バドミントン技術Q&A、6回戦目 at SPORTS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/15 16:04:33.95 /8byw0wx.net
>>249
ドロップ主体は前衛にいつか張られるのでね。
うーん、それは初心者に近いプレーですね。

251:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/15 16:12:15.02 /8byw0wx.net
トップアンドバックは上級者向けですね。
ほとんどの人は向いてません。

252:アスリート名無しさん
16/10/15 17:34:49.86 l8gUhmun.net
クロスレシーブを叩くの苦手なんだけど反射神経の問題?読み?

253:アスリート名無しさん
16/10/15 18:10:16.65 s5tvw/6v.net
ばとりんさんがとてもレベル高いのは分かりました。でもそのスタイルは一通りできる人同士が組んでの上級な事で、レベルアップしたいと段階を踏んでいる初級中級の人を惑わせてると思います。
本当に人に分かってもらおうと考えておられますか?

254:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/15 18:42:07.06 /8byw0wx.net
>>253
もちろんです。
多くの指導は当然間違えてます。

255:アスリート名無しさん
16/10/15 18:44:31.35 gyLE52QD.net
>>250
上手い人のドロップはキツいよ
でも、そのドロップを張ってる機会がリオ五輪以後から多くなった気がする
気のせいかな?

256:アスリート名無しさん
16/10/15 18:46:20.04 53RebSdR.net
あぼーんばっかり

257:アスリート名無しさん
16/10/15 20:30:10.41 KAxi9f87.net
今日は、あぼーんが多い日だな…

258:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/15 23:03:51.93 /8byw0wx.net
ダブルスは基本的にスマッシュを意識させてドロップショットです。割合は私はスマッシュが7で残りが他のショットになります。スマッシュを意識させることで、構えを後ろに行かせる事が出来るので、ドロップショットが初めて有効になります。
私はドロップ主体は初心者でもオススメしません、読まれたら終わりですからね。初心者同士でもネット前で叩かれて終わりです。
また女性のダブルスではトップアンドバックよりも、対角線をオススメします。特に前衛にシャトルを触らせる事で決定率が高まります。それには前衛は左側だけや、右側だけを意識した方がいいと思います。男子の上級者ならトップアンドバックです。
多くの指導方法は間違えですが、これはバドミントンだけではありませんが、ついつい口が滑ってしまいました。申し訳ないです。そのせいで社会適応が出来ず、薬を飲んだり苦労してます。

259:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/16 12:32:53.96 cbwyBWHu.net
>>252
クロスレシーブは誰でも難しいですよ。取れる人は少ないです。クロスを頭に入れるだけでも違うと思います。クロスを頭に入れると自然と立ち位置も変わりますよ。

260:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/17 16:38:46.78 OFVcC0Do.net
いつもどこでも居るのが、一番最低なレベルに合わせて下さい。例えば私は動作環境最低なので、私のパソコンに合わせたサイトを作って下さい。そりゃ普通を基準にするわな!

261:アスリート名無しさん
16/10/18 21:24:44.90 nGOWTjCy.net
ばどりんさんすみません
初級者のオレに合うような説明でお願いします
別にオレに合わせろとは書きませんので

262:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/19 03:47:35.16 sKc3KGAn.net
>>261
レベル合わせは難しい(*`・ω・)ゞですよね。多分教えてもらってる事とは違う、苦情が来たのですが、初心者だから初心者だからの理由だったら……ですよね。
主に初心者に合わせてますよ(。・ω・。)b

263:アスリート名無しさん
16/10/19 16:55:58.84 yzBliLNV.net
市民大会の真ん中くらいの試合中、ダブルスで間もなく負けそうな相手が途端にロングハイサーブを
打ってくる事が極たまにあります。相手は試合中に何度もこちらのスマッシュにやられ、
当然そのロングハイをマン振りしたスマッシュを返す事も出来ないのに、
負けそうな試合の終盤にロングハイを打ってくる人の心理が全くわかりません。
いままで男女2人くらいかな。何がしたいのでしょうか。どういう心理なんでしょう??

264:アスリート名無しさん
16/10/19 17:04:41.41 7vNsoJKu.net
>>263
試合中にスマッシュ練習をさせてもらっているんだから、ありがたく感謝しましょう
相手も今後のためにスマッシュレシーブの練習をやりたかったのでしょう

265:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/19 19:10:11.22 sKc3KGAn.net
>>264
(。・ω・。)b

266:アスリート名無しさん
16/10/19 20:25:54.42 VsRN+wpd.net
>>263
サーブミス防止じゃねーの?

267:アスリート名無しさん
16/10/19 20:40:35.15 Cjc4ma8g.net
>>265
お次の方、どうぞ

268:アスリート名無しさん
16/10/19 23:25:47.41 cix1rFgR.net
262 です。
何だかお返事頂いたような納得できる感じではないんですよ。
自分以外の試合でも何度か見たことあります。
稀なんですが、決まって間もなく負ける人の行動。
全然理解できないっす。
反応いただいた方、どうもありがとうございました。

269:アスリート名無しさん
16/10/19 23:36:18.15 bchzHH++.net
>>268
全く歯が立たない相手の時、相手レシーバのプレッシャーに負けて、逃げ的ロングを打つんだと思うよ。

270:アスリート名無しさん
16/10/20 00:51:18.70 wEVsaaW4.net
普通に諦めてんだろ。抵抗策でも、今後の練習でもなくただヤケになってるだけ
そんな奴の事を考えて理解しようとしても時間の無駄

271:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/20 12:02:24.20 LTYZeUNl.net
(。・ω・。)b

272:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/20 12:05:34.77 LTYZeUNl.net
空想は出来ても、確定は難しい(*`・ω・)ゞよね

273:アスリート名無しさん
16/10/20 21:26:12.58 AfrZXP2z.net
メンタル弱いのと組んで試合でると逃げロング打たれることわりとあるよ

274:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/20 22:21:09.22 LTYZeUNl.net
ロングはショートより神経使わないですよね。
私はショートの方が得意ですけどね(。・ω・。)

275:アスリート名無しさん
16/10/22 21:19:44.07 UvANeN2S.net
コンパクトスイングってフォロースルーを短くするってこと?
インパクトまでの腕の振り?

276:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/22 22:24:30.34 pP8JSPDo.net
>>275
両方間違ってます。バドミントンはテニスのように大きなスイングは必要としていません、当たる瞬間にラケットを引く感覚や、弾く感覚の方が近いです。

277:アスリート名無しさん
16/10/24 21:52:25.27 kRtCAYBD.net
質問です
シングルスのレシーブのときの構えはバックハンドで合っていますか?
またそれでフォア側にスマッシュが来たときはそのまま当ててショートレシーブする感じでしょうか?
それとも一瞬の間に持ち換えすべきなのでしょうか

278:アスリート名無しさん
16/10/25 00:39:28.33 C2hcJWMH.net
>>275
おいでおいでしながら体を捻ってみればわかるよ。
肘が下がらない且つ腕の脱力した状態が出来るからわかりやすい。
あとはそれに回内とりいれてインパクトの瞬間握りこむだけ。
それでコンパクトスイングの完成。肩打ちダメ絶対
別名で言えばラギングバック。
>>277
セオリーなんてないからやり易い方でいんじゃない
あえて言うならシングルスは持ち替えとか考えない方がやり易いんじゃないかな。
だってダブルスみたいなポジション取りしにくいし

279:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/25 12:17:06.74 2Lv8MEcj.net
277さんの言う通り、セオリーよりやり易い方が良いですね。
(。・ω・。)ノ

280:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/10/25 13:11:46.47 2Lv8MEcj.net
バックハンドの構えはフォアよりカバー範囲が広いからですね。

281:アスリート名無しさん
16/11/08 12:51:11.80 4zLf5vLn.net
素振りしたいんだけどラケットの面にカバーつけて素振りのとそのままするのどっちがいいかな?

282:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/08 16:01:17.53 25xqlvwY.net
素振りはカバー付きですね。理由は軽いラケットは、大きく振り回す癖が出る人が多いです。
また素振りはシャトルを打たない分、少し難しい練習になりますので、シャトルを打つ時と同じように、フォームを崩さないように気を付ける必要もあります。だから素振りはカバーを付けて、筋肉トレーニングと割り切った方が効果的に思います。

283:アスリート名無しさん
16/11/08 21:38:20.29 rTnKpESJ.net
カバーつけるならリストスタンドして
パタパタするか、頭の上でパタパタするか
をやった
オーバーヘッドストロークは無理にやって
変な癖がついたから今直すのに大変だ

284:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/08 23:14:35.71 25xqlvwY.net
素振りは実は難しい練習なんですよね〜。
よく初心者によくやらせてますが問題ありですよね〜。

285:アスリート名無しさん
16/11/09 09:45:22.52 2NGFHIsm.net
フットワーク早くするにはどこの筋肉が1番大事なんだろ!体幹とふくらはぎ?

286:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/09 09:58:00.55 8EMaLd8o.net
質問をそのまま答えるならふくらはぎだけど、爪先立ちが出来る事が前提になるよ。

287:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/09 12:20:08.43 8EMaLd8o.net
あと手首を内側に曲げたら痛い人が、違うスレで居ましたが、バドミントンは手首は内側には曲げませんので、稼働部分を間違わないようにして下さいね!

288:アスリート名無しさん
16/11/09 12:53:36.06 waLaXR3E.net
>>285
展開の先読み出来るようになるのもメチャ有効。

289:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/09 15:00:38.72 8EMaLd8o.net
そうですね、予測出来るスキルも必要です(*`・ω・)ゞね

290:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/09 15:34:58.18 8EMaLd8o.net
展開の先読みとしては漠然としてるので、少し書きます。例えば大きなロブに対しては、一番多い予測がスマッシュです。仮に次の球で、スマッシュを予測したいなら、高いロブを打つと確率が高いです。
この様に自分の配球で誘導すれば展開は楽です。
ちなみに私がやってたのは、ロブが欲しかったのでヘアピンの後にホームポジションに戻らず、前よりに構えてましたね。そうしたら自分の頭を遥かに越すロブが来たので、気持ちよくスマッシュ(*`・ω・)ゞね
誘導配球は海外のトップ選手を見て真似てました。

291:アスリート名無しさん
16/11/09 22:39:11.35 qTcXawv2.net
散々叩かれてるばどりんだけど、マトモに思うのは俺だけか?

292:アスリート名無しさん
16/11/09 23:18:50.31 CMHk9V8F.net
薬が効いてる間はね

293:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/10 03:33:03.71 r/+uAC8h.net
毎日欠かさず飲んでます(。・ω・。)ノ

294:アスリート名無しさん
16/11/10 21:50:08.07 RRwN3z5j.net
ちょっと飲まないでみてよ

295:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/11 07:52:46.31 9i1opjZk.net
出来たら飲みたくないのですが(; ̄ー ̄A
反射相当落ちます。

296:アスリート名無しさん
16/11/17 22:41:20.06 EBbHWTsL.net
ネット前がうまい相手とはどう戦えばいいですか?
ちなみにその人はスマッシュもかなり速いです…

297:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/18 23:42:55.66 NmIZEL8C.net
>>296
ネットの上手い相手にはな…匿名で戦うと良いよ。

298:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/18 23:43:23.92 NmIZEL8C.net
スマッシュ速くても関係ないからな!

299:アスリート名無しさん
16/11/19 03:21:21.78 svdyoBUd.net
ばどりんはともかく
ネットうまいのにスマッシュ速い(速いということは本人が取れないというレベルなら)
全部の部分で努力してレベルアップするしかなくね

300:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/19 11:25:05.85 koXZmKfu.net
>>299
ありがとうございます♪

301:アスリート名無しさん
16/11/25 11:26:08.86 pof2HZQd.net
>>300
ばどりんのプレー動画上げてよ。
ぜひ見てみたい!

302:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/25 11:55:10.30 Dya2pUmr.net
>>301
実は薬を3錠にして引退してるんだよね、せっかくなので現役の頃を妄想だけしてね、高く上がったシャトルはジャンピングスマッシュ!ネット前は体全体で押し込む!スマッシュレシーブはクロスへ一直線エース!
どう?(。・ω・。)

303:アスリート名無しさん
16/11/25 12:00:26.58 jNzXybss.net
はいタッチネット

304:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/25 13:03:52.99 Dya2pUmr.net
タッチネットは言われたことはないな(; ̄ー ̄A

305:アスリート名無しさん
16/11/28 08:53:32.09 fTKuPSI6.net
ファッシズム政権は、残酷な結末しかない。
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
URLリンク(twitter.com) aiamada/status/605899171313246209
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『どアホノミクスへ最後の通告』(浜矩子・著)

抑制のない成長に基づく経済政策は終焉
日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイト レーヤの任務です。
非常に間もなく
マイト レーヤをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。

306:アスリート名無しさん
16/11/28 21:47:33.35 JIC9dd+U.net
ああああ!もう3週間も打ってない!
育児があるから!体のケガが治りきらないから!
しかし育児も大事だが…育児も大事だが…
練習いけないとき、みなさん何してる?
オレは運転しながら握力にぎにぎ

307:アスリート名無しさん
16/11/28 22:07:10.62 1cdHrjvm.net
縄跳びしてます

308:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/29 07:33:52.10 A+xNLUNT.net
握力にぎにぎよりも肩の方がいい気がしますが、シャトル打ちの一番は回内回外の筋肉なんですが……
ついついアドバイスしたくなるのは癖で申し訳ないです。
オススメはかかと上げですね。俺は仮に妊娠しててもお腹に力が入らないから出来るし、特別に道具がいらないのも利点ですね。
運転しながらだと速く反応出来る反射を上げるように意識しますね。ハンドルを指でとんとん叩いたりとかです。

309:アスリート名無しさん
16/11/29 08:13:14.71 U/5mNQZK.net
ばどりんが妊娠?

310:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/29 08:23:20.88 A+xNLUNT.net
ないですね。(; ̄ー ̄A見直し不足での投稿ですよ!
縄跳びも握力も意欲的なので良いと思います!一番はやる気があふれてる事なので、年取るとついつい効率に目が行くのですが、気にしないでください。

311:アスリート名無しさん
16/11/29 14:42:12.97 ceU5QmCq.net
ダブルスでzf2、zsp使ってます。
zf2はスマッシュの決定率は高いがラリーで盆ミスしがち
zspは守備やラリーなどの総合力が上がるが攻撃がzf2に劣っていてスマッシュの決定率は下がる
この場合だと相手の立場からするとどっちのラケットが嫌ですか?

312:アスリート名無しさん
16/11/29 15:01:59.88 zftDssKz.net
スマッシュ警戒されてラリー持ち込まれた時点で終わるじゃんそれ

313:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/29 15:21:05.65 A+xNLUNT.net
ラケットで見る事はありませんね。

314:アスリート名無しさん
16/11/29 16:41:01.11 ceU5QmCq.net
やっぱりスマッシュだけより総合力のほうが大事ですよね
ラケットうんぬんというより相手がこういう特徴を持っている場合どっちが嫌かという感じです。説明下手ですいませんでした。

315:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/29 17:52:26.90 A+xNLUNT.net
ラケットどうのでなく、その人の特徴ですからね。基本は長所はそのままにしながら、短所ミスを減らすのが目標ですね。

316:アスリート名無しさん
16/11/29 20:52:06.17 0E+rS4vP.net
ばどりん教えて
なかなか1部で勝てなくて
読みは出来てるけどあと半歩足がでない(実際は届くのに体が動かない)ことが多くて
何かいいトレーニングないですか?

317:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/29 23:06:46.11 A+xNLUNT.net
うーん、それは私も薬飲んだらありました。努力としては最初のステップは出来てるとしたら、次は筋力だと思います。案外太ももの筋トレがオススメですね。
私は屈伸フットワークとかしてました。ひざやられますが効果的ではありましたね。鍛えるとふわっと動けるんですよね。半歩稼げますよ!頑張っ!

318:アスリート名無しさん
16/11/30 21:08:52.33 R/xmvhIY.net
>>306だよみんなありがとう
もう少し質問なんだ
ラケットでシャトルをぽんぽんする、いわゆるお手玉って
意味あるの?おれはある気がするんだが

319:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/30 22:30:37.82 Qp3VAfIT.net
難しいな……
スウィートスポットの位置を確かめるのには良いと思うね。案外真ん中なんだよね。

320:アスリート名無しさん
16/11/30 22:49:43.21 Sy3XHUQs.net
ラケットの面にどう当てたらどう飛ぶとか考えながらやれば

321:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/11/30 23:51:46.52 Qp3VAfIT.net
シャトルも少し工夫しないと飛ばないですからね!

322:アスリート名無しさん
16/12/01 04:03:11.50 ltShDszL.net
>>318
本当に初心者なら意味ある、それこそラケット振ったのに「あれ、当たらないな?」みたいなレベルにはね
ある程度経験あるくらいな人になるならやってる中で自分で意味持ってやらなければ何にもならない
それはポンポン以外もそうではあるけどもね

323:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/12/01 05:50:33.04 IfEDV00M.net
良いこといいますね!練習の際には目的があるだけで、成果が出ますからね!どんな事も無目的で望まないのは良いですよ。

324:アスリート名無しさん
16/12/01 12:35:52.91 AVYgBG0o.net
ポンポンは練習開始前なんかに結構やるなぁ
わざとシャトルから目線を外して再度コルクに合わせなおしたり、上で触るふりしてから下で打ったりしてる

325:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/12/01 15:12:44.70 IfEDV00M.net
ふむふむ、なるほど、シャトルのコック部分と羽部分で飛ぶ感触が違いますよね!

326:アスリート名無しさん
16/12/02 00:48:42.67 Ee58lK3v.net
HURLリンク(i-ero.com)

327:アスリート名無しさん
16/12/06 09:26:23.03 nMKNn+/Q.net
硬いラケット使うのには筋肉がいるとよく言われますが、実際にはどのような筋トレをすると良いんですか?
今、素振りラケットにカバーつけて振ってるんですが、もっと良い方法あれば教えてください!

328:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/12/06 10:09:19.50 JMs3MRIh.net
私は軽い鉄アレイの素振りしてましたね。
カバーより負荷がかかるので物足りなければどうでしょうか?

329:アスリート名無しさん
16/12/14 22:07:48.85 Gf2Awex3.net
運転しながら回内・回外運動のための筋力を鍛えるのって
なにがある?

330:アスリート名無しさん
16/12/15 00:16:14.07 2dUnSbwt.net
事故らないよう集中しとけ

331:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/12/15 03:48:01.51 DM8jXpRQ.net
>>330
同意(。・ω・。)

332:アスリート名無しさん
16/12/22 15:21:15.39 Nvq5c8H1.net
フォアサイドのロブ 何かコツがあったら
教えて コントロール 飛距離 が一定しないので

333:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/12/22 17:18:26.04 kJMraO/4.net
私はフォア苦手なので、バックでのカバー範囲を増やしてフォアのストロークを減らしました。コツは本人次第が強くあるので、私はの表現になりますが、私は引いて打つかな?

334:アスリート名無しさん
16/12/23 08:05:03.24 VwKFvXIN.net
ありがとうございます
その時 回内は使わず まっすぐ押し出す感じですかね?

335:ばどりん ◆JrbadoB92.
16/12/23 12:55:47.74 p2ezo0x8.net
もちろん回内で打ちますね!

336:アスリート名無しさん
17/01/01 14:38:44.34 Fuc27ukg.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

337:アスリート名無しさん
17/01/07 12:03:58.79 h/2t6T5Q.net
みぎ利きです。
オーバーヘッドで打ち終わった後、回内の関係で、手のひらが外側を向くを思います。
でもこれって、ひじが痛くなりませんか?
URLリンク(www.fastpic.jp)

338:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/07 12:53:53.24 nSdfnWtp.net
>>337
その持ち方では手首に角度がないので、どこかに負担がかかります。まだまだ回内や回外運動が出きるように、手首を伸ばすのではなく、角度を付ける必要があります。

339:アスリート名無しさん
17/01/07 15:54:15.66 do4arvT3.net
>>337
私もなるけどそんなに気にならないなぁ
力入れすぎ?

340:アスリート名無しさん
17/01/07 16:51:03.95 5kolLdLj.net
静止画じゃなくて動画で見ないとわからないよそれは。
肘がいたいってことは肘の稼動限界が来る打ち方になってるとしか良いようが無いよ。
経験もどのくらいなのかわからないしね。
チェックポイントとしては、
・リストスタンドできているか。
・肘が伸びすぎてないか。
・腰、肩甲骨、肘、上腕と連動して動かせているか。
・打つときは手首から先に相手の方へ出せているか。(ラケットのヘッドが先行していないか)
ちゃんと出来ていれば一番負荷が大きくなるのは上腕部のはずだよ

341:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/07 17:38:51.18 nSdfnWtp.net
>>340
ありがとう(。-∀-)いやこれは明らかにリストの問題でしょう。

342:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/07 19:30:34.00 nSdfnWtp.net
昔は高い打点を教えてた時があって、その時はとにかく頂点で打つのを教えてましたが、今は手首コックするとか言うのかな?手首を曲げ、力を込める考え方がいいと思いますね。

343:アスリート名無しさん
17/01/09 01:11:52.84 Gei8kQEx.net
背中が筋肉痛にならないなら間違えてるよ
あと手のひらは外には向かない。テニスみたいに少し握り込んでウェスタンにするのが普通

344:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/09 05:52:16.77 ZPiNmcRC.net
>>343
??(。-∀-)??

345:アスリート名無しさん
17/01/09 10:17:13.02 prB34xhi.net
軽く握って振りはじめてインパクトの瞬間強く握って打つ よく言われている事だけど 最初軽く握りすぎてスイングに入ると インパクトの後にラケットは最大スピードになり回内を意識したスイングだと 肘に負担がかかると思う 少し強めに握ってスイングに入り
インパクトのちょっと前に最大スピードが出るような
意識でスイングし 肘に負担かかる前に スピードを落とす 更に 左脇に振り下ろし 力を逃がしてやったら
どうだろう?

346:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/09 11:55:41.50 ZPiNmcRC.net
これはそもそもスウィングの問題になるんでなく、持ち方だと思います。背中が筋肉痛になるのはバドミントン初心者の奥さんに聞いたら、背中をそる動作があると言ってましたが、背中をそるのはいけません。
一番は腰の負担、二番はショットが後ろにそるため威力が落ちる、三番は重心が後ろになると前に進みにくくなる。私は打点が仮に後ろになる場合は、腕の振りを後ろに持ってき背中はそらしませんね。
もしくは空中で背中はそらしても、着地では前屈みです。
スウィングの理論も??(。-∀-)??ですね。一般論は間違ってると思ってもいいかもしれません。

347:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/12 16:11:55.95 fH9lgCoC.net
ちょっと動画を見たらトップ選手のフォーム、女子シングル以外は前屈みが基本姿勢です。前屈みしていたら背中の筋肉痛はならないのです。女子シングルは追い込まれて打ってるイメージですね。
URLリンク(youtu.be)
参考までにどうぞ

348:アスリート名無しさん
17/01/18 21:30:01.76 FmJrpK/A.net
バドミントン歴ひと月の社会人初心者です
手のマメが酷く悩んでいるのですが、何か対策などありますか?
現在では、右手の親指第一関節下、人差し指付け根、中指第二関節、小指の腹と、付け根の計5箇所に出来てます。
握り方はかなり意識して持つようにしてるので、あからさまにおかしい持ち方はしていないと言われています

349:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/18 21:34:42.80 izyljqmv.net
握り方が正しいとしたら、テーピングですね。これで皮一枚厚くなります。大きなスポーツ店か、ドラッグストアで売られてたはずです。注意点としては、患部をはるのではなく、ぐるぐると巻いたらいいですよ。外れにくくなります。
始めたばかりなら皮も薄いのでしょうがないです。

350:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/18 21:38:50.03 izyljqmv.net
それでも治りが遅いのでしたら、一旦ラケットを握るのを休んで、下半身強化をおすすめしたいです。ジムで機材の使い方を聞いてガシャンガシャンや、長時間の爪先立ち、体幹トレーニングもありますね。
ラケットを振るだけが練習ではありませんよ。

351:アスリート名無しさん
17/01/18 22:02:41.57 r2CgPbc+.net
>>348
お、初心者オレもだがんばろーぜ^_^

352:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/18 22:08:18.87 izyljqmv.net
誰もが初心者を通りますので気にされないように、私も初心者は長かったですよ。成長は強い方より随分遅かったです。懐かしい

353:アスリート名無しさん
17/01/24 23:24:47.81 hYiZARhF.net
ばどりんさんみたいに覚醒剤キメてやったら気持ちいいですか?

354:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/24 23:30:14.36 WDDj0Zab.net
覚醒剤はやった事がないけど(。-∀-)

355:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/24 23:36:37.63 WDDj0Zab.net
たご君のヘアピンとロブの見分けが付きにくいのを、どうやるかの質問の誘導を、総合から受けましたが、私の見解は高い打点が最大の要因だと思います。
ヘアピンの打点が高く、ロブが多少低くが、普通とは逆の打点が、プレイヤーに錯覚を招いたと考えます。

356:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/24 23:38:03.59 WDDj0Zab.net
覚醒剤やっても良いことはないよ、感情制御出来なくなり、人間関係崩壊するよ、特に家族関係。

357:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/24 23:42:15.92 WDDj0Zab.net
打点のアンバランスさかな?
普通はヘアピンの打点とロブの打点が固定されているはずなんだけど、その辺り工夫しているんじゃないかな?

358:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/25 00:15:04.65 OCzbCaBO.net
URLリンク(youtu.be)
たご君の横からの動画です。
これを見るとヘアピンもロブも同じ打点で、想像より低くいかな?ロブも当然モーションが少なく、これなら溜めてるように見えるはずです。
打点を低くで統一しているが、ばどりんの見解かな?
多分、ネットに近い球はプッシュしてると思います。

359:アスリート名無しさん
17/01/25 12:52:45.43 o9QmiSaJ.net
>353
おいおいヤク中ばどりんには構わないって皆で決めたじゃないか
せっかく本スレから追い出せたのに…!

360:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/25 16:03:17.14 OCzbCaBO.net
>>359
なんだバボラ社員みたいな奴だな。
俺もそこまで暇でもないんだ。

361:アスリート名無しさん
17/01/26 13:54:37.31 xWvyqioU.net
田児のネットの打点が高いwwwww
田児はその全く逆
その時入れる打点よりわざと少しだけ低い打点でラケット出して打ってる
これは普通によくあるフェイントで
シャトルの打点位置に到達する時間と、実際にシャトルを打つ時間が離れていると
相手の足が止まるからそれを利用してる(俗にいうタメを作る)
いつもその時の最高打点で打つと、到達時間と実際に打つ時間がほぼ同時になっちゃって
タメが無くなるからフェイントは使えなくなる
よくあるヘアピンの形でシャトルの下入って打つまでロブかヘアピンか読ませないって言うのね
それを田児はわざと低い位置で触る事でタメを作ってやってる。だからわかりづずらいの。

362:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/26 14:11:45.46 UDGLH6pX.net
>>361
ほむほむ、ありがとうございます♪
いや勉強になりますね。

363:アスリート名無しさん
17/01/29 14:36:01.66 +ESlDuPP.net
踏み込むときってハムストリングスで踏ん張るべきですか?
高校のときそのように指導されましたが、どうやっても太ももの前側で踏ん張ってしまいます。
踏み込むとき自分で足を触ってみても、ハムストリングスは全然使われていないです。(いわゆるランジの姿勢)
また、踏み込むときはお尻の筋肉も使いますか?自分は全て太ももで踏ん張っています。そのせいか、ものすごくO脚です。バドミントン選手にあまりO脚の人がいないようで気になったので聞いてみました

364:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/29 15:53:40.18 1wVb2Omu.net
バドミントンを続けての感想はどこの足の筋肉も使ってます。もちろんハムも使ってます。そして鍛えて無かった場所から怪我をしていきますね。
あと表の筋肉と裏の筋肉は同時に使ってます。ただ裏の筋肉は意識的にしないと鍛えにくいだけです。
足の向き?についての関連性は私は不明です。

365:アスリート名無しさん
17/01/29 22:14:03.86 0N3BC+h9.net
地方の県一部クラスに勝ちたいです
社会人から始められてそのクラスになれた方やそのレベルで勝てる方トレーニング方法教えて頂けませんか?もちろん学生時代からやられている方でも大歓迎です
当方歴は社会人から五年で決定力が無い事が一番の悩みです後衛時のスマッシュの遅さと前衛での自分のレベルを越える速い球を叩くor止めれていないor有効なコースへ打てていないとか

366:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/29 23:59:30.89 1wVb2Omu.net
私は社会人になってから伸びました。学生の頃は一回戦負けが定番です。また県一部の方は少ないので練習でダブル組むのが超大変でした。大会の出場はほぼしてませんけどね。
一番近道の練習は下半身強化のジムですが、やることは基本的に身体能力強化が外れがないと思います。公共機関を利用すれば一回500円で本格的な施設を利用出来ます。

367:アスリート名無しさん
17/01/30 01:23:51.53 EbVr5z5k.net
>>365
基本的に毎日、実際の試合をイメージしながらフットワークと素振り
ノックするのが一番いいけど素振りは同じフォームから相手コートの
9箇所を打ち分けるのを意識して素振りすればコントロールがつく
練習方法は全国レベルのレディースの人に教えてもらったけど
打ち分けできると試合のコントロールができるのでスマッシュ遅くても勝てる

368:アスリート名無しさん
17/01/30 03:20:39.00 Ra2spHye.net
>365
社会人なら、筋肉を付けてパワーを出すよりも角度のあるスマッシュでコースを突いて、前衛に決めて貰うのがいいのではないでしょうか(あくまで私見ですが)
前衛の反応の練習としては、ネット前でシャトルを20球程、次々と投げて貰って素早くタッチする練習がいいのではないでしょうか。普段のゲーム練とかではつい手を抜きがちになってしまいますが、早いタッチを常に意識すれば良いのでは。
もしくは前衛の立ち位置を変えてしまうとか(←これはまた違う問題かもしれない)

369:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/30 05:51:42.03 Sp+1ebwL.net
>>367
>>368
練習課題を持ってやる事は良いことですね!勝とうと目標を持つのは良いです!

370:アスリート名無しさん
17/01/30 07:11:41.75 7eXTc720.net
>>365
肘から先の向きや振りを極力一定に保って回内と回外だけでコースを変えて打つ壁打ちもよろしいかと
風のある日に屋外で腰2センチダウンの姿勢でシャトルポンポンもよくやります

371:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/30 10:32:29.00 Sp+1ebwL.net
>>370
屋外練習は意外に大事ですよね!

372:アスリート名無しさん
17/01/30 11:52:16.10 ShZWKCTD.net
>>366
レスありがとうございます
身体能力強化との事ですが、ジムや自宅で出来る具体的なメニュー教えて頂く事できないでしょうか?
現在プッシュアップバー使った腕立て10回×3セット、腹筋ローラーで膝コロ10回×3セット、スクワット50回×3セットを週1〜2回やっています。
情けない話腕立てと腹筋に関しては上記メニューで翌日かなり筋肉痛になって回復に4日程かかるので週1です。スクワットはそこまでではないので回数か負荷を増やそうか迷っています

373:アスリート名無しさん
17/01/30 12:43:01.58 e7TinDxa.net
腕立て必要かな?腕立てより懸垂のほうが良い気がする
腹筋もそこまで必要かわからない
文章だけの内容ならローラー膝で10×3できるなら立って出来そう
それより筋肉痛で練習に悪影響出たりしてないかな?
筋肉痛が邪魔してスイング悪くしてたり
スクワットも自重でその回数やるならジムとかで器具で負荷増やしてじっくりやってもいいかと
腕立て腹筋より握力背筋のが大事に思う、ジム行けるならそこで背筋、握力は適当に握るやつでも
実際のところ筋トレより実戦のが大事だとは思うけどね、とにかくフットワーク
バドって筋トレに関して知識途上すぎるからトップ選手の筋トレメニューとか参考にするのが一番だと思う、公開されてるかは知らんが
対応できない速いシャトルは慣れれば取れる、死ぬ気で自分を追い込んで食らいつくんだ

374:アスリート名無しさん
17/01/30 14:01:50.72 leXSFbl6.net
>>372
ジム行けるなら、ビッグ3と言われるベンチプレス、デッドリフト、スクワットと、ショルダープレスと懸垂をやろう。クリーン、スナッチなどのクイックリフト系ができればなお良し。もちろん軽い重量からで。
技術的な所は、ノックできるとこ行ったり、強いクラブ行ってラリーのスピードに慣れるとか環境を変えることじゃないかな。練習行けない時も屋外でもフットワークとかシャトル置きとかできるとこ探そう。

375:アスリート名無しさん
17/01/30 14:18:15.00 yqMQXVBX.net
30代でシングルやってるひとって普段どんな練習してますか?
ラウンド側クリアーの反応がいまいち悪くてバックハンドで返すこと多いです

376:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/30 14:41:39.39 Sp+1ebwL.net
ジムでオススメは鉄アレイ素振りと、腹筋背筋と足のトレーニング全部プラス、かかとあげとすね筋肉です。公共と民間の2つの施設を使いましたが、ここ2つの部位を鍛えるのは無かったです。トレーナーが必ずいるので相談すればトレーニングを教えてくれます。
皆さん信じてる物はそれぞれでスマッシュを速く打つには腕立て伏せといい人もいましたから、一番は成果があった練習を信じて続ける事が大事ですよ!
(*´・ω・`)b皆さんアドバイスありがとうございます♪

377:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/30 14:44:02.73 Sp+1ebwL.net
>>375
無理してラウンドで返すより、ハイバックで返す方が負担が少ないですよ。

378:アスリート名無しさん
17/01/30 15:04:50.05 NMhWnSe3.net
俺スマッシュ早い方らしいけど腕立て10回も出来ないぞ

379:アスリート名無しさん
17/01/30 15:51:26.35 yqMQXVBX.net
俺3、40出来るけど遅いわ
やっぱり体の使い方と打点かなー
細い人でも速いやついるよね

380:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/30 16:36:38.71 Sp+1ebwL.net
腕立て伏せで効果があるのは、実は肩の筋肉ですね。胸の筋肉はいらなかったりします。もちろん一番は回内、回外の筋肉ですので、実は腕立て伏せでは鍛えれません。
これはあんまり教えたくないのですけどね(。-∀-)
よく考えたらすね筋肉は鍛える機械があった。やっぱりふくろはぎの筋肉だけが、ジムでは別に鍛えると良いですよ。

381:アスリート名無しさん
17/01/30 17:22:25.84 4kSwNrm5.net
>>378
それは自分でも書いてるけど、低レベルな環境で速い方なだけであって速くはないと思われ。。。
ガチで速いの打とうとしたらやはり筋力は必要だよ

382:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/30 17:29:11.98 Sp+1ebwL.net
筋力は絶対いります。遠回りに見えて筋肉トレーニングは近道です。

383:アスリート名無しさん
17/01/30 17:56:24.32 Zz5OoZ2q.net
>>363
バドミントンで踏み込む時の筋肉の理想はもも裏(ハムストリング)とお尻ですよ
あと腕立てはほとんど入らない。腕立てって腕の筋肉じゃなくて胸筋鍛える物だし
それなら腹筋と背中のがずっとずっと大事

384:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/30 18:01:36.96 Sp+1ebwL.net
>>383
ありがとうございます(。-∀-)

385:アスリート名無しさん
17/01/31 16:10:48.70 NageoLJW.net
>>364.382
ありがとうございます!
自分はほとんど前の筋肉のみで踏ん張ってしまっているようなので、お尻とハムストリングスで踏ん張れるように意識します!
前の筋肉を使ってしまう原因などはなんですかね?
お尻とハムストリングスを使って踏ん張るのがなかなかうまくできないです。
とりあえずは踏み込みを意識してたくさんやってみます!

386:アスリート名無しさん
17/01/31 17:19:33.12 Qz1h6PXD.net
>>383
騙されたと思って30回2セットでいいから毎日腕立て継続してみな
明らかにスマッシュ早くなるから
まあ低レベルパワーいらないなら関係ないけどねー

387:アスリート名無しさん
17/01/31 17:20:43.62 Qz1h6PXD.net
カキミス
低レベルでパワーいらないなら関係ないけどねー

388:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/31 18:00:21.28 PolIpgZc.net
>>385
反論しないから情報が正しいわけじゃないからね。

389:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/31 18:01:22.12 PolIpgZc.net
よくよく自分で試してみて下さい!

390:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/31 18:05:50.91 PolIpgZc.net
382の情報はかなり怪しいです。
そもそも腕立て伏せは上半身メインで鍛える目的で、仮に腹筋を鍛えるならプランクと言う、腕を動かさない腕立て伏せに近い姿勢で鍛えます。

391:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/31 18:07:24.80 PolIpgZc.net
>>386
腕立て伏せも悪くないと思います♪肩の筋肉に良いですよ!

392:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/31 18:51:11.07 PolIpgZc.net
プランクの紹介
URLリンク(www.google.co.jp)
腕立て伏せと似たフォームですが、お腹と背中の筋肉が付きます。

393:アスリート名無しさん
17/01/31 21:04:08.08 jVMeWxtg.net
いや、一番怪しいのはヤク中IDコロコロのお前だろ、クソばどりん

394:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/31 21:51:39.80 PolIpgZc.net
>>385
裏側を使う対策は大きく足を開く事で、裏側の筋肉を多く使うのですけどね。当たり前ですけど、表の筋肉の方が多く使ってるのは体感通り間違いないのですけどね。

395:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/01/31 22:08:16.55 PolIpgZc.net
アドバイスについてはせっかく頂いたのを、違うとは言いにくいし、肯定は苦しいし、これからは明らかな間違えだけは指摘しようと思います。それ以外のアドバイスは尊重していこうと思います。
頑張ろうヽ(´・∀・`)ノ

396:アスリート名無しさん
17/02/01 12:43:45.01 zSnG2d+w.net
>>367
レスありがとうございます
> 素振りは同じフォームから相手コートの 9箇所を打ち分けるのを意識して素振りすればコントロールがつく
上記の9箇所はコースがセンターと両サイドでそれぞれネット前、ハーフ、コート奥という事でしょうか?また基本的に平日は試合練習形式ばっかりなので帰宅後にコートを自分でイメージして路上でやっても大丈夫ですかね?(実際にやる前から聞いちゃってすみません)

397:アスリート名無しさん
17/02/01 13:17:53.46 zSnG2d+w.net
>>370
レスありがとうございます
> 肘から先の向きや振りを極力一定に保って回内と回外だけでコースを変えて打つ壁打ちもよろしいかと
↑フェイント練習の壁打ちという事でしょうか?
> 風のある日に屋外で腰2センチダウンの姿勢でシャトルポンポンもよくやります
今よりもっと下手な時によく壁打ちやってたので興味あります。腰2センチダウンのシャトルポンポン詳細お願いします!

398:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/02/01 15:21:06.37 EdP2Yi0g.net
練習熱心ですね!
社会人になると試合練習メインになって、練習は楽しいのですが、伸び悩みも多いと思いまけど、きっと色んな練習の中で上達する練習があると思いますよ!
私はコントロールにはそこまで気を配らず、ミスの確率を下げつつ、強弱などでミスを誘うタイプなので、コントロールについてはウォッチミスを誘うショットはほぼ無いです。

399:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/02/01 15:22:24.65 EdP2Yi0g.net
コントロールのアドバイス出来ず申し訳ない(。-∀-)

400:アスリート名無しさん
17/02/01 17:16:45.76 OboAaXZb.net
クソばどりん、出てくるな

401:うんこりん
17/02/02 03:13:50.96 Xcptv7Lt.net
基礎打ちみたいな、相手絶好球でボディ周辺のスマッシュレシーブが苦手なんだけどコツない?
試合だとコースに打ち分けるか浮かないように当てるだけでいいけど、練習で全然綺麗に上げられないと相手してくれる人に申し訳なくてね
レシーブ上手いおじさん、上げるレシーブのイメージ教えてくれると嬉しい

402:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/02/02 13:17:30.11 N/ThwsHy.net
>>401
打点ですね、速く打ち過ぎずにしっかり待つ。その為にはシャトルをよく見る、これを心掛けてますね。

403:アスリート名無しさん
17/02/02 21:36:33.26 27jgrpQ/.net
回内・外筋はどうやって鍛えればスマッシュ・ドライブ速くなりますか?
無理な体勢からでも強打で決めたいー

404:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/02/02 22:12:56.42 p4P0Y8D+.net
>>403
私は重いラケットを振ってましたね。カバーを付けたテニスラケットです。負荷がちょうどいい。無理な体勢から結構決めてたけど、怪我なしでは身に付けられないんじゃないかな?
私も腰が重症して身に付いたけど、他人のプレーを試しても腰に負担がかからないようにね!回内、回外だけで打つ方がカッコいいと思うぞ!

405:アスリート名無しさん
17/02/02 22:32:46.80 lLuR2ve5.net
>>403
マジレスすると全身鍛えろ

406:アスリート名無しさん
17/02/02 22:39:56.91 27jgrpQ/.net
>>404
カバー着きテニスラケットで1日何回くらい素振りすればめっちゃ速くなりますか?

407:アスリート名無しさん
17/02/02 22:47:38.07 27jgrpQ/.net
>>405
がんばります!
出来ればトレーニングメニュー教えて下さい

408:うんこりん
17/02/02 23:33:49.43 Xcptv7Lt.net
>>402
ばどりんに比べてうんこりんは相手ばっか見てシャトルがよく見えてないんだろうね

409:アスリート名無しさん
17/02/03 02:52:27.71 zeB91PPQ.net
カバーを付けたテニスラケットなんて腕痛めるぞ

410:アスリート名無しさん
17/02/03 08:15:09.91 BxJjrarT.net
ばどりんの言うことは全てデタラメです

411:アスリート名無しさん
17/02/03 08:32:32.87 dLvWqx/r.net
まあでも前に遊びでテニスやってたときは、テニスした翌日とかラケットがかなり軽く感じてメチャメチャ調子良かった

412:アスリート名無しさん
17/02/03 11:20:35.54 Cc1PAndb.net
というか前にトレラケで試合やってたら手首痛めたし、テニスラケットをしかもカバー付きで振ったら手首壊れるのはなんとなく分かってました。てか鉄アレイで素振りって考えただけでも怖い
それでも強くなりたいしスイングスピード上げたいから聞いてみたんですが…勿論全身も鍛えようと思いますが回内・外筋皆さんどうやって鍛えてますか?
軽いダンベルでプロネーションがいいのでしょうか?1回の動作は速くそれともゆっくりと?筋力とラケットを速く振るのは別と聞いたりしてどう鍛えればいいか迷ってます…

413:アスリート名無しさん
17/02/03 13:07:55.37 +/4kKVlK.net
>>412
軽い鉄アレイからでも充分だと思いますよ。
自分は三キロのダンベルを使ってます。
まず、持ち上げるなどして重さに慣れてからゆっくりと素振りのモーションを数分してから、座って回内運動の動きを数十回してます。
これを続けてると明らかに左右の腕の太さが変わってきて、最近焦って均等になるよう鍛えてますw
スマッシュは明らかに速くなりましたね
素人並みの意見ですがこれははっきりと言えます。
手首の状態に合わせて回数を増やしていけば慣れてくると思います。

414:アスリート名無しさん
17/02/03 15:41:47.66 rzaHDWkR.net
バド用のトレラケでも重さに合わせて用途変えないと怪我するぞー
だーますもYONEXの一番重いトレラケで上からのショットは打たないほうがいいって書いてたし、選手も使い分けてるって

415:アスリート名無しさん
17/02/05 09:44:59.45 PZl6INa/.net
筋力アップもいいけど、速いスマッシュのコツは腰のタメだと思っている

416:アスリート名無しさん
17/02/06 17:48:52.41 r28zpVTt.net
トレラケで試合したら手首痛めるよ
やめた方がいい 基礎打ち限定なら効果があります

417:アスリート名無しさん
17/02/08 21:28:26.03 lQylSTAg.net
スマッシュは腰の回転と腹筋の上体起こしみたいな動きを
インパクトする0.5秒前位にすると速いのいくよ

418:ばどりん ◆JrbadoB92.
17/02/10 20:23:26.25 PY9H0wUt.net
すみません、2ちゃんねるしてて体調崩してご飯が食べれないのが2日続いて、奥さんやお医者さんからも、2ちゃんねるを止めるように言われて……止めます。
短い間ですがありがとうございました。
他のスレにも登場はしないと思います。(。-∀-)

419:アスリート名無しさん
17/02/12 11:21:58.75 rJ9Ob1mv.net
テンション25で張ったガットが一週間(練習は3回)で切れました
下手切れですが、こんなに切れやすいものですか?

420:アスリート名無しさん
17/02/12 16:46:29.37 6k2lTF1W.net
>>419
切れる時は切れるし、実際に切れたんでしょ?

421:アスリート名無しさん
17/02/12 17:14:03.90 mJw7d9ls.net
>>420
切ろうと思ったわけではなく力量不足です
偶然が生んだことですがこの出費は悔しいですね
今回はナノレイ750FXに25
で強チタン張りまし

422:アスリート名無しさん
17/02/12 17:16:05.48 87mkGTl1.net
>419
冬場は切れやすいから手の平でガットを温めるといいらしい

423:アスリート名無しさん
17/02/12 18:41:00.91 OncHBECz.net
>>421
冷たい感じの書き方になって申し訳ありませんでした
自分も今冬にARC 11にgトン5を張ったら最初のスマッシュ打ち込みで真ん中から切れた経験があったものですから…

424:アスリート名無しさん
17/02/12 21:55:36.37 O9MXX54k.net
張りたては手で軽く伸ばしたりしながらドライブとか軽めので慣らした方がいいよ

425:アスリート名無しさん
17/02/12 22:51:58.47 mJw7d9ls.net
>>422
ありがとうございます
以前教わりましたが影響は小さくないようですね
以後気をつけます

426:アスリート名無しさん
17/02/12 22:54:16.64 mJw7d9ls.net
>>423
不快には思っていません
ご丁寧にありがとうございます

427:アスリート名無しさん
17/02/12 22:57:04.28 mJw7d9ls.net
>>424
張ってから数回の練習で慣れたかなと思ったけど
甘かったです

428:アスリート名無しさん
17/02/13 08:56:32.24 gU9huXVi.net
下手切れはマジでショックだよね。俺ボンビーだから尚更のことキツい

429:アスリート名無しさん
17/02/13 11:59:04.29 1yVAEvyx.net
ボンビー仲間
ミクロン65ロールで買おう!
ヒマラヤで張りちん500円しかかからなくなるし

430:アスリート名無しさん
17/02/13 12:46:31.47 lJ5o4JtF.net
まぁ冬はテンション下げた方が安定するよね

431:アスリート名無しさん
17/02/13 18:35:34.69 jAghoE48.net
自分でガット張っているんですが
グロメットがボロボロになってきました
全部交換したいのですが 傷んだグロメットが
なかなか取れません 何かいい方法あったら
教えてください
ていうか グロメットって必要なのかな?

432:アスリート名無しさん
17/02/13 23:53:15.05 pJo93ICw.net
>>431
張ってもらうお店で交換してもらえる。
全部変えても500円とか。

433:アスリート名無しさん
17/02/19 21:04:59.98 t7uKAG9x.net
ラケット変えようと思う
おまえらって他の人から借りて試しに打ってみて
それから買うの?それとも店で素振りして買うの?

434:アスリート名無しさん
17/02/19 22:35:05.54 uJg0jrnr.net
>>433
バボラのラケットなら安心だから、お試し無用だろ?

435:アスリート名無しさん
17/02/20 07:32:38.88 dgckiGi8.net
>>433
ヤフオクでエイペックス買ってる。
重さとかバランスのスペック見てから買うから無問題。

436:アスリート名無しさん
17/02/20 08:13:24.77 ETSqjU99.net
>>433
見た目と握った感じ
使いやすくても見た目が気に入らなかったら使わんから見た目最優先

437:アスリート名無しさん
17/02/20 23:59:57.34 WPuI1nhT.net
右利きだけど、後ろに下がるときは右足からでok?

438:アスリート名無しさん
17/02/21 07:58:56.49 HAFL03cf.net
>>437
バック奥に下がる時は右足で蹴って左足が着いてから反転
てのもあるんじゃないかな?

439:アスリート名無しさん
17/02/21 21:20:44.60 GFKlYF3+.net
>>437
下がる前にまず右肩を後ろにひけばその勢いで
自然と右足もついてくるので早く下がれるようになる

440:アスリート名無しさん
17/02/22 22:00:49.42 3LXS16O0.net
全員でカットの練習を沢山やったらスマッシュが走らなくなってる人が多発してた
カット練習のあとにはスマッシュ練習も入れた方がいいよね?

441:アスリート名無しさん
17/02/23 15:39:45.08 OZ3pMKoD.net
>>437
右足を前にして構えてる時は右足が一歩目
右足を後ろにして構えてる時は左足からひきつけて右足で下がる

442:アスリート名無しさん
17/02/28 12:46:22.51 g9HQftT7.net
技術的な事ではないですが
質問が有ります
縦と横のテンションを変えるのはどうしてですか

443:アスリート名無しさん
17/02/28 13:44:44.32 tGuzpXDg.net
形を整えるためだよ

444:アスリート名無しさん
17/02/28 13:46:27.02 29RV802Z.net
楕円だし縦横で本数違うから

445:アスリート名無しさん
17/03/01 11:08:31.40 g/wqunrv.net
変えない人の方が多いだろ。
この頃はメーカーもそれを見越してラケット作ってるて聞いた。

446:アスリート名無しさん
17/03/01 11:59:13.13 hLlakFil.net
店側で調整してるだけじゃないのそれ

447:アスリート名無しさん
17/03/01 14:31:57.64 JQTVeie8.net
YONEXは縦横違う強度を推奨してるよ、ストリングパターンに載ってる
自分がよく利用する専門店は指定された強さを基準で縦横の強度調整してくれてるよ

448:アスリート名無しさん
17/03/02 00:57:10.42 HYF6Sjdq.net
いつも張ってもらってる大型スポーツ店では、毎回ラケットが楕円ではなくてほぼ丸の形になって戻って来るんだけど、これ文句っていうか一言言っても良い?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1926日前に更新/138 KB
担当:undef