Nike+ SportWatch GPS 専用スレ +2 at SPORTS
[2ch|▼Menu]
1:アスリート名無しさん
13/03/31 17:31:55.24 watqHr4P.net
Nike+ SportWatch GPS [powered by TomTom]

●Nike+ SportWatch GPSのソフトウェアダウンロードや各種サポート

(p)URLリンク(nikerunning.nike.com)

●Nike+ ヘルプ、障害報告などのページ

(p)URLリンク(nikejapan.custhelp.com)

●Nike+ FAQページ

(p)URLリンク(nikerunning.nike.com)

●Nike+ フォーラムページ (英語他。言語選択日本語ナシ)

(p)URLリンク(forums.nike.com)

2:アスリート名無しさん
13/04/02 06:59:53.48 mmJDuR9T.net
>>1

もっとこのウォッチは評価されても良いと思うんだぜ

3:アスリート名無しさん
13/04/02 14:54:23.35 jSvNq+Zx.net
1500K完了したけど、
実用上も、堅牢性も問題ない。

でも好みだと思うけど、LAPタイムってまめに確認するほど、

4:3
13/04/02 14:55:34.16 jSvNq+Zx.net
途中送信されちゃった。

5:アスリート名無しさん
13/04/03 09:03:58.81 3N6NNi3z.net
前スレでも書いたけどこのウォッチで7時間半のトレランレースで電池持ったから電池は結構持つと思う

6:アスリート名無しさん
13/04/04 09:23:41.65 oJUa6OY5.net
Nike+にアップロードしたデータを取り出しました。
URLリンク(mattstuehler.com)
GPXのフォーマットでzipに圧縮してダウンロードされます。

Macな方には、RubiTrackの2.5.2でNike+に接続して
ダウンロードできる機能があります。そちらは、json形式で
ダウンロードしてきます。

7:アスリート名無しさん
13/04/08 07:27:28.16 bL7yUkjS.net
購入して半年経つけどまだUSB部分が壊れそうな雰囲気ないな
結構頑丈に出来てるね

8:アスリート名無しさん
13/04/17 17:37:18.98 gbswZbyU.net
去年の9月に買ってまずまず大きな不具合も無く使ってきたけど
最近調子が悪くなって来た。
まずトンネルに入ってGPSが切れるとトンネルを出ても復帰しない。
充電がFULLになってからパソコンから抜いているのに2日くらい放置すると完全放電している
突如としてウイグルを走った事になっている。
Nikeに問い合わせても分からなかったので工場出荷時の設定の戻したら
充電は直ったけど今度は Foot Sensorとハートレイトモニターの調子が悪いし
GPSをなかなか補足しなくなった。

9:アスリート名無しさん
13/04/23 18:40:29.57 ZYXbQcvE.net
俺は年末に買ってトンネルなんて走らないのに10km走っても7kmとか多々ある

10:アスリート名無しさん
13/04/23 19:48:44.09 /hhKwA02.net
その日の走行距離はアップロードされたんですが、総走行距離に加算されない不都合がおきました。
そんな事って始めてで気持ち悪い

11:アスリート名無しさん
13/05/01 15:54:17.40 8vJ8q3c6.net
おれはその逆になって焦ったけど、結局時計の日時設定が変わってたためだった。
なんで変わっちゃったのかは不明。
その他は大満足。
概ねガーミン100より高精度だね。

12:アスリート名無しさん
13/05/03 01:40:29.33 51vSZzfx.net
ヤフオクの値段、しばらく見ない内にずいぶん値上がりしたね
楽天市場では43000円で販売してる所もあってワラタw

13:アスリート名無しさん
13/05/03 09:18:52.04 51vSZzfx.net
4万もあったらガーミン910買うっての

14:アスリート名無しさん
13/05/06 08:44:11.97 FANKozaF.net
GPSをなかなか掴まないって症状の人、結構いるんですかね?
工場出荷時に戻しても、直りません?
すべての人に起こっている症状?

15:アスリート名無しさん
13/05/06 19:55:43.82 RfidQ2mi.net
>>14
お前、自分に自信が無い人間だろ

16:アスリート名無しさん
13/05/06 23:41:23.38 FANKozaF.net
>>15
何故、わかったんですか?
その通りかもしれませぬ?
そもそも、自信があったら、質問なんてしないのかもしれませんね?

17:アスリート名無しさん
13/05/07 13:37:14.19 J+t/8pg1.net
>>16
お前、周りからウゼッて言われるだろ

18:アスリート名無しさん
13/05/07 17:35:13.75 kbBCCSNt.net
>>14
なんかコテンパンだな・・・
PCにつないでGPSデータ更新したら、GPS掴むの早くならない?
うちはだいたい1分以内で掴んでるけど。

19:アスリート名無しさん
13/05/08 16:58:34.16 RdDSc0yL.net
俺は毎日走ってるから、30秒以内に掴むな
雨なんかで2日位空けると結構かかる

20:アスリート名無しさん
13/05/13 17:16:39.68 ufgVeMmL.net
今朝、走り終わった後アップデートしたら『ソンブレロをかぶればよかったのに。』って出たけど何?

21:アスリート名無しさん
13/05/19 09:49:46.56 8VNb49rw.net
>>19
俺もそんな感じ
サテライトデータってマメに更新した方がいいのか

>>20
シンコ・デ・マヨ(メキシコの記念日)の5月5日に走ったから
他にもハロウィンとか色々あるよ

22:アスリート名無しさん
13/05/19 20:02:51.17 sTvi/d2V.net
ポラール持ってるし、バンド使いまわせると思って購入。
も、互換無いんだな‥
結局、専用のバンド買い直しました。

で、いざはしってみたら
心拍数が99以上上がらないと言う不具合?
充電フルご、一日で放電状態になる
など、謎の挙動を示すも
その後はナントカ普通に動いてる。
ちゃんと動けば快適だな。

23:アスリート名無しさん
13/05/20 09:23:11.51 clU8FJdi.net
iPhoneアプリからの乗り換え組です。
時計のほうで走り終わったランデータをアップロード後、iPhoneアプリのほうからツイートできないの?
手動で「このランの共有」を実行してるけど、まったくツイートされない。
あと、温度とか天気が自動で入力されないのは、iPhoneアプリからの乗り換え組としてはかなりがっかり。

24:アスリート名無しさん
13/05/29 08:54:11.54 w9+LsvD0.net
USBに差し込んでも、プログラムが正しく動作しませんってなるんだけど、PCが悪いのかな?

25:アスリート名無しさん
13/06/03 19:28:43.03 oJmyCStp.net
リマインダーなんて、今まであったっけ?

アプリみたいに天気や気温を付けてくれたら良いのに。

26:アスリート名無しさん
13/06/08 11:44:32.85 jH9lDQUy.net
5/31のNike+サイト更新の後からだと思うんだが
ワークアウトは普通にアップロード出来てて、個別のランの記録も見れるのに
ラン数や総走行距離、Nikefuelが全く加算されなくなっちまった

Activityの6月のラン数も、何故か走った日は4回(固定)、それ以外は0回
他に同様な状態の人いるか?俺だけ?

27:アスリート名無しさん
13/06/08 16:31:37.65 0rAsY8Z7.net
俺も毎日走っているのに何故か消えてるのがある
10日以上連続で走ってるのに『3日連続で走りました』って表示されて見てみると消えてる事がしょっちゅうあるよ
もう気にしないw

28:26
13/06/08 20:17:20.10 jH9lDQUy.net
>>27
ありがと
俺の場合、個別のランデータが無くなることは無いんだ

ただ、6月から走行距離、Nikefuel等々の「統計値データ」に
一切加算されなくなってるんだ…
ランデータはあるのに、6月のラン数0回、0km、0Fuel
ついでにシューズの使用距離も変わらず…

サイトがバグバグなのは前からわかってたけど、さすがにこのレベルは看過できんので
サポートにメールしたけど、「NikeUSに修正を依頼しております」だとさ…

29:アスリート名無しさん
13/06/09 23:56:25.83 RfNExNC3.net
>>26
似た現象かも。6/4までは、問題ないんだけど、6/8、9の分が、個別では問題ないのに、積算が全くされてない。

30:アスリート名無しさん
13/06/11 23:13:13.68 6evQMcZB.net
Nike+ Connectのupdateがかかった(MacOSX10.8)。
以降は10.5以下はupdateされないようなメッセージが。

31:アスリート名無しさん
13/06/13 11:31:11.30 VxyMBLge.net
俺は月曜日のランデータがしょっちゅう消える…

32:アスリート名無しさん
13/06/14 23:17:40.65 4z21Jcte.net
>>26だが、依然状況は変わらず
それどころかSportsWatch GPS自体が故障したんで、サポートに連絡して
修理依頼することになったw

で、今日はスマホ(Android)のNike+ Runnningアプリで初めて走ってみたんだが
やはりアップロードできても、統計データに反映されない現象は変わらず

これ、ほぼ確実にNike*サイト側の問題だと思う

33:アスリート名無しさん
13/06/15 06:37:09.64 Zsi0tv0+.net
>>31
同じく。あと、facebookと連携してくれなくなった…

34:アスリート名無しさん
13/06/16 18:19:32.05 0FjXKHda.net
総走行距離やNikefuelが加算されない現象は、今日の時点で解消された模様
まぁその間に取ったはずの新記録とかトロフィーは無視されてるが、仕方ないか…

35:アスリート名無しさん
13/06/17 13:24:50.09 VID5VKEi.net
この前、知り合いからガーミン610を借りられたので
左腕にナイキSportWatch、右腕にガーミン610を付けて50km走をやってみた
結果、距離は全く一緒だった

36:アスリート名無しさん
13/06/17 21:34:08.63 A+mMWXC3.net
>>35
50kmって軽く言えるとこがスゴいわ
ちなみにナイキは最初の1kmのタイムが短く出がち気がするんだけど
その辺はどうだった?

37:アスリート名無しさん
13/06/17 23:13:05.51 VID5VKEi.net
>>36
文字にしたら軽くだけどメチャクチャしんどかったよw

ごめん、ガーミンはすぐ返しちゃったのでラップ毎のタイムとかは確認してないんだ。
でも、ガーミンと一緒だというのが分かっただけでも俺は満足。

38:アスリート名無しさん
13/06/18 00:51:43.35 NYFD4Ae4.net
>>35
ブログ村の人?

39:35
13/06/18 08:05:15.40 ub1NlC7J.net
>>38
違うよ
ブログ村でも同じ事やってる人いたの?

ガーミンと比べて思ったのはガーミンは1つの画面で色々な情報が一度に見られるのは便利だと思った
ナイキのもあんなに距離表示を大きく表示しなくても良いから
距離、現在の時刻、トータルタイム、ラップタイムを一画面に出してくれたら良いのにね

40:アスリート名無しさん
13/06/19 23:58:20.87 wr08F6bS.net
総走行距離の不具合直ってないんだけど

41:アスリート名無しさん
13/06/20 19:59:00.59 PYPWoWep.net
俺の場合、総走行距離のバグは一度直ったのに再発した

微妙に前と現象が違ってて、総走行距離とNikefuelとシューズ別距離「だけ」が
加算されてない

いい加減にしろよNikeェ…

42:アスリート名無しさん
13/06/22 09:36:54.91 fFS1c0tI.net
走りに出る前にデータをPCに移そうと思ったら「接続出来ません」
FUELやらヘッドホンやら走り関連の物が軒並みクラッシュしてたんで
暗い気持ちでアプリのアンインスコ、インスコ PCの再起動
どーにもならず何日分かのデータ飛ぶの止む無し、と初期状態に戻すも復旧せず
こいつもカスタマー送りか、と半分諦めてたらサイトがメンテしてたみたい
「接続出来ません」じゃなくてメンテ中ですってアラートだせんもんかね

43:アスリート名無しさん
13/06/22 09:40:40.13 com9KltV.net
毎日走ってるんだけど、途中でGPSが途切れることが多々あって凄くストレスが溜まる
今朝も20Km走ったのに終わってみると14Km…
そのたびに出荷時にリセットするんだけどダメだわ

44:アスリート名無しさん
13/06/22 12:47:27.76 nlFcyYeg.net
ShoePod非同梱版の黒青とShoePodを別個に買ったんだが、全くリンクしてくれない…

Watchリセット、ShoePodボタン長押し、WatchのShoePod使用のOn/Off
新規センサーの検索、等々、試して見たが全部ダメ…

あと何を試せば良いだろう?

45:アスリート名無しさん
13/06/22 16:43:26.76 XkUvB0Gj.net
>>42
あぁ、今日メンテだったのか。
俺も接続できなくて、困ってた。

46:アスリート名無しさん
13/06/22 20:50:39.23 3iL4P+s5.net
>>44
PCにつないでファームアップデートは?

47:アスリート名無しさん
13/06/23 07:35:47.00 3FEonLLO.net
>>46
ファームは盲点だった
でも確かめてみたら2.2.0の最新だった

またサポート問い合わせかねぇ
今月3度目だよ
1回目はNike+サイトのバグについて
2回目は先代のWatchが逝ったとき(返金対応だった)
全くついてないな...

48:アスリート名無しさん
13/06/23 12:30:16.68 xURRDIfz.net
まともに使えてる人いるの?
サイトのバグが今月中に直らなかったら返金させてガーミンに乗り換えだ

49:アスリート名無しさん
13/06/23 18:07:58.17 VEnjtR3t.net
メアドが変わったんだが変更もいまだに出来ないんだな…

50:アスリート名無しさん
13/06/23 18:54:55.11 3FEonLLO.net
>>48
5月までは細かいバグがあっても割と平穏だったな
6月の大規模メンテ以来、ツッコミどころが多すぎる
ちなみに今俺は、4足目のシューズを登録すると挙動不審になるという新たな問題に取り組んでるw

51:アスリート名無しさん
13/06/25 07:44:48.88 QfIpJ9vV.net
また月曜のデータが消えてるw

52:アスリート名無しさん
13/06/25 20:44:19.26 IUrooIme.net
6足シューズ登録してたが、そのうち1足のみ積算距離が300km位から0.0kmになってたよ
総走行距離は加算されるようになったが、おかしい時期の分は加算されてない
データーの整合性とかもうこのままデタラメなままなんだろうか
なんかもう嫌になってきました

53:アスリート名無しさん
13/06/25 21:25:25.49 uWbCpmQn.net
>>52
上で4足目のシューズが...と書いたものだけど
今日メールフォームから連絡しといた
まぁ明日あたりに「NikeUSに報告しておきます」って返事が来るだけだろうけどな
なんか、顧客のデータ預かってるって意識が希薄な感じがある

54:アスリート名無しさん
13/06/26 05:58:16.14 l0rF/dEO.net
ここで不具合報告してる人って同一人物?

俺、そんな不具合出た事一度も無いんだけど

55:アスリート名無しさん
13/06/26 14:57:04.07 wcoRsm/P.net
もうダメだな。サイトのバグもかなりひどいし、全然直る気配もないのもだけど、
もともとGPSがおかしくて記録が変なときもおおよその値で修正することもできない。

ラップごとの平均ペースを確認しながら走りたいということもあるし、
少し金銭的に余裕ができたらガーミンに変えることにするわ。

56:アスリート名無しさん
13/06/26 18:12:21.60 2bTMr9Vy.net
俺も壊れるまでは使うが、二度と買わないだろうな。
ペース走とかレースとかで使えないんじゃ意味がない。
残念だわ。

57:アスリート名無しさん
13/06/26 22:14:25.37 l0rF/dEO.net
なんか急にネガティブキャンペーンが横行してきたな
ライバル会社の回し者か?

58:アスリート名無しさん
13/06/26 23:13:46.16 qccmAhjj.net
だめよ

59:アスリート名無しさん
13/06/28 17:42:45.80 UDFpTFLt.net
>>57みたいなのが来るとピタッと書き込み止まるよな

60:アスリート名無しさん
13/06/29 05:31:48.10 hGDaZ4j1.net
図星って事だろ

61:アスリート名無しさん
13/06/29 11:29:34.87 Hns5BYPu.net
発端の>>26書いたの俺なんだが、いつの間にかネガキャンやら
工作員扱いされててワロタw
ここに書き込んだ不具合は全部俺が経験したことだよw
一番困ってた総走行距離は直ったからいいんだけど
まだシューズのバグは直ってない

62:アスリート名無しさん
13/06/29 19:38:23.70 rq3iyx4S.net
自分のは、5/31のデータがトータルの距離に反映されていないだけなので
あんまり気にしていない。
Nike+のサイトには6月から7月にかけて安定化の為の作業を行なってる
とあるので、今後は安定してくれると良いな。

63:アスリート名無しさん
13/06/29 23:37:18.37 3pmiIBpU.net
図星って思うヤツもいるのか…
粘着キチガイっぽいからみんなひいてるのかとおもた

64:アスリート名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN h5vVeutg.net
だって、全くトラブルの無い人間からしたら「何言ってんの、こいつ?」って感じだもの

65:アスリート名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN VhT+wkOu.net
また月曜日のデータが消えてるぜ

66:アスリート名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN NMGrBZDu.net
>>65
俺のデータは無事だから、きっとネガキャンに違いないw

67:アスリート名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN 5CgoUaPC.net
最近、月曜は走らないようになったw

68:アスリート名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN nQ1V+M+H.net
ちなみに未だに新しいシューズを登録するとおかしくなる
(リロードすると0.0kmになる)が、偉大なる宇宙の中心たる>>64様のお言葉がありますので
悪いのは俺の眼球であって、Nike様のシステムには何の瑕疵も無いものだと
そう思い込むようにしているw

69:アスリート名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN STzuiZbS.net
今度出るtomtomだけどnike+よりもはるかに進歩向上してる
URLリンク(www.dcrainmaker.com)

70:アスリート名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN L5+nu/pi.net
>>69
ベルトが蓮コラみたいで気持ち悪い

71:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN 0wUDnxXa.net
今更書くのもなんだけど、先月から幾つかトロフィーが追加になってるな
・スニーカーマニア  3つの靴で走る
・ブロンズトロフィー 月の走行距離が24km(15マイル)に到達
・シルバートロフィー 月の走行距離が40km(25マイル)に到達
・ゴールドトロフィー 月の走行距離が80km(50マイル)に到達
・プラチナトロフィー 月の走行距離が160km(100マイル)に到達
これ以外確認できた人いる?(200マイルでダイヤモンドとかw)

72:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN SkhLCQE+.net
>>71
80kmのゴールドは以前からあるよ。
プラチナは知らんかった。今月挑戦してみるか。

73:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN 0wUDnxXa.net
>>72
マジか…
俺、1月から毎月100km前後走ってて、先月初めてゴールド取ったんだが…

74:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN SkhLCQE+.net
>>73
Nike+のサイトの一番左のタブ(名前の出てるとこ)にトロフィーの一覧が
あるけど、ゴールドだけ勝利数が多くなってない?

75:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN 0wUDnxXa.net
>>74
何故かプラチナ達成した時点でゴールドが消えたんだw
でも回数は1回だったと思う

ちなみに今月はシルバーを達成してもブロンズは消えてない
俺のトロフィー周りのデータ、おかしくなってるっぽい

76:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN HRm3WT0K.net
去年の9月から走り始めたけどスニーカーマニアは最初からあった
走行距離のトロフィーは今週初めて見た。160km以上走った月もあるのに出てこなかった。
人によって違うってサイトが糞杉じゃないかい?

77:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN lDL7kOkg.net
結局バグで月間走行距離が正しく算出されないんだから、
こんなトロフィー増やしても不満が増えるだけだろww

実際200km走っても80kmだと思われてるので、
ブロンズ差し出されてもむかつくだけ。

78:アスリート名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN 0wUDnxXa.net
>>76
スニーカーマニアもあった…だと?
俺が3足目登録したのは2月なんだが、やっぱりトロフィーゲットは先月だった…

そういや今週頭には「3週間連続(2回の勝利)」が出たw
毎週ずっと走り続けてるんだが…6月の不具合の時に
ランの記録が途切れた扱いにされてるっぽいな
密かに1年連続の達成を楽しみにしてたのにorz

79:アスリート名無しさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN OOsRLsi5.net
>>77
出たよ、粘着クレーマーwww

80:アスリート名無しさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN 9AXZcpIS.net
>>79
「話の流れ変えるためにトロフィーの話にしたら
 そっちまでバグってんのかよ…」
って流れで出た愚痴だから、粘着でもクレーマーでもなかろ

81:アスリート名無しさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN kELMc68L.net
>>80
いちいち相手にしない方がイイと思うんだ

82:アスリート名無しさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN 9AXZcpIS.net
>>81
うん、普通はそうなんだけど
なんか他人を粘着扱いしてくる、粘着がいるみたいなんで、つい…ね

83:アスリート名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN BhwsXQY7.net
全くノートラブルの人間の事を粘着扱いしてるくせにどの口が言ってるんだか?www

>>80
違うだろうが
>>77はどうせ正しく算出されないんだからトロフィーなんて関係無いと
結局は距離が正しくない事への愚痴だろ

いつまで粘着してグチグチ言ってんだか?
お前との相性が悪かったんだから諦めて他のメーカーに移ったら良いのに

84:アスリート名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN A87dhJUV.net
>>83
俺が書いたのは、>>55>>77 だけなんだけど、どこにそんなに粘着してるというのだ?
いいだろ。2回くらい愚痴ったって。

85:アスリート名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN 7ioNBZIt.net
いつまでやってんだよ
気持ち悪すぎだろ

86:アスリート名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN +6Kg/RDj.net
>>85
いつまでやってるって、何の話だ?
不具合の話題ってんなら、トロフィーの話の流れでたまたまじゃん

87:アスリート名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN Y3n+TvT9.net
草生やすヤツってまず間違いなくアレだよね

88:アスリート名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN 7ioNBZIt.net
草生やしてるのはID:OOsRLsi5位だろ

89:アスリート名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN W4fnktDo.net
facebookへの投稿ってさ、されたりされなかったり。
できないならできないで、いいんだけど。
普段、投稿することも無いから自動投稿はオンにしてたけど、、、。

不具合で同期しなくなったなと思っていたら、たまに思い出したように投稿されてたり。

おかげで、ランニング仲間から「1,2週間に1回しか練習してないんだと思ってた、、、」
と言われてしまった。

ブラウザのキャッシュ等の問題だと思うけど、
どのブラウザでも、まめにキャッシュを削除しても、安定しなくなるんだよね。
確かに月曜は特に安定しない。

90:アスリート名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN JZpiGhAP.net
走った距離の加算はされるけど
棒グラフは出てこんな月曜日

91:アスリート名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN qiYVnJe9.net
>>90
俺も
月単位で見ると棒グラフがあるけど、週単位で見ると毎週月曜日が消えてる
そして連続記録も消えているから、木曜日に『3日目です』と出る

92:アスリート名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN v3nKjNa1.net
>>85
お前、Nikeの社員か?
機能増やすくらいなら、早くバグ直せよ!

93:アスリート名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN v3nKjNa1.net
>>90
週単位のアクティビティで月曜日が表示されないって、
もしかして、週のアクティビティ表示のとき、たとえば今日なら、
「2013/07/08-14」の表示のときに月曜日だけが表示されないけど、
[ < ]←このボタンを押して前の週を表示しようとすると、
日付は「2013/07/01-07」と表示されるけれども、
実際には7/8(月)のデータだけが表示されるとかじゃない?

94:アスリート名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN dX01Q7Nv.net
さっきランしてたら『ピーッ』という電子音鳴った…

去年の今頃、電子音が鳴って1ヵ月後に
お逝になられたのでどうなるか心配…
また返金かな…(T-T)

95:アスリート名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 79Oz2qar.net
>>93
おおまさにおっしゃる通りです
ただ月の表示になると、8日の月曜は表示されて
1日の月曜は表示されないのです
距離はきちんと加算されてるんだけど

6月で言うと、1日の土曜日が表示されないw
アイホンだと全部出るんだけど
距離は合ってるからそんなに気にはしてないんだけど

96:アスリート名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN e1MKLQRa.net
大政絢

97:アスリート名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN BUByOvVD.net
可愛いよね。本田翼と一緒のドラマ、最高。

98:アスリート名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN O4tGO2Ud.net
一昨日、使用してたら画面が白く曇ってきた
その日は気にせずそのまま使用
そして昨日も使用していたらまた白く曇ってきてその上「ジーーーーー」という小さい音がずっと鳴るようになり
しばらくすると画面が消えてしまった

購入して1年経ってないし保証修理効くかな?

99:アスリート名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN jAXGeIRn.net
NIKE PLUS またサーバー落ち? 前回これで時計初期化したりして記録トンだりしてるんで暫く待ってみよう

100:アスリート名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN O4tGO2Ud.net
どうやら、本体裏側の下のベルトと本体を繋ぐジョイント部分から汗が侵入してしまってるようだ
ビスで2箇所止まってるが、ベルトをヒネると簡単に隙間が出来てしまう
水分が侵入しないように中から加工をしているっぽいがそれが劣化してるように見られる
汗をかくのは当たり前なのに、この造りは甘いのではないだろうか?

101:アスリート名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN B0GxmLON.net
普通に使用して1年以内なら対応してくれるんじゃない?
設計が甘いのは素人が見ても分かるし組み立ても中国
逆に1年もつのか疑問なレベルの商品だと思うよコレ

102:アスリート名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN Nro5TpGc.net
先週あたりから同期がおかしくなって、とうとう同期できなくなったっぽ。
Nike+Connect再インストール、GPSWatchのソフトリセットもしたけどダメポ。
PCもWindows、MacBookProとっかえひっかえしたけど、
USBデバイスとして正常に認識されなくなったみたい。
ファーム2.2.0のバグじゃないよね?

103:アスリート名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN AaRkFiWZ.net
>>102
どういう現象なのかをもうちょっと具体的に書いた方が良いぞ
ただ「同期できなくなったっぽ」じゃ、分からない

WatchをUSBに突っ込んだ時に、Nike+Connectは起動するのか
起動するのであれば、その後画面に何と表示されるのか

104:アスリート名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN Nro5TpGc.net
>>103
レスどうも。
PCでもMacでもNike+Connectは起動しない。
PCだとUSBに接続したら、右下のバルーンヘルプで「USBデバイスが認識されません」ってでる。
Macのターミナルでsystem.logを確認したら
「USBF: 6864.107 [0xffffff803ed2de00] The IOUSBFamily was not able to enumerate a device.
」ってでてた。

105:アスリート名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN AaRkFiWZ.net
>>104
突っ込む時に、奥まで突っ込むんじゃなくて
1mmぐらい浮かせて突っ込むというのは
やってみた?

106:アスリート名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN govii4nw.net
>>102
あーそれダメだよ
俺も去年なったし

nike+のサポートにメールして
nike+GPSを送って返金コースだな

ググれば結構事例があるから見てみて

107:アスリート名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN Nro5TpGc.net
>>105
やってみたけどダメでした。
>>106
Amazonで購入したので、購入履歴見たら2011年7月でした。
だもんで、保証期間きれてます。

結局あたらしいのポチっと、してしまいました。
いろいろアドバイスありがとうございました。

108:アスリート名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN svCTxoIS.net
液晶に黒い雲ができたと思ったら、1週間で全部アウト。
購入後1年3ヶ月。走行距離1950km。
前面ガラスとケースにヒビのようなすきまができ、そのせいかも。
ジムでの走行を靴のセンサーで計測できるし、まずまず気に入っていたので
2代目ポチりました。保障もあまり意味なさそうなので、並行輸入でセンサー
付きで17500でした。

今までの問題点
・走りだしの1キロは必ず3-40m長く計測される。
・たまに短時間放電する。
・たまにデータ消える。(UP後でしたが)
・たまにGPS5分くらいつかまらない。(←走る前(移動中など)にあらかじめ捕捉し、
  直前にもう一度やると、今のところOK)
・1回だけ走行中に距離が伸びなくなった。
・フルマラソンではまずまず正確だがハーフはいまいち(コースの問題らしい)

まぁこれでも他のには替えられませんね。次のは改善されているといいけど。
一応前の青よりは新色の黒を買いました。

109:アスリート名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN MzTEb3C3.net
本体にはこれといった不具合は無いのに、
サイトが不具合だらけのせいで評価を下げてる気がするな。

110:アスリート名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN 1bW/XDLK.net
円高で12000円ぐらいで売ってた時に買ったけど、今のように20000円とかになったら流石に買う気にならんな
もうちょっと出してガーミンとかスントを買った方が幸せのような気がする

111:アスリート名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN LbVV7/4u.net
Polar rc3 もそんな変わらんもんね

112:アスリート名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN 6Nkzjn+u.net
もう買っちゃったからしょうがないけど、
GPSオフライン状態で計測できる他社のってあるの?

113:アスリート名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN PIfjcFcD.net
ガーミン

114:アスリート名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN bDcfQY8t.net
遠征で途中ロスト連発
(自宅近辺だと問題ないのに)
で、送ったら返金だと

買って1ヶ月なのにもういいや
他買う

115:アスリート名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN a5tx6nwN.net
GPSオフラインっていったのは、NIKE+センサーみたいな機能で、
たとえばジムのランニングマシンでの走行を記録すること。
ガーミンでできるの?

116:アスリート名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN vZVNVwMa.net
ちょっと調べてみたけど
GarminはForeAthlete 210と610なら
足ポッド(原文ママ)に対応してるな

117:アスリート名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN K+ucVnXv.net
なるほど、ありがと。210なら価格的にもいいね。
足ポッド: 対応(一部バージョン)がちょっと気になるけど。
あと、足ポッドはちと高いのと、正確さはどうなんだろね。
NIKE+センサーも教育してやりゃ決まったペースならほぼ正確に
計測できる。(IPODと組んでデータ収集したんだろうね)

118:アスリート名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN VNTzaSu+.net
NIKE+には1年位お世話になったが
GARMINを使うとNIKEには戻れないな

tomtomの新型に期待

119:アスリート名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN ldlxNdOD.net
tomtomの新作って日本での発売はいつ頃になるんだろうね?
もうNIKEからの発売ではなくなるのかな?

120:アスリート名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN Xrk32g8E.net
でもマップ機能はないみたいねtomtom

121:アスリート名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN JBHz090D.net
チャレンジする相手がいないお。

122:アスリート名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN W3NJPLi+.net
チャレンジ一覧はどこへ行ったんだ?

123:アスリート名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN 7NuZjOQ8.net
あわてて充電して走ったところ、日付が2009.12.31になっていました。
uploadはできたのですが、日付を修正することができるでしょうか?

124:アスリート名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN PF5uSfWS.net
6で紹介されてるところでデータ抜き出して、修正して入れ変えれば?

125:アスリート名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN r8zawHYZ.net
>>123
NikeConnectで、できない?

126:123
13/08/02 NY:AN:NY.AN ioihAWok.net
>>125

コメントありがとうございます。
nikeplusにアップロードしたデータは修正できないでしょうか。
2009年のデータとしてアップロードされています。
本体の日付は修正しました。
NikeConnectではどのように?

127:アスリート名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN oiHi6Tq8.net
購入して8ヶ月で壊れた
修理をしてもらおうかとメーカーに送ったら「修理は出来ないし在庫も無いので返金で対応したい」との事
円高時に15000円で購入したのでその金額を返されたところで、今の円安で20000円の同じ商品は買えないのだが・・・

128:アスリート名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN qUgOT9tO.net
>>127
オレの時はわざわざ送らなくても返金対応してくれたよ
リスク承知で買ってるわけだし返金してくれるだけマシと思えば良いんじゃ無いの?

129:アスリート名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN BYjpKkhO.net
>>128
送らなくても返金して貰えるのなら壊れてないのに壊れたと偽って金だけ貰えてしまうがな

リスク承知の意味も分からんのだが?何のリスクなんだ?

130:アスリート名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN jacqkHKn.net
>>108
自分も、最初の1kmが50mから100mぐらい早く計測されてしまいます。
だからラップタイム1km目は20秒ぐらい速かったりする。
レースだと1km標記地点の時、1.06kmぐらいを刻んでいる。
ちなみにフル走った時は、トータル42.55kmでした。

皆さんはどのくらい誤差がありましたか?

131:アスリート名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN ghv1TURc.net
誤差と言ってるけど測量点の間を行ったり来たりして距離計ってるのか?
基準としてる方がずれてると言うことは無いのだろうか?

132:アスリート名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN iIt6wO+L.net
だな
大会の計測が必ずしも正しいとは限らない
フルで数百メートルの誤差なら許容範囲だろ

133:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN teE/EIoV.net
Nike+で走路確認するだけでもわかるよ>誤差
全く同じ場所を始点と終点にしてても
始点が道路挟んだ向かい側になってたりすることがよくある
これ、発売当初から言われてたと思うよ

134:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN vuHvp+Y9.net
それって許容できないモノなの?

135:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN teE/EIoV.net
許容してるからこのスレにいるんでない?
そりゃ、できれば直して欲しいけど
随分長い間放置されてるってことは
多分直せないってことだと思うし

136:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN vuHvp+Y9.net
じゃいいじゃん

137:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN teE/EIoV.net
話が噛み合ってないなw
走り始めの誤差があるかないかで言うと「ある」
それを許容できるかどうかは「人それぞれ」
そんだけの話だろ

138:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN XSIGNIOn.net
そんだけ、…でもないだろ
・走り始めの誤差は毎回一定の距離になるのか
・個体差は有るのか ・何kmか後で誤差が発生する場合もあるのか

・歯はみがいたか
・風呂には入ったか

139:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN vuHvp+Y9.net
で、「許容範囲」の誤差それがあったらどうなの?
データ集めてナイキへ修正依頼でも出すつもりなら協力しないでもないけど
そんなつもりは毛乳頭無いだろ?
馴れ合いたいだけならそのまま続けてね

140:アスリート名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN jbI1p+2t.net
毛乳頭?

141:アスリート名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN nJ+X2AKQ.net
>>139
皆さんその誤差が個体差なのか判らないから書き込んでるんじゃないかな。
自分のも、ボタンを押した場所=計時が始まった場所とGPSの計測が始まった場所
がズレてて、走り始めのペースが遅く記録される。
皆同じ特性を示すのなら、ソフトウェアで何とかなりそうじゃない?

142:アスリート名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN OIe0b2AM.net
>>141
初めて聞いた。
走り始めの距離が多くカウントされるから、
最初の1kmのペースは速く表示されるってケースならよく聞く。

143:アスリート名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN OIe0b2AM.net
>>141
ちなみにレースで使ったことはあるんですか?

144:141
13/08/10 NY:AN:NY.AN nJ+X2AKQ.net
>>143
レースで使ったことは無いです。
というか、レース出たこと無いです。二本の足で走るやつは。
ハーフの距離はよく走りますけど。

自分のはレアケースなのかな。
確かに、ちょっと前の書き込みとは症状が逆さだ。

145:アスリート名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN EcE2TBKX.net
飽きてきたので他のに乗り換えようと思ってるんだけど
データインポートって無理なのですよね?

146:アスリート名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN EcE2TBKX.net
ごめんエクスポートでした

147:アスリート名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN EcE2TBKX.net
そして見つかった・・・・API公開してるじゃ無いかナイキ偉いぞ
一応貼っときます
URLリンク(nikeplusexporter.rhysmccaig.com)
ジョグノートはインポートする気ないみたいだなぁ

148:アスリート名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN GUCaxPuf.net
Sports Watchのガラスが曇っちゃった
すぐに曇りは取れたけど終わりの始まりだろうな
みんな次何買うの?

149:アスリート名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN fkK0/a+m.net
nikeplusにログインできますか?

150:アスリート名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN HOqxuuSL.net
曇ったその日のうちに
画面表示が消えちゃったし
充電もできなくなったよ!

151:アスリート名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN j8WybXDF.net
曇る症状はみんなに出てるんだな
これはリコール対象なんじゃないの?

152:148
13/08/28 NY:AN:NY.AN xmKfMwu9.net
>>150
オレのは充電できてる
一応ネジ増し締めしたが、汗で錆びて舐めた・・・

tomtom runnner買おうかなぁ

153:アスリート名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN j8WybXDF.net
tomtomの新型、wiggleで2万円か
まだレビューが無いので何とも言えないけど、あのボタン操作はどうなんだろ?

154:アスリート名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN VFLEuaM4.net
>>150さん

数日前に amazonで
このGPS時計のレビューを片っ端から読んだけど、
ネジじゃなくて
“本体とバンドの境目の隙間から 汗や雨が入り込んでる”
↑との数件の書き込みをみたけど 如何なんですかね…

もちろん水の侵入はネジ穴からも考えられるし
汗っかきの私は 他社の防水時計のほぅがいいかしら。

155:アスリート名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN j8WybXDF.net
>>154
俺も汗が侵入して壊れて返金してもらったけど、
俺のもその隙間から侵入したっぽいよ

去年の秋に買ったから真夏の経験は今年が初めてだったので汗っかきにはこの機種はオススメしないな

156:アスリート名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN Fz83UGzu.net
この時計はリストバンドの上に着けるようにしてる

157:148
13/08/29 NY:AN:NY.AN 8rqXm/Xc.net
画面消えたw
1年1ヶ月で壊れたかぁ tomtom runnner買うわ
nike+ 新型出したら戻るかなぁ戻らんだろうなぁ

ノシ

158:148
13/08/29 NY:AN:NY.AN 8rqXm/Xc.net
wiggle納期かかりすぎ
Sports Watchまた買うわ
これからもよろしく

159:アスリート名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN On8Iz9/j.net
これ買い直すんならガーミン買った方が幸せじゃね?

160:アスリート名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN kakVwruI.net
Nike+のアカウントを使い続けたい

161:アスリート名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN On8Iz9/j.net
1年ぐらいで壊れると分かっている物に2万円も出すのはなぁ
ジョグノートとかで管理したら良いのでは?

162:アスリート名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN 1zpeZvgi.net
Watch Remote 最高!

163:アスリート名無しさん
13/09/01 09:28:44.67 hpVPl8uF.net
曇り後、画面消え、充電不可。全く同じ症状の方がいますねえ。nike+は続けたいけど2台目いくかどうか迷うなあ。

164:アスリート名無しさん
13/09/01 10:03:46.32 VUZliMCC.net
>>163
HRMとかまで使って完全にNIKEに囲い込まれちゃってるオレは無理だw
今回で3台目・・・
新型早く出せよ〜

165:アスリート名無しさん
13/09/01 10:33:48.67 rwqYg87v.net
オレも、2つ、曇り画面、のちオシャカ。それで、ナイキで全額返金パターン。
今、3つ目使用中。デザイン最優先だと、こうなるか。

166:アスリート名無しさん
13/09/01 11:51:56.77 RdlTP+oh.net
購入して1年以内で壊れた
ナイキ直営ショップに在庫があるのにメーカーに在庫が無いから返金とか言われた
どういう事だ?

167:アスリート名無しさん
13/09/01 20:09:21.42 ln8NZksM.net
>>166
返金された金で買えばいいじゃん

168:アスリート名無しさん
13/09/01 21:22:08.60 RdlTP+oh.net
>>167
購入時の金額14000円、現在の価格19000円
もちろん返金額は購入時の金額

169:アスリート名無しさん
13/09/01 21:31:12.34 an5nZxe0.net
並行輸入品を買うからそうなる

170:アスリート名無しさん
13/09/01 21:37:32.93 VUZliMCC.net
為替野郎は前も登場してたし、どうせ同じ展開だから相手するな

171:アスリート名無しさん
13/09/02 16:39:45.91 EsJGfHr2.net
並行輸入品を買うのが悪いみたいな言い方だな
一番悪いのは1年も経たない内に壊れる製品を作ったメーカーだろ

172:アスリート名無しさん
13/09/03 10:54:59.33 W0fL6436.net
ナイキから新型出る噂とか新コンテンツが出来るとか全くないけどネタ切れなのかなぁ
モチベーションが上がらないじゃ無いか

173:アスリート名無しさん
13/09/03 12:26:07.31 a+6xbI+6.net
15,000kmに達すると、ボルトの称号がもらえるそうな

174:アスリート名無しさん
13/09/03 13:35:31.12 a+6xbI+6.net
一年経ってから壊れるより
はるかに良いではないか

175:アスリート名無しさん
13/09/03 13:46:11.63 W0fL6436.net
>>173
もう持ってたりする

176:アスリート名無しさん
13/09/03 14:14:39.16 bQjesEDC.net
tomtom新型のレビューが見たい

177:アスリート名無しさん
13/09/03 14:31:36.40 bQjesEDC.net
と思ったらtomtom新型のレビューしてるブログがあった
URLリンク(skyseat.seesaa.net)

微妙な感じ・・・

178:アスリート名無しさん
13/09/03 19:26:39.51 CGfpHl7d.net
Nike+で管理出来ないんだったら要らないわ。

179:アスリート名無しさん
13/09/04 09:23:05.82 mG8S2h2S.net
そうなんだけど、お布施のように毎年時計買わされるのもなぁ

Nike+はシューズの管理も出来るから便利だよね
Sporttracksも出来そうだからこっちにするかなぁ

180:アスリート名無しさん
13/09/07 18:53:31.57 FAQO+IUS.net
2台目買ってもうた。しばらく悩みたかったんだけど、明日の大会、雨になりそうだからiPhone持って行きたくないし、仕方ないかあ。

181:アスリート名無しさん
13/09/07 20:14:21.39 H0qMQZc3.net
>>180
この機種、雨に弱いのに・・・

182:アスリート名無しさん
13/09/08 00:08:35.63 9f2ix2A6.net
逆にiPhoneをジップロックに入れた方が良かったんじゃねw

183:アスリート名無しさん
13/09/08 15:44:50.44 EKG04ulR.net
>>181
1台目曇り後でやられてるから、それはある程度承知してるんだけど、乗り換えるのが億劫っていうのもあって。

確かに今回はジップロックでしのいでじっくり考えるのが正解だったかも。

ま、今日は雨の中無事記録できたのでいいことにします。

184:アスリート名無しさん
13/09/08 16:29:13.92 qnPlhNCA.net
今年のかすみがうらでも使ったけど
問題出てないよ

185:アスリート名無しさん
13/09/08 21:33:26.52 fA7x8lRy.net
どこが経年劣化して水入っちゃうんだろうな

186:アスリート名無しさん
13/09/09 06:08:42.02 bY90bXZO.net
後ろの繋ぎ目でしょ <劣化

187:アスリート名無しさん
13/09/09 07:37:27.31 fM4izm97.net
>>184
まぁ、一回二回で壊れるって事は無いだろうけど、確実に弱いのは確かですな

188:アスリート名無しさん
13/09/09 23:20:25.17 /08ZCCLA.net
自分は土砂降りで無い限り雨天でも走るから、
1年と2ヶ月で数十回雨に打たれてるがまだ大丈夫だ。
パソコンに繋ぐ時はベルトを留めたままにしてるから負担が少ないのかな?

ここ暫らくGPSのみで走っていたんだけれど、
ペース表示の適当さに我慢出来ずフットセンサーを復活させた。
やっぱりこちらの方がずっと正確だわ。

189:アスリート名無しさん
13/09/09 23:20:55.84 6jGKzO/N.net
北海道マラソンでゲリラ豪雨に遭遇したけどまだ元気。
USBは少し錆びて同期しにくい時がある。
もうすぐ1年

190:アスリート名無しさん
13/09/10 20:45:58.19 W4uTLzfv.net
1年過ぎずに壊れたら幸い、1年過ぎて壊れたら不幸

191:アスリート名無しさん
13/09/15 09:08:45.74 pYf+DmEb.net
>>147
Sorry, something went wrong while downloading your workouts.
こんなん出てエクスポートできない

なんか他にないかな〜

192:アスリート名無しさん
13/09/15 11:50:33.49 2GW3sUWE.net
>>191
10個ずつ程度ならsportsbandの頃のデータは落とせた
GPSデータ付だと一つでも落とせないな、HRM付だとダメとかあるのかな?

193:アスリート名無しさん
13/09/16 10:08:45.09 DZfQMVh7.net
>>191

6のメッセージのリンクを試してみたら?

194:191
13/09/16 22:33:57.67 O/ew+YNa.net
>>6 も最初に試したが No runs to export と出て最初からダメなんよね

>>192
確かに一つ選択なら出来たけで、これじゃ気が遠くなるな。。。

195:6
13/09/17 00:13:02.38 K5klDACv.net
>>194

書き出すには、みどり色の水滴を逆にしたようなマーク
が左端についたrunのデータを選択して反転(黄緑色)
させたら、ダウンロードできます。
出力は、zip形式に圧縮して出てきます。

196:191
13/09/17 21:50:39.93 t1DeTTDH.net
>>194
ありがとう。でもそこまでもいかないんよね。
>>147 だとログイン後全データを選択するとこまではいくんだけどこれは
ログインすると No runs to export と出てしまう。

197:6
13/09/17 23:39:11.87 6x6tSYGh.net
私の環境でも147では
Sorry, something went wrong while downloading your workouts.
になってうまくいかない。

6の方は、全てのデータはダウンロードできないが、右端にみどりの
マークが付いているものだけを選んで、とりあえず、あまりたくさん
選択しないでダウンロードを成功させてみてください。
gpx形式のデータが圧縮されて保存されます。

198:アスリート名無しさん
13/09/17 23:51:38.39 YsHBH2bB.net
>>197
だから6がNo runs to exportだっつーの
どう言う環境で出来てるのか晒してごらんよ
まさかマック〜?

199:アスリート名無しさん
13/09/21 20:27:23.51 EK6rmL0B.net
>>198

macで接続しています。

>>147 が復旧しているようです。ダウンロードできました。
>>6 からもダウンロードできます。

6では、全てのrunデータがダウンロードできるのではなく、
月別表示になっていて、日付、距離、タイムのあとに緑色
のピンのアイコンの付いているデータのみがダウンロードでき
ます。古いデータでアイコン無しやハートマークのアイコン
付きデータはダウンロードできません。

200:アスリート名無しさん
13/10/05 10:36:16.99 9lptEewl.net
最近、gpsをよく掴むようになった気がする

201:アスリート名無しさん
13/10/06 16:52:47.58 ALqhrV40.net
壊れたので返金してもらったが、日本で買ったのに何故か海外レートで返金された
保証金2万近く払って壊れる度に使用料除いた保証金返されてるみたいな気分だな

202:アスリート名無しさん
13/10/06 18:20:28.41 r4GBmUa6.net
>>201
それって実はかなりお得な?
2個買っておけば壊れた時も安心だし、どーせお金は返ってくるんだし。

自分のは一年ちょい越えだから、今壊れると損だなー。
昨日も雨の中走っちまったし。

203:アスリート名無しさん
13/10/07 13:44:17.14 HqdyIwpq.net
一年未満に壊れる保証は無い

204:アスリート名無しさん
13/10/08 03:14:40.44 Q6B3jjqF.net
購入11ヶ月頃から水掛けとけば良いだろw

205:アスリート名無しさん
13/10/08 14:30:00.24 fAdOWk3o.net
アマゾンのレビュー見てても壊れ方が全く一緒だな
制度やデザインは概ね好評なのに

206:アスリート名無しさん
13/10/08 14:36:12.82 bs9Hml4B.net
精度だた

207:アスリート名無しさん
13/10/08 20:15:42.23 pDqlpmOn.net
>>205
私もアマゾンレビューと同様の症状で逝っちゃった
もうそろそろ新しいやつ出てもおかしくないんだけど

208:アスリート名無しさん
13/10/08 20:29:42.44 FRFHe5bl.net
NIKEからは新しいのが出るって情報は無いぞ
tomtomからは新しいの出るけど、NIKE+には対応してない

209:アスリート名無しさん
13/10/09 19:45:01.61 lvYSqyNu.net
TomTom Multi-Sport GPS Watchを
買ってみました。到着待ちです。
自転車や水泳でも使ってみようと思っています。
防水面では少し安心かも。

210:アスリート名無しさん
13/10/09 20:16:30.60 3O2gKxVe.net
>>209
我々は貴方のような勇者を待ち望んでいた
是非ともレビューをお願いしたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

581日前に更新/203 KB
担当:undef