【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part81 at SKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:24:11.69 .net
>>193
プリンス終了の予感

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:32:42.03 .net
>>193
粉雪終了の予感

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:36:01.65 .net
一回、プリンスは痛い目見ないと分からないと思う。

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:41:06.03 .net
うーん、八海山かな

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:57:32.56 .net
良くも悪くも観光客で食ってるまちなんだから
観光客が嫌なら湯沢から出て行け

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:03:30.94 .net
シーズン券を買っちゃた低脳確定

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:06:47.08 .net
これはプリンスクラスターが保健所認定されたからだな

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:08:02.43 .net
今年シーズン券なんて売ってんのかよ
地元民以外で買う奴いないだろ

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:10:11.94 .net
倒産して株は紙屑だな

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:13:17.83 .net
非上場ですが

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:28:50.85 .net
>>200
八海山はいいとばっちり。
震源地の苗場が平気で営業し続ける不条理。

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:35:34.96 .net
苗場は首都圏なんだよ。そう思えば納得する。

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:47:18.25 .net
URLリンク(imgur.com)

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:48:29.96 .net
なんで八海山が休業?w

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:50:45.23 .net
風評被害に悩まされている苗場プリンスホテル予約しました。木金楽しみだ。

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:53:35.96 .net
チャレンジっすね
レポよろ

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:58:30.95 .net
うーん八海山野郎は死亡。てか感染状況というより客来なさすぎだから閉店なんでしょ?

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:00:40.77 .net
かぐら苗場に人員移すのもあんじゃね

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:00:59.32 .net
空いてるなら俺も苗プリ行こうかな( from 横浜)
今年はスタッドレス買ってないから電車だけど

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:01:11.22 .net
うーん八海山もオットセイもぷぷぷも死亡のいま、バイクマンの俺様の一人舞台だな。今週末は三国峠にツーリングにぶっ飛ばしに行くぜ!

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:01:29.89 .net
>>207
雪崩の恐れが高くて営業できないらしいよ
それと、たまに春まで見つからない人出て消防にきつく怒られてるからね

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:03:55.58 .net
>>214
嘘つくなよ
苗場でスタッフ足りなくなったから八海山閉じてスタッフを苗場に振り分けたんだよ

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:07:48.98 .net
>>212
ダセwww

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:11:48.16 .net
コロナ解雇されてスタッドレス買えないんだよ可哀想に

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:12:26.18 .net
今は知らんけど4日に売店に用があって苗プリ行ったらフロントはチェックイン待ちのヤツらが結構いたしマスクしてない外国人もウヨウヨいたぞ
あんなとこ泊まれない

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:18:38.43 .net
>>218
そうそう、外人が異常に多いのよね。
そしてほぼマスクしてないし大声でしゃべりまくるし。
そんな雰囲気に飲まれてか、日本人もノーマスクが目立つし。

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:32:49.67 .net
>>216
何がダサい?

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:36:22.44 .net
>>214
ロープウェイ脇左右とも割れてるし、前倉も雪崩ヤバイしな

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:41:34.98 .net
>>220
貧乏臭いってことだろ

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:42:04.85 .net
なんで八海山を閉めてクラスター起こしてる苗場を営業し続けるんだよ

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:42:48.69 .net
苗プリ
( from 横浜)
中卒DQN爺臭

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:43:45.10 .net
>>220
おまえ川崎だろ

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:44:25.95 .net
そりゃ苗場の方が金になるからだよ
バカかお前

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:44:57.84 .net
スタッドレス買ってないで電車で苗プリ行くと貧乏くさいのか...

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:46:51.31 .net
>>225
横浜ですけど

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:01.33 .net
乞食くさい

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:28.38 .net
横浜乞食きてんね

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:41.35 .net
苗場プリンススキー場
本日17時支配人からの説明会で
新型コロナウイルス感染予防拡大防止を目的に第一明岳寮から6号館へ部屋移動(ひとり一部屋個室対応)
11日現在700近くPCR検査をし合計25名陽性確認。本当に男子寮怖かったよぉ。。
やはり昔のシステム寮だから風呂トイレ喫煙所も共同、食堂近い
午後5:57 ・ 2021年1月12日・Twitter for iPhone

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:46.35 .net
>>227
電車なんかウェーイな学生グループからコロナ貰う確率高そうだもん

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:48:12.00 .net
>>226
保健所の判断がおかしいって話だろ

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:48:32.73 .net
横浜乞食って何?

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:48:43.14 .net
部屋では自炊は出来ないため、殆どの人が明岳寮の食堂を利用
食事中の会話も結構多かった気がする現状14日まで広い空間のレストランで従業員は食事をしているが
同じ現場同士の人は会話は止まらず
若い子が多いのも気になるが、監視役が居ないのも要員かと
午後6:08 ・ 2021年1月12日・Twitter for iPhone

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:49:08.55 .net
要因かと
食堂を出た所に自販機の前に椅子があるため
そこで夜な夜な長時間狭い空間で男女飲み会をしてるのもあった
午後6:12 ・ 2021年1月12日・Twitter for iPhone

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:51:16.18 .net
個室でやりまくりですね

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:52:19.97 .net
横浜生保が大暴れwww

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:54:56.39 .net
なんで貧乏人認定やら乞食認定やら生保認定するんだ?意味わかんないよ

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:56:14.91 .net
チビB型アニヲタアスペDVお通しカット借りパクナポレオンコンプレックス池田の症状
・先輩に媚び、後輩に威張り、同期にはもちろん嫌われる。
・偉そうなことを入っている割には、面倒なことから逃げる。
・リーダーになりたがるが、面倒なことは人任せで、いいとこ取り。
・結局はなんだかんだ言って、自分の利益のことしか頭にない。
・家族や相手の知らない自分の友人など、身内の退屈な話が多い。
・ささいなことでも自慢話をし続け、うんざりしている空気も読めない。
・芸能人の話や表層的な知識の話題が多く、あまりに話題の底が浅い。
・興味がない話には「ふーん」で、興味があるときだけ異常に興奮し出す。
・ふだん他人を馬鹿にして笑いを取る割に、自分が対象になると怒る。
・自分の周りには自分未満の人間しか存在を許さず、お山の大将である。
・人から物を借りたがるが、返さない。感謝しない。汚して返す。
・恩は仇で返す。他人に世話になれば感謝せず、次回からは要求し出す。

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:59:03.90 .net
スス板住人なのにスタッドレスタイヤ買えないとかwww

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:59:09.29 .net
俺も生保スキーしてー

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:03:43.77 .net
八海山のスタッフ見てる感じでは、苗場にヘルプ行くような感じには思えんがね
むしろ今季は奥只見と共通シーズン券を出してなかった?
そもそも八海山の山頂にある千本檜小屋の小屋主が冬季はリフト係とかやってる時もあるが、案外地元の人々の反対にあったんじゃねぇの?
なんといっても霊峰八海山だからな

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:06:06.17 .net
クラスター出てる苗場にヘルプ来い、
こんなパワハラまかり通るの?
マスコミが喜んで嗅ぎ回るじゃん

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:06:21.09 .net
苗場も霊峰だから

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:07:07.58 .net
今年はコロナ禍であんまりスキー行く気ないし横浜雪降らないからなぁ
スタッドレス買うと4本で15万近くかかる
一回行くだけでスタッドレス買う方がバカと思うけどオレ貧乏なの?みんな金もってんだね
それに最近は遠出もどこ行くのも電車が多いよ
帰りに酒も飲めるし

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:07:23.91 .net
パワハラじゃなくて業務命令です

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:09:51.05 .net
>>246
横浜にはスノーヴァっていうゲレンデがあるやん
無理に出て来なくてええぞ

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:10:30.84 .net
俺に言わせると
15万で電車のリスク回避できるなら安い

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:12:36.58 .net
プリンスの体質が初期に客に説明もなく田代閉めたあたりでよくわかった
まったく信用できない

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:14:15.92 .net
まあ本体が粉飾決算で上場廃止になってる時点で
信用できないっしょ

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:15:38.26 .net
>>249
電車のリスクって何?コロナ感染のこと?
普段は在宅勤務だけど普通に混雑した電車も乗るからもうどうでもいいよ。
新幹線なんてガラガラじゃないか

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:17:53.73 .net
>>246
たった一回行くためだけにスタッドレス15万はアホだな
アホの上のどアホウだわ
貧乏とか言う以前に投資効果という経営的目線がない
俺ならスタッドレス付きのレンタカーでも借りるわ

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:20:33.53 .net
一年中スタッドレス履いてればオケー

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:21:53.27 .net
苗場って苗場山だっけ?

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:24:28.92 .net
百名山の苗場山は苗場スキー場からは少し離れてる(スキー場内部に山頂はない)
苗場スキー場は筍山だっけ

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:24:36.62 .net
本名はたけのこ山スキー場

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:26:00.30 .net
苗場山は5ロマから登ればすぐ目の前にあるテーブルマウンテン

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:26:53.28 .net
だろ?
そうだよな

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:26:53.83 .net
正式名称は東京苗場スキー場

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:27:23.92 .net
苗場もレイホウダカラ

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:33:21.32 .net
客が行ってるならとやかく言ってもはじまらん

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:34:14.23 .net
苗場山系筍山スキー場

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:38:16.20 .net
苗場クラスタースキー場

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:39:28.81 .net
横浜生保おめでとう

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:43:26.93 .net
もうこれからはシーズン券なんて危なくて買えないね

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:43:48.59 .net
苗場山は本格的な冬山登山の装備と技術がないと登れないよ

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:44:18.41 .net
>>231
>11日現在700近くPCR検査をし合計25名陽性確認
これが本当の情報なら怖いな

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:47:21.24 .net
>>268
安心せい
URLリンク(imgur.com)

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:48:59.99 .net
安全は自分で確保するもんですよ
不安なら行かなきゃいいんよ

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:51:38.58 .net
そもそも苗場山は厳冬期むり

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:54:02.68 .net
つか苗場山は大して面白くもない
100名山だけどあまり話題に上がらない

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 21:59:28.23 .net
>>272
そうなの?頂上近辺の写真とかみると面白そうだし
登山やるから一度行ってみたいんだよなあ
スキー場の近くなのに案外アクセスが面倒で今年も行けなかったけど

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:03:07.18 .net
苗場(山が近くで見える)スキー場

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:04:59.84 .net
苗場か平標なら苗場の方が見所あるだろー、山としても硬派

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:06:00.05 .net
俺が岩場鎖場のある登山が好きってのもあるけど、
ただ平たい湿地帯ってだけ
道のりが長いわりには大したこと感動はなかった
平標や仙ノ倉の方が景色も良いし好きだな

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:07:29.16 .net
硬派とか意味わからん

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:08:25.15 .net
中華人民スキー場

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:08:43.68 .net
う〜ん八海山かな

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:09:03.95 .net
苗場大権現?

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:09:28.33 .net
夏もゴンドラ動かしてくれたら行きやすいんだけどな
バス便がないから車で登山口まで行くのめんどくさい
山頂で一泊するほど時間もかからないし
中途半端なんだよな

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:09:58.91 .net
スタッドレスケチるのは勝手だし新幹線が安全だと思うなら好きにすればいい
だけど新幹線降りてバスに乗るんだよな?バスの乗務員の家族のこととか考えない?
そういうケチって夕飯だってホテルで食わずに苗場の飲食店に行くんだろ?

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:11:15.19 .net
平標登るヤツもウザいわー
別荘地入って来るな

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:14:49.68 .net
かぐらに篭もってる仲間が寮の部屋の中でテント立ててお互いに行き来しないように自衛してる話聞いて初めてプリンスの衛生観念の低さを知った
バイト任せでタコ部屋を昔通り続けていたようだ

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:15:25.07 .net
北アルプスとかうろうろしてると苗場山なんて尾瀬とかと似たような観光って感じ
八海〜中岳〜エチコマ縦走とか荒沢岳とか、
ああいう登山って感じじゃない

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:15:35.21 .net
>>282
バスは東京でも動いてるしレストランもやってるよ
観光客お断りならそう表明すべきだし、していないなら利用してもいいってことだ
残念ながら都会人に同調圧力は全く通用しないよ

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 2


294:2:16:06.36 .net



295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:16:55.80 .net
>>282
それがどうしたの?
スキー場でクラスター起きてもクローズしない前例を苗場が作ったんだから、もう心配することないぞ?

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:17:15.10 .net
あぁ?なら平標山の小屋についたらまた同じルートで戻ろうか?
別荘地の道はダラダラ長くてかったるいんだわ

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:19:12.89 .net
むしろ苗場で陽性になったほうが入院できるし、患者からしたら安心感絶大

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:20:41.59 .net
都会人は今や無敵の人だな
嫌ならお前らが避けろ

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:20:50.10 .net
もう萎え場コロナリゾートやんw

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:22:29.07 .net
うんころなゆき

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:24:04.79 .net
むしろ「東京から来ました」ってタスキして行こうか
避けてもらえるかもしれない

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:24:17.29 .net
苗場の暴走、迷走を保健所はなぜ止めない?

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:28:44.84 .net
田中角栄が居たら、どう決着つけただろうなぁ

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:29:02.65 .net
そんな権限ないからだろ

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:30:37.72 .net
郷土に尽力つくした先達に対して恥ずかしくないのかね

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:30:53.17 .net
>>246
スタッドレス履いたレンタカー借りれば良い。
タイヤ代と事故で自分の車が壊れるのが嫌で、
レンタカー借りる友人がいるわ。

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:32:24.84 .net
まあ先達も隠蔽体質だったからなあ

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:32:46.31 .net
苗場なら電車とバスで行けるしスキー場同士もゴンドラ・リフトで接続してるからわざわざ車で行く必要はないかな

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:33:38.23 .net
闇将軍だからねw
要はリーダーシップよ

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:36:33.43 .net
プライバシー空間の確率と運転自体を楽しむドライブみたいに思えない人は首都圏からクルマでスキー場は止めておいた方がいいよ
鶴ヶ島師匠に絡め取られるだけだから

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:36:39.85 .net
>>294
駐車場で1都3県の車に囲まれた。
スキー場から、ご遠慮下さいと言われなければ、
みんな普通に行くんだろうな。

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:39:01.44 .net
>>304
ご遠慮下さいなんてそんな弱い言葉じゃ止まらんよ
こんなご時世遊び歩いてる奴なんて強制と給付金無きゃ俺ら止まらんで?って言ってる連中だよ

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:39:05.91 .net
今シーズンは車少なくて師匠不発なんだよなあ

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:39:22.03 .net
自粛出来ないから東京はああなった訳だからな

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:39:26.08 .net
>>304
そんなの当たり前だよ

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:39:56.68 .net
車や本人晒せばいいやん
自粛警察とか名ばかりでネットで愚痴愚痴言ってるやつw

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:40:24.34 .net
>>305
でも強い言葉を使うと
弱くみえるよ?

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:40:51.83 .net
>>305
金もらってもススは辞めんで?

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:40:59.18 .net
いや、俺は今シ1月2日に滑りに行った一回だけで現状滑りに行ってないよ
スス飽きてるってのもあるけどさ

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:41:39.92 .net
>>305
>>307
そういうのがいわゆる同調圧力なんだなぁって実感するよ
んなもん都会人に通用しないよ
そんなこと言っているやつは むしろ笑われて軽蔑されるのが東京
感染防止は自分でするんだよ

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:41:54.20 .net
>>307が良いとこついてるなw
自粛してないやつが間違ってる証明

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:44:32.69 .net
田舎者の差別根性にはほんと呆れるわね

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:44:50.15 .net
>>295
スキー場関連に多額の税金投入したからな
今更苗場を止めたら税金の使途を県民にぶっ叩かれるよ
批判があろうと観光業のために県は突っ走るしか選択肢ないんだよ

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:46


325::34.74 .net



326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:46:51.61 .net
これはちょっと越後湯沢が来季スキーシーズンスタート時期にどうなってんだから楽しみwww

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:47:15.92 .net
田舎者の妄想「東京人は遊びまわっているに違いない。だからコロナが蔓延しているんだ。そうに違いない。そう信じたい!」

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:50:18.44 .net
某湯沢のシーパス持ちの俺としては、むしろ苗場は営業続けて病原菌持ちを閉じ込めておいてくれると助かるんだが
他のスキー場に流出したんじゃかなわん

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:51:01.77 .net
ウイルスは病原菌じゃないんだよアフォ

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:51:54.53 .net
アスペ?

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:52:45.66 .net
アスペだね

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:53:47.62 .net
あーはいはいはい

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:53:59.71 .net
>>231
そういう事実があるならはっきり公表しろよと思う。
➡苗場プリンス

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:55:44.47 .net
まぁ湯沢は中越地震の時みたいな風評被害を恐れてるのさ
あの時は小地谷とかが壊滅的だったわけだがなにを思ったか客足が遠退いたらしいからな
とはいえ苗場からコロナがでてるなら風評じゃ無いと思うがなぁ

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 22:56:08.92 .net
>>317
割引額はスキー場によって違うから正確な数字は判らないけど
鬼割で言えばリフト券やレンタル割引の原資として
公表されてる額面を単純計算でも1-3億くらいの予算は使ってそうかな
湯沢町の年間予算がい令和元年で69億くらいらしいから
そのうちの最大3億はなかなかの予算配分と思う

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:00:11.72 .net
ていうか新潟(ていうか全国的に)も今月中くらいに緊急事態くるだろうからもうどちらにせよ関東圏のやつら来れないぞ

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:00:13.72 .net
危ないと思う奴が行かなきゃいいだけだろ
スキー場がオープンしてて客も来るならやればいいんだよ

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:00:56.06 .net
運動のための外出はオケーです

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:01:33.11 .net
緊急事態になっても行けますよ
関越トンネル爆破して新幹線の線路破壊されたら行く気なくすけど

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:01:41.69 .net
あ、でも鬼割は県予算から出てるものだから
湯沢町だけって事ではないわな
ちょっと混同してたわすまん

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:03:21.94 .net
全国的な緊急事態になれば県を跨ぐ移動はダメになるぞ

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:04:25.62 .net
なりません

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:05:19.43 .net
ダメにならんよ
そんな権限国にないから

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:05:54.29 .net
うーむ、このコロナ禍の世において、
時間を使い交通費を掛け感染のリスクを負ってまで滑りに行く情熱がほしいw

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:06:12.59 .net
>>273
苗場山登るなら紅葉時期が良いよ
山頂の湿原は気持ちがいい
標高低いから夏に登ると地獄

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:08:07.49 .net
県外者を差別してやろうって根性が腹立つから苗場なんかでたいして滑りたくないのにわざわざ行ってやろうかって気分だわ

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:09:06.26 .net
湯沢町民はもっと怒れ
リゾマンからな税金で潤ってるんだから

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:09:36.16 .net
権限はあるだろ
時短しない店を全国的に晒したりなw
夏油のように県内人以外お断りとか国が要請する可能性も十分あるし

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:10:05.60 .net
>>338
別に地元民は何も言ってないのに何言ってんの?

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:10:42.20 .net
晒されるの覚悟とかなら来てもいいんじゃね?

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:11:10.70 .net
粉雪さんは北極振動予測まで意のままに操るようになったのか、、、

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:12:16.53 .net
粉雪なら俺の横で切り身になってるよ

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:13:02.31 .net
店晒しても店が営業し続けたらどうにもならないよ
実際東京の飲食店の中


354:ノは晒されても仕方ないって腹くくって営業してるところもある そうじゃないと潰れるんだから強制的に営業停止させることはできないんだよ 要請に応じなくても罰則はないから つまり要請に応じないのもOKなのよ



355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:15:30.10 .net
つまりスキー場で身分証提示を求められても無視して滑るってことか?

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:16:14.09 .net
ネットに晒されてると死んでも永久に残るんだぞ

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:16:21.53 .net
どうせホテルの宿帳に書くけど

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:16:45.96 .net
まじかよ練子さんのファン辞めるわ

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:28:19.65 .net
>>346
すげー勘違いしてね?個人名晒す権限なんてないでしょ
「法律に基づく、要請と指示は、施設を管理する者に対して行われる。第1段階として、協力の要請を業種や類型毎に行ったのち、それに正当な理由がないにもかかわらず応じない場合に、第2段階として要請と指示を個別の施設の管理者等に対して行い、その対象となった個別の施設名等を公表するとの考えを示した。」

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:34:45.11 .net
>>350
個人名というか、本人は勝手に不特定多数に晒されるよご心配なく

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:37:01.57 .net
また同調圧力と相互監視だよ
晒す方が違法で捕まりますよ

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:37:04.29 .net
今週末ゴロマは開きますか?

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:38:09.31 .net
>>352
それこそ捕まらないよ

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:38:48.60 .net
捕まりますよ

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:39:08.79 .net
同調圧力だなんだとここで嘆いてないで好き勝手滑ろよw
価値観違うんだからどうしようもねえよ
言いくるめたいのか?無理だし、無駄

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:40:40.22 .net
法律に引っ掛かるから=捕まる
じゃないんだよ
それなら一般公道で60以上出してる車がどれだけ捕まってる?
バイパス走ってるやつら全員捕まるよね

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:42:38.20 .net
自粛警察が県外ナンバー車撮影して晒してたけどなんの正義もないから自粛警察の方が世間から叩かれてたし
晒されてた車の持ち主が今困っている様子もないんだが

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:43:49.53 .net
じゃあいいんじゃない?
「晒す」に過剰反応すなよw
意識しまくってるのバレバレだぞ

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:45:13.36 .net
どうでもいいけどやりたきゃ他人に迷惑かけずにスキースノボやればいいだろ
ただ今は緊急事態宣言から来るのはやめとけって話

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:45:47.03 .net
晒されるの不安だから書き込む事によって自分に言い聞かせてるようにしか見えないよw

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:46:23.00 .net
>>357
ネットでの嫌がらせはに対する法規制はどんどん厳しくなってるよ
最近では煽り運転の犯人について真実と反する情報を流してた奴が起訴されたはず

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:46:44.86 .net
>>360
別に来てもいいと思うよ
来るな!と言ったところで「いや俺はいく!」となればどうにもならんし
晒される覚悟は最低限必要だけどね

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:48:15.62 .net
>>362
氷山の一角を取り締まったところでねえ
ながら運転の罰則強化されたけど全く減ってないよね
どいつもこいつもスマホぽちぽちしてるよね

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:48:42.87 .net
そんな晒されるのビビるくらいならやめたほうがいいと思うけどねw

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:49:01.86 .net
こんな書き込みが抑止力あると思ってんだ
めでたい連中だな

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:49:37.34 .net
じゃあ行くわ

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:50:05.94 .net
抑止力って…
意識し過ぎだろw
わかりやすいなあ

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:50:09.81 .net
これだから横浜は...

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:50:57.60 .net
しかし醜いな
嫌がらせと同調圧力で人を制御しよう


380:ニしてるんだな いやらしい連中だ



381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:51:16.17 .net
ここでいう抑止力って「晒し」に対してか「首都圏からの来訪」についてかどっちや

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:51:52.62 .net
>>370
君は制御されずにどんどん好き勝手やればいいと思うよw

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:53:59.76 .net
認めろよ お前らは
「嫌がらせと同調圧力で人を制御しようとしている醜い人間です」
ってな

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:54:46.47 .net
>>370
今日は寝ずに張り付きなよ
明日も暇なんだろ?

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 23:56:04.42 .net
結局お前らは「嫌がらせと同調圧力で人を制御しようとしている醜い人間」なんだよ
もう何言っても無駄

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:00:35.15 .net
じゃあ、緊急事態宣言出てる時は東京から行かない!
その代わり地元の人もスキー場で滑らないで!
だってシーズン短いし私達都民が辛い思いしてるのに地元民が楽しそうに滑ってるって思うとおかしくなりそうなのっ!
辛さはみんなで共有しょう?ね?!ね?!
って言われたら一緒に止めるの?

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:02:27.93 .net
「嫌がらせと同調圧力で人を制御しようとしている醜い人間」にそんなこと期待しても無駄でしょうな

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:12:45.20 .net
荒れてるな
俺なんか都内から気にせず滑りに行くからなぁ
この前の連休も都内ナンバーそこそこいたし行って良かったよ
気にし過ぎだよ

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:14:18.81 .net
ちょっとそろそろさぁ、根も葉もない噂で特定のスキー場・リゾートをコロナ菌扱いするのは止めにしようや。
お前らやマスゴミは暇潰しのネタでやってるのかもしれないけど運営側は経営かかってるんだし何より閉鎖になったら困るのは滑れなくなるお前らだぞ?自分で自分の首絞めてるのわかってるのか?
湯沢エリアにコロナ菌感染など無いんだよ。えっ?とか言うな。無いもんは無いんだ。そんなくだらない事に書き込みリソース使ってないで粉雪さん確定さんを呼び寄せるネタを投下しろ。わかったな?今後コロナだのクラスターだののワードは厳禁な。

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:16:12.95 .net
自粛バカのコロナ厨が暴れてんなw
実はコイツはコロナやススなんてどうでもよくて、なんでもいいから自分が話題の中心にいたいだけのそういう奴ですわ
相手しなくていいよ

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:17:00.05 .net
「嫌がらせと同調圧力で人を制御しようとしている醜い人間」が嫌いなだけ
好きなやついないと思うけど

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:23:49.83 .net
キチガイ明美とホビット勲の合いの子w

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:24:46.76 .net
>>379
いや、ですから公式に発表してるので根と葉はあると何度言えば(ry

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:30:12.95 .net
すげー伸びてると思ったら粉雪が暴れてるのかw

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:39:48.01 .net
なんだ、バカ雪か
しつこいな いつまでいるんだ

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:46:57.28 .net
てか首都圏から来なくなったらスキー場潰れるでしょ

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 00:59:17.08 .net
天気占い出せないから確定も封印
新キャラ投入し構ってもらい大満足

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 01:03:09.29 .net
悲しい人生だね、オレらbotなのにさ
botに満足させられて気付かないだなんて。。

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 01:11:43.96 .net
とここまで俺の自演

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 01:28:20.09 .net
コロナスキー場は苗場とかぐらだけだよ
湯沢を巻き込むな

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 01:39:16.34 .net
知るか、カス
コロナの話題は他でやれ

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 02:14:41.45 .net
車中泊から起床!
早すぎるからまた寝る

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 04:54:10.80 .net
スタッドレスも買えません

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 04:59:59.82 .net
>>392
5時だぞ、早く起きておしっこして来い

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 05:53:27.22 .net
電車で行きます

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 06:37:01.74 .net
今日はあったかいようだ
ガーラでも行くかな

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 06:42:46.72 .net
身長と発達障害は高確率で遺伝する

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 06:46:55.5


409:6 .net



410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:00:52.54 .net
>>379
新コロまみれの苗場!
特にレンタルコーナー付近は危険!!

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:01:47.87 .net
あるわけないだろ
ネット番長がイキってるだけ

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:08:46.93 .net
八海山、逝ったかw
感染隠しか
六日町八海山スキー場 (所在地:新潟県南魚沼市山口 1610 支配人:酒井 晃)は 2021 年 3 月 21 日(日)までの営業を予定しておりましたが、今般の新型コロナウイルスの影響による需要動向を鑑み、当面の間、下記の通り臨時休業とさせていただきます
URLリンク(www.princehotels.co.jp)

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:15:55.08 .net
倶知安観光協会は、新型コロナウイルスの感染者が出た
ひらふ地区の店舗を、ホームページ上で公表しました

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:25:10.86 .net
>>401
なにをいまさら

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:26:20.26 .net
物の見事にロープウェイ、ゴンドラありのスキー場で感染してるな

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:27:31.00 .net
>>398
プライバシーの侵害っていうやつ?

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:27:38.55 .net
八海山閉めて、苗場応援ですか?

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:47:07.79 .net
だから過去に八海山スタッフと苗場かぐらとの行き来の模様があったようなソースだせよ
同じプリンス系だからってスタッフを駒のようにあっちこっち遣わすとは限らん

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 07:52:54.78 .net
苗場も八海山も客減ってるんだろ?異動するにしても正社員だけだろう。
コロナでスキー需要落ちてるのにバイトや派遣まで面倒見られんでしょ。

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:01:50.80 .net
>>408
苗場も八海山と同じ論理からすれば、8人乗りゴンドラ一基とNプラトー側の高速リフト一基動かせば十分。レストランもホテルとフードコートだけでOK

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:01:54.51 .net
行き来はある、それどころか冬季は箱根や雫石(東北風評の頃に)から苗場、かぐら応援もあった

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:17:57.59 .net
ただ、八海山のスタッフを苗場に回してサービス向上とか今のプリンスは考えないと感じる

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:19:29.70 .net
検査待機の人員の補充では。

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:20:04.78 .net
っていうより、中国語喋り散らすゴキブリが至る所にいるのが理解できない
ごこから湧いてきてるの?この屑客

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:22:23.17 .net
支那人様がビジネスと言えばススでもビジネス
支那人様が陰性と言えばスプレッダーでも陰性者
お客様支那人様は神様です

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:23:05.84 .net
社員が喚いてんの?

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:25:54.87 .net
政府だよ

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:27:14.82 .net
そんなに嫌な仕事なら辞めればいいのに

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:27:32.08 .net
苗場の感染状況はいまや東京・横浜並みといってよい。

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:29:39.33 .net
>>418
ならたいしたことないじゃないか

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:29:50.15 .net
雪なしプリンス員が冬季に応援に来るのは知ってる
この10年で八海山スタッフを苗場かぐらで見掛たことがないから言ってる

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:33:56.09 .net
>>420
苗場のオープンが早かった時期は八海山がオープンするまでヘルプに来てたよ

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:34:22.78 .net
八海山の正社員を


434:遊ばせとくわけにもいかないなら苗場のバイト切って働かせるんじゃね?



435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:34:34.22 .net
だからいつの話だよ

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:38:42.96 .net
そんな社員しか興味ない話は他所でやれよ
スキー場スタッフなんてだれでもできるわ

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 08:40:35.53 .net
12月第一週目でオープンしてたこの10年か?
バブルの頃の話か?
雫石なんてゴンドラ無くなったし
もう都心からわざわざ来てくれる客などいないだろ

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:13:05.10 .net
八海山の件はホントに酷い話
山麓のペンション街など、間接的に大打撃受ける人達の事を思うと

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:15:47.96 .net
あの辺の産業ってスキー場と酒しか思い付かない

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:16:55.24 .net
自粛警察脳な連中が来るな来るな言うからだ

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:17:52.44 .net
海老や可魚の養殖、稲作に舞茸栽培

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:18:22.85 .net
>>422
馬鹿なのかな
苗場で人が足りなくなったから八海山からヘルプだし首切られることないからやる気のない正社員様連れてくるんだろ

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:21:48.92 .net
斜陽産業にしがみついてると歪んだ人間になってしまうんだな

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:34:28.61 .net
>>426
シーズン前のクローズ発表ならともかく、雪が死ぬほどあるシーズン中にいきなりだからね。つらいわな
自殺者出るね

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:37:08.97 .net
俺の息子も元気なくしてるよorz

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:38:27.37 .net
先っちょまで入れたと思ったら「生理になっちゃったゴメンね」

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:51:40.85 .net
>>431
逆だ
バブルの頃の殿様商売をいまだに引きずってる感じだな

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 09:55:05.89 .net
まぁどっちにしても先は見えてんな
人来てもらわなきゃ潰れるのに
やれ中国人くるな!都民来るな!だもんな

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 10:20:47.31 .net
中国人は声がでかくてうるさいしマナー悪いからコロナに関係なくノーサンキュー

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 10:40:38.54 .net
スキー・スノボ人気落ちてるんだから経営維持したいなら外国人に来てもらって補完するしかないんだよ
外国人来てくれなくなったら日本のウインタースポーツ終わるよ

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 10:49:26.96 .net
アルペンW杯湯沢苗場も中止か

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 10:55:55.44 .net
ホテルの人員供給の柱は箱根プリンスの各ホテルかな
冬はゴルフないし

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 11:05:50.24 .net
あーそれで地元採用の従業員が神奈川から来る箱根の社員にコロナ差別してんのか

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 11:15:39.28 .net
八海山じゃなくて苗場しめろや最悪な対応だな

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 11:23:11.67 .net
しかもそんな苗場で
1月下旬に東京都の団体主催のスキー大会
3月上旬に全国から選手集めてのスキー大会が開催されると言うから驚く
というか怒りを感じる

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 11:24:23.87 .net
それならどーしてアンタが苗場から去らないんだよ
社員なの?

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 11:27:21.42 .net
八海山なんてアクセス悪くてほとんど人こなさそうなとこよりも苗場の方がお金持ちのお客さんたくさん来てくれるから苗場優先するのは当然じゃないの?
働いたことないのかな…?

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 11:57:47.62 .net
八海山の社員

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 12:02:44.92 .net
しかしちゃんこ谷川は凄いタイミングで撤退したな
一方八海山筍は。。。

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/13 12:04:31.58 .net
>>440



461:日たまたま前を通ったが下田プリンスなんてのも暇そうだな




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1229日前に更新/194 KB
担当:undef