【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part81 at SKI
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:29:29.85 .net
日本最大級のビッグゲレンデMt.Naeba
世界最長ゴンドラ「ドラゴンドラ」で
苗場とかぐらを繋ぐビッグスケールのゲレンデです
〈サマースキー〉
みつまたエリアではピスラボというスノーマットを使い
ファミリーコースの約1100mでサマースキーも楽しめます
10連ウェーブ、120mの30連コブ、ポールバーン、BOXやパイプなども設置
かぐらストリートビュー
URLリンク(www.google.co.jp)
苗場スキー場
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
かぐらスキー場
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
新潟LIVEカメラ
URLリンク(www.live-cam.pref.niigata.jp)
苗場の天気・積雪
URLリンク(tenki.jp)
かぐらの天気・積雪
URLリンク(tenki.jp)
※前スレ
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part80
スレリンク(ski板)

2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:30:04.04 .net
前スレ整理したよ
仲良く使えよな

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:40:01.35 .net
【1/10 新型コロナウイルス】
県は、新たに18人の感染を発表
※抜粋
20代〜70代/湯沢町滞在中 計7人
50代/南魚沼市
午後3:32 ・ 2021年1月10日・Twitter Web App
新潟県と新潟市は10日、新たに計21人の新型コロナウイルス


4:感染を発表しました。 (中略) 湯沢町滞在の7人と南魚沼市の1人は苗場スキー場関連の従業員で、苗場スキー場関連の感染者は計18人となりました。



5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:41:33.95 .net
かぐら併せて計22名
985 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 16:54:09.58
発表
1/9 8名(ホテル1,苗場スキー場3,かぐらスキー場4)
1/7 5名(ホテル2,苗場スキー場3)
1/6 1名(苗場スキー場・索道1)
1/5 2名(ホテル・委託スクール2)
1/3 1名(ホテル・委託スクール1)
1/1 1名(ホテル・レンタル1)

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:43:31.94 .net
スキー場の従業員なんてみんな穴兄弟姉妹なんでしょ?
濃厚接触どころか粘膜接触だっつーの

7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:45:08.26 .net
1/10 4名(苗場ホテル&苗場スキー場2,苗場委託2)
URLリンク(www.princehotels.co.jp)

8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:48:43.77 .net
この時期スキー場は主に首都圏から大量のアルバイトが集まって寮で集団生活
部屋は相部屋で従業員の食堂も混雑して密になる条件が揃っている
起こるべくして起こったクラスターだと思う

9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:57:13.80 .net
コソコソ隠して誤魔化しながら小出しにしてくるなんてプリンスホテル、ひいては西部グループの格を失墜させる悪手だね

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 22:59:23.24 .net
>>7
それに加えて慣れてない環境でいきなり大寒波の中仕事始めるから

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:02:29.81 .net
>>8
元々そういう体質だったんじゃね?

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:02:53.70 .net
出るのは仕方ない
その後の対応が最悪すぎ

13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:03:09.74 .net
>>10
そうだよ

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:17:07.35 .net
そもそも西武グループに格なんかないだろw
昭和かw

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:18:00.03 .net
>>11
公式サイト見るといかにも聞こえのいい感染対策書いてあるけど、現実のスキー場の対応みれば、いかにザルかがよく分かりますね。

16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:18:05.83 .net
1番左の初心者用のリフトと、第2ゴンドラ降りた所のリフトと、ドラゴンドラを動かしてない
もう苗場は駄目だな
風も吹いてねーのに何故動かさん
さらに雪ささの湯にいったらモンモンだらけ
新潟県もこんなスキー場には補助とか出さない方がいいんじゃね

17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:22:59.50 .net
>>15
スタッフがいないの

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:26:59.86 .net
スタッフー

19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/10 23:30:35.67 .net
再上場果たしてるとは言え元は粉飾決算で上場廃止になった企業だかんね?
コンプラ期待しても無駄よ?

20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 02:47:48.86 .net
やっぱりクラスターだよ

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 06:21:42.86 .net
車中泊から今起床!

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 06:37:22.51 .net
暴力団が集会に使ってるのかねえ

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 08:02:43.61 .net
これで26人か
いっとくけど他の湯沢のスキー場はコロナ出してないからな
ここだけが感染対策手ぬるい

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 08:26:07.01 .net
ちっうっせーな
反省してまーす

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 08:46:15.80 .net
みつまたゲレンデくらい普通にそれなりの速度でワンフットで帰宅の途につかなくてどうすんのよ?
かぐらエリアの和田小屋から1高までだけ限定でドヤるワンフット野郎はくそダサい
ああいうのは自然にサラッとやらないと

26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 08:59:19.35 .net
絶滅危惧種になったインフルさんのことも
たまには思い出してあげてください

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 09:20:17.56 .net
オープン時からスタッフの体調不良いたみたいね。
年末に発熱者が出るまでみんな気にせずにいて蔓延したと。
で、本日からスタッフ400名検査か。他のスキー場も同じ状況だろうな。発熱者出るまで放置か。

28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 09:37:05.15 .net
いまさら検査ってw
ホントになってねぇ会社だな
2日にかぐら行っちまったじゃねぇか

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 09:43:52.94 .net
今季営業してない5、6号館あるのだからそこを感染者受け入れホテルとして活用すればよいのでは?
そのうち、それでも足りなくなるかもしれないけど。

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 09:45:25.58 .net
症状出る1〜2日くらい前と症状出た直後が
感染力高いはずだから、終わってね?w

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 09:47:11.13 .net
苗場の索道って、1-2週間したら無料バスでGALA湯沢駅に降りて其処らで滑ってんだけど、他に蔓延させてねーよな?
初動遅すぎるだろ。
車山はオープン前だったけど、2週間遅らせて対策徹底していたぞ。

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:01:23.34 .net
もはや20人くらいの感染者ではニュースにもならない世間の状況にも驚いてるところではある。
100人くらい出て世間が騒ぎ始めたらさすがに対応も変わるのでは?

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:04:00.26 .net
>>28
実に素晴らしい案だ
あとは誰が面倒見るかだけだな

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:12:10.54 .net
ちょっとお前ら、あんまり特定のゲレを根も葉もない情報で名指しでコロナ差別するなよ。自分らのやってること分かってるの?
最近はネットだからとかSNSだからOKとか通用しないよ?当局から然るべき沙汰が下るよ?いい加減にしたまえ。

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:33:04.89 .net
>>26
苗場だけの問題をスキー場全体に転嫁する作為を感じる

36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:41:36.32 .net
県外者規制やってなかったろ
たまたま苗場だっただけ

37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:44:06.48 .net
なるほど
苗プリ全館を感染者収容ホテルにすればいいわけだな
医者と看護師とエクモ用意しといといて。
飯というか弁当は誰が作るか
本館を重症者用にすればいいかもしれないね
リネンは部屋間に置いて自分で交換
ドアオープン係のルームサービス各館ひとり

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:46:14.66 .net
>>33
苗場従業員の間にクラスターが発生してるのは紛れもない事実
隠蔽に手を貸すよりよっぽどいい

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 10:59:01.09 .net
お前らの会社だって何人も感染してるだろ だったら会社に収容しろよwwww

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 11:05:22.46 .net
千人の一人レベルだから、会社に感染者がいないやつの方が大半w

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11


42:11:07:01.58 .net



43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 11:17:08.08 .net
>>36
医療要員の用意とか現実的に難しいところもあるが、本当にやったとしたら汚名返上出来るかもしれんね。
震災の時たしか被災者受け入れしてたよね?

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 11:25:27.53 .net
>>39
あ、なんかゴメン

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 11:33:33.93 .net
>>41
うーむ。たしかによい案だけど、冗談とかの話でなくこのままいったら自分とこの感染者だけで埋まってしまう気もする。
それ以前に、そんな場所には近づきたくなくなると思うがw

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 11:38:56.94 .net
大企業勤めだろうが中小零細個人事業主だろうが要は生活に不自由のない額を稼げてりゃそれでいいのよ

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 11:41:30.20 .net
まあお前は不自由だけどな

48:ゆきりん
21/01/11 12:18:07.42 .net
はい、お乳よんと言って姪っ子におっぱいを吸わせるあたしの義理の姉(^^)
はい、チチだよと言って姪っ子におちんちんを吸わせるあたしのお兄ちゃん(*^^*)

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 12:36:35.25 .net
中の人また来てるのかwww

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 12:44:24.17 .net
苗場ライブカメラ見たけど、リフト間引きとはいえ滑ってる人けっこういるのね。
彼らがこれから一斉に各地に持ち帰るのかと思うと((( ;゚Д゚)))

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 12:52:07.72 .net
ひきニートがうれしそうだな

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 13:01:47.55 .net
そりゃ一都三県から来るヤツからしてみれば苗場の方が安全だし

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 13:09:29.66 .net
>>50
確かにな
気にするほうが馬鹿
奴らは毎日コロナ死と隣り合わせで満員電車乗ってんだ
面構えが違う

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 13:11:45.72 .net
そんなことより粉雪さん確定さん、次は今週末あたりですかね?おったまげレベルいきますかね?

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 13:18:12.33 .net
粉雪なら俺の横で切り身になってるよ

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 13:37:42.58 .net
1人2人ならともかく十日で18人感染は異常。

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 13:42:46.30 .net
大晦日にはみんな花火観て年越しで飲んで部屋を行き来してたでしょから

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 14:23:59.95 .net
17日頃から寒波第4段

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 14:41:25.21 .net
>>24
急にこんな事言い出すってワンフットに負けて相当悔しかったんだろうなあ

60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 14:43:18.95 .net
17日頃から感染第4段

61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 14:46:33.20 .net
移動自粛が行われてるのに、平然と雪山へ来るような考えは何とかなりませんか。
その行動、間違ってますからね、

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:01:31.59 .net
YouTubeに言えよ

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:23:49.33 .net
>>59
ですね。
ホテルがどうこういう前に自分の行動改めろと思う。

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:31:29.69 .net
運動のための外出はオケーです

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:37:39.03 .net
コロナやクラスターの話題は専用スレが立ってるのでそちらでやってください
URLリンク(mao.2ch.net)
URLリンク(mao.2ch.net)
URLリンク(mao.2ch.net)
URLリンク(mao.2ch.net)

ここは粉雪さん確定さんのお告げについて語ったりかぐら田代バッカンの情報交換をする場です

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:41:18.23 .net
粉雪なら俺の横で切り身になってるよ

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:46:55


68:.13 .net



69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:56:37.58 .net
かぐらで死にました

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 15:58:19.62 .net
粉雪来ないとなぜか確定もこないからなw

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 16:07:03.69 .net
FBやブログでオーバーヘッドの写真をアップしてレポしてるのもどうかと

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 16:07:07.00 .net
【1/11 新型コロナウイルス】
県は、新たに18人の感染を発表。
(抜粋)
10~60代/南魚沼市 計3人
20~50代/湯沢町滞在中 計5人
20~70代/湯沢町 計2人
午後4:01 ・ 2021年1月11日・Twitter Web App

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 16:10:51.88 .net
来シーズン、行くスキー場も泊まる宿も廃業してましたとさ

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 16:39:19.52 .net
>>63
じゃ、そのタイトルでスレ作れば?

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 16:40:57.36 .net
[粉雪と愉快な仲間たち] 苗場 かぐら 35
スレリンク(ski板)

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 16:42:19.77 .net
和田小屋ナウ!!

77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 16:55:41.95 .net
>>69
今日は少なくとも5人追加ということかな?

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 17:56:20.42 .net
北海道庁は10人でクラスターとヤフー見出し
ここもさっさと認めろ

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 17:59:43.72 .net
スキーにだけ来る貧乏人はスキー場とホテルから出るな

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 18:11:07.73 .net
>>76
けどお前今季も全く滑ってないやん

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 18:38:07.13 .net
>>77
滑らねーよ
別荘に来てリモートで仕事してるから

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 18:47:47.25 .net
なんだかんだ言ってスキー場は賑わっている
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 18:48:20.63 .net
けどお前無職やん

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:03:53.09 .net
うわぁぁぁぁぁぁぁ
苗場スキー場 従業員3名 2021.01.11
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
苗場プリンスホテル・苗場スキー場 従業員2名、委託会社従業員2名 2021.01.10
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
かぐらスキー場 従業員4名 2021.01.09
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
苗場プリンスホテル 従業員1名
苗場スキー場 従業員3名 2021.01.09
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
苗場プリンスホテル 従業員2名
苗場スキー場 従業員3名 2021.01.07
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
苗場スキー場 索道業務 従業員 1 名 2021.01.06
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
「苗場スノースクール(委託会社)」 従業員 2名 2021.01.05
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
「苗場スノースクール(委託会社)」 従業員 1名 2021.01.03
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
苗場プリンスホテル レンタル業務 従業員 1 名 2021.01.01
URLリンク(www.princehotels.co.jp)

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:11:23.35 .net
>>81
面白くもなんともない、もうそんなの貼るな!!根も葉もない噂だろうが!!大事なシーズン中なんだぞ!!騒ぎ立てて噂が広まったら営業できなくなんだぞ!!!ゲレンデ閉鎖になったらシーズン終了なんだぞ!!責任とれんのか!!!いい加減にしろ!!❗

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:12:07.63 .net
苗場なんて日帰りでも行けるのにそんなところにも行けない程度の経済力の奴が必死にネガキャンをやっているw

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:13:18.55 .net
貧乏は人間を腐らせるって本当だな

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:17:20.65 .net
>>82
いや、だから一応運営側の公式発表ですし、根と葉はありますよ一応。ただ騒ぎ立てるのは確かによくない。マスゴミの格好の餌食となってしまう。

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:19:40.64 .net
日帰りで行くのが貧乏人

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:20:29.86 .net
今日、従業員400人が検査を受けているというのは本当?
結果は、いつ分かるの?

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:21:04.26 .net
泊まりで行くのが貧乏人

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:22:31.51 .net
>>88
その根拠は???www

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:25:19.82 .net
>>88
自家用ヘリで行くの?

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:36:10.96 .net
東京はもう医療崩壊して自宅待機だから、体調崩したらプリンス泊まって発熱すれば新潟の医療機関で治療してもらえるのか
東京にいて突然死するより苗場行って治療してもらった方がいいのかな

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:46:35.24 .net
>>91
ふざけんな
湯沢には大きめな病院は一つしか


96:ネい 絶対やめろ 東京から小銭稼ぎに行った人間がフラフラしてコロナ撒き散らしてるのにこれ以上迷惑かけるな!!!



97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:51:40.00 .net
病院行かずにパウダー使って
気持ちよくステラタワーの隣へ

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 19:53:56.13 .net
車の中にマット敷いて療養すりゃええじゃん。
PCR、最優先でも400人だと早くて1週間後かね?
何にしろ、集団生活だから確実に増えるやろなぁ。

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:06:34.13 .net
これだけ大量発生させておきながら営業続けるってどういう神経してるのか

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:15:37.67 .net
なぜ、苗場プリンスホテルは、一時閉鎖して消毒しないのかな

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:20:12.52 .net
そんな無駄なことされても困るだろ

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:31:42.55 .net
ずっとは無理でも、せめて一週間は閉めて消毒や感染者の封じ込めに注力すべきだと思う。

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:38:47.44 .net
>>92
そうは言ってもこっちも生きるか死ぬかだからねぇ
同じ日本国民なんだからそんなに差別しないでよ
基礎疾患持ってるから死にたくないのに東京にいると自宅待機になるっぽいのよ
こーゆー時はお互い助け合おうよ

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:42:05.40 .net
自宅から外へ出なきゃ感染しない
ウイルスいないとこに感染なし

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:46:04.92 .net
>>98
そんなんで封じ込められるとかおめでてー奴だな

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 20:53:01.69 .net
まあ、検査の結果次第では一時的にクローズもありうるかな

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:02:28.33 .net
雪が腐った頃に再開

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:05:29.83 .net
>>99
はぁ?だったらそれを話して金払って東京の病院に入れてもらえよ

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:07:32.91 .net
>>99
ええんやで^^
お互い大変な時は助け合わなきゃ^^

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:28:48.04 .net
>>99
自粛厨は気にしないでいいですよ
県外移動が禁止されてるわけじゃないので、東京が医療崩壊した今、生き延びるために必要であれば是非お越しください
治療終わったらまたスキー場遊びに来てね

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:40:14.40 .net
自宅いても子供が学校からもらってくるし

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:44:09.87 .net
そんな中、新しい呪文を覚えた私だよ

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:45:25.20 .net
喉が痛い
コロナ感染ったかな

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:49:18.46 .net
南無阿弥陀仏

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 21:55:45.89 .net
新潟県全感染者数660
うち18が苗場でライバルの警察が16?かなw

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 22:13:45.84 .net
嫌ならいかなきゃいいじゃん
自分は気にせず滑りにいく

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 22:16:09.82 .net
こういうのが感染ループを引き起こす

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 22:16:52.26 .net
他人に迷惑かけるなよ

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/11 22:30:30.77 .net
>>108
なに?ためしにかけてみてよ

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 00:38:06.54 .net
キアリク!

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 00:51:53.42 .net
なんだか元気になった気がします!

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 01:05:01.38 .net
ニフラム!

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 01:09:27.13 .net
コロナズン!

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 01:12:43.29 .net
コロナズンはだめ〜w

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 02:38:22.30 .net
あれだな
コロナ隔離施設はステラタワーにしろよ
温泉もあんだろ?

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 05:40:05.99 .net
子供にライトと名付けて訂正した人生w

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 05:46:52.77 .net
スキー場が赤字になるのなら、
コロナを理由に閉鎖だ。

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 07:01:12.88 .net
また無能気象庁は予報を外した
アホの集まり

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 07:57:29.82 .net
東京から行くけど滑りに行っていいんたよね?

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:00:08.2


131:2 .net



132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:07:42.98 .net
ゴルフ場と同じだよ
ロッカールーム、食堂、往復の車が問題

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:15:04.98 .net
トイレだよ
特に代弁

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:16:59.67 .net
ニュースの記事によっては苗場スキー場ではなく湯沢町のスキー場と書いてあるから、苗場のせいで湯沢町全体でコロナ蔓延してるように見えてしまう。
苗場、なんとかしてくれ。

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:19:05.63 .net
既にスーパーマーケット経由で感染拡大してるから

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:22:14.65 .net
良いかダメかと聞かれたらダメと言わざるをえないだろ
でもそんなことしたらスキー場も宿も潰れるし、補償する金もないから敢えてグレーにしてるんだろ、聞くな

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:24:24.99 .net
冬場の繁盛してる状況を考えりゃ
湯沢のスーパーなんて普通にヤバいと解るだろうに

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 08:25:45.09 .net
死なばもろども、湯沢まるごと道連れに
これは悪手だと思うけどね

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:14:29.36 .net
>>131
自分達さえ良ければ、コロナで何人亡くなろうが、医療関係者が過酷な思いをしようが構わないという身勝手極まりない論理。
成人式でバカ騒ぎしてる似非成人と何ら変わらない。

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:16:45.16 .net
>>116、117、118、119、120
おまえら全員シャクレナ!!

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:17:40.09 .net
>>134
自分たちさえ給料もらえていれば、ボーナス減るやつがでようが、解雇されるやつがでようが構わないという身勝手極まりない論理。
自粛警察でバカ騒ぎしてる引きこもりと何ら変わらない。

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:20:06.01 .net
いいよ
なまぽあるじゃん

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:20:16.54 .net
しばらくまとまった寒気入らないのか
厳冬とはなんだったのか

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:28:35.76 .net
もっと状況が悪くなればグレーの部分をハッキリダメと言わなくちゃいけなくなる
スキー場も客もそうならないように最低限気をつけないといけないのに意識低いのがいるよな

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:33:23.98 .net
スーパーで感染拡大ってソースあるの?
確かにあそこはマスクしない客を入店させてるし騒いでるがくせいみたいのもいるから起こりそうだけど
19歳リフト券無料だっけ?あれって今もやってるの?

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:36:19.94 .net
>>128
先生、こいつスキー場で糞してます

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:36:23.89 .net
苗場プリンスはコロナ感染拡大予防のためとか言って去年クローズしてたくせに、湯沢最大のクラスター起こしてるのになんで営業し続けてんだよ

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:42:05.04 .net
日本最大のウイルス交換場の食品スーパーも閉鎖で

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:42:57.30 .net
何がマズいって、マスクもしないで中国語話す感染源客が苗場中にいること
勘弁してくれよ

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:46:07.47 .net
>>127
着替えは車、飯は持参、一人で行くから問題無いな

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:47:36.00 .net
もう日本はおしまい
スレリンク(newsplus板)

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:48:44.27 .net
プリンス泊まらず行くほどのスキー場なのかどうか

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:49:57.47 .net
>>138
このまま寒波続くと日本海側死んじゃうから我慢

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:52:17.42 .net
プリンスホテル株式会社なのかコクドなのか知らんが、苗プリ安い値段でどっかに居抜きで売却することになるんじゃないか。
去年も雪不足で営業成績パッとしなかったし。
買うのは中国資本かなあ。

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 09:54:11.61 .net
いや日本中


156:十分冷えてんだろ 何がなんでも雪降ってなきゃダメなのかよ



157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 10:03:35.80 .net
セーフティーを実践してほしいです

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 10:05:27.54 .net
ペンションや店もどんどん潰れてるしますます苗場は衰退するのかな

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 10:09:39.81 .net
フジロック大丈夫かな?

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 10:11:53.45 .net
暮れから新雪しか滑ってない状態なのでこれが普通に

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 11:50:17.61 .net
苗場のライブカメラ見ると全然人いないけどコロナで自粛してんのかな

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:11:43.02 .net
今日は平日なんだが
無職は毎日がサンデーで羨ましい

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:13:26.91 .net
新潟県と新潟市は10日、
(中略)
湯沢町のスキー場などに勤務する20〜70歳代男性計8人の感染が確認され、
このうち6人は県外から訪れていた。周辺施設を含めると同町のスキー場関連
の感染者は計18人となり、県は「クラスター(感染集団)が発生した可能性があ
る」として南魚沼保健所が調査している。

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:20:55.95 .net
なんかさー
ヤフーで新潟関係のニュースのコメントみると「スキー場に県外ナンバーが〜!!」って騒いでる人いるじゃない?
そもそも新潟のスキー場は新潟県民のナワバリか何かと思ってるのかね?
首都圏のスキーヤー客のおかげで発展してきたのになんなの?って思うわ
スキー場やホテルの経営者が来てくれるなというならわかるけどな

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:28:28.62 .net
新潟では県外ナンバーでも意地悪されたことはないが月夜野インターで下りてスーパーに寄った時に爺さんが仁王立ちで人の車をガン見してやがった

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:30:24.75 .net
スーパーなんて寄るなよ金落としてやる必要なし

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:30:57.84 .net
>>159
田舎者のナワバリ意識ってわけがわかんないよな
家を一歩出たら自分のものなんて何もないのに

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:36:47.90 .net
>>158
何事も時と場合によるのだよ。

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 12:38:03.72 .net
どっちにしろスキー場は新潟県民のものではないじゃん

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 13:05:05.40 .net
最初に感染者出したのは自分の所の警官がススキノGOTOしたからだったくせに

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 13:12:26.76 .net
つかさっさとクラスター認めりゃ良かっただけの話
ボーナス出ないとか、
そういう影響を受ける職種に就く時点で理解してるはず

172:158
21/01/12 13:13:33.28 .net
なんかさー
ヤフーで日本関係のニュースのコメントみると「スキー場に外国人が〜!!」って騒いでる人いるじゃない?
そもそも日本のスキー場は日本国民のナワバリか何かと思ってるのかね?
アジア圏のスキーヤー客のおかげで発展してきたのになんなの?って思うわ
スキー場やホテルの経営者が来てくれるなというならわかるけどな

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 13:14:15.26 .net
>>166
シナチョンのナワバリ意識ってわけがわかんないよな
家を一歩出たら自分のものなんて何もないのに

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 13:16:55.96 .net
>ヤフーで日本関係のニュースのコメントみると「スキー場に外国人が〜!!」って騒いでる人いるじゃない?
そんなやついるか?みたことねーな

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 13:34:24.08 .net
医療関係者なんて忙がしいわ感染リスクあるわ休み取れないわの日々に追い討ちかけるように給料でないかもボーナスでないかも、もあり得る所に今回の大雪被害でな
ほーんと、このスレってヌルい事を言うね

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 13:38:05.70 .net
11月からGWまで、全日朝5時から22時まで営業していたスキー場とは思えない凋落っぷりや
日本一の廃墟が視野に入ってきたか

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 13:38:50.76 .net
>>169
そもそも、そういう職業でしょ

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 14:18:07.77 .net
ようやくヤフーきたのか

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 14:24:07.44 .net
外国人もさ、頑なにマスクしないで大声で喋るような奴がいるから嫌なんだよな
あとはリフト待ちしてる時に平気で人の板踏むヤツとか
お前はレンタルだろうけどこっちは自前なんだよ

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 14:30:09.39 .net
俺は板踏まれたら思い切り跳ねあげるよ
踏むやつはそうしてやらないとゲレンデのマナーいつまでもわからないから

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 14:53:19.29 .net
ボダは踏まれなくてもリフト乗り場でバタンバタンとイキってるよね
端から見るとウサギだけど

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 14:57:29.73 .net
スキーヤーだってツルツルの坂登れなくってグネグネしてるじゃん
傍から見たらウナギだわ

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 15:04:49.25 .net
うまいこという

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 15:17:25.03 .net
座布団1枚!

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 15:35:11.27 .net
>>175某スキー場索道員長いのだが昔程いなくなった
リフト順番待ち時も聞こえるとウザイのだが目の前乗り場でやられると板を踏みつけたくなる衝動に駆られる 本当にイキリたいだけのバカ行動
雪落としたい言い訳? リフト乗ってる時間が長いんだからそこで落とせよバカス

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 15:37:52.92 .net
ツル面上れない?
そんなのはスキーヤーもボーダーも居る 練習してから来い下手くそ共

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 15:43:13.47 .net
スキーブーツで凍った坂道上がる時じゃない?

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 15:46:38.05 .net
来週高温予想がでてるけど粉雪さんの予想わ?

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 16:06:52.29 .net
>>179
索道係の人が雪不足の時乗り場に雪を運んでるのを見かけると及ばずながらボードに雪乗っけて乗車時撒いてるんだがやめたほうがいいか

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 16:09:51.59 .net
粉雪なら俺の横で切り身になってるよ

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 16:30:56.29 .net
>>153
↑怖いんですけど

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 16:45:16.34 .net
↑怖いんですけど

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 16:58:53.59 .net
今日は感染者なし?

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 17:23:31.71 .net
>>187
住所非公開はあるけど湯沢町は無し
URLリンク(www.niikei.jp)

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 17:36:43.52 .net
県外ナンバーが怖いなら湯沢から出て行けよ
県外ナンバーの町なんだから

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 17:57:09.87 .net
>>183
スキーヤーはそういう優しいことができなくて

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:02:15.57 .net
住所非公開は苗場周辺の外国人と予想

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:18:21.00 .net
外国人が怖いなら湯沢から出て行けよ
シナの町なんだから

199:粉雪
21/01/12 18:23:28.10 .net
くっそ、臨時休業とかざけんな(ー_ー;)

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:24:11.69 .net
>>193
プリンス終了の予感

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:32:42.03 .net
>>193
粉雪終了の予感

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:36:01.65 .net
一回、プリンスは痛い目見ないと分からないと思う。

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:41:06.03 .net
うーん、八海山かな

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 18:57:32.56 .net
良くも悪くも観光客で食ってるまちなんだから
観光客が嫌なら湯沢から出て行け

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:03:30.94 .net
シーズン券を買っちゃた低脳確定

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:06:47.08 .net
これはプリンスクラスターが保健所認定されたからだな

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:08:02.43 .net
今年シーズン券なんて売ってんのかよ
地元民以外で買う奴いないだろ

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:10:11.94 .net
倒産して株は紙屑だな

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:13:17.83 .net
非上場ですが

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:28:50.85 .net
>>200
八海山はいいとばっちり。
震源地の苗場が平気で営業し続ける不条理。

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:35:34.96 .net
苗場は首都圏なんだよ。そう思えば納得する。

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:47:18.25 .net
URLリンク(imgur.com)

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:48:29.96 .net
なんで八海山が休業?w

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:50:45.23 .net
風評被害に悩まされている苗場プリンスホテル予約しました。木金楽しみだ。

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:53:35.96 .net
チャレンジっすね
レポよろ

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 19:58:30.95 .net
うーん八海山野郎は死亡。てか感染状況というより客来なさすぎだから閉店なんでしょ?

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:00:40.77 .net
かぐら苗場に人員移すのもあんじゃね

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:00:59.32 .net
空いてるなら俺も苗プリ行こうかな( from 横浜)
今年はスタッドレス買ってないから電車だけど

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:01:11.22 .net
うーん八海山もオットセイもぷぷぷも死亡のいま、バイクマンの俺様の一人舞台だな。今週末は三国峠にツーリングにぶっ飛ばしに行くぜ!

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:01:29.89 .net
>>207
雪崩の恐れが高くて営業できないらしいよ
それと、たまに春まで見つからない人出て消防にきつく怒られてるからね

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:03:55.58 .net
>>214
嘘つくなよ
苗場でスタッフ足りなくなったから八海山閉じてスタッフを苗場に振り分けたんだよ

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:07:48.98 .net
>>212
ダセwww

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:11:48.16 .net
コロナ解雇されてスタッドレス買えないんだよ可哀想に

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:12:26.18 .net
今は知らんけど4日に売店に用があって苗プリ行ったらフロントはチェックイン待ちのヤツらが結構いたしマスクしてない外国人もウヨウヨいたぞ
あんなとこ泊まれない

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:18:38.43 .net
>>218
そうそう、外人が異常に多いのよね。
そしてほぼマスクしてないし大声でしゃべりまくるし。
そんな雰囲気に飲まれてか、日本人もノーマスクが目立つし。

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:32:49.67 .net
>>216
何がダサい?

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:36:22.44 .net
>>214
ロープウェイ脇左右とも割れてるし、前倉も雪崩ヤバイしな

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:41:34.98 .net
>>220
貧乏臭いってことだろ

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:42:04.85 .net
なんで八海山を閉めてクラスター起こしてる苗場を営業し続けるんだよ

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:42:48.69 .net
苗プリ
( from 横浜)
中卒DQN爺臭

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:43:45.10 .net
>>220
おまえ川崎だろ

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:44:25.95 .net
そりゃ苗場の方が金になるからだよ
バカかお前

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:44:57.84 .net
スタッドレス買ってないで電車で苗プリ行くと貧乏くさいのか...

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:46:51.31 .net
>>225
横浜ですけど

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:01.33 .net
乞食くさい

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:28.38 .net
横浜乞食きてんね

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:41.35 .net
苗場プリンススキー場
本日17時支配人からの説明会で
新型コロナウイルス感染予防拡大防止を目的に第一明岳寮から6号館へ部屋移動(ひとり一部屋個室対応)
11日現在700近くPCR検査をし合計25名陽性確認。本当に男子寮怖かったよぉ。。
やはり昔のシステム寮だから風呂トイレ喫煙所も共同、食堂近い
午後5:57 ・ 2021年1月12日・Twitter for iPhone

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:47:46.35 .net
>>227
電車なんかウェーイな学生グループからコロナ貰う確率高そうだもん

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:48:12.00 .net
>>226
保健所の判断がおかしいって話だろ

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:48:32.73 .net
横浜乞食って何?

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:48:43.14 .net
部屋では自炊は出来ないため、殆どの人が明岳寮の食堂を利用
食事中の会話も結構多かった気がする現状14日まで広い空間のレストランで従業員は食事をしているが
同じ現場同士の人は会話は止まらず
若い子が多いのも気になるが、監視役が居ないのも要員かと
午後6:08 ・ 2021年1月12日・Twitter for iPhone

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:49:08.55 .net
要因かと
食堂を出た所に自販機の前に椅子があるため
そこで夜な夜な長時間狭い空間で男女飲み会をしてるのもあった
午後6:12 ・ 2021年1月12日・Twitter for iPhone

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:51:16.18 .net
個室でやりまくりですね

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:52:19.97 .net
横浜生保が大暴れwww

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
21/01/12 20:54:56.39 .net
なんで貧乏人認定やら乞食認定やら生保認定するんだ?意味わかんないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1230日前に更新/194 KB
担当:undef