KCFFを語るスレ15 at SPORTS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:アスリート名無しさん
14/01/04 02:27:54.07 C1inX1h/.net
意外と最下位の理工からも選ばれてるね

551:アスリート名無しさん
14/01/04 03:17:10.95 NH0Pd97L.net
家鴨#66は2chで大人気だったのに入らなかったんだ。

552:アスリート名無しさん
14/01/07 20:56:49.66 EfhuKCuV.net
ああ

553:アスリート名無しさん
14/01/15 23:33:09.81 PbidyB8x.net
フロンティア
家鴨
桜蘭
生科
東洋
酒神
理工

リバティ
レブ
国際
黴菌
経済
倍損
筑波

今年もフロンティアは混戦だな

554:アスリート名無しさん
14/02/02 05:55:38.03 ohSESqmC.net
リーグ編成変わりますって言っても筑波入って黴菌と生科入れ替わっただけで、ぶっちゃけあまり変わった気がしない

555:アスリート名無しさん
14/02/06 16:22:10.34 2Ks47R/v.net
こ、国際関係

556:アスリート名無しさん
14/02/13 07:51:06.87 lSK0tP9d.net
スレリンク(sports板:175番)
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

557:アスリート名無しさん
14/05/07 13:19:16.07 oCB4kTsnq
早慶ボウル
酒神20-2家鴨
レブ76-0倍損

558:アスリート名無しさん
14/05/07 13:20:17.39 oCB4kTsnq
レブのQB#9がやばい
ベアーズ落ちってだけある
あと、家鴨が急激に弱くなった
#5だけじゃ流石に勝てない

559:アスリート名無しさん
14/05/10 10:19:57.55 kicd4sUUe
ここはにせイタ

560:アスリート名無しさん
14/05/10 10:16:00.98 ktbu6JvA.net
オープン戦シーズンに入りましたね。
日程わかる方教えてください。

561:アスリート名無しさん
14/05/12 04:53:17.30 nRE5Qv7Gx
5/11
東洋vs黴菌@東洋
5/18
理工vsレブ@理工
東洋vs筑波@東洋
5/25
酒神vs黴菌@理工
外側vs出簿@理工
理工vs筑波@理工
桜蘭vs経済@東洋
国際vs東洋@東洋
6/1
生資vs経済@東洋
東洋vsレブ@東洋
国際vs理工@理工
6/8
明治vsレブ@生田
酒神vs外側@生田
黴菌vs生資@検見川
6/15
理工vs経済@理工
国際vs生資@理工
市民vs出簿@理工
東洋vs倍損@東洋
家鴨vsレブ@東洋
6/29
酒神vs倍損@矢上

562:アスリート名無しさん
14/05/20 14:51:56.97 xLWZKeVyq
理工退場者出たらしいね

563:アスリート名無しさん
14/05/30 01:10:29.97 Qz7TRzEjN
明治ロード57-6経済キャバ
早稲田レブルス72-6理工サイテック

今年はこの2強か

564:アスリート名無しさん
14/05/30 07:34:44.81 KCyVF+usi
なんだかんだダックス強くなると思うけどね。ロードはOLかなり強そうだね・・・去年のままだし

565:アスリート名無しさん
14/05/30 21:52:37.87 swm+nHpD.net
アナル○ファッ○ク

566:アスリート名無しさん
14/06/02 03:16:20.99 BpurtWEsj
レブルス28-8グリフィンズ
キャバ6-3ブルータス

567:アスリート名無しさん
14/06/02 07:03:46.31 CZlEa5gKk
アメフトのスコアらしくなってきたね。
酷暑の中御苦労さま。

568:アスリート名無しさん
14/06/02 23:01:04.34 MJXU/kZK.net
審判試験カンニングするなよ

569:アスリート名無しさん
14/06/05 12:43:58.20 9NP+Pqk/.net
でるぼは最恐??

570:アスリート名無しさん
14/06/06 01:15:47.75 VceYCZM1C
デル簿にラクーンず落ちのやついるらしいね
元日本選抜

571:アスリート名無しさん
14/06/10 15:54:14.65 RbJ9lNyoA
○○落ちとかいう言い方はよくねえな。よくねえよ。

572:アスリート名無しさん
14/06/14 01:14:00.22 eklsb/LC.net
今年どこが強いの〜?

573:アスリート名無しさん
14/06/15 21:00:24.51 6VP3iGGU.net
>>572
レブじゃね
今日も家鴨相手に完封してた

574:アスリート名無しさん
14/06/16 07:00:33.07 rmmIE/lSi
15日の試合
レブ21-0家鴨
東洋14-3倍損

575:アスリート名無しさん
14/06/16 20:58:56.65 OtOvfTb4k
桜蘭は今年も磐石かな
去年活躍してた現4年が今年もそのまま残るし

576:アスリート名無しさん
14/06/17 01:13:22.84 +XGrol13n
去年の家鴨といい今年の桜蘭といい5年は卑怯すぎるだろ。現に5年が抜けた家鴨弱くなり過ぎだしwwww

577:アスリート名無しさん
14/06/17 01:16:48.41 +XGrol13n
今年は家鴨じゃなくて酒神とか東洋とかにもチャンスが大いにあるし、ブルタとかも不気味だね!家鴨の牙城を崩したいぜ

578:アスリート名無しさん
14/06/17 01:19:18.79 +XGrol13n
サムライブルー弱すぎワロリン。
ドログバかっこよすぎ濡れる。
そしてコートジボワールの選手はサッカーよりアメフトした方があのフィジ活かせるよね!

579:アスリート名無しさん
14/06/18 03:48:03.84 pamqyAVm1
桜蘭最強!

580:アスリート名無しさん
14/06/21 00:57:57.10 6ln/hTVXi
この時期に最強とか笑わせるwww

581:アスリート名無しさん
14/06/21 17:05:36.57 ujAslgxXS
実際桜蘭は強いぞ
#24とか#7とか

582:アスリート名無しさん
14/06/23 03:10:12.38 5w4nZjXBf
自演とかでもないな
対して強くない選手を冷やかしたいがためにやってる身内内の嫌がらせだろう

583:アスリート名無しさん
14/06/23 16:43:54.23 5w4nZjXBf
理工対経済の試合結果教えて

584:アスリート名無しさん
14/06/26 14:10:22.82 5YHNK+tiY
楼蘭の五年ってどのあたりが残ってるの?

585:アスリート名無しさん
14/06/26 20:53:33.33 KCshSdM+5
桜蘭に5年は残ってないよ

586:アスリート名無しさん
14/06/27 01:36:53.15 SewU8Ohf+
絶対関東!こーぜ!こーぜ!

587:アスリート名無しさん
14/06/27 16:41:39.53 fiU+Ve3zk
こーぜ!

588:アスリート名無しさん
14/06/30 09:29:28.58 m7JkBz3ON
家鴨よわくなったね

589:アスリート名無しさん
14/07/01 17:49:28.87 b15L0in/U
もうじきオールスターだね
盛り上がんのか??ww

590:アスリート名無しさん
14/07/01 21:50:20.72 VQe96X/3w
家鴨いないから、ほぼ桜蘭対ほぼレブだろwww

591:アスリート名無しさん
14/07/10 00:11:40.18 /t9mONsZb
オールスターの時に選手紹介してた女の子がかわいい!あのこ誰?

592:アスリート名無しさん
14/07/10 01:04:25.88 bIfVKKudw
ローランのマネージャーに可愛い子いたなぁ

593:アスリート名無しさん
14/07/10 23:32:42.76 m/DtSxcXc
それ俺だわ(照)

594:アスリート名無し
14/07/16 02:12:09.25 9AVGjgNTq
>>592 おいやめろ。1人ヤバイのがいるだろ。

595:アスリート名無しさん
14/07/16 02:41:23.78 9AVGjgNTq
桜蘭の#7と#24なんでオールスターいるんだよwwwwwww

596:アスリート名無しさん
14/07/17 23:05:00.24 DYdVRCFT9
桜蘭の7と24なんでそんなに評価低いの?藁
QBは消去法的に見ても7は入ると思うぜ?
24が低評価なのはマジでわからんわ。俺のチームじゃかなり評価高いけどな。

597:アスリート名無しさん
14/07/18 20:34:35.49 QmajyliXH
身内同士で削り合うのやめろよ。
バカみたい

598:アスリート名無しさん
14/07/19 20:44:58.21 A0eHiKE8D
シーズンの日程っていつ出るの?

599:アスリート名無しさん
14/07/20 13:46:58.03 Piv4scmEB
ローランはくそ

600:アスリート名無しさん
14/07/20 21:31:11.22 K+vfbEvJ9
楼蘭のクソなとこあげてこーず

601:アスリート名無しさん
14/07/22 00:42:59.19 i4eV6++kW
こーぜ!こーぜ!桜蘭最強!こーぜ!

602:アスリート名無しさん
14/07/24 19:05:59.72 nyNcGk2Qx
ローランといいレブといい去年までのダックといい、QBが走るオフェンスが多いな。レブの#18はどこいった?

603:アスリート名無しさん
14/07/25 00:22:22.49 H6aEWCt+b
楼蘭最強だから関東制覇なんて余裕でしょ
こーぜ!こーぜ!

604:アスリート名無しさん
14/07/25 11:45:38.82 TIpUfAtyz
LB三人も抜けたチームのどこが最強なんだよ笑わせんなwwwwおまえギャグセン高杉

605:アスリート名無しさん
14/07/26 18:27:57.01 d3QS9dgIL
どーも

606:アスリート名無しさん
14/07/26 18:57:25.68 FBKH+SGBx
身内同士でやめろよ。

見てていいもんじゃねーぞ

607:アスリート名無しさん
14/07/26 19:00:32.28 KLwtxwTng
24と7いる限り楼蘭は無敵だからな、なめんなよ

608:606
14/07/26 19:12:49.59 FBKH+SGBx

だからそういう煽りやめろって言ってんの

609:アスリート名無しさん
14/07/26 21:50:54.11 bdqgyRpcV
こーぜ

610:アスリート名無しさん
14/07/27 00:48:33.72 VqACqFWK4
えいおー

611:アスリート名無しさん
14/07/27 01:34:57.55 Ud+7BsjDp
うぇぇぇいwwwww

612:アスリート名無しさん
14/07/27 22:58:36.36 lR04BAZk6
実はこの一連の荒らしは
全て楼欄の#24と#7による
自作自演なんじゃないかっていう噂

613:アスリート名無しさん
14/07/28 01:30:40.31 XyjRui8C/
絶対そうだろ

614:アスリート名無しさん
14/07/28 16:12:55.16 lwAqE0Tmm
自作自演かよwwwww

615:アスリート名無しさん
14/07/28 17:28:52.20 z60U2eeOv
ここでレブルスが通りまーす

616:アスリート名無しさん
14/07/28 20:12:24.87 sLHWADC5l
こーぜ!こーぜ!関東制覇!こーぜ!
今年は余裕だぜ!こぜえいえい!

617:アスリート名無しさん
14/07/29 11:53:23.67 KkJRoB4mF
これ楼欄の3年がやってるらしいな

618:アスリート名無しさん
14/07/29 15:12:22.18 kw3jqN2JR
辞めた3年か?w

619:アスリート名無しさん
14/07/29 15:24:21.68 TXlZnPfDJ
>>617
お前、24か7だろ

620:アスリート名無しさん
14/07/29 15:30:03.50 KkJRoB4mF
こいつ楼欄の6だな

621:アスリート名無しさん
14/07/29 19:06:05.69 4pAx959io
どーも

622:アスリート名無しさん
14/07/29 22:44:47.40 KkJRoB4mF
おっ正解だ流石メーカーの息子いっぱいパソコン持ってるね

623:アスリート名無しさん
14/07/30 01:14:12.55 Rgau9u05F
楼欄最強!

624:アスリート名無しさん
14/07/30 12:01:14.90 YfrmXK3RW
>>619-620
お前ら身内同士ならこんなとこでやりとりしてないで
直接会話しろよwwwwwww
ばかすぎだろわらわら

625:アスリート名無しさん
14/07/30 13:58:56.58 yjs3wZC+5
直接会話できないからこんなとこに書きこんでるんだろうが

626:アスリート名無しさん
14/07/30 15:35:59.66 YfrmXK3RW
ガキかよわら

627:アスリート名無しさん
14/07/30 23:33:46.55 EpkVVcjlY
ガキしかいねーようちの団体は

628:アスリート名無しさん
14/07/31 01:14:38.07 GJn90g7z+
すいませんねなんか

629:アスリート名無しさん
14/07/31 22:30:44.53 zTmoXISL4
1番上だからってあんま調子のんなよ

630:アスリート名無しさん
14/08/01 09:10:52.76 fLy7DhRsi
アメフトの話しよーぜ

631:アスリート名無しさん
14/08/02 00:04:43.09 6zLduSaOV
トリオプ最強!!!

632:アスリート名無しさん
14/08/07 02:06:47.74 QroRVrmnX
レブのHPに、リバDIVの秋の試合日程が出てましたね。
全部の日程わかる方教えてください。

633:アスリート名無しさん
14/09/13 14:57:59.31 07kCHn2bn
いよいよ明日から秋のリーグ戦ですね。
良い試合を期待してます。

634:アスリート名無しさん
14/09/14 23:05:37.70 H0gXrqDvY
東洋31-0酒神
理工21-14生科

東洋強ぇ。19いたら家鴨も倒せただろうな。

リバティの結果もよろしく

635:アスリート名無しさん
14/09/15 13:38:54.48 VCPOWR5+0
筑波棄権
バイソン12ーキャバ7

636:アスリート名無しさん
14/09/16 01:32:50.94 xuWeR2/lU
一応47-0ぐらいの差で負けてる4Q途中に棄権

637:アスリート名無しさん
14/09/20 07:32:27.92 h4nA4QHbP
あしたも晴れそうだ。
家鴨、楼蘭登場。
理工は前の試合勝っているから侮れないな。
良い試合よろしく。

638:アスリート名無しさん
14/09/21 10:41:45.97 a5RjNa86Z
ダック-東洋はもちろん気になるけどバイソン-国関も読めないね。バイソン経済に勝ったらしいし

639:アスリート名無しさん
14/09/21 20:54:57.27 60fRRb9xd
理工13-16家鴨
4Q残り1分で家鴨5が逆転キックオフリターンTD
理工惜しかった

楼蘭32-6酒神
楼蘭強し。RB陣がひたすら強かった。

640:アスリート名無しさん
14/09/21 23:50:03.96 k6R5ctOK2
>639
正しくはセイフティ後のフリーキックリターンTD
あれはパントで蹴るべきだった。
作戦的にセイフティにした後だっただけに悔まれる。

641:アスリート名無しさん
14/09/22 01:44:05.30 Cz6ZSKVRh
あれは悔やまれるね。
でも、ほんとに理工強くなったね。
理工は二番手から一気に弱くなる印象だけど、一番手が全員片面だったらやばいね
理工のDは穴がなかなかないね。QBのランも脅威だねLBもみんなうまいし、DLも全員いいね。
いいんだけど、主将が怪我もちなのかしらないけどよく抜けて、そこに入ったGはマジでねらい目だね。
一本目のラインはみんな重いしいいね。4年が一人だから来年はガチできたいできるね


ダックも二本目となると結構戦力落ちるね。
去年と比べると戦力おちたイメージ
でもゾーンブロックはさすがだね
高倉の代わりのSFがちょっとね、

俺的にはフロンティア熱いね
東洋対ダック
東洋対理工
理工対桜蘭

この三つが見ものだね

642:アスリート名無しさん
14/09/22 10:22:31.13 mir8ql/al
ねねねねねねねなね

643:アスリート名無しさん
14/09/22 14:51:59.68 2FUkmkazB
リバティーどうなってるか教えて

644:アスリート名無しさん
14/09/22 16:11:28.14 pIhZp8+Pp
国関33-19倍損
レブ82-0筑波

筑波今度は棄権せずやりきった。

645:アスリート名無しさん
14/09/22 20:57:07.37 upJ7beAoC
ワイバーンズ人足りないんじゃなかったの?

646:アスリート名無しさん
14/09/22 23:32:46.20 H0T8gc+rw
国際はぎりぎりだった気がする

647:アスリート名無しさん
14/09/25 00:45:23.24 Yq3hoTzpX
kcffもしょっぱくなったよな。もうちょと真面目にやってほしい

648:アスリート名無しさん
14/09/28 22:46:32.23 ryiktikd.net
今年はどこが

649:アスリート名無しさん
14/09/28 22:47:08.79 ryiktikd.net
今年はどこが選手権行くんだろうか?

650:アスリート名無しさん
14/09/29 12:30:27.70 gnpOuPIsp
家鴨、楼蘭、東洋のどれか2チームと
レブ、黴菌じゃない?

651:アスリート名無しさん
14/09/30 22:38:57.25 0FgYe2Lw.net
らすかるふぁーい

652:アスリート名無しさん
14/10/01 23:31:09.12 8Q5VkylLo
お前はローランだわ笑

653:アスリート名無しさん
14/10/04 23:00:07.67 FOcuxQarC
いや、理工の番狂わせに期待してる

654:アスリート名無しさん
14/10/05 17:22:13.24 RydFuvFmL
今日の試合
東洋15−7家鴨

655:アスリート名無しさん
14/10/05 19:28:00.19 I6KQ90QTe
今日の雨の中やったのか。

それにしても東洋が勝ったか

656:アスリート名無しさん
14/10/05 19:44:39.68 JXhO7RINn
ダックスさようなら笑笑

657:アスリート名無しさん
14/10/05 19:50:16.28 Gi2YjR9j6
サイテックにも負けかけたし、今年はダック終わりかな?
楼欄と東洋だな

658:アスリート名無しさん
14/10/05 20:42:18.85 OH96g/kOx
いや今年は楼蘭コケると思うで

659:アスリート名無しさん
14/10/05 23:54:47.33 htrZAIK/e
オープン戦から調子悪かったが、ダックスに黒星着くのほんと久しぶりだな。

660:アスリート名無しさん
14/10/06 00:38:29.24 RxzdANO+a
>657
まだまだ、理工も虎視眈々と狙っている。
東洋、楼蘭戦が残っているだけにまだチャンスがあり。
次戦の理工-東洋が楽しみだ。

661:アスリート名無しさん
14/10/06 02:02:17.05 TO9Q5xIq9
熱いね
理工対東洋戦はほんと熱いね。
重量級ラインの理工とスピードラインの東洋
ディフェンスの理工
オフェンスの東洋
あついねーー

楽しみだ

勝った方が選手権ちかづくね!!!
期待してるぜー

662:アスリート名無しさん
14/10/06 23:25:30.77 iqSPa60UK
俺は今週末のレブが楽しみだね。
前は相手が相手だったし実力拝見といきたいところだね。

663:アスリート名無しさん
14/10/07 00:39:47.24 WHS19k9NK
レブは普通に強いよう

664:アスリート名無しさん
14/10/07 21:17:24.77 ImSx4sY5C
楼蘭去年のオフェンス残ってるし強いだろ

ディフェンスは去年の5とか10がいないからキツそうだな

どっちにしろフロンティアは楽しみ

665:アスリート名無しさん
14/10/08 03:13:41.30 7sc64gKPX
楼欄には24がいるぜ!!

666:アスリート名無しさん
14/10/11 14:38:21.93 mb9WL/iRT
>>665
試合出れないからやめたのにまだこんなの見てるの?www

667:アスリート名無しさん
14/10/12 18:03:06.68 wMNvG/li+
楼欄49-0生科
レブ63-0経済

家鴨が負けた今、今年はこの二強かな。
楼欄はロングパス攻勢がえげつない。レブは3wayオフェンスが完璧。
強いて言うならどっちもディフェンスが安定してないかな。

668:アスリート名無しさん
14/10/12 21:46:23.08 STp98f1c6
黴菌対国際は?

669:アスリート名無しさん
14/10/13 15:22:57.63 JqkFL5djG
35-0で黴菌の勝ち

670:アスリート名無しさん
14/10/13 15:26:08.77 JqkFL5djG
楼欄の奴ら態度悪くね?
サイドラインの奴らがヘラヘラしながら『遊ぶなよ』とか煽ってるし
真面目にプレーしてないし、見ててムカムカしたわ

671:アスリート名無しさん
14/10/13 21:08:55.91 mpWgrO4Ay
リバティは黴菌とレブで決まりかな。
フロンティアはローランとどこだ???

672:アスリート名無しさん
14/10/14 00:24:54.92 9C8X/CY3d
家鴨と東洋だな。楼蘭はない

673:アスリート名無しさん
14/10/15 11:23:55.38 HjXowl4vg
東洋ってどこらへんが強いの?
去年の19のQBいないんだよね?

674:アスリート名無しさん
14/10/16 00:50:10.52 IEE1GSrnE
OLとRBがいいね。
QBはパッとしないな。

675:アスリート名無しさん
14/10/19 17:15:10.37 NhjMic91a
東洋44-0理工

東洋今年まじで強い。楼蘭にも勝てるかも

676:アスリート名無しさん
14/10/19 20:47:36.67 oRMs8C0sL
>>675
理工のDLも評判通りの健闘だった。
東洋のランをTD1本に抑えたがパスにやられた。

生科9-0酒神

リバティの結果もよろしく。

677:アスリート名無しさん
14/10/19 21:32:20.47 Gj9hwux4z
東大39−バイソン7

678:アスリート名無しさん
14/10/20 12:23:35.32 7/S6yJA8L
なんだかんだで東大も今年強いな。
オープン戦で東洋にも勝ってるし

679:アスリート名無しさん
14/10/20 20:19:13.95 n5VtUfQMg
オープン戦で勝ったからって何もわからんやんとか言ってみる
ただ東洋が強いのは春から知ってたよ

680:アスリート名無しさん
14/10/20 21:32:22.45 Q5TPdUqQn
東洋対楼蘭が楽しみになってきた

681:アスリート名無しさん
14/10/20 23:16:20.53 9RIQOFxMF
俺はレブ対黴菌も何気に楽しみにしてるわ

682:アスリート名無しさん
14/10/24 03:45:23.54 zSWN7zobl
楼蘭カッコつけてる奴多すぎね?

683:アスリート名無しさん
14/10/24 22:23:28.02 +vwIsZlDA
例えば誰?

684:アスリート名無しさん
14/10/27 15:22:38.71 7e9DHi5Jr
楼欄のDLにピンク大好きなやついるよな

685:アスリート名無しさん
14/10/30 20:10:03.43 Q/JbHl5l7
楼蘭まじウザいわ、態度悪いし
てか楼蘭のQBの両手あげてるセットださすぎなんとかならんのか

686:アスリート名無しさん
14/10/30 20:43:58.17 o9V3HZI1u
仲間われしてないで、入替戦の予想をしよう

687:アスリート名無しさん
14/10/30 23:02:37.05 cR6W47vjK
家鴨の二部落に期待

688:アスリート名無しさん
14/10/31 01:00:07.92 tQoSvvjCS
楼蘭の弱点ってどこ?

689:アスリート名無しさん
14/10/31 12:11:51.49 NOTw33CTW
楼蘭に弱点は無い。
何故なら、楼蘭は最強だから。
絶対関東!こーぜ!こーぜ!

690:アスリート名無しさん
14/11/01 22:45:14.07 sgBiFaNe.net
餃子の満州

691:アスリート名無しさん
14/11/02 19:20:21.05 v388G1P6I
>>685 楼蘭のQBとか7じゃなくて6の方が絶対うまいだろ

692:アスリート名無しさん
14/11/04 21:38:08.53 ciUWACmll
いや、14の方が上手いよ

693:アスリート名無しさん
14/11/04 23:16:10.67 hm6M+U+vj
バッカス弱すぎわろた

694:アスリート名無しさん
14/11/05 03:07:35.08 e1R9h+JmB
レブ普通に強かったわ

695:アスリート名無しさん
14/11/05 13:12:50.70 Q3wq9aKBz
そういえばこの前の試合どうだったの?

696:アスリート名無しさん
14/11/05 14:58:31.05 jYESwvHGD
7は桜蘭のガン

697:アスリート名無しさん
14/11/05 20:41:48.06 Q3wq9aKBz
やめろ、メンタル弱いんだから

698:アスリート名無しさん
14/11/06 11:03:26.86 Qp4i9DRO.net
降格争いも意外と面白いな

699:アスリート名無しさん
14/11/06 17:38:09.86 3ZxLgykp1
もうKCFFのwebに出てるな
レブ 68 - 0 倍損
酷寒 21 - 21 筑波

700:アスリート名無しさん
14/11/07 20:48:42.20 9k9CvfukU
あさってでリバティ一位が決まるね!!

みんなはどっちが勝つと思う?
俺はレブかな!
フロンティアはロードだと思うわ

701:アスリート名無しさん
14/11/08 08:53:57.08 3qTP2LQ/0
ローランの7のアイシールドかち割ってやりたい

702:アスリート名無しさん
14/11/08 16:11:01.75 ma+N8+BGB
>700

お前ローランだろ

703:アスリート名無しさん
14/11/08 16:32:13.16 3ywc7wLef
その意見には禿同やで

ちなおれはローランやないんやで

704:アスリート名無しさん
14/11/09 13:37:44.62 aGk6jOT7Q
レブ負けたってほんと?

705:アスリート名無しさん
14/11/09 14:31:36.58 j/ab9mdGv
黴菌26-21レブ
スゲー試合だった

706:アスリート名無しさん
14/11/09 16:25:18.10 gLOhMF7AK
27ー21じゃね?

707:アスリート名無しさん
14/11/09 17:33:34.13 tRU1UM84O
残り数秒で黴菌が逆転TD
これからは黴菌の時代や!

楼欄40-0理工
家鴨20-14酒神

来週の東洋vs楼欄で勝った方が一位ってわけだな

708:アスリート名無しさん
14/11/10 19:21:07.57 bU1Vy+YO+
数年前のダックの橋本到みたいなやつが楼欄のFBにいたな

709:アスリート名無しさん
14/11/11 22:07:00.87 UB1MDBIN+
東洋と楼蘭どっちが勝つかな?

710:アスリート名無しさん
14/11/12 17:24:33.95 Yr4o0NqnE
ろうらん

711:アスリート名無しさん
14/11/15 01:36:16.43 mBQ+fpr7R
ふつーにローラン
グリフィンラインじゃ相手にならねー

712:アスリート名無しさん
14/11/15 03:13:59.31 g3GZzVow.net
  うんち
→(逆から読む) 
→ちんう

713:アスリート名無しさん
14/11/16 13:18:59.33 obMo/65VG
>711 ローラン普通にまけたじゃん、、、

714:アスリート名無しさん
14/11/16 13:30:51.28 hxGnZa5ok
ローラン29いなかったって聞いたけど、本当?

715:アスリート名無しさん
14/11/16 17:04:16.78 bLyI1p+5p
まさか負けるとは

716:アスリート名無しさん
14/11/16 18:28:08.70 r/IJ2CMXy
楼蘭くそざまぁ、7がゴミすぎて余裕だったわ

717:アスリート名無しさん
14/11/16 20:54:43.27 dPpoGiXYs
これで死にかけてた家鴨が生き返ったな。
2週間後の最終戦が楽しみだ。

718:アスリート名無しさん
14/11/17 02:07:29.95 StFl9OtQY
ロードの7は強かったよ。
自分の目で試合見てから言いな。

719:アスリート名無しさん
14/11/17 21:13:31.78 Q1Pm6uUb9
黴菌とか東洋って今年どこが良いの?

720:アスリート名無し
14/11/17 22:13:44.28 cj4VJ59LT
>>718 自分の目で見たから言ってるんだよ。

721:アスリート名無しさん
14/11/17 22:16:02.57 akEzjUxVC
スポーツマンシップなさすぎ。
スポーツ辞めた方がいいよ

722:アスリート名無しさん
14/11/17 23:17:48.21 Ov0S+BKWP
そんなバカ相手にすんなよ、時間の無駄w
てかフロンティアの話題ばっかだな寂しいよ

723:アスリート名無しさん
14/11/18 12:32:29.55 u6RnGVnXS
結局どこが強いの?

724:アスリート名無しさん
14/11/18 15:15:38.40 d7wl5f6/O
東洋

725:アスリート名無しさん
14/11/18 20:28:58.24 2TtsWWmgg
楼欄の7、ボールぽろぽろしすぎだろ。
よくあれでオールスターに選ばれたもんだ
もっとメンタル鍛えろよ

726:アスリート名無しさん
14/11/18 21:18:29.58 Y+OIJ7zQS
>>725

お前24だろ

727:アスリート名無しさん
14/11/18 21:35:30.88 FfDe9reaV
どーも

728:アスリート名無しさん
14/11/18 23:21:19.66 u6RnGVnXS
楼蘭と家鴨が熱い試合になるな

729:アスリート名無しさん
14/11/18 23:22:50.52 /x1gzbPsZ
レブが最強だろ

730:アスリート名無しさん
14/11/18 23:23:30.37 /x1gzbPsZ


731:アスリート名無しさん
14/11/19 00:46:13.30 ztm/9kJ6e
楼蘭2ちゃんに多すぎだろwww

732:アスリート名無しさん
14/11/19 00:51:40.64 iIkXLInT1
アメフトとかやってないでシューカツした方がいいよ

733:アスリート名無しさん
14/11/19 17:34:46.04 SCEllUHkd
KCFF弱体化激しいよな。就活の形態も変わるし、来年とかリーグ存続出来るのかね。

734:Grif6
14/11/20 23:32:37.68 Yupr38H6P
家鴨って今年の面子どう思う!?
#5頼み感満載

735:アスリート名無しさん
14/11/21 12:47:00.72 qm1YryD/2
誰も書かないので、先週の結果です。

東洋18-14楼蘭
家鴨41- 0生資

家鴨は今シーズン最多得点だ。攻撃が上向いてきた。
楼蘭の連敗もあるかもだね?
勝った方が駒沢行き、熱い戦いを期待。

フロンティアは降格争いも熱いね。
今のところ酒神が全敗だけど、最終戦で理工に勝つと3チームの得失点差になるね。
現状で5点差もないし、そうなると、最終戦で東洋を残す生資が不利かな?

736:アスリート名無しさん
14/11/21 18:51:05.30 TEU1gM8It
頼むから次の家鴨戦には12が出てくれよ

737:アスリート名無しさん
14/11/22 00:31:00.18 xdQI4csz8
12は卒業したはず

738:アスリート名無しさん
14/11/22 02:37:35.23 xdQI4csz8
楼蘭の#7メンタル崩壊中の模様
本当に家鴨戦#12あるぞ

下だけでなく同期にも嫌われたかwww

739:アスリート名無しさん
14/11/22 14:38:41.93 ZJ6NE82zO
2chで内輪揉めしないでくれよ見苦しい・・

740:アスリート名無しさん
14/11/22 22:52:40.70 odYpwissL
楼蘭の#12ってあのイケてるやつ??

741:アスリート名無しさん
14/11/23 01:05:15.89 CFGfy1hOm
いや、楼欄で一番イケてるのは24だよ
体育会でも通用するレベル。
とりあえずMVPは間違いないっしょ
24サイドにパス投げない方がいいよ。
どんなボールでもインターセプト狙ってくるから。

742:アスリート名無しさん
14/11/23 01:09:14.30 CFGfy1hOm
あと、楼欄7はこのスレ見てメンタル崩壊してるから
皆さんほんとにいじめないであげてください。
見ていてかわいそうだし、彼は実際NFLばりのプレーするからね。

743:アスリート名無しさん
14/11/23 01:55:56.05 9YApE3Plc
今年のローランオフェンスってどうなん?
去年は49ersのまんまだったけど。
キャパニックばりのプレー見せてくれんの?

744:アスリート名無しさん
14/11/23 03:23:37.67 h+UaWi6+5
24www
前回も足引っ張ってた24www

745:アスリート名無しさん
14/11/23 10:27:30.83 edw+RqUjq
7はキャパニック

746:アスリート名無しさん
14/11/23 12:55:40.75 edw+RqUjq
ローランの7番ケガだって
やったね!ローランこれで強くなる!

747:アスリート名無しさん
14/11/25 17:01:45.22 ZdR5TN963
二部は一体なんなんだ
シティボボロ負けしとるやんけ

748:アスリート名無しさん
14/11/25 19:51:19.76 qOFOWj/85
まぁ入れ替え戦に比べたらただの消化試合だしな
本気出すとこでもないだろ

楼欄と家鴨どっちが勝つかな。

749:アスリート名無しさん
14/11/26 00:33:15.85 ybckQ+pzY
>>748 そりゃ楼蘭に決まってんだろwwwwあの7がいるんだぜwwwww
あいつ1人でTDまでもちこんじゃうよwwwwwwうはwwww

750:アスリート名無しさん
14/11/26 15:18:23.59 tQlNwGEVh
スクリーンパスインターセプトされるなんて天才にしかできない

751:アスリート名無しさん
14/11/26 18:33:51.65 ccXuNu3vr
スパイクインターされたチームもあるんだからやめろって

752:アスリート名無しさん
14/11/27 02:14:14.88 1xB9b0M8E
頼むから楼蘭の7は次の家鴨戦に出ないでくれよwwwww
出たら勝っちゃうからさwwwww

753:アスリート名無しさん
14/11/27 08:04:09.20 qUVTb/YMS
楼蘭がこうやって何も変わんないなら、調子が上がってきた家鴨に飲み込まれるだろうな。

754:アスリート名無しさん
14/11/27 23:49:24.94 rwxRXqVnI
家鴨も怪我人多すぎてつらいんやない!?1年出とるし。

755:アスリート名無しさん
14/11/27 23:55:44.46 YSkUPY348
桜蘭のオフェンスは後衛はうまいけどOLはザルだったな
ディフェンスは前後共に安定してた

家鴨のオフェンスは5と27の個人スキルに頼りすぎだな。
OL全体のユニット力も弱い。
ディフェンスも7がいないからか全体的にずるずる出されてる感があった。

多分楼欄だろうな勝つのは。

756:アスリート名無しさん
14/11/28 12:45:17.28 iMHo7lPFG
家鴨の#99イケイケだろ、あれで1年とかうらやましいわ
オフェンスで言えば#9が要所要所でいいパス決めてた。

757:アスリート名無しさん
14/11/28 12:47:05.47 iMHo7lPFG
楼蘭はいかんせんLB陣が穴すぎる

758:アスリート名無しさん
14/11/28 14:49:12.47 y2JQOl5Ac
東大vs家鴨か楼欄
東洋vsレブ

東洋と東大の台頭には驚かされたな

759:アスリート名無しさん
14/11/28 19:38:29.95 9XPic3gi+
>>756

どこがだよ狙い目じゃん…

760:アスリート名無しさん
14/11/28 21:05:14.33 kdOzngfR6


761:アスリート名無しさん
14/11/28 21:06:51.10 kdOzngfR6
レブの弱点教えてくれ

762:アスリート名無しさん
14/11/28 21:57:18.17 y2JQOl5Ac
パンターへの圧力が半端ない

763:アスリート名無しさん
14/11/28 22:16:23.23 SdVPK6rfp
東洋は普通に強いけど、東大ってどのへんが強いん?

764:アスリート名無しさん
14/11/29 21:00:17.09 XmAh9w52f
頭脳

765:アスリート名無しさん
14/11/30 02:51:48.46 hT8axXsSN
東大って2メンとかわけわかんないディフェンスやってんの??

766:アスリート名無しさん
14/11/30 17:36:11.89 JJSOCYEk/
今日の結果
桜蘭27-9家鴨

レブ57-0国関

東洋は勝ったらしいけど、降格争いの結果はどうなった?

767:アスリート名無しさん
14/11/30 18:46:32.08 T95nw5Drw
酒神と倍損が入れ替え戦

768:アスリート名無しさん
14/11/30 19:01:19.85 i1fnvkD9S
7がフォルスとられてたよマジクソ

769:アスリート名無し
14/11/30 20:08:09.53 p5q1/ofUb
今まで俺のことさんざんバカにしてたやつら、家鴨に勝ったけどこれでも文句ある?

770:アスリート名無しさん
14/11/30 20:45:56.14 fHXXGPFQj
優勝してから言えよ

東洋vsレブ
黴菌vs楼欄

まぁ順当に考えたらレブと黴菌かな
楼欄は怪我人多いみたいだし

771:アスリート名無しさん
14/11/30 21:45:04.85 wl7XbgciJ
>>769
お前誰だよ笑

772:アスリート名無しさん
14/11/30 22:17:02.76 wyIrHVTsG
酒神負けたら面白いな

773:アスリート名無しさん
14/11/30 22:47:43.94 jASgoVUij
家鴨も苦しい時代が来るのかな

774:アスリート名無しさん
14/11/30 22:49:30.88 spjn+IJUF
楼蘭が強かったのか家鴨が弱かったのか

775:アスリート名無しさん
14/11/30 23:56:42.86 Y1WsGw2nQ
酒神VS理工
14対20で理工勝利
バッカス入れ替え戦決定

いい試合だったよ
バッカスはパスで押してたランはほとんど止められてたね
理工のDL強いねLBも動き良かった
バッカスのDはあと一歩って所で毎回出されてたね
ランはDLが押されてたねパスは理工のWR陣がポロポロして助かってたけど理工OLのパスプロがすごい持ってたね

バッカス入れ替え戦がんばれ

776:アスリート名無しさん
14/12/01 00:11:29.89 AyRRcaJC3
今年のフロンティアのポジ別の目立った選手は誰だろう?

777:アスリート名無しさん
14/12/01 00:31:56.01 I+AF0Qz+9
QBレブ#12

778:アスリート名無しさん
14/12/01 02:38:54.96 f1FarfN1F
酒神ヤリサーの意地見せてくれ

779:アスリート名無しさん
14/12/01 20:28:49.54 DnofbIWdp
今週末が入れ替え戦、一週おいていよいよ選手権か
今年はどうなるかな

780:アスリート名無しさん
14/12/01 22:53:30.41 XJ1zty/fO
Best25の予想教えてよ

781:アスリート名無しさん
14/12/02 14:46:28.99 P2dLU213i
とりあえず楼蘭の7は確定だろwwwwwwwww

782:アスリート名無しさん
14/12/02 15:52:06.88 ff/VUW+cp
俺的にRBはダックス5.ローラン29.グリフィン11.理工29orローラン47だな!

783:アスリート名無しさん
14/12/03 00:21:11.79 FCqk9MUiY
理工の29はなかなか良いよなー29のダイブはなかなかえぐい
WRはローランの11は確定っしょ
OLはほぼローランと理工かな東洋も良いって言われてるけどこの2つにはかなわない
東洋は個人っていうよりシステムで勝ち上がった感じだと思う
DLもローランと理工が結構入ってくると予想

784:アスリート名無しさん
14/12/03 01:10:01.00 +xyKzmvaH
ちょいちょい理工褒めるやついるけどなんなの
あんな恥ずかしいチームほかにないでしょ

785:アスリート名無しさん
14/12/03 01:23:03.18 /NOxn9Wsu
東洋の52はFBとしてもLBとしても強かったぞ

786:アスリート名無しさん
14/12/03 07:24:05.82 G/gtfxxm+
東洋のラインは強かった。54、79、96あたり。
楼欄よりは理工のラインの方が強かったかな?
WRは楼欄11と家鴨11、楼欄21、TEで東洋96
RBは楼欄29と家鴨5、東洋11
QBは楼欄7、東洋28、酒神5
DTは楼欄79、東洋54、家鴨51、理工のDL(背番号忘れた)
DEは東洋96、東洋58、楼欄69
LBは東洋52、家鴨2、理工5、酒神22
SSは生物24、東洋47
FSは楼欄34
CBは楼欄24、家鴨28

こんな感じじゃん?

787:アスリート名無しさん
14/12/03 08:51:00.60 cAgkjMe5E
リバティは?

788:アスリート名無しさん
14/12/03 12:34:24.88 6VcPZvHp2
東洋52まじつえー

789:アスリート名無しさん
14/12/03 12:34:58.03 6VcPZvHp2
RBは楼蘭29もヤバイが、47もかなりヤバイ

790:アスリート名無しさん
14/12/03 13:30:12.40 YTAk7deiJ
酒神の5はそーでもねえだろ

791:アスリート名無しさん
14/12/03 14:36:20.72 v97uPvmoU
WR楼蘭の81もうまかったな。
あとDEのピンクのやつもなんだかんだ強かった

FSは生物の11も足速くてやばい印象ある

792:アスリート名無しさん
14/12/03 14:38:39.45 v97uPvmoU
家鴨の18もよかったな

793:アスリート名無しさん
14/12/03 15:42:14.97 i8ed0z11g
フロンティアばっかだな
リバティーはどうなん?

794:アスリート名無しさん
14/12/04 13:25:52.77 CKSBKOm8H
バックスはレブ東大がほぼ独占
ラインにちょくちょく経済酷寒が入ると予想

795:アスリート名無しさん
14/12/04 21:40:47.08 1Mtq+9V03
東大>早稲田>明治>東洋

796:アスリート名無しさん
14/12/04 22:36:15.14 HsvZlrMvW
何これ偏差値?ww
東大が一番強いって?ww
頑張って証明してくれww

797:マスクドモメンタム
14/12/04 22:37:06.43 4bU0qCbXq
なんだ学歴のはなしか。

798:アスリート名無しさん
14/12/04 22:40:24.29 HsvZlrMvW
早稲田の12走るの上手いけどパスはそうでもないな
18の方がパスは上手かった印象あるな

799:アスリート名無しさん
14/12/05 11:50:23.54 XmiQqAk5E
東大って誰が上手いの?

800:アスリート名無しさん
14/12/05 11:51:31.62 nUUlFQ0M3
そらもうナカジよ

801:アスリート名無しさん
14/12/05 18:54:47.25 AXN2gz+an
東洋の人がいるな

802:アスリート名無しさん
14/12/05 19:51:52.58 LCgcmFYi/
フロンティアベスト25予想
QB 楼欄7or東洋28
RB 家鴨5or楼欄29or東洋11or楼欄47
WR 楼欄11or家鴨11or酒神80or楼欄21
TE 東洋96or家鴨27生物87
C 東洋79or楼欄78
G 東洋54or楼欄50or理工62or家鴨51
T 楼欄52or楼欄59or理工77
DT 楼欄79or東洋54or理工62
DE 東洋96or楼欄69or楼欄65or東洋58or生物87
LB 東洋52or家鴨2or酒神22or理工5
SS 東洋47or酒神13or生物24
CB 楼欄24or家鴨28or楼欄15
FS 楼欄34or生物11

803:アスリート名無しさん
14/12/05 21:47:41.25 pJcS9BavO
>>802
的確
家鴨#7は入らないか

804:アスリート名無しさん
14/12/05 21:52:00.08 pJcS9BavO
東洋のQBはミスなくやってたって感じ。楼蘭のQBの方がロングパス通してるイメージあるし、ランもまあまあ上手い。

805:アスリート名無しさん
14/12/05 22:57:11.94 HqwHbaO2h
家鴨7は出場回数的に入らないんじゃないか?
生物戦は前半しか出てないし、楼欄戦はDEやってたし

806:アスリート名無しさん
14/12/06 07:48:07.64 m0eD7u0qQ
楼欄7の手の動きはマイナスポイントなのでは?
各試合で物議を醸していたけど。
審判に注意されても治らない。

807:アスリート名無しさん
14/12/06 07:51:40.92 JWdR15cYv
何や手の動きって
リバティだから全くわからん

808:アスリート名無しさん
14/12/06 08:23:22.31 laag5SZTy
みんな楼蘭の7番大好きやな

809:アスリート名無しさん
14/12/06 16:20:19.12 5g8/UtSWL
シティボがんばれー!
勝ってほしい!!

810:アスリート名無しさん
14/12/06 20:56:51.74 JWdR15cYv
明日の入れ替え戦はどうなるだろう
酒神vs外側
倍損vs市民

811:アスリート名無しさん
14/12/06 21:16:56.56 SVbrXy8Nw
あうさー
ばいそん

812:アスリート名無しさん
14/12/07 04:37:39.70 odP/VSgRD
あうさーがんばれ!

813:アスリート名無しさん
14/12/07 22:01:01.46 lne/dpExQ
どうなった?

814:アスリート名無しさん
14/12/07 22:44:10.80 p+P03imqh
酒神10−0外側
倍損28−2市民

一部組が残留決定。

815:アスリート名無しさん
14/12/07 23:42:19.39 rBOqfOok+
酒神危なっかしいスコアだな
しかし今年の東洋の優勝なんか見ると旧フロンティアの市民にも頑張って欲しいと思ってたがダメだったか

816:アスリート名無しさん
14/12/12 01:31:24.29 lRtX0iqnk
関東の見どころ?

817:アスリート名無しさん
14/12/12 08:55:57.48 c1Cb5aKYH
東洋に期待

818:アスリート名無しさん
14/12/12 23:25:11.75 DkRCWjFg3
東洋が優勝したら面白いな

819:アスリート名無しさん
14/12/13 07:33:13.15 7txkS0NXn
レブに負けるから無理

820:アスリート名無しさん
14/12/13 20:06:17.17 2Eufrndkt
今度の選手権は旧リバティ、旧フロンティア祭りだね。
今までの因縁とか思い出とか、複雑に絡まった試合になりそう。
単純にチームの格とかで慢心してると、足元すくわれるよレブさん。

821:アスリート名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:19:43.96 WFwKbaXkv
東洋のオフェンスなかなか強かったな

822:アスリート名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 18:57:03.66 AN6z/M1K4
黴菌21-14楼蘭
レブ56-15東洋

823:アスリート名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 19:03:58.00 AN6z/M1K4
>>770
あたり!

824:アスリート名無しさん
14/12/14 20:05:45.78 3UC2KlsRU
初めて楼欄の7見たけどくそ下手っぴじゃん笑
パス通らなすぎじゃね??
あれでオールスターかよ笑

825:アスリート名無しさん
14/12/14 20:58:38.69 XGE+2HIo3
たしかに両チームともランは割と安定して出てたしパスの精度が勝敗を分けたかもな。
黴菌が楼蘭にここ数年の借りを返したけど、東洋は返せなかった。

826:アスリート名無しさん
14/12/14 22:21:48.45 anRMYphnJ
楼蘭の7って同期のブサイクマネとセフレらしいぞ

827:アスリート名無しさん
14/12/14 23:13:32.70 DS5mepR8G
てか黴菌の22ってあれインターフェア狙い過ぎやろ

はじめから球獲る気ないやん
アメフトにもシミュレーション導入すべきやろ
ああいう姿勢のアメフトは見ていて面白くないね

828:アスリート名無しさん
14/12/14 23:23:21.25 E3Kzi+B1W
関東はイエロー飛びすぎ。
審判のパフォーマンスかよ。

829:アスリート名無しさん
14/12/15 00:03:01.97 w5cvqUKCg
ほんとそれ

830:アスリート名無しさん
14/12/15 01:13:26.26 /OvUIt9hF
ローラン負けたこんなにうれしいことがあろうか

831:アスリート名無しさん
14/12/15 02:38:50.25 wGn8u7Tda
>>826
それは7じゃなくて48

832:アスリート名無しさん
14/12/15 06:40:19.15 omt9asrAt
48はみんなとつながってるらしいぞ

833:アスリート名無しさん
14/12/15 08:47:47.80 osatz4m+S
>>831 47もな

834:アスリート名無しさん
14/12/15 11:12:03.72 uM2enyX7s
黴のさ弱点を狙うのはスポーツやるうえで戦略の1つだと思うけど、あそこまで露骨にやるのは見てて楽しくはないな

835:アスリート名無しさん
14/12/15 11:12:31.94 uM2enyX7s
↑黴菌な

836:アスリート名無しさん
14/12/15 11:21:43.85 omt9asrAt
ローラン最後のドライブめちゃめちゃ罰退しながらよくTDまでもってったな
それ以上にバイキンの最後のドライブが良かった
ローランのディフェンスは少し守りに入りすぎたな
どちらにしろ良い試合だった、イエローがあれだけ飛ばなければ

837:アスリート名無しさん
14/12/15 12:12:27.36 WW76DOfCV
リーグ戦があれだけ劇的だっただけに決勝も好ゲームが期待できるな。
それにしても決勝がリバティー対決とは、言っちゃ悪いが予想出来なかったw

838:アスリート名無しさん
14/12/15 12:29:02.13 25iOZr0KS
審判め、あれだけイエロー飛ばしたくせに、黴菌ディフェンスが12人いたことに気づかないあたり、
やっぱりKCFFはくそ

839:アスリート名無しさん
14/12/15 13:02:00.27 omt9asrAt
ルールが試合の途中で変わるから気をつけろよww
あと動かなくてもフォルスとられるから気をつけろよww
もうこのリーグ終わりだろ

840:アスリート名無しさん
14/12/15 13:35:25.91 qmVfFLDQ4
審判も人間だからね〜

841:アスリート名無しさん
14/12/15 14:46:34.37 X4rLMLMok
イエローを飛ばされない努力も必要

842:アスリート名無しさん
14/12/15 15:47:32.14 b++LULiye
弱点を攻めるのも、イエローを誘発するのも含めてアメフトでしょ
綺麗事ばっかりじゃ勝てないよ

843:アスリート名無しさん
14/12/15 15:59:26.70 1Iq93QQqL
楼蘭の負け惜しみにみえてしまう

844:アスリート名無しさん
14/12/15 16:28:38.25 qmVfFLDQ4
相手の反則をアピールするのはいいけど、自ら誘発するのはどうなんだ

845:アスリート名無しさん
14/12/15 16:55:00.74 Jf4RF0Fef
2試合目の実況の人が審判すればええんや

846:アスリート名無しさん
14/12/15 17:10:49.28 b++LULiye
相手の反則を誘発しちゃダメならハットコールの数を毎回統一しないといけないし
ディフェンスはプレイが始まる前は黙らないといけないな

847:アスリート名無しさん
14/12/15 18:13:03.28 ullQgp1N1
それとは違う話だろ、あほか

848:アスリート名無しさん
14/12/15 18:14:01.83 uihhEHS3B
てか黴菌があのレブのオフェンスをリーグ戦で3本に抑えたのすごすぎでしょ

849:アスリート名無しさん
14/12/15 20:24:22.19 lFEESF9Ev
アホだからどう違うのか説明してほしい

850:アスリート名無しさん
14/12/15 21:19:42.26 TQMYEH+xZ
ルールの範囲内なら相手の反則誘うのもありだろ
それを審判が取ってくれるとは限らないがな!

851:アスリート名無しさん
14/12/15 21:40:33.78 X4rLMLMok
誘ってんじゃなくて22は自分から転んで演じてんだろ

852:アスリート名無しさん
14/12/15 22:13:26.35 NWq0VV7sF
それで審判がイエロー投げると判断したならヤード進める上で賢明な行動だろ
審判には問題ありかもしれんが

853:アスリート名無しさん
14/12/15 22:20:25.55 DyN3HXjTP
決勝はイエローの少ない試合がみたい

854:アスリート名無しさん
14/12/15 22:20:57.68 DyN3HXjTP
だから、選手も審判もがんばってくれ

855:アスリート名無しさん
14/12/15 23:17:56.49 omt9asrAt
実際ローランのインターフェアも取ってるしな
ただプレスナップファウルでもないのに笛吹いて誤魔化すの多すぎ

856:アスリート名無しさん
14/12/16 00:03:09.66 zEvdGZMwD
イエローの少ない試合がいい試合であることは間違いない

857:アスリート名無しさん
14/12/16 00:52:28.81 SaE3wFZA/
レブのホールディングは明らかなのに取られないな

858:アスリート名無しさん
14/12/16 09:57:42.75 ElQA/Snmn
レブの、パンターを囲んで圧かけるのもイエローにしよう

859:アスリート名無しさん
14/12/16 13:00:49.40 lBsy9Ndr6
 ミスもあるかもしれないけど、リーグ戦と比べるといい審判だと思ったがなあ。ちゃんとイエロー投げたらああなったってだけじゃないの?
 NFLとかNCAAとかすごい数イエロー飛ぶだろ。

860:アスリート名無しさん
14/12/16 17:23:28.86 GXgtbUOhk
ここはアメリカじゃないよ

861:アスリート名無しさん
14/12/16 19:52:27.86 AHNZQgD8R
>>827 それを言うなら家鴨のひょろいWRもでしょ
大して捕れもしないのに、やたら手振ってアピールするだけ

上原とかグラサンの審判ならシュミレーション取りそww

862:アスリート名無しさん
14/12/16 21:13:52.23 +RrzBZGfv
まあアピールして損することはないからアピールしたもん勝ちよね

863:アスリート名無しさん
14/12/16 21:20:17.37 SaE3wFZA/
実際そういうスポーツ

864:アスリート名無しさん
14/12/16 21:35:51.59 zMxSjxuJe
アピールのやり方がきもい

865:アスリート名無しさん
14/12/16 22:49:01.51 Bo7iHdrjz
リバティのベスト25はどんなもん?

866:アスリート名無しさん
14/12/17 10:04:46.58 8GeJ55Cjn
ローランのインターフェアはしょうがないだろ
それよりも最初にファンブルした時東大が12人いたことに気づかなかったことの方が大問題

867:アスリート名無しさん
14/12/17 12:19:43.30 fJV8zfyNk
ベスト25きになる

868:アスリート名無しさん
14/12/17 23:21:59.32 3lG8bay1V


869:アスリート名無しさん
14/12/17 23:23:42.59 3lG8bay1V
選手権の話は盛り上がるのにリバティの話には全く反応がないあたりホントにこの板ってフロンティアしかいないんだね

870:アスリート名無しさん
14/12/17 23:32:26.75 NvCvRMN6S


871:アスリート名無しさん
14/12/18 12:29:10.23 CtTXiGx7Z
8割方楼欄の奴らだよ

872:アスリート名無しさん
14/12/18 14:07:45.97 6a7PH56iL


873:アスリート名無しさん
14/12/19 02:44:30.15 cDDs0g6Vn
リバはレブと黴菌の2強でそんなに盛り上がらない

874:アスリート名無しさん
14/12/19 11:11:28.19 UDVS9lc/h
リバティーのベスト25は荒れると思うけどな

875:アスリート名無しさん
14/12/19 16:02:34.09 LXyrxxddp
黴菌がキモすぎるからだろ。
言わせんな。
やっぱHCがあんなだからかな。

876:アスリート名無しさん
14/12/19 16:07:48.63 aMl7r7L7M
経済のOLは強い

877:アスリート名無しさん
14/12/19 16:43:44.58 jgb0z+nLi
黴菌自体はいいチームだと思うが、HCが腹立たしいのは同意する

878:アスリート名無しさん
14/12/24 18:30:14.28 xso3TP6Bn
フロンティア勢が消えたあとの過疎りっぷりw

879:アスリート名無しさん
14/12/27 19:10:46.50 sX5p7Nzx4
明日は決勝

880:アスリート名無しさん
14/12/28 18:10:43.30 PODeRaNkL
レブの勝ち!!

881:アスリート名無しさん
14/12/28 23:58:19.73 leK2Jt1XP
誰かスコアを

882:アスリート名無しさん
14/12/29 01:42:33.47 vxTWQHtN8
シーズン戦とはいったい……って結果だったな

883:アスリート名無しさん
14/12/29 08:29:09.08 4VoIVxNEH
>>882
関東をプレーオフと捉えると自然だぞ!!

884:アスリート名無しさん
14/12/29 09:03:29.86 lPunXlNLO
蠍賞が4位の東洋から出るとは

885:アスリート名無しさん
14/12/29 11:47:50.75 hHTppeled
黴菌はけが人が出すぎたな。

886:アスリート名無しさん
14/12/29 12:12:44.27 3o2R47+mk
普通に力負けにみえたけど

887:アスリート名無しさん
14/12/29 15:38:32.96 LYjo1B3UL
後半ケガ人もあったけどレブのオフェンスをなかなか止められずに集中力切れてきてオフェンスもディフェンスもジリ貧になってたね

888:アスリート名無しさん
14/12/29 23:15:16.72 0VPrHsqgu
けが人も集中力も関係ない??
全ては実力とアメフトへの姿勢の表れだ。

889:アスリート名無しさん
14/12/29 23:43:00.13 4VoIVxNEH
実際に試合を見てて、確かに集中力が切れてて、流れが悪くなっちゃったよね
敵陣深くでフォルスとかファンブルとか

890:アスリート名無しさん
14/12/30 00:04:02.54 Fbn/kRU9L
今回は審判批判はないの?

891:アスリート名無しさん
14/12/30 00:20:08.03 vvrpDQS89
なぜ集中力が不足したのか?それこそが実力

892:アスリート名無しさん
14/12/30 00:42:28.28 Fbn/kRU9L
>>883
リーグ戦と選手権は違う論が出ているが、
選手権になったとたん、頭からヒットに行き出したレブの姿勢は如何かと思うよ。
現に決勝でもターゲッティングの警告がレブに出ているし。
黴菌のけが人が多かったのも、このためじゃないの?
審判も、退場させる基準を明確にしていなかったのは、批判されるべきだな。

893:アスリート名無しさん
14/12/30 01:07:13.16 f1D4FF/bl
それだけレブは闘志剥き出しだったってことじゃない?
確かに故意に頭からヒットしてたら褒められたことじゃないけど、そこは格闘技でもあるアメフトでは仕方ないところもあるっしょ。
しかもレブはリーグ戦で負けてるしね。
でも頭からのヒットとけが人はあんま関係なくね?脳震盪系のけがじゃないし。

894:アスリート名無しさん
14/12/30 01:15:52.50 Sqx8Bw9wh
勝てば官軍

まあ黴菌もよく頑張ったと思うよ。
リーグ戦で全ての戦術出し切った感が否めないね。

895:アスリート名無しさん
14/12/30 06:30:53.83 NVygi5IOi
そうなのか。でも戦術温存してたら結局リーグ戦も勝てなかったんだろうし仕方ないわな。

896:アスリート名無しさん
14/12/30 08:54:58.84 WQnmglymQ
レブにターゲティングの警告とかでてたの?
とりあえずイエロー投げて、結局なんにもないですってのは多かったけど

897:アスリート名無しさん
14/12/30 16:06:47.74 paitvyQaQ
決勝戦とリーグ戦はどう考えても違うだろう。決勝戦で闘志むき出しにしない奴って何を目標にがんばってんの

898:アスリート名無しさん
14/12/30 18:54:21.89 WRKFSWDK/
ターゲティングは去年の準決でもあったな
いくら気合入っててもダメなものはダメよ〜ダメダメ

899:アスリート名無しさん
14/12/30 20:17:16.20 HRON/DSri
てかターゲティングでイエロー一回もとんでなくない?

900:アスリート名無しさん
15/01/02 01:42:32.00 jXrN5OCU6
黴菌はなにより観客席のガラが悪すぎだろ。。。
やくざ来てるのかと思ったわ

901:アスリート名無しさん
15/01/04 18:08:31.12 UkE+GtC68
過疎

902:アスリート名無しさん
15/01/04 18:08:54.38 UkE+GtC68
ライスボウルにレブ出たら勝てんじゃね?

903:アスリート名無しさん
15/01/04 18:09:25.98 UkE+GtC68
流石に厳しいか?

904:アスリート名無しさん
15/01/05 14:22:23.39 +8X1izADM
ベスト50.25はまだか

905:アスリート名無しさん
15/01/08 13:47:26.85 Z4kC8bsCy
おい、過疎ってんぞ

906:アスリート名無しさん
15/01/08 15:26:10.62 dngA1Ch3N
もうすぐ1年半♫

907:アスリート名無しさん
15/01/08 17:53:23.52 7EnydoRI8
あけましておめでとうございます

今年も面白い試合をできるように頑張って行きましょう

908:アスリート名無しさん
15/01/08 18:23:29.27 Z4kC8bsCy
今年も最有力候補はレブなのかね?
あのオフェンスはやばいだろ

909:アスリート名無しさん
15/01/14 14:07:49.97 jVKfhkSKC
過疎

910:アスリート名無しさん
15/01/17 01:06:52.97 D5UHbhttb
いい加減個人表彰更新しろや

911:アスリート名無しさん
15/01/18 23:22:15.12 p6l/nGnP5
ほもせっくすきもちい

912:アスリート名無しさん
15/01/19 05:05:34.93 QZebvRyFn
12/28 レブルス戦
6年ぶりの関東選手権出場を果たした 2014 VIKINGS は過去5年間のどの
VIKINGS よりも大きな喜びを手にして12月の駒沢第二での試合に臨んだ。
そして、過去5年間のどの VIKIGNS よりも深い悔しさ・悲しさに襲われた。
これが、関東選手権に出場することの意義であり、価値であろう

913:アスリート名無しさん
15/01/19 05:06:17.86 QZebvRyFn
試合はコイントスで勝った早稲田がレシーブを選択、
東大のキックオフで始まった。
さぁ、爆発的攻撃力を誇る早稲田レブルスの攻撃が始まる。
KCFFのベストQBの呼び声高い #12 長田(2年)が今日も早稲田の大型オフェンスを率いる

914:アスリート名無しさん
15/01/19 05:07:02.13 QZebvRyFn
東大はリーグ戦(リバティ Div.)では前半に Psycho 守備で早稲田の大型ラインを翻弄して勝機をつかんだが、
今日はその対策を練ったのであろう、早稲田はOLをタイトにセットさせ、
TEにもOLを起用、RBはFBとTBを配置したタイトなI体型。
この体型からのパワーラン攻撃が止まらない。TBカウンターを軸にあれよあれよと言うまに東大ゴールに迫った早稲田レブルス、
最後はこの日、大活躍のTB松岡がTDを挙げた。開始4分、0-7で早々に早稲田リード。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/215 KB
担当:undef