KCFFを語るスレ15 at SPORTS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1250:アスリート名無しさん
15/11/11 22:23:35.38 fH8Io+F7N
初戦レブとあたる楼蘭より家鴨とやる理工の方がラッキーかもね

1251:アスリート名無しさん
15/11/12 00:01:14.28 f7TFHdnpC
誰かレビューよろしく

1252:アスリート名無しさん
15/11/12 00:58:04.49 PZqetRTTE
>1250 そうか?理工にしろ桜蘭にしろ家鴨もレブも嫌なんじゃね?

家鴨もレブもそんな得点差ほど実力差ないだろ

1253:アスリート名無しさん
15/11/12 03:32:56.38 FrmyStaRn
家鴨がなんで勝てるのか分からないな。

1254:アスリート名無しさん
15/11/12 07:11:49.51 oLKuGZWnq
>1252
なぜかレブの評価が高いようだが、前の試合前半1本とってリードして、
後半3本連取されての負けでは、家鴨と差がないとはいえないだろう。
スコアの差どおりだと思うね。

東洋が出てくる可能性が高いんじゃね。
楼蘭は東洋のほうが嫌だろう?

1255:アスリート名無しさん
15/11/12 09:48:11.67 U/74212w0
シコリすぎてチンコがいたい

1256:アスリート名無しさん
15/11/12 12:08:40.43 ucEjIwQD/
関東に向けてホモリティー高めてるわ

1257:スポーツ
15/11/12 16:42:02.53 74gfZFQIx
URLリンク(questant.jp)

1258:スポーツ
15/11/12 16:42:48.02 74gfZFQIx
URLリンク(questant.jp)

1259:アスリート名無しさん
15/11/12 19:42:20.62 J1AVv+BRu
家鴨はとにかく人数で押してくる感ある

1260:アスリート名無しさん
15/11/12 20:54:15.42 MV9+HwDhx
最近はラインは両面のとこが多いから、2プラトンできるのはチームの実力でいいんじゃない?

1261:アスリート名無しさん
15/11/12 22:31:30.19 6/lIGzChs
家鴨はなによりちんこがデカい、あれはチート

1262:アスリート名無しさん
15/11/13 09:47:11.22 3y+lw6X96
リーグ戦の結果見る限り家鴨は後半に強いチームなんだろうな。どの試合も後半での失点がゼロだ。

1263:アスリート名無しさん
15/11/13 12:57:14.48 PKjwmPsnF
楼蘭は順調に勝っているけどどんな感じなんだ?
去年ほどの自演カキコがないな。

1264:アスリート名無しさん
15/11/13 15:57:43.54 qck1A5vEl
楼欄はQBとOLがイマイチだな
ワイルドキャットでごまかしてたけど関東で通用するかどうか

1265:アスリート名無しさん
15/11/16 22:11:32.91 8SJqKtxha
桜蘭って人数どれくらいいんの?
もしかして家鴨ぐらい?
byレブ民

1266:アスリート名無しさん
15/11/16 23:53:17.31 OfBJytuu2
15人

1267:アスリート名無しさん
15/11/17 11:19:37.30 OC5Zc9za4
114514人くらいかな

1268:アスリート名無しさん
15/11/17 12:47:21.95 zhw5lWh1g
【ドブスを守る会まとめ】
URLリンク(www26.atwiki.jp)

【首都大】坂口聡くん「映像の当事者同士がどうなろうと知ったこっちゃない」
URLリンク(misstba2008.camcolle.jp)
【  〃  】角田悠介くん インタビュアー 「やってても面白かった」
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
【東大 大学院】浜永和希くん 編集?アドバイザー?「動画だけ削除すれば十分なんちゃう?」
URLリンク(a1.twimg.com)


【知人知人先輩後輩】
梅田哲夫 坂口、角田の先輩
「彼らの主張を完成させたい」
URLリンク(twitter.com)
河合ゆりこ 角田の後輩?
「できあがったらゆりこもみたい!」
URLリンク(twilog.org)
伊藤みゆき 角田の友達
「ドブスのサンプルを見たい。標準的ドブスってどんなん」
URLリンク(twitter.com)

◆他にも余罪がザクザク
准教授公認の無許可、使途不明募金
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(twitter.com)
地下鉄での盗撮行為
URLリンク(www.ustream.tv) URLリンク(hamusoku.com)

1269:アスリート名無しさん
15/11/17 13:17:30.90 OC5Zc9za4
荒らしはやめろよ

1270:アスリート名無しさん
15/11/17 14:09:58.71 AyLXelWU2
関東にレブルスがあがってくると、低学歴が理工だけになっちゃう…
日大万歳

1271:アスリート名無しさん
15/11/19 16:46:33.80 pJpfCASuM
>>1270
選手権でユニフォームを間違えなければ、理工も高学歴と認定。

1272:アスリート名無しさん
15/11/19 17:29:36.67 ZIZcp7xBY
低学歴でもチンコがでかけりゃ問題ない

1273:アスリート名無しさん
15/11/20 14:10:50.03 bFlfYI2nw
関東チアに応援来て欲しいなー

1274:アスリート名無しさん
15/11/20 16:17:06.85 KLOiga9e4
男子チアだよな。もちろん。

1275:アスリート名無しさん
15/11/22 00:18:34.78 Yhd0Xj10i
レブ対東洋
勝った方が選手権だな

1276:アスリート名無しさん
15/11/22 00:35:06.99 52Mok4SPF
旧フロンティアの因縁のカード。
お互い熱くなるな。
昨年の選手権は大差がついたけど、ことしはロースコアを予想。
反則が多いほうが負けるな。

1277:アスリート名無しさん
15/11/22 07:10:52.82 Nxrz0cEzx
地の利は東洋。そこを大濱がどう崩すか。
よく脱ぐ方が勝つと予想。

1278:アスリート名無しさん
15/11/22 13:48:28.99 0nnRX0Klm
チンコがでかいほうが勝つと予想

1279:アスリート名無しさん
15/11/22 15:34:15.22 /oN9naBZY
レブ0-10東洋
楼蘭7-14黴菌


準決勝は楼蘭-東洋と家鴨-理工になったな

1280:アスリート名無しさん
15/11/22 16:02:56.88 K73hkB2QL
黴菌意地見せたな。こういうとこで勝つの黴菌らしい

1281:アスリート名無しさん
15/11/22 16:12:02.67 f3NIz+I4G
ベスト25どうなるかな

1282:アスリート名無しさん
15/11/22 16:53:02.06 MK0ylTytn
楼蘭が手を抜きすぎただけだろw

1283:アスリート名無しさん
15/11/22 17:57:13.46 GRIliInvh
黴菌だけど桜蘭モラルなさすぎだろ

1284:アスリート名無しさん
15/11/22 18:29:18.07 X8bZrBrAS
ごめん

1285:アスリート名無しさん
15/11/22 19:43:58.33 52Mok4SPF
東洋Gの試合結果
レブ0−10東洋
筑波0−56酒神
生科11−13倍損

レブは4Qのファンブルロストが悔やまれる。

1286:アスリート名無しさん
15/11/22 20:20:23.66 MK0ylTytn
楼蘭だけど、審判の奴ら黴菌贔屓しすぎだろ

1287:アスリート名無しさん
15/11/22 22:20:09.74 v8Q9cUEe9
ここでズルズルいかず勝てるのがまあ黴菌だな

1288:アスリート名無しさん
15/11/22 23:42:07.75 nDnG6QPSq
バイソン勝ったんだな

1289:アスリート名無しさん
15/11/23 01:28:06.97 iJBRzgavx
黴菌だけど楼蘭だけどホモだけど

1290:アスリート名無しさん
15/11/23 01:35:47.43 LJ50y4VtP
桜蘭も黴菌もホモってはっきりわかんだね!

1291:アスリート名無しさん
15/11/23 10:31:36.15 EFxvKY6jo
黴菌とホモセッくすしたい

1292:アスリート名無しさん
15/11/23 12:02:55.70 zOhg0yL4O
気持ち悪いから、ネタ話はもうやめよう。
1部は終了だけど、2部の昇格争いが苛烈だな。

昨日の市民−ビバ、外側−法商中の結果教えてくれくれ君

1293:アスリート名無し
15/11/23 15:08:17.15 G98iQxJXP
ベスト25は
東洋RB11はほぼ確定だろ
理工、東洋はOLDLからかなり入りそう。理工の中二枚、東洋54なんかはあつい。
レブは申し訳ないけど、パッとしないよな。
家鴨はいつもの7、11はあついけど、他はどうだろうかって感じ。
楼蘭は戻ってきた4年がランクインか?よくも悪くも目立ってない印象や。

1294:アスリート名無しさん
15/11/23 18:55:03.62 /bYrzk4Nt
生科の18も良かった印象あるわ

1295:アスリート名無し
15/11/23 19:53:23.13 uIKkcb8QY
生科どんなのいる?よくわからん!

1296:アスリート名無し
15/11/24 08:08:55.23 iewP7iD+R
フロンティアの試合見れてないんだけど、東洋家鴨ならどの選手注目なん?ちんこのでかさとか要らんから頼むで!

1297:アスリート名無しさん
15/11/24 11:50:08.42 lrHXiUjNQ
家鴨はDが強いね。7はもちろんだけど、DLの78とか、SFの19だっけ?がマジで上手い。

東洋は中の2枚の79、54が、やっぱ強い。あとはRB11とSBの10はスキルの中でも強力だね。
Dは50が足速いしタックルが強い

1298:アスリート名無しさん
15/11/24 14:13:08.55 6j5IINeC3
なにより家鴨はやっぱりちんこがでかい。タイトなユニフォームだからより際立つ。選手権は家鴨の股間から目が離せないな。

1299:アスリート名無しさん
15/11/24 23:55:01.53 I8pGMr0h6
リバティはどんななん?

1300:アスリート名無しさん
15/11/25 00:58:57.74 tHvyd0A2i
市民19-0ビバ
市民完封

1301:アスリート名無しさん
15/11/25 01:44:25.31 auUtUWL1r
リバティの理工とローランの注目選手教えて!

1302:アスリート名無しさん
15/11/25 02:33:53.80 /H57EV4/x
理工は中の2枚はやっぱり強いよな。あとはLBの5とWR83はふつうにうまい。ラインが強いのと経験者多めだから関東に出る理由も分からなくはない。経験者かなんかの1年生も悪くはないな。

桜蘭は本命のRB47が今シーズン調子悪め。関東でどれだけ調子上げてくるかが見どころ。あとはWR81もBest25か50は入るだろうな、去年も入ってるし。DはCB16と両OLB17.19は足速くて良さげ。あとはDL75も普通に強い。
まぁ去年、一昨年ほどの強さはないが安定の桜蘭、って感じかな。

1303:アスリート名無しさん
15/11/25 12:33:39.91 6kCgWV0iB
楼蘭はケツの穴が緩いのがネックだよな…
家鴨相手にはちょうどいいキツさなのかもしれんが、並のチーム相手だと厳しいな

1304:アスリート名無しさん
15/11/25 13:20:34.66 48MtjgUU9
理工Gの結果はどうだったの?

1305:アスリート名無し
15/11/25 17:27:55.66 YljwtJlxA
家鴨はDが目立つけど、Oも人材豊富で嫌だな、各ポジションに粒がそろってる。

1306:アスリート名無しさん
15/11/25 18:20:46.54 6vcZBJtGB
○理工-×経済
○外側-×埼玉
点数は忘れた

1307:アスリート名無しさん
15/11/25 20:38:46.98 WQg6O2qG5
今年の家鴨は穴がないって感じだよな。

決して一昔前ほどの強さはなくても、家鴨って感じがする

1308:アスリート名無しさん
15/11/25 20:39:33.24 WQg6O2qG5
それにしても、今年はリバティーもフロンティアもわからなくて面白かったな。
関東も期待できるんじゃないか

1309:アスリート名無しさん
15/11/25 21:27:05.42 z1pKJMWLw
楼蘭の80ってどう?

1310:アスリート名無しさん
15/11/25 22:06:30.57 Xoqiy+3EL
>>1309
くっそ足速くてうまいゾ

1311:アスリート名無しさん
15/11/26 00:57:33.92 VuhCbKFyA
家鴨って5年生いる?

1312:アスリート名無しさん
15/11/26 01:30:11.96 zegq4wwbk
家鴨7ってユニコーンだったらどんくらいのレベルなの?

1313:アスリート名無しさん
15/11/26 06:19:01.64 AmmU2xZtW
ギリギリ下痢が漏れない程度のケツの緩さだとは思う。ソースは俺。

1314:アスリート名無しさん
15/11/26 10:53:48.52 xULoFOh4z
偉い人に聴いたぜ。
外側21−6法商中

これで昇格候補は市民と外側に決定。
どちらが首位かは、29日の直接対決で決まるな。
入れ替え戦の相手は国関・筑波。

国関・筑波とも一部戦では点がとれてないけど、意地があるからな。面白い試合になりそうだ。

1315:アスリート名無しさん
15/11/27 01:31:52.41 XYEacHJhB
去年の優勝と準優勝のチームが選手権逃したからなぁ
楼蘭は7年連続で選手権出場で言わずと知れた強豪だし、
東洋はここ数年赤丸急上昇中のチームだし
家鴨は2,3年前の連覇が記憶に新しいし
理工はkcff最重量級のラインを擁してるし
ほんとにどこが勝つか分からないね

1316:アスリート名無しさん
15/11/29 10:41:01.18
男の味を知りたい奴は連絡くれな!

1317:アスリート名無しさん
15/11/29 14:41:25.82 5+BN2PHXT
入れ替え戦っていつだっけ

1318:アスリート名無しさん
15/11/29 16:54:07.33 Eskk3sjQ2
セックス

1319:アスリート名無しさん
15/11/29 16:55:53.23 Eskk3sjQ2


1320:アスリート名無しさん
15/11/29 20:35:11.03 XT/+qSnRl
おれは一応ホモ業界狙ってるんだけどみんなはどこの業界狙ってる??

1321:アスリート名無しさん
15/11/29 23:47:43.27 wKyoz925W
いい加減ホモネタ書き込むのやめてくれよ、つまんねーから。

って言ってもどうせ書き込むんだろーな。こういう馬鹿って何言っても無駄だから

1322:アスリート名無しさん
15/11/30 01:09:55.67 BijDjlPJo
そんなことよりベスト25考えようぜ

1323:アスリート名無しさん
15/11/30 01:22:56.38 XvXPQem+v
誰か予想

1324:アスリート名無しさん
15/11/30 10:29:05.66 WG7kWougK
入れ替え戦は、来週12月6日 @東洋G 13:00〜

1325:アスリート名無しさん
15/11/30 13:35:24.72 8MqrQBrgQ
関東のキックオフ時間とか第一試合第二試合どこが戦うとか教えて

1326:アスリート名無しさん
15/11/30 16:24:05.40 8NgGSTGYm
準決勝 12/13
 ローランvs東洋 10時キックオフ
 ダックvs理工 13時キックオフ
決勝&3位決定戦 12/27

1327:アスリート名無しさん
15/11/30 16:37:54.43 d5tCDWouZ
せんきゅ

1328:アスリート名無しさん
15/11/30 18:07:23.45 xiFZIKXbF
桜蘭と東洋はどっちかなぁ。
今シーズンぱっとしない桜蘭は東洋の#11を抑えられるのか。
逆に東洋は桜蘭の#47と#27、#81とかのパスをどう抑えるか。
鍵はディフェンスになるのかな。

家鴨と理工は今シーズン随一の守備力を誇る家鴨に対して、KCFF最重量級ラインを誇る理工のオフェンスがどれだけ押し込めるかが見物だな。

1329:アスリート名無しさん
15/11/30 20:56:50.00 lsJPkh3la
家鴨も理工もどっちもディフェンス強いからどっちも鍵はオフェンスだね
ラインは理工
バックスは家鴨って感じかな

1330:アスリート名無しさん
15/12/01 02:13:54.48 Z7T+cHytg
OBだけどやっぱアメフトっていいもんだな
久々に試合観に行ったら現役の頃のこととか思い出してなんか込み上げて来ちゃったよ
選手権出るみんながんばれ!

1331:アスリート名無しさん
15/12/01 07:21:31.16 bWk7NPdpA
>>1330
もっと働けよ社蓄野郎

1332:アスリート名無しさん
15/12/01 11:28:14.87 aYpcqJXVs
>>1331
KCFFは国内唯一の学生クラブチーム団体なんだから、ここをみんなが見てるという自覚をもっと持って欲しいな「。

本来なら、OBが久しぶりに試合を見に来てくれて、ここに書きこんでくれるってありがたいことだろ?

1333:アスリート名無しさん
15/12/01 14:09:51.57 8tiEkpFmG
>>1331

OBがいてくれるおかげで今があるんだからな。

今年はモラルの欠如が激しすぎるぞ

1334:アスリート名無し
15/12/01 14:46:38.61 wOQutF6ha
best25予想
OL 東洋54、家鴨59、理工62
DL 東洋79、54、理工62 、楼蘭75、レブ62、74?
QB 東洋28、楼蘭14、レブ12?(勝ててないから微妙)
RB 東洋11、家鴨24、理工何番だっけ、楼蘭47(選手権次第か)
WR 東洋10、家鴨11、80、楼蘭80、レブ21
LB 家鴨7、理工5
DB 家鴨19、21、楼蘭17、レブ28

1335:アスリート名無しさん
15/12/01 20:16:54.11 UzxXW95yA
OLDLに理工72だろ

あとQBだったら家鴨の#9か#5のどっちかは入ると思うが

あとLBにレブの#31だな

1336:アスリート名無しさん
15/12/01 20:49:35.83 6TiKk221S
リバティのQBは東大12と理工13だな
RBは楼蘭47と酒神21
WRは理工83と酒神80,経済17と1
OLは理工72,楼蘭78,経済64,理工77,東大55あたりかな
DLは理工62,理工72,楼蘭75,東大59,経済64
LBは理工5,東大55,東大15
DBは楼蘭16,酒神80,経済17,楼蘭17,東大33,東大47

1337:アスリート名無しさん
15/12/01 22:51:17.69 fOLHfnf6U
>>1336 俺は東大15より、酒神4だと思うな

1338:アスリート名無しさん
15/12/01 23:00:11.50 fOLHfnf6U
リバティ
QBは東大12と理工13
RBは桜蘭47と酒神21
WRは理工83、酒神80、経済17、桜蘭81と27
OLは理工72と77、桜蘭78、経済64、早稲田99
DLは理工62と72、桜蘭75、経済64、早稲田99
LBは酒神4、理工5、東大55
DBは桜蘭16と17、酒神80と13、東大33


あたりかなぁと

1339:アスリート名無しさん
15/12/01 23:12:35.22 B8Efh0GJj
筑波は誰かいない?
あと東大の25は?

1340:アスリート名無しさん
15/12/01 23:56:32.09 18F+m84TV
黴菌25はRでは確実に選ばれるだろうしWRでも候補になるんじゃないか?

筑波は88?のRBが悪くない

1341:アスリート名無しさん
15/12/02 00:38:28.79 hUM6eDopE
でもKCFFのベスト25って別に選ばれても嬉しくないよな
上手い奴より他チームに友達たくさんいる奴の方が選ばれやすいし

1342:アスリート名無しさん
15/12/02 09:13:10.01 Q4y8pnZm0
じゃあ50まで含めてRBはリバティ
楼蘭47、酒神21、理工4、筑波88か
フロンティアは
東洋11、家鴨24、レブ33、倍損31か?

1343:アスリート名無しさん
15/12/02 23:20:41.59 ZZ7qRLV0u


1344:アスリート名無しさん
15/12/03 00:19:55.29 a2OOVVP+R
おちんぽ!

1345:アスリート名無し
15/12/03 00:36:20.03 y4eadVHaF
俺はアメフトの中でTE一番すきやからベスト予想にTEランクインしないのカナシス

1346:アスリート名無しさん
15/12/03 01:18:45.16 EX+IN4yMs
TEも含め個人的に上手だと思った選手書いてく
リバティ
QB黴菌12、理工13、酒神8
RB楼蘭47、酒神21、黴菌47、理工4
WR理工83、酒神80、経済17、楼蘭27、楼蘭81、楼蘭1、黴菌25
TE酒神4、理工2
OL理工72、理工77、桜蘭78、経済64、酒神99
DT理工62、理工72、楼蘭75
DE経済64、酒神99
LB酒神4、理工5、黴菌55、黴菌15、楼蘭41、理工6
SS黴菌25、楼蘭17、酒神13
FS黴菌33、楼蘭22、酒神80
CB楼蘭16、酒神2、理工3、黴菌47

フロンティア
QBレブ12、家鴨5、東洋28
RBレブ33、東洋11、家鴨24、倍損31
WR家鴨11、家鴨80、レブ21、東洋10、生科83
TE生科88、家鴨18
OL東洋54、東洋79、東洋51、家鴨51、家鴨55、レブ62、レブ76
DT東洋54、東洋79、家鴨78、国関73、レブ62
DE生科86、レブ76 、家鴨99
LBレブ31、家鴨7、家鴨17、東洋50、生科24
SS家鴨21、レブ27
FS家鴨19、東洋10、レブ28
CB家鴨13、東洋15、倍損13、生科31

1347:アスリート名無しさん
15/12/03 01:30:38.89 q/1vlk7zG
>1346
すげぇ的確だと思うわ。よく見てる

1348:アスリート名無しさん
15/12/03 21:40:36.23 wmnbgNjef
リバティのRBは楼蘭の47と理工の4がいいよね!楼蘭の47はスピードとフィジカルあるし、理工の4はとにかく疾い印象!

1349:アスリート名無しさん
15/12/03 22:04:25.98 zBqgSJsEn
入れ替え戦の予想しようぜ!

1350:アスリート名無しさん
15/12/03 22:29:30.10 ixOwBIp1Q
毎年リーグMVPはリーグ優勝チームから出てるけど
リバティは楼蘭47かな?
フロンティアは家鴨7が選ばれそうだな

1351:アスリート名無しさん
15/12/04 05:11:16.81 BGJc7XwHy
楼蘭の去年の3年はでてないの?
FS34とかOL59とかWR21とかピンクの奴とか

1352:アスリート名無しさん
15/12/04 08:26:22.18 O12NL63i/
楼蘭新ユニフォームださいから抜けたやつ続出したのマ?

1353:アスリート名無しさん
15/12/04 12:44:48.35 1loQgaQXC
楼蘭去年の3年ほとんど就活失敗してアメフトどころではないらしい

1354:アスリート名無しさん
15/12/04 13:09:17.25 aZ4qQn5BD
お前らこんなん桜蘭しか知らない情報だろww
桜蘭内輪すぎwww

1355:アスリート名無しさん
15/12/04 13:19:51.59 HDCX02OQu
桜蘭だけど、勝手に書かれること多すぎて内輪みたいになって困るンゴ

1356:アスリート名無しさん
15/12/04 13:49:55.36 8/bXiFHy8
>>1349
@国関VS外側
A筑波VS市民

国関、先週は11人での試合だったが後半逆転で勝利。熱意と根性は侮れず、中央のランが強い。
外側はパス主体。ダイヤモンドも仕掛けてくる。
ラインはでかくて強いが、出来不出来にムラある。集中力を欠いてビバに負けたし。
お互い人数が少ないので勝敗読みにくいな。1Qで流れつかんだほうがそのまま行きそうだだ。

市民は総合力が高く順当に勝ちそうだが、懸念点は寒さと暗さ、それと風。

予想としては
国関の残留・市民の昇格かな?

1357:アスリート名無しさん
15/12/04 21:59:43.02 dr1pn7yOL
理工はカスだわ、顔もみんな悪い。

1358:アスリート名無しさん
15/12/04 23:03:14.24 0t+7O5Ybf
筑波、国関が勝って今年は入れ替えはないと思う。
筑波はOLの70番が重いし、内容的には国関にも負けてなかった。
市民の試合は見たことないけれど、市民はここ最近後半にしか点を取れてないみたいだから、前半に点を取りきれなかったら、勝負はわからないな。
国関はラインがとにかく強い、だから外側のラインがどれだけやれるかが勝負の鍵になってると思う

1359:アスリート名無しさん
15/12/04 23:16:41.84 0tmgDuE6y
桜蘭高校ホスト部

1360:アスリート名無しさん
15/12/05 00:09:41.86 NiW1iGZ13
桜蘭は今年も2chが健在だなww
ホモネタといいこれだから2chはやめられない

1361:アスリート名無しさん
15/12/05 01:06:54.75 kGEVep1qY
今年の市民は強いぞ。

RB31がいい

1362:アスリート名無しさん
15/12/05 03:18:49.27 CezsPLamq
市民は昇格しそう

1363:アスリート名無しさん
15/12/05 11:09:48.36 OjEBNjqw3
筑波は市民のランを止められない気がする   外側も国関のランを止められない気がする

1364:アスリート名無しさん
15/12/05 22:28:09.66 tkIfbbTii
大濱、レブが関東出れないからって八つ当たりに出たな

1365:アスリート名無しさん
15/12/06 00:16:41.06 20M3m8K57
大濱何かしたの?

1366:アスリート名無しさん
15/12/06 01:05:50.38 TP1qqo24n
ちんべの色まで揃えろってさ

1367:アスリート名無しさん
15/12/06 01:06:24.03 TP1qqo24n
ちんこの色まで揃えろってさ

1368:アスリート名無しさん
15/12/06 01:50:56.84 8Z8W/N6ia
去年そんなんあったっけ?

1369:アスリート名無しさん
15/12/06 06:10:24.23 x0wGznk1s
死ねよ大濱

1370:アスリート名無しさん
15/12/06 07:31:47.22 YQRs3oE/7
全てはレブを負かした家鴨と東洋のせい

1371:アスリート名無しさん
15/12/06 07:54:05.40 20M3m8K57
大濱使えねえな

1372:アスリート名無しさん
15/12/06 11:39:29.68 ToAPPO0CE
無能

1373:アスリート名無しさん
15/12/06 19:01:56.74 dGcefB2Ki
フェイスの色すら全員揃っていないチームがあるんですが

1374:アスリート名無しさん
15/12/06 20:00:45.58 RFRnAHBa5
あ、楼蘭のことか

1375:アスリート名無しさん
15/12/06 20:26:06.20 8Z8W/N6ia
いや、理工だろ

1376:アスリート名無しさん
15/12/06 21:44:28.95 7bu36ZSyC
市民の63番ケツでかくね?w
ほりたくなるわ

1377:アスリート名無しさん
15/12/06 22:39:34.30 WP8KMocOy
入れ替えどうなったの

1378:アスリート名無しさん
15/12/06 22:44:05.44 AWJQuAUQE
外側 市民昇格

1379:アスリート名無しさん
15/12/07 00:16:44.18 Ru+xVugT1
てか、国関だけど外側のQB#5がOBってのはどうなの?
OBでQBはやばくね

1380:アスリート名無しさん
15/12/07 00:39:01.23 dg0bS8nnE
国関もOBいなかったけ?

1381:アスリート名無しさん
15/12/07 02:03:21.06
国関の中にやられた、中ゴリゴリすぎ

1382:アスリート名無しさん
15/12/07 11:24:23.15 ZL8pvN57D
>>1333
便所の落書きみたいなとこにモラル求めてるとかww

1383:アスリート名無しさん
15/12/08 22:33:56.43 2yEvEVeRu
公式サイトがクソである以上このスレは情報源のひとつなんだから便所の落書きとか言わずに仲良くやろうぜ

1384:アスリート名無しさん
15/12/09 19:02:21.55 zwG0o+2Zh
あのサイトに大浜は年に20万くらい払ってんだよな、連盟費から

1385:アスリート名無しさん
15/12/10 05:44:22.19 R6ZV2Y1Hk
もうすぐ選手権だな
俺は東洋が優勝で、家鴨、楼蘭、利口の順になると思うな
東洋は鉄壁ディフェンスで楼蘭を封じられるか
家鴨はマルチオフェンスで利口重量ラインを崩せるか
ここが鍵だと思うね

1386:アスリート名無しさん
15/12/10 05:45:43.96 R6ZV2Y1Hk
キーパーソンは、東洋は11,54
楼蘭は47,81
理工は72,5
家鴨は7,4
かな

1387:アスリート名無しさん
15/12/11 00:10:18.81 OHudX+x4+
東洋−楼蘭は、楼蘭のランが出なくてロースコアに引きずり込まれると東洋が有利だな。パスは東洋のサックでかなりつぶされると予想。
QBがスクランブルで走ると楼蘭が有利になるか?

家鴨−理工は、理工のOラインがいくら強くても左右に展開できないと、家鴨3列目Dのランストップに止められる。
WRへのパス成功率50%確保できないと攻撃が続かないだろう。
ノーミスで我慢比べの守備戦に持ち込み、家鴨のミス一発にかけるしか理工の勝ち目はないか?

1388:アスリート名無しさん
15/12/11 02:27:42.40 gg10fgbLB
ベスト25.50は関東の結果次第でいったんお預け
怪我で出てなかったり本調子じゃなかったり、出してないプレーとかあるからね

1389:アスリート名無しさん
15/12/11 04:24:10.85 K9w0I3BJd
>>1383
まあ、事実2chが落書きみたいなもんだし
匿名掲示板の中でしか情報を共有できない時点で終わってるけどね

1390:アスリート名無しさん
15/12/11 08:32:16.92 Zzq5xuc1A
東洋、理工が上がってくる展開も面白いけど個人的にはローランvsダックの決勝が見たいな。
数年前の決勝のビデオ見たけど神試合だったぞ

1391:アスリート名無しさん
15/12/11 09:19:34.04 NKyATrmzg
数年前の家鴨と桜蘭は体育会2部にも匹敵するレベルだったからな。
そう思うと今はどのチームも弱体化してる感じあるな

1392:アスリート名無しさん
15/12/11 13:33:53.51 zq7xqLSQQ
kcffでも体育会でレギュラー取れるレベルのやつはちらほらいるやろ?

1393:アスリート名無しさん
15/12/12 02:06:50.50 5HBTeZoV8
今までで途中から体育会行った人いるの?

1394:アスリート名無しさん
15/12/12 05:28:02.09 Az51Kf/0N
なんか数年前のオールスター出てたキッカーだかパンターだかは体育会でも上位じゃないかって書き込みなら見覚えある

1395:アスリート名無しさん
15/12/12 18:26:46.53 5Pdgogrih
あぁ〜チンコしゃぶりて〜

1396:アスリート名無しさん
15/12/12 20:26:25.05 KbX9Z74D4
数年前の楼蘭のWR4と家鴨のDL7とレブのDL96あたりはガチで体育会でやれたと思う

1397:アスリート名無しさん
15/12/12 20:55:10.61 UIY9rMc5A
家鴨のDE7とRB21は最初ユニコーンズだったからな
今の家鴨DB7もだけど

1398:アスリート名無しさん
15/12/13 00:12:09.66 4AJ8eGqgk
家鴨DB7は高校の関東春大会でも準優勝して最優秀D賞貰ってたなたしか

1399:アスリート名無しさん
15/12/13 17:00:06.28 DrnwLVuDU
元デブボのまさしを忘れてる

1400:アスリート名無し
15/12/13 19:10:17.73 1eOWBSP+g
選手権どうだった??

1401:アスリート名無しさん
15/12/13 19:46:23.19 XF9aCu2Qd
東洋??vs楼蘭
家鴨??vs理工

1402:アスリート名無しさん
15/12/13 19:47:44.16 XF9aCu2Qd
グリフィンとダックが勝ったよ

1403:アスリート名無しさん
15/12/13 20:27:50.80 XF9aCu2Qd
今日2試合とも見てきたけどどっちの試合も反則多かったな
特に2試合目は審判がしっかり判定出来てなくて何回も止まるしグダグダだし
審判が少し試合つまんなくしてたな

1404:アスリート名無しさん
15/12/13 21:04:39.34 5wu3rWMKb
それにしても、東洋RB11のランは凄かった

1405:アスリート名無しさん
15/12/13 21:19:39.61 filMbzS4R
少しどころじゃなかったよ。明らかに明治と慶応に寄ってる、というか東洋と理工に対するイエローが厳しすぎててかわいそうだった。
去年もそうだけど、選手権はいつから審判のパフォーマンスの場所になったんだろう。
OBとして見ていて応援しているチームがそういう目に遭うと物凄く萎える。。
プロみたいにチャレンジできないことをいいことに好き勝手投げていいものではない。

1406:アスリート名無しさん
15/12/13 22:27:43.85 QTb91l/sW
そんなときはホモセッくすしようぜ!

1407:アスリート名無しさん
15/12/13 22:31:13.29 ukXmkMccC
反則云々はどうでもいいけど、試合の内容的にはどんな感じだったの?

1408:アスリート名無しさん
15/12/13 23:10:15.10 QbH0roC49
二試合とも見て感じたのは今年のリバティのレベルの低さだな。
リーグ編成の運も大事だな。

1409:アスリート名無しさん
15/12/13 23:40:03.90 BL6jnQmZ5
楼蘭0-37東洋

1410:アスリート名無しさん
15/12/14 00:52:00.81 sp93speJV
楼蘭47が出てればもっといい試合になってたんじゃないか?

1411:アスリート名無しさん
15/12/14 02:07:18.78 EpU7l8KN6
理工と家鴨のスコアは?

1412:アスリート名無しさん
15/12/14 07:46:52.29 WcEy2LIgj
理工6-27家鴨

1413:アスリート名無しさん
15/12/14 11:20:19.16 1+hMOMPfV
楼蘭-東洋戦は思わぬ点差になったね。
東洋RB11は変わらぬ破壊力だったが、前半終了間際の#10へのTDパスは見事だった。楼蘭WダブルSFのど真ん中をロングポストで引き裂いた。タイミング・距離ともドンピシャで、金をとれるパスだった。
楼蘭は#47がいなかった。
たよりのパスも東洋Dに完全に封じられ4INT計上。Dも抵抗する姿勢が見えず残念だった。
ユニフォームは新しくなったのに。。。

家鴨-理工はたしかに反則が多かった。
仕掛けてきたのは家鴨。
理工QB13をつぶしにきてたな。1度は膝から下へのクロスチョップで反則を取られてるのに、また膝から下へへ行って#13を負傷退場に追い込んだ。
再出場できたので良かったが、見ていてあんまり気持ち良くは無い。
それと攻撃は#9のランしか印象に残らず、拙攻だったな。

理工のラインは確かに強い速かった。家鴨はホールディング連発。
ただ試合巧者の家鴨に対し、それだけではアドバンテージが取れなかった。
スキル系はラインより一段落ちるかな。
それとつまらんミスが多かった。
せっかく追い上げムードになっているのに12人プレイしたり、オンサイドキックで片側に7人並べたり。
最後に1TD返して完封されなかったのは評価。

決勝は、爆発的攻撃の東洋に対し堅守の家鴨というイメージかな?
リーグ戦では、5点差で家鴨の勝ちだったけどどうなるか?
両チームなら、決勝にふさわしい締まったゲームを期待できるな。

1414:アスリート名無しさん
15/12/14 11:58:34.16 shxvJ9tX3
東洋11本当にすごかったな
家鴨フロント陣がどれだけ止められるか
楼蘭のようにDBがタックルする状況が多いと厳しくなってくる
家鴨7の奮闘にも期待

1415:アスリート名無しさん
15/12/14 13:58:04.11 pUIx3OUUe
家鴨後半面子下げてたぽいし、時間潰して良い終盤でも普通にオフェンス続けてるし舐めプ過ぎね?そんなんだから完封できねえんだよざまあみろ
選手権なのに2枚目出せるぐらいに余裕与えちゃった理工にも問題はあるけどね

1416:アスリート名無しさん
15/12/14 14:33:38.97 qMdQURenY
ただ、理工は終始楽しそうにやってたな。
選手権を全力で楽しんでた。

1417:アスリート名無し
15/12/14 15:52:53.90 Qn8Txkfbv
理工のラインそんなよかったか??見てると家鴨のOLDLとともに圧倒してただろ!

1418:アスリート名無しさん
15/12/14 16:56:32.69 wAbo78SMD
理工のOLは家鴨の動きに対応出来てなかったね、去年のOLの方が良かった気がする。
62、77もOLで出るべきだと思う。
DLはやっぱり理工の中二枚は強い印象!
62のパントは最後凄かった!
家鴨のライン陣はめっちゃ強いって印象はないけど穴がない感じだった。

1419:アスリート名無しさん
15/12/14 17:21:36.26 wAbo78SMD
家鴨はパントの時に62も、潰しにいってたね

1420:アスリート名無しさん
15/12/14 17:31:51.02 x29ZIwl8N
相手を潰しに行くのはフットボールをやる上で当然のことでしょ
問題はそれを防ぎきれなかったラインのせい
ただ反則行為をしてまで怪我させるのはいただけないね

1421:アスリート名無しさん
15/12/14 18:02:06.76 wAbo78SMD
ちなみにQBにたいしてもパンターに対しても反則とられてたけどね

1422:アスリート名無しさん
15/12/14 18:37:09.94 +34fQPoHw
潰しに行くのは当然だけど、それを意識しすぎてるから反則犯してまでやろうとしてんじゃないの?
攻撃を止めるための潰すじゃなくて、相手を怪我させるための潰すの意識なんでしょ

1423:アスリート名無しさん
15/12/14 19:02:02.61 rEA0ry6EW
家鴨が理工の主力選手を反則してまで露骨に怪我させに行ってたのは観ていて不快だったな

1424:アンチダック
15/12/14 20:14:26.53 KHAQd/Ks8
当たったから言うけどダックのラインはフロンティアの中でもかなり弱い。チンカスレベル。
ここはダックのファンが多くて非常に不快。

1425:アスリート名無しさん
15/12/14 21:07:49.77 k/03AyVbn
炎上してんな笑
まあ決勝の結果が全てやな
東洋が勝ってくれればここの住人の気も晴れるな

1426:アスリート名無し
15/12/14 21:39:40.33 Qn8Txkfbv
好不評はあれど、やっぱり家鴨は強かったよ。東洋レブを倒してきた実力は充分。
決勝にフォーカスしたいね。

1427:アスリート名無しさん
15/12/14 21:44:28.99 Nug7iM2D3
ちなみに東洋もだいぶ反則を犯してたけどね
骨折した楼蘭の選手もいるし

1428:アスリート名無しさん
15/12/14 22:50:54.50 0K4+gK5CE
チョップブロックな。あれは痛そうだった

1429:アスリート名無しさん
15/12/15 07:20:02.93 /jmdn9qV5
強いチームほど反則を平気でするってなんか悲しいな

1430:アスリート名無しさん
15/12/15 08:33:57.43 ui8nB4fb0
弱いチームが選手権に出てるってなんか悲しいな
1つの時代の終わりを感じるよ

1431:アスリート名無しさん
15/12/15 12:31:38.29 klhVRyZf3
今ビデオ見た。
楼蘭ー東洋の試合でのイエローが4連続で投げられたのはさすがに厳しいなと思ったけど、投げてるの全部サイドジャッジなんだな。
こいつ選手に復讐されるんじゃねえか?

1432:アスリート名無しさん
15/12/15 13:16:18.30 ETt5f8X4T
>>1431
サイドジャッジじゃなくてラインズマンな。

1433:アスリート名無しさん
15/12/15 13:26:36.69 CF2X1sB7f
慶應ってやっぱり嫉妬されるんだな

1434:アスリート名無しさん
15/12/15 13:55:48.36 jHZsbzvgy
点差だけでいえば家鴨と競った生科もそれに勝った倍損ももちろんレブもリーグ違えば選手権あったかもな
リーグ分け重要

1435:アスリート名無しさん
15/12/15 16:34:10.89 4dwqbcUjz
楼蘭は主力の4年ほとんど帰ってきてないらしいし47も出てないからそんなに弱くはないと思うが。準決も主力めちゃくちゃケガしてたし

1436:アスリート名無しさん
15/12/15 21:29:08.36 aSfGFowlG
>>1434
決勝が家鴨-東洋ということは、フロンティアで3年続いた両チームの同居も来年漸く解消だな。焦点はレブがどちらに行くかか?
そのへんはO氏の考え次第。

グランドのこともあるので、O氏も毎年悩ましいはず。

1437:アスリート名無しさん
15/12/16 01:06:27.89 MGP06Ojx2
たぶん来年は理工が優勝するだろうな。
いちばんアメフトを楽しんでいて、風紀も抜群に整っているからな。
ほとんど理工の優勝間違いなしだったのに今年は家鴨の反則攻撃にやられたな。
おしまれるがまずは三決で楼蘭にリベンジといったところか。
めでたく終わってほしいな。

1438:アスリート名無しさん
15/12/16 04:19:02.65 WvLqmmm1l
理工は練習に毎回全員がちゃんと顔をだして、サークルみたいな雰囲気じゃなくて
しっかりとした部活みたいな雰囲気でガチで練習すれば
簡単に優勝できるのにね
高校アメフト経験者が高校卒業に趣味で草アメフトやってる感出してるから選手権でも勝てないんだよ

1439:アスリート名無しさん
15/12/16 04:24:43.25 T/8Dl2g4y
次スレ
スレリンク(sports板)

1440:アスリート名無しさん
15/12/16 07:07:42.98 qc+zwjcsk
去年のレブならどれくらいいけただろうかな?

1441:アスリート名無しさん
15/12/16 11:31:41.43 uA1Redh3b
今年の家鴨と同等くらい

1442:アスリート名無しさん
15/12/16 14:33:15.19 aWshgwdAs
サークルだからKCFFなんだろ。バカか

1443:アスリート名無しさん
15/12/17 01:44:00.44 r35vJbCcw
うんっこっこブリュブリュブリュブルッセル

1444:アスリート名無しさん
15/12/18 09:16:34.26 YZhn0aijM
理工問題起こした?

1445:アスリート名無しさん
15/12/18 10:57:46.07 2KHkAFlBk
>>1444
なんのこと?
試合は特に問題なかったと思うけど。

1446:アスリート名無しさん
15/12/18 22:33:10.51 JCvitIuYy
理工逮捕者でたの?

1447:アスリート名無しさん
15/12/19 02:40:15.70 AFx8ntXt2
もしかして理工のラインが性犯罪起こした話?

1448:アスリート名無しさん
15/12/19 11:29:57.52 vtEMFzpWn
kwsk

1449:アスリート名無しさん
15/12/20 07:42:25.01 bTt1gOVrs
あれだけいた理工擁護派が問題発覚後途端に沈黙しだしてワロタ

1450:アスリート名無しさん
15/12/20 13:37:37.06 FGI29wBIn
なにも起きてないらしいぞ笑

1451:アスリート名無しさん
15/12/23 01:26:56.90 ZW0Bvzdii
クリスマス一緒に過ごしてくれる人募集中

1452:アスリート名無しさん
15/12/23 14:21:56.15 6TkBjIZ/E
>>1419
家鴨の3が完封してたからねw

1453:アスリート名無しさん
15/12/23 16:55:50.49 /nADCKlZ.net
           試合  打席  打数  得点  安打  二塁打 三塁打 本塁打 塁打  打点  盗塁  犠打  四死球 三振  失策   打率  
2014秋季リーグ戦 13 46 43 4 13 2 0 2 21 3 1 0 3 11 0 .302
2015春季リーグ戦 11 30 28 3 6 2 1 0 10 5 3 0 2 7 0 .214
2015秋季リーグ戦 10 37 34 7 12 3 0 4 27 9 0 0 3 11 1 .353
合計         34 113 105 14 31 7 1 6 58 17 4 0 8 29 1 .295

1454:アスリート名無しさん
15/12/23 17:01:55.26 /nADCKlZ.net
           試合  打席  打数  得点  安打  二塁打 三塁打 本塁打 塁打  打点  盗塁  犠打  四死球 三振  失策   打率  
2014秋季リーグ戦 13 46 43 4 13 2 0 2 21 3 1 0 3 11 0 .302
2015春季リーグ戦 11 30 28 3 6 2 1 0 10 5 3 0 2 7 0 .214
2015秋季リーグ戦 10 37 34 7 12 3 0 4 27 9 0 0 3 11 1 .353
合計          34 113 105 14 31 7 1 6 58 17 4 0 8 29 1 .295

1455:アスリート名無しさん
15/12/23 17:50:23.50 /nADCKlZ.net
             
2014秋季リーグ戦  13試合 .302(43-13)  2HR 長打率.488
2015春季リーグ戦  11試合 .214(28-6)   0HR 長打率.357
2015秋季リーグ戦  10試合 .353(34-12)  4HR 長打率.794
合計        34試合  .295(105-31) 6HR 長打率.552
2013秋季リーグ戦 12試合 .345(29-10) 0HR 長打率.413
2014春季リーグ戦 12試合 .245(49-12)  0HR 長打率.347   
2014秋季リーグ戦  12試合 .404(47-19) 0HR 長打率.404 
合計  36試合 .328(125-41) 0HR 長打率.384
2013秋季リーグ戦 12試合 .295(44-13) 0HR 長打率.477
2014春季リーグ戦 14試合 .339(56-19)  1HR 長打率.464   
2014秋季リーグ戦  14試合 .358(53-19) 3HR 長打率.623 
合計  40試合 .333(125-51) 4HR 長打率.523

       

1456:アスリート名無しさん
15/12/23 17:54:08.54 /nADCKlZ.net
2014秋季リーグ戦  13試合 .302(43-13)  2HR 長打率.488
2015春季リーグ戦  11試合 .214(28-6)   0HR 長打率.357
2015秋季リーグ戦  10試合 .353(34-12)  4HR 長打率.794
合計         34試合  .295(105-31) 6HR 長打率.552
2013秋季リーグ戦 12試合 .345(29-10) 0HR 長打率.413
2014春季リーグ戦 12試合 .245(49-12)  0HR 長打率.347   
2014秋季リーグ戦  12試合 .404(47-19) 0HR 長打率.404 
合計  36試合 .328(125-41) 0HR 長打率.384
2013秋季リーグ戦 12試合 .295(44-13) 0HR 長打率.477
2014春季リーグ戦 14試合 .339(56-19)  1HR 長打率.464   
2014秋季リーグ戦  14試合 .358(53-19) 3HR 長打率.623 
合計  40試合 .333(125-51) 4HR 長打率.523

1457:アスリート名無しさん
15/12/23 18:05:20.74 /nADCKlZ.net
2014秋季リーグ戦  13試   .302(43-13)  2HR 長打率.488
2015春季リーグ戦  11試合  .214(28-6)   0HR 長打率.357
2015秋季リーグ戦  10試合  .353(34-12)  4HR 長打率.794
合計 34試合  .295(105-31)  6HR 長打率.552
2013秋季リーグ戦  12試合  .345(29-10)  0HR 長打率.413
2014春季リーグ戦  12試合  .245(49-12)  0HR 長打率.347   
2014秋季リーグ戦  12試合  .404(47-19)  0HR 長打率.404 
合計        36試合  .328(125-41)  0HR 長打率.384
2013秋季リーグ戦  12試合  .295(44-13)  0HR 長打率.477
2014春季リーグ戦  14試合  .339(56-19)  1HR 長打率.464   
2014秋季リーグ戦  14試合  .358(53-19)  3HR 長打率.623 
合計        40試合  .333(125-51)  4HR 長打率.523

1458:アスリート名無しさん
15/12/23 18:07:17.91 /nADCKlZ.net
2014秋季リーグ戦  13試   .302(43-13)  2HR 長打率.488
2015春季リーグ戦  11試合  .214(28-6)   0HR 長打率.357
2015秋季リーグ戦  10試合  .353(34-12)  4HR 長打率.794
合計        34試合  .295(105-31)  6HR 長打率.552
2013秋季リーグ戦  12試合  .345(29-10)  0HR 長打率.413
2014春季リーグ戦  12試合  .245(49-12)  0HR 長打率.347   
2014秋季リーグ戦  12試合  .404(47-19)  0HR 長打率.404 
合計        36試合  .328(125-41)  0HR 長打率.384
2013秋季リーグ戦  12試合  .295(44-13)  0HR 長打率.477
2014春季リーグ戦  14試合  .339(56-19)  1HR 長打率.464   
2014秋季リーグ戦  14試合  .358(53-19)  3HR 長打率.623 
合計        40試合  .333(125-51)  4HR 長打率.523

1459:アスリート名無しさん
15/12/25 00:31:28.08 M58jekALa
2部から上がってきたチームでヤバそうなやついる?

1460:アスリート名無しさん
15/12/25 13:59:21.48 C9GnFVZ19
いない

1461:アスリート名無しさん
15/12/26 12:57:10.73 vOAd0sYcf
市民#31かな

1462:アスリート名無しさん
15/12/27 13:04:51.57 gV92njx2g
選手権速報はよ

1463:アスリート名無しさん
15/12/27 15:09:27.56 /2iv/f2VR
選手権速報まだ?

1464:アスリート名無しさん
15/12/27 16:11:35.15 a9QW8MQMC
東洋10-家鴨7
桜蘭14-理工13

1465:アスリート名無しさん
15/12/27 20:56:44.72 xbGFQZddz
理工部停らしいぞ
一体何があったんだ?

1466:アスリート名無しさん
15/12/27 21:46:53.54 gV92njx2g
部停って連盟からの通告されるものなのか?ww

1467:アスリート名無しさん
15/12/27 22:17:12.12 x0gKahS15
やっぱり東洋RB11の破壊力は凄まじかった

1468:アスリート名無しさん
15/12/28 14:14:50.38 RnY+4qW0c
理工の3番が試合終了の整列時に審判に口パンしてたからじゃね?

1469:アスリート名無しさん
15/12/28 15:54:06.31 qqJ4N3Q/2
審判頭おかしい
サークルレベルでNFL並にインターフェアとってかなにがしたいの?

1470:アスリート名無しさん
15/12/28 16:09:21.06 RTOh3yOyq
>>1469
下手くそなお前が悪い

1471:アスリート名無しさん
15/12/28 16:20:02.50 KdFuFZcrb
お利口な理工♪
審判に口パン♪
部停が確定♪
低脳の帝王♪

バカすぎて就職とかできるのかわかんないけど、せいぜい頑張ってください
それか株式会社サイテックでも起業してください。

1472:アスリート名無しさん
15/12/28 17:45:34.71 BC0AFNgxq
あと、もう次のスレできてるし
シーズン終了を機にこっちのスレに移転しよう
スレリンク(sports板)

1473:アスリート名無しさん
15/12/31 12:09:29.96 Yk9wkvS7G
3決で騒いでた変なおっさんいたぞ。
あいつ何?

1474:アスリート名無しさん
16/02/25 23:11:43.28 mfPdvf+2.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

1475:アスリート名無しさん
16/05/24 00:30:11.94 rJMrFmxsh


1476:アスリート名無しさん
16/07/05 20:08:48.04 5RcmbFQS.net
今年のデル簿すげーな
過去最恐かもしれん

1477:アスリート名無しさん
16/08/24 21:53:35.29 TQ0qyGFft
2部のチームって合宿でどこと試合するの?

1478:アスリート名無しさん
16/09/25 20:54:47.51 PFbZaznn.net
理工 17 vs 6 経済
東洋 66 vs 7 慶ア
明治ロ 41 vs 6 日大生科
慶ダ 74 vs 0 明シ

1479:アスリート名無しさん
16/09/25 20:57:14.46 PFbZaznn.net
一応kcffのツイッター@kcffkcffが試合結果の最速かな 誰がやってくれてんのか知らんがありがたい
東洋と家鴨は流石去年の1位2位

1480:アスリート名無しさん
16/09/25 21:07:10.49 PFbZaznn.net
理工 17 vs 6 経済
東洋 66 vs 7 慶ア
明治ロ 41 vs 6 日大生科
慶ダ 74 vs 0 明シ

1481:アスリート名無しさん
16/09/26 02:04:55.71 /aVPfsRyt
もうみんな新しいスレにいるよ
スレリンク(sports板)

1482:アスリート名無しさん
16/10/09 10:04:47.85 NvRQangQ.net
今日試合多いな

1483:アスリート名無しさん
17/09/05 20:34:42.75 28txZfA4.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

1484:アスリート名無しさん
17/09/24 18:36:34.36 FO6cYApj.net
経済には厳しいだろうが家鴨うざいからどっか倒せよ

1485:アスリート名無しさん
17/09/29 19:24:08.20 9yJiKg73.net
今年イリーガルナンバーとか審判結構厳しいな めんどくせー

1486:アスリート名無しさん
17/10/10 07:30:55.26 j/yfM8Go.net
なんでこんなお遊び同好会クソリーグでやるのか意味不明

1487:アスリート名無しさん
18/05/30 18:59:02.97 oR4t+nYu.net
これなら遊び感覚で気軽にできるよ URLリンク(goo.gl)

1488:アスリート名無しさん
20/02/05 17:11:54.30 Dv6ek7/Z.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/215 KB
担当:undef