◆◇北海道のスキー場 part74◇◆ at SKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 10:48:05.11 .net
01:36:19.41
01:45:50.75
04:46:44.55
06:49:14.89
09:39:40.52
12:06:00.84
14:47:15.72
15:41:06.64
16:49:08.26
18:59:29.90
19:47:04.46
20:37:42.27
21:21:14.00
22:26:50.57
23:07:27.20
23:48:03.23
01:15:42.26
05:46:23.85
10:28:46.06
おはようございます 今朝はよくお休みになれましたようで
お大事に

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 11:02:01.64 .net
「全知全能」の使い方間違ってるけど
荒らしの「全身全霊」はその程度だよね
まぁ頑張って

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 11:10:22.68 .net
全知全能の万能感
示申 ・  降臨

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 11:11:22.32 .net
>>101
遣い方
ぷぷぷ

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 11:30:24.78 .net
札幌国際秋まつりに来てる
紅葉がキレイだ
ワクワクしてきたー

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 12:58:06.73 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 13:29:28.91 .net
今時期もやってるキロロ周辺で家族で昼食に良い店知ってますか?

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 15:24:35.93 .net
知るかボケ

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 16:06:33.29 .net
>>95
ぶっちゃけ、アンチ加森のゲレンデで共通券的に作りたかったのが発端だからなぁ
加森はKパスで回せるからあまりメリットないよ

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 16:10:45.66 .net
>>106
王国

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 16:26:49.43 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 16:41:59.08 .net
>>109
きのこ?

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 18:13:37.34 .net
山のまこちゃんの羊蹄山のYouTubeすごいね
画質も凄い

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 18:23:37.30 .net
旭岳のも凄い
景色も画質も強烈

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 18:23:40.04 .net
>>106
キロロへ左折する少し手前にある Hopi Hills Farmが良いと、以前このスレで話題にでたことある
俺は行ったことは無いけど、口コミ見ても楽しそうよ

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 18:30:47.00 .net
>>108
なるほど
そもそもシーズンネットは加森のシーズンパスに対抗するために出来たのね
情報ありがとさんです

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 18:33:15.90 .net
>>114
馬とかアルパカとかいるとこだね
子供は喜ぶだろうね

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 18:35:14.03 .net
未読が70だったから覗いたら
クソが溜まってるだけでわろたし
10月は暖かい推移のようだ

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 18:40:46.79 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 19:00:24.34 .net
加森の5枚セット買うかな。今年の冬は中国人で溢れるだろうか、それともガラガラか

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 19:45:12.52 .net
>>119
5枚セット毎年お得感無くなるよね
まあ買うんだけど

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 20:20:15.37 .net
>>114
>>116
そうなんですねありがとうございます!
加森のホテルタダ券で行く予定でした
これで嫁に言われたプレッシャーから逃れられます(笑)

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 20:21:56.00 .net
>>119
さすがに今年はまだ早いよ
新首相が思い切ったことできないし

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 20:50:30.91 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 20:51:05.13 .net
加森回数券はテイネだとランチパックと100円しか違わないからな
ルスツで使ってまあなんとか

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 20:53:21.89 .net
ルスツは24時間券できたようだし、人によっては前売りより使いやすい

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 21:22:11.77 .net
私学共済の割引がけっこう使えるから加森パス買うか迷った

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 21:58:45.54 .net
は謎、ナイター再開らしい

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 21:58:53.97 .net
花園

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 22:25:52.27 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 22:38:18.85 .net
24時間券てシステムよくわからん
3時間ずつ8回とかでもいいのかね
それとも昼12時からスタートして翌日の昼12時までっていう感じなのかね

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 22:42:22.52 .net
>>130
1時間を24日でもええんやで

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 22:48:49.65 .net
>>130
マジレスすると3時間を8回とか

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 23:01:00.98 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 23:15:19.23 .net
今年も子供の習い事としてのシーズンレッスンの送り迎え役で、
家計からシーズン券あたることがわかってマジ嬉しい
あとはいかに嫁の機嫌探りながら平日ナイター行けるかだけど

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 23:34:56.36 .net
>>134
ばんけい?
LOVE SKI見てるけどナイター良さそう
井山さんは福留に似てるね

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 23:37:27.79 .net
>>135
そうまさにばんけい(笑)
ナイターは他所がやってない時も早めにやってたからね
いつも滑ってるオレンジをLOVE SKIのかっこいい編集で
井山さん佐々木明さん武田竜さん滑ってるの観ると胸熱だね

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 23:38:27.06 .net
ただし石だらけだから専用の古いスキーが必要だけど

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/25 23:57:44.11 .net
井山佐々木武田はオフシーズン何やってるの?
土方?

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 00:08:32.86 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 01:05:02.90 .net
>>138
農業

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 03:11:12.95 .net
今年はズン券で彼女と行きまくろうと思ってたが昨日大喧嘩した。早く関係修復しないと・・・

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 03:20:36.66 .net
>>141
【孤高】一人でゲレンデに行く人229人目【自由】
スレリンク(ski板)

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 11:00:13.63 .net
>>112
自分でまこちゃんとか名乗っちゃうのはまあまあキモくない?

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 11:11:40.00 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 11:12:07.55 .net
>>143
かなりキモいわ

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 11:39:08.07 .net
>>124
そう、今は実質ルスツ券だよ
数年前までは次回半額券に化けてたから効果は絶大だった

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 11:48:16.46 .net
>>143
皇族の悪口はそこまでだ

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 13:23:32.12 .net
総理候補がこぞってgotoの拡大版をやります
と言ってるけど、土日は無し、平日にプレミア付けろ
連休とか混雑するときには一切特典必要ないから

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 13:54:49.47 .net
>>148
論理的には繁忙期の混雑緩和と閑散期の集客増加を行なって観光業における労働者の雇用の安定を目指すべきなんだけど
土日休みの公務員様を税金で補助する為には土日にも特典が必要なんだろうね
あと観光業者にとっては正社員化するよりもいつでも首切りできる現在の仕組みのほうがうま味が大きいんだろうな
自民党って結局は利益誘導で動いてるからこうなる
労働者の給料が低いのがけしからんと盛んに言われてるけどそういう仕組み作ったの自民党なんだよね
自民党時代も民主党時代も一貫して給料は低いまま

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 14:17:17.43 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 16:36:36.12 .net
Amazonで何かのレビュー見てたらそこにも山のまこちゃんの名で書き込んでて悪寒がした…

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 17:05:35.39 .net
だがそれがいい、、、
わけがない

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 17:09:34.41 .net
>>148
だよなー、平日に散らせよ

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 17:11:25.83 .net
動画は面白いけどね

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 17:50:13.39 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 19:33:33.84 .net
>>138
プロスキーヤーだから年中スキー関連の仕事だよ。
農業だなんて書いている奴いるけど、これが事実。

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 19:56:07.53 .net
>>156
農業は儲かるでしょ
漁師も良い生活してる

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 20:09:00.10 .net
キロロの9月30日まで15%offって、
レンタルとセットだけ?

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 20:11:42.38 .net
井山さんはテレビ出てるし佐々木明は会社持ってるし

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 20:49:45.65 .net
>>149 みたいな書き込みに
自分の推す政党は何?
と聞けば100%黙るんだよなw

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 20:58:10.49 .net
>>159
まこちゃんは?

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 20:59:40.63 .net
テレビ出て会社持ってりゃ食えるわけ?

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 21:04:46.11 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 21:11:38.17 .net
>>158
自己解決
サイトのハイシーズン3時間券3655円は
すでに通常4300円から15%offになった額表示されてるんだね

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 21:20:38.70 .net
>>160
君は自民党だよねwwwwwwwwwwwww
と聞けば100%黙るんだよなw

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 21:24:09.59 .net
つまり>>149は自民党支持者にとって図星って事
何の成果も上げてないけど民主党と差別化だけはして利権を維持したいから必死に野党を叩く
民主党時代に始まった太陽光優遇を未だに続けてるのもその典型例でしょ
あっちこっちで国土破壊が問題になってるのにね
そしてこういうしょうーもない連中にバカが嬌声をあげるから30年間経済成長0w

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 21:37:49.50 .net
キロロの○日券って、ただの1日券の倍数の価格なだけなんだな。

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 22:32:10.69 .net
>>160
触んなよ
喜んでるだろ

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/26 23:16:33.00 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 01:42:45.82 .net
>>159
それだけじゃ食えないんだよ
会社組織にしたのは個人相手には取引しない会社があるから

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 03:19:11.41 .net
>>170
大きい所だと小さい会社とは直接取り引きしないから間に挟んだりとかもあるしねー
流石にスキー業界なら有名人だから名前で判断されるだろうけど

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 08:47:26.19 .net
井山も佐々木も個人だと信用調査で落ちる

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 09:11:26.27 .net
割とどうでもいい

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 09:38:08.16 .net
基礎屋とレーサーを隔離して貰えるなら喜ばしい限り

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 10:10:40.63 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 10:48:08.88 .net
キロロのホテルWiFi繋がらない

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 12:26:23.40 .net
>>174
下手だからって僻むなや(笑)

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 12:29:32.95 .net
カムイ第五エリアをレーサー専用にすればみんは幸せになれる

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 12:33:18.91 .net
>>178
レーサーみたいに上手く滑らないからって僻むなや(笑)レーサー達の方がスキー場の売上に貢献している

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 12:38:24.06 .net
そういうのいいから

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 12:38:52.71 .net
>>178
奥の林の中好きなんやけど

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 12:48:24.37 .net
>>180
そういうのってどういうことだよ?

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 13:02:27.90 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 13:42:50.84 .net
そんなに加森のゲレンデに中国人集結するかねぇ
向こうの人はほとんど本州のガーラとかに吸い込まれてないか

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 14:13:17.51 .net
>レーサー達の方がスキー場の売上に貢献している
じゃあレーサーの聖地だったかもい岳はなんで経営難で潰れたの?(笑)
その答えは「レーサー達がロクに金を払わなかった」からw

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 14:15:42.37 .net
結局レーサーって一般人が払うお金や税金に頼らないと活動を維持できないんだよねw
まさにスキー場の寄生虫w
もし仮にレーサーのお陰でスキー場が潤うと言うなら
レーサー専用スキー場があってもいいんじゃないんですかあ?(笑)

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 15:47:59.82 .net
>>184
北海道に来るアジアンな人は滑るのがうまくなって来てるから、外見や滑りではもう判別できないよね
凄い初心者は、ベルトコンベアーのような初心者専用コースに隔離されてるから、そこも接点なくてどのくらい来てるのか分からないし
キロロなんかだと、ピアノの裏の方にある雪遊びできるところに大勢いるのかもしれないし

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 16:41:32.67 .net
日本の昭和メソッドのレーシングなんか世界じゃ通用しないんだし、ゲレンデに金も落とさないんだから居なくなってOK

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 16:49:31.35 .net
そういうのいいから

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 16:49:43.42 .net
中華が観光で入るのは当分ない
向こうは表向きゼロコロナ政策だから
こっちで呼んでも向こうが来ない

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:00:57.90 .net
>>165
いや、俺は自民だよ当たり前だろバカか
支持政党答えてみろやw

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:04:04.02 .net
中華の下手くそは戻ってきても良いよ
だが欧米オージーはダメだ
イナゴのようにパウダー資源が食い尽くされる

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:12:20.62 .net
レーサーを批判する連中って、面と向かっては何も言えないよね。それはスキーの技術では勝てないから(笑)リフトの割り込みは、してはいけないことなんだからその現場で選手やコーチに堂々と言えばいいのに。技術が劣るからってこんなところでチマチマ悪口言うなんて情けないねぇ〜。

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:13:55.40 .net
>>185
お前何も知らないんだね。こんなこと書いて恥ずかしいよ。

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:28:20.47 .net
>>191
自民=移民と自由貿易を推進し中共から金を貰う革新左翼
日本で一番革新左翼なのが自民党なわけだが恥ずかしくないの?

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:29:54.98 .net
>>193
で、乞食がなんだって?(笑)

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:30:27.96 .net
中国人観光客を望む奴=自民党支持者

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:32:50.46 .net
そういうのいいから

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:35:12.20 .net
>>196
一般スキーヤーやボーダーのことだな

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:41:42.44 .net
>>193
おれは一般人だが基礎屋だろうがレーサーだろうが横入りしてきたら後ろに並べって言ってるけどな
上手いから文句言われないと思って横入りしてんの?
キチガイやんw

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:46:01.05 .net
>>200
そんな奴見たことない(笑)
非常識なことしたら注意するのは当たり前だがな
しかし割り込みを見て注意できない奴がほとんど
やはり劣等感があるんだろうな

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:49:59.03 .net
>>186
そんなスキー場があったらレーサーや基礎スキーヤーと比較されなくて済むんね、下手くそさん(笑)
こういう奴に限って笑える滑りするんだろうな

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:51:42.67 .net
勝手に優越感もって周りに劣等感があると思ってるのってかなり痛いよねw
こんな恥ずかしいこと平気で言うのって今日日スキーくらいじゃね?
田舎ヤンキーがイキってるのと同じじゃんこれだから昭和のゲレンデ筋肉脳はw

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:57:19.52 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 17:57:34.90 .net
>>203
どんどん僻んでくださいな

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:06:48.60 .net
>>202
で、世界で全然勝てないレーサーさんは
世界で勝つためにレーサー専用スキー場を運営する気は無いの?
今なら廃スキー場買い放題だよね
結局レーサーってレジャーしてる素人相手に威張るのが精一杯で
自分では何も出来ない無能の集団なんだよなあ(笑)

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:08:50.70 .net
>スキーの技術では勝てない
でも日本のレーサー全員世界ではボロ負けだよね(笑)
スキーの技術では全く勝てない
スノボやノルディックではちゃんと結果出してるんだから体格云々は言い訳にならないよ
単にお前らが下手糞なだけ

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:10:17.05 .net
基礎屋もレーサーも
言い返せなくなったら
これしか言わないw
セコいマウントのためにやってますってゲロってんの自分で気づいてないというバカさ加減w
一流のアスリートが批判されて下手の僻みとか言わねえよw

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:10:50.53 .net
>>206
ここでは自由に何でも言えるもんね
カムイや中山峠にいるレーサー達に直接言ってみては?
お前も何もできないスキーヤーだよ

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:11:29.45 .net
そういうのいいから

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:14:22.46 .net
>>201
列に割込むとか普通にキチガイじゃね?
キチガイに注意するってなかなか大変じゃね?
それを下手だから劣等感とか言ってるのキチガイ仲間じゃね?

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:19:34.66 .net
コーチがガキに注意もしねえからなぁ
速いやつが偉いのは仲間内のレザルトの中だけなのに
一般客に威張ってるようだから速くもなれねえんだよ

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:45:28.80 .net
ボーダーの俺高みの見物

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:46:40.57 .net
俺ならリフト係に告げ口だな

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:52:05.35 .net
レースに人生かけてる奴がお遊びのレジャー客相手に威張るとかみっともないの極みだわ
そんなメンタルだから世界で勝てないんだよ

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 18:54:24.37 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 19:02:45.00 .net
本当に速いレーサー程、ゲレンデでは行儀正しいものだよ🤗
品性は成績に影響するからね🤗
>>188
ゲレンデ経営を考えるなら間違い無く一般客が入りやすい環境が大事だろうねえ

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 19:16:17.31 .net
いやレースも頑張れだが
カムイの第5は開けてほしい

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 19:40:24.38 .net
>>193
文句言ったら親みたいなのに逆ギレされたわ

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 21:23:42.39 .net
キロロで顔認証登録しただけで夏のアクティビティワンデーパスを
30%割引(900円引き)とか怪しすぎてやれなかったわ
顔認証システムをなにかに使えるようになるとかならわかるけど何も使い道書いてないし
ワンデーパスでホテルのロビーのランチ2500円ハンバーガーも半額とか
いろいろガバガバなのも気になる

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 21:39:23.29 .net
リフト降り場で、レーサーが後ろの搬器乗ってた一般人にリフトでタバコ吸うのやめてやったのにありがとうございましたとか言わないのかよと指導していたのを見て、キチガイを相手にしたら負けだと思った

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 21:50:31.18 .net
一般人に指導?

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 21:51:58.07 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 22:13:40.33 .net
レーサーもどき=基礎(クソ)スキー=ゴミ

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 22:46:59.89 .net
>>224
今時基礎とかレーサーとか生きた化石やね www

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/27 23:27:25.37 .net
あれこれ言ってもオワコンなんだからしょうがないよね

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 00:25:53.83 .net
>>220
顔認証なんて普通のICゲートのスキー場でやってるよ
カード譲渡防止やろ
ゲートに書いてある

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 00:37:28.37 .net
ズン券なんかは登録時の顔写真がゲート通る度に制御室に映ってる

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 02:35:47.19 .net
>>228
でも、ゴーグルにフェイスマスクしてたら分からんよ

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 02:36:20.81 .net
>>227
え?
ゴーグルにフェイスマスクしてるのに?
嘘つき

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 02:40:34.80 .net
チェックしてるって事実が大事やん
あとゴーグルしててもその日に複数で使ったりしたらわかるやん
国際でグエンがゲート通ったあと後ろの奴にカード渡して止められてたわ

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 05:47:05.22 .net
気持ち悪いスレだな
北海道のスキー場は魅力あるが、道民はそれを引いて余りある不気味さ

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 05:48:18.57 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 06:01:32.41 .net
一度ゲート通ったらしばらく通れない仕様

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 07:30:55.33 .net
>>231
とりあえず関西弁キモい

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 07:32:59.85 .net
オフシーズンにそこまでして顔写真集めてるのが謎ってことだろ

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 09:15:02.81 .net
>>228
あの顔写真は、そう言う用途に使って良いと許可出した覚えないけどな
発券機メーカーとスキー場は、もう一度プライバシーがどうあるべきか考え直した方が良いな

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 09:20:00.90 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 09:55:03.10 .net
トマム公式が今日からシーズン券販売でーす!とツイートしてるけど、
こんな小石コロコロしてる写真しか無かったのかね
URLリンク(pbs.twimg.com)

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 10:17:58.94 .net
>>232
この程度でキモがってたら千葉県民や関西人や九州人と出会ったら気絶するぞ

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 11:17:16.10 .net
このオフシーズンにとりあえず顔写真登録したら割引とか怪しさしかないな

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 11:47:26.81 .net
>>229
購入時の顔も出るけど、過去のゲート通過時の履歴写真も出る。ウエアや背格好が違うと止められたりする。

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 11:49:02.41 .net
自分のルスツズン券を人に貸そうとは思わないけど、同行者30%オフだから
チケ売り場に並んでたら前後の人に声かけてしまうかも

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 12:07:23.23 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 12:40:17.82 .net
>>243
横行すればサービス廃止になり肝心の場面でお仲間が恩恵を享受できなくなるかもね

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 12:53:25.43 .net
>>195
きたきた
で、支持政党は?w

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 12:58:53.96 .net
>>242
まさにその事をゲートシステムのwebサイトに書いてあったわ
当日最初のゲートイン時に写真を撮ってるから前回と差がわかるんだよな

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 13:03:29.36 .net
支那共産党レベルの監視システムすげーな
車のナンバーからゲレ食の注文内容まで全部記録化かあ

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 13:14:14.82 .net
>>247
ソースは?

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 13:15:33.54 .net
>>235
やんは愛知岐阜や福岡でも使うゾ

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 13:57:41.81 .net
そのデータって市場調査としてギア用品メーカーに売れるよな

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 14:00:00.77 .net
「金儲けの為にはユーザーを徹底的に監視して最適なサービスを提供すべし!」
というのが最近の流行なんだろうけど結局バブル期には到底かなわないと言う事実
しつこくストーキングするよりも一億総中流目指したほうが利益上がるよね

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 14:00:41.43 .net
>>243
スキー場を損させることしない方が俺らの為

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 14:03:40.44 .net
>>253
富良野のゲートはカメラがこっち向いてるのが見えるから、撮影されてそうな感じはしてた

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 14:07:17.37 .net
お前らごとき十把ひとからげ貧困層データなんかいらんわw

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 14:14:56.66 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 14:50:13.51 .net
不眠症昼夜逆転キチガイまだ見てる〜?
01:36:19.41
01:45:50.75
04:46:44.55
06:49:14.89
09:39:40.52
12:06:00.84
14:47:15.72
15:41:06.64
16:49:08.26
18:59:29.90
19:47:04.46
20:37:42.27
21:21:14.00
22:26:50.57
23:07:27.20
23:48:03.23
01:15:42.26
05:46:23.85

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 15:41:48.49 .net
悔しくて粘着してるの草

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 15:43:31.67 .net
効いてる効いてるwww

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 17:10:12.33 .net
キロロのシーズン券が28,000円だった頃が懐かしい
15年くらい前だったかな

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 17:55:17.39 .net
キロロがヤマハだった頃だな

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:12:50.62 .net
エレベーターの扉が五線譜模様なのはそれなのか

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:19:47.97 .net
ホテルの名前がピアノだった

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:27:51.40 .net
今のホテル名はパッとしないよな

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:29:13.34 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:33:44.33 .net
マウンテンクラブとやらが出来てから1度持つキロロには行ってない

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:41:19.75 .net
レースイのバイキング復活希望

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:46:18.85 .net
>>266
そらなら、マウンテンクラブなくなったんだし、キロロ行け

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:50:42.55 .net
マウンテンクラブなくなったのか
マジで行ってないから知らなかったわ

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 18:52:48.99 .net
>>267
凄い良いってわけでないけど良かったよね、レースイバイキング
バイキング始まる前は、レースイのレストランで食べる昼飯もなかなか良かった
新富良野プリンス最上階のレストランで食べる昼飯くらい良かった記憶

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 19:00:04.82 .net
HP見たらマジでマウンテンクラブなくなってたわ
最高だ

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 19:05:55.99 .net
マウンテンクラブ無くなったとか
登山届けは警察に出せ、一切感知しない
ってスタンスになるのかな?

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 19:09:52.97 .net
マウンテンクラブのことを見に行こうと思ったら、
キロロ公式が testとかになってて、内容も2018年に戻ってる
但し、表示速度が凄く速くてこっちが良いなぁ

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 19:32:52.29 .net
>> 272
そういうことでしょうな。
救助の手伝いもしないし、自己責任で勝手にしろと

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 19:49:33.60 .net
>>270
レースイ復活ならバイキング復活が必要

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 20:02:32.32 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 20:04:05.05 .net
YU KIROROっていくらぐらいすんの
「即入居可能」って結局売れ残ってんだな

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 21:25:02.68 .net
レースイ、なんの準備もしてないんでしょ?
2ヶ月もすれば雪降るけど

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 21:30:20.74 .net
再開するってもカタチだけだよ
(アウトレイジの三浦友和)

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 21:51:33.37 .net
レースイって行ったことないんだけど、これが最後のチャンスかこれから復活するかどっちだろうね
最後なら一発いっとくかという・・・

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 22:44:44.51 .net
>>245,253
確かにその通りと思う部分もあるし、逆に付帯する権利って考えもある。

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 22:53:54.48 .net
>>281
スキーやる気のない者を連れてきてもらえるなら料金割引きまーす
がスキー場側が考えてる、ズン券持ちの人に与えてる特典
すでにスキー場に来てる人を割り引き対象にするのは、少し違うと思う

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 22:55:57.14 .net
別にそれは向こうの期待であって、そんな規定はないだろ

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 22:58:20.23 .net
でもたしかに既にスキー場来てる他人と料金割引なるからと
初めて結託するのは同行者の定義からは逸脱してる

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:03:02.46 .net
サービス停止くらいで済めばまだしもダフ屋扱いで出禁まで視野に入れておかんとな
被害届まではないかもしれんが明らかに不正行為なんだからさ

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:05:04.31 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
ID:(256/284)
0257 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2021/09/28 14:50:13
不眠症昼夜逆転キチガイまだ見てる〜?
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
ID:(256/284)
0257 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2021/09/28 14:50:13
不眠症昼夜逆転キチガイまだ見てる〜?
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
ID:(256/284)
0257 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2021/09/28 14:50:13
不眠症昼夜逆転キチガイまだ見てる〜?
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw
ID:(256/284)
0257 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2021/09/28 14:50:13
不眠症昼夜逆転キチガイまだ見てる〜?

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:05:30.42 .net
赤の他人から見返り貰ってなけりゃそこまでならなくない?
メルカリで募ったりしなきゃ

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:14:50.61 .net
>>286
不眠症昼夜逆転キチガイまだ見てる〜?
01:36:19.41
01:45:50.75
04:46:44.55
06:49:14.89
09:39:40.52
12:06:00.84
14:47:15.72
15:41:06.64
16:49:08.26
18:59:29.90
19:47:04.46
20:37:42.27
21:21:14.00
22:26:50.57
23:07:27.20
23:48:03.23
01:15:42.26
05:46:23.85
見てるんだねw

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:38:32.57 .net
そんなリスク負ってまで赤の他人のリフト代安くするメリットあるか?ってことだな

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:42:52.28 .net
スキー場の経営を多少なりとも圧迫してる訳だし
スキー場無くなったら困るのは俺たちだし

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:45:29.96 .net
経営圧迫して料金値上げとかもね
結局自分の首締める事になる

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:45:31.19 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:56:47.68 .net
デメリットしかないな

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/28 23:59:34.40 .net
>>243
もし自分がそんな幸運にありつくことが出来たら喜んで受け入れるわw
そして割り引いてもらった分をレストランで消費したい

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 01:25:58.75 .net
>>282
スキー場側がそんなこと考えるわけないでしょ。そもそもズン券売るための付加価値でしかないけど
企業なんだから当然、全員が最大公約数的に使ったとしても損はしない内容で決められている
逆に、誰かがそのサービスを使わないと企業側は儲かる仕組み。今の世の中でよくある期間限定ポイントみたいな考えだ
当該の割引も「同伴者」と書かれてるだけなのでチケット一緒に買ってあげるだけで「同伴」という言葉は否定できない
長文で何が言いたいかというと、俺も >>243 と出会える幸運があれば即受け入れるw

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 01:42:12.06 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 03:27:25.32 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 03:47:59.93 .net
ここだけの話、漏れはズゴックに似てる

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 04:28:15.13 .net
>>273
ちゃう、それステージング環境が公開されてるだけや
本番環境はちゃんとある

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 05:30:52.34 .net
>>289
まあそれだな

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 05:42:17.42 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 07:34:14.00 .net
>>273
今見たらテストページは解消してた
管理、コントロールはしません、警察から要請来たら救助隊は出します
けど、登山は今まで通り指定の3カ所から出て下さい。なんだね
URLリンク(www.kiroro.co.jp)

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 07:39:18.39 .net
>>295
論点ズレてて草

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 08:13:35.34 .net
>>295
お前個人の解釈なんてどうでもいいんだわ
大丈夫だと言うならスキー場に聴いてこいよ

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 08:32:38.53 .net
キチガイからかうのおもしれー
いくらでも勝手に自演して踊ってくれるわw

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 09:42:28.13 .net
>>295
オレは業績を気にするので
あんたとは仕事をしたくない
あんたと組んでダメ社員の烙印を押されるのはゴメン

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 09:50:32.42 .net
虹色はゲイの目印

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 09:51:15.04 .net
一方的に拒絶して偉くなった気になるんじゃなくて、
そういうやつを指導してまとめるのこそ仕事できるやつだろ

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/09/29 10:17:48.11 .net
>>295
> 企業なんだから当然、全員が最大公約数的に使ったとしても損はしない内容で決められている
そんな事はない。ゴンドラリフトの運行費用は固定費なんだから。適当にほざくな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

981日前に更新/182 KB
担当:undef