガバナンス体制に組み込まれ、今回、マスコミが執拗に理事長を引っ張りだしたがる理由はここにもあると思います。
で、全国ネット各局の中で、一番、執拗に日大を叩いているのが、スポンサーに逃げられまくっているフジテレビ。
ドーム経由でアンダーアーマー社と大型スポンサー契約を締結したいという思惑が見え隠れしています。
つまり日大を叩くことで得する人がたくさんいるということです。
これはもはやフットボールだけの問題ではありません。

268:アスリート名無しさん
18/07/05 03:37:31.49 zgHlhs7s.net
テレビでイギリスの制度について少しだけ触れていたが、
とりあえず日本版NCAAよりはイギリスに似た制度のほうが良さげだな
アメリカは商業主義が盛んだろし、それが日本にも波及したらアマチュアスポーツは明らかによくないからな

269:アスリート名無しさん
18/07/05 03:38:52.56 zgHlhs7s.net
そもそも、統治するような機関ができたらいいだけだし
あとは特に変えなくていいわ

270:アスリート名無しさん
18/07/05 14:18:45.94 t5K1ByRz.net
ハンドボール 大阪府予選 高体連ハンドボールが工藤哲士、徳永昌亮、 極悪 浪商学園 極悪野球 違法行為三昧
               蔦谷大雅ほか 浪商学園の不良部員 極悪生徒どもの犯行を隠蔽 揉み消し 加担 幇助
大阪体育大学 大体大 浪商学園 反則肘打ち にやにやへらへら 極悪面の工藤哲士が教頭 徳永昌亮ハンドボール監督失格隠蔽 揉み消し 加担 幇助
         こいつら 日大 井ノ口忠男 田中英壽 鳥取城北高校の石浦 相撲 石浦
井ノ口忠男 内田不正人 井上奨 井ノ口忠男 橋本稔子 レスリングの酒井監督とキャバクラの馬鹿に名字間違われた
        栄ハゲ ダニ岡谷岡 栄ハゲ酒井監督と間違って呼ばれてやがる栄 吉田沙保里騒音どブス不細工顔面汚物公害 バドミントン違法賭博 バドミントン恐喝
違法行為三昧野球 違法行為集団デブ相撲  大阪体育大学大体大 浪商学園反則肘打ち にやにやへらへら
             極悪面の 工藤哲士が教頭  徳永昌亮ハンドボール監督失格
佐賀白石しらいし三原市郎松瀬元太前田和浩隠蔽揉み消し佐賀県教育委員会佐賀新聞加担幇助
諫早 松元利弘藤永佳子 豊川工日本体育大日体大渡辺正昭とともに痛い目に遭って苦しんで地獄に葬られろ

271:アスリート名無しさん
18/07/05 14:19:05.75 t5K1ByRz.net
ハンドボール 大阪府予選 高体連ハンドボールが工藤哲士、徳永昌亮、 極悪 浪商学園 極悪野球 違法行為三昧
               蔦谷大雅ほか 浪商学園の不良部員 極悪生徒どもの犯行を隠蔽 揉み消し 加担 幇助
大阪体育大学 大体大 浪商学園 反則肘打ち にやにやへらへら 極悪面の工藤哲士が教頭 徳永昌亮ハンドボール監督失格隠蔽 揉み消し 加担 幇助
         こいつら 日大 井ノ口忠男 田中英壽 鳥取城北高校の石浦 相撲 石浦
井ノ口忠男 内田不正人 井上奨 井ノ口忠男 橋本稔子 レスリングの酒井監督とキャバクラの馬鹿に名字間違われた
        栄ハゲ ダニ岡谷岡 栄ハゲ酒井監督と間違って呼ばれてやがる栄 吉田沙保里騒音どブス不細工顔面汚物公害 バドミントン違法賭博 バドミントン恐喝
違法行為三昧野球 違法行為集団デブ相撲  大阪体育大学大体大 浪商学園反則肘打ち にやにやへらへら
             極悪面の 工藤哲士が教頭  徳永昌亮ハンドボール監督失格
佐賀白石しらいし三原市郎松瀬元太前田和浩隠蔽揉み消し佐賀県教育委員会佐賀新聞加担幇助
諫早 松元利弘藤永佳子 豊川工日本体育大日体大渡辺正昭とともに痛い目に遭って苦しんで地獄に葬られろ

272:アスリート名無しさん
18/07/05 16:05:41.90 t5K1ByRz.net
日本大学も
他のスポーツ悪用大学 高校 も
スポーツ庁 文科省 JOC ほか 各競技連盟、連合、協会 統括組織も
所詮総代理店風情の安田秀一今手義明ドーム その他 アシックスジャパン 不正統一球ミズノ
ナイキジャパン アディダスジャパン ニューバランスジャパン プーマジャパン デサント ゴールドウィンなど
スポーツブランド スポーツ用品メーカーも
不正 ばかり の 極悪だらけ 利益供与 賄賂 癒着 談合 脱税幇助 粗悪品詐欺 脱税 詐欺幇助

273:アスリート名無しさん
18/07/05 16:07:22.65 t5K1ByRz.net
日本大学も
他のスポーツ悪用大学 高校 も
スポーツ庁 文科省 JOC ほか 各競技連盟、連合、協会 統括組織も
所詮総代理店風情の安田秀一今手義明ドーム その他 アシックスジャパン 不正統一球ミズノ
ナイキジャパン アディダスジャパン 三村仁司 ニューバランスジャパン プーマジャパン デサント ゴールドウィンなど
オークリーの旧オークリージャパン みらりジャパン るくそてぃか 露木慎吾 スポーツブランド スポーツ用品メーカーも
不正 ばかり の 極悪だらけ 利益供与 賄賂 癒着 談合 脱税幇助 粗悪品詐欺 脱税 詐欺幇助

274:アスリート名無しさん
18/07/07 23:41:39.90 yzopXbz/.net
単にリーグ戦だけを考えると、ギリギリで日大の参加が決まると面白い展開になりそうだな。
リーグ戦前半は日大も準備不足で5位以下のチームとどっちが勝つか解らない試合内容になりそうだが、
後半は尻上がりに調子を上げて、2−4位の上位チームを凌駕しそうなするレベルになるだろう。
日大が参戦するとなると混戦状態に拍車がかかる。

275:アスリート名無しさん
18/07/08 15:37:04.59 Cv9gPAsr.net
          橋本稔子 エルフエージェンシー代表取締役 田中英壽理事長夫人に取り込む
井ノ口忠男   各役職の辞任 辞職を 装ってるけど 偽装でしょ 加計の極悪爺と同類で オウム死刑執行 と 九州、中四国、西日本の
        大雨災害を狙って 発表させて報道させて名前を削除させてるだけ  橋本稔子の実弟 フェニックスOB 内田の犬どころか内田以上に極悪
                         井ノ口悠剛コーチ失格 忠男の長男 コネで日大職員にもぐりこみ
井ノ口清剛  井ノ口忠男の次男 コネでアサヒビール・シルバースターにもぐりこみ
   ↑
   ↓
有馬隼人 井ノ口清剛の在籍するアサヒビール・シルバースターのコーチ コーチ失格 キャスター、アナウンサーの権利剥奪
      
有馬隼人 は 井ノ口清剛の在籍するアサヒビール・シルバースターのコーチ
                 日本大学の極悪 井ノ口忠雄 次男 井ノ口清剛 と コーチ、競技者 の関係
                  有馬隼人  井ノ口清剛  井ノ口忠男  関係は有る 無関係ではない 有馬隼人が知らないはずが無い
有馬隼人の地上波テレビ各局各番組での発言は 演技 虚言 大嘘 芝居 カモフラージュ      有馬隼人は 日本大学 井ノ口忠男と 関係有り
       透明性とかほざきやがったが有馬隼人おまえが全裸写真撮影してる変態だろうが
有識者ではない 説得力なし   日大幹部 X=井ノ口忠男 は 影響が無い、関わっていない旨をほざいた 詐欺師 有馬隼人は 隠蔽、揉み消しに加担、幇助


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

424日前に更新/96 KB
担当:undef