◆◇北海道のスキー場 part55◇◆ at SKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 16:43:23.07 .net
>>198
ありがとう。まだらなら行けそう。

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 17:27:51.34 .net
>>198
がんばればもう少し行けそうだね。サンクス!

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 18:16:00.24 .net
旭岳の昨日のブログ
URLリンク(asahidake.hokkaido.jp)
これ見たらまだ行けそうだけど
URLリンク(asahidake.hokkaido.jp)
これ見たらもうダメそう

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 18:31:52.73 .net
2枚目は、麓のロープウェイ駅付近だよね

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 18:37:02.78 .net
コロナ感染の金沢市議がパチンコ 退院後、自宅待機中に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>新型コロナウイルスに感染し、7日に退院した金沢市の松村理治市議(69)が、
>自宅待機中にもかかわらず、石川県の休業要請の対象となっていたパチンコ店を
>利用していたことが20日、分かった。
>松村市議によると、19日午後に金沢市内のパチンコ店を訪れ、パチンコをしたという。
>松村市議は4月4日に感染が判明。県内の病院に入院し、5月7日に退院していた。
>退院する際、医師から2週間程度は自宅で待機するよう指示されていたという。

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 18:41:31.41 .net
黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>東京高検検事長の黒川弘務氏(63)が、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと
>賭けマージャンをしていたことが、「週刊文春」の取材で判明した。
>4人が集まったのは5月1日。小池百合子都知事が「ステイホーム週間」と位置付け不要不急の外出自粛を要請、
>また安倍晋三首相も「人との接触8割減」を強く求めていた緊急事態宣言下でのことだ。
>夜7時半頃に産経新聞A記者の自宅マンションに集合すると、午前2時近くまでマージャンは続いた。
>マージャンを終えた黒川氏は、産経新聞の用意したハイヤーで帰宅した。
>また、5月13日にも同様に黒川氏はA記者宅に向かい、深夜までマージャンをしていた。
自粛だの3密避けろだの言ってる奴はアホだってはっきりわかんだね

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 18:43:56.23 .net
数時間の賭けマージャンがOKなら数分間のロープウェイなんて全く問題なし
来シーズンはコロナウイルスの流行状況に一切関係なく通常営業だな
これで安心

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 19:25:00.48 .net
土曜日に三段山で入口からたっぷり雪あったんで旭岳なら余裕だと思ってたら意外と溶けちゃってるのね

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 19:57:30 .net
吹上で雪あったんだ
旭岳温泉より100m低いんだが
やっぱ北斜面だな

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 20:25:59 .net
毎日みるみる融けていくから必要緊急よね

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 21:52:22 .net
いつでもできるはずの賭けマージャンが国家公認で急を要すると認定された
当然消えてゆく雪のほうが遥かに急を要する
だからスキーは一切問題なし
来シーズンネット上で自粛連呼してるアホがいても無視
スキー場で自粛連呼してたらストック突き刺せ

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/20 21:52:32 .net
いろいろネットの写真みてたが知床はもうダメだ
羅臼の上までハイマツが出てる
今年は3月から寒かったけど
最初の雪が少なかったからやっぱり早いな

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/21 07:10:25.06 .net
>>210
おまえチョンだな

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/21 17:57:25 .net
自分さえよけりゃという発想がそのまんまだもんね。

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/22 17:04:24 .net
吹上はテン場の上から、山頂付近まで繋がってたよ。
一段から二段目までは笹藪がかなり広がってるけど。
週末は大丈夫じゃないかな。

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/22 22:53:39 .net
日本の保守層を狙う中国のサイバー部隊「五毛党」 ソフトイメージでだましつつ「チベットの弾圧はウソ」「安倍支持だけど…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/22 22:54:20 .net
>>213
黒川「自分さえ麻雀を楽しめればよい」

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/23 21:18:33.51 .net
面白くないし。
皮肉にもなってない。
頭悪すぎ。

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/25 13:25:56.62 .net
昨日感染者2桁でも今日解除w
緊急事態宣言って結局何だったの?
結局自粛無視した人が勝ち組だったな

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/25 15:44:09.07 .net
吹上の裏までまだ雪はあるけど
2段めの上はもうハイマツが立って厳しい
どういけばいいのかわからなかったんで
2段めで降りてきたわ
十勝岳温泉も駐車場から雪はあるが
どこまでいけるかは不明
結構行ってる人はいた

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/27 17:44:32.49 .net
御用学者が集団免疫獲得説出してるけど
札幌の感染状況見るとどう見ても嘘だな

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/28 05:36:17.12 .net
パヨチン的にはもっとコロナが流行してほしいだろうねえ

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/29 16:06:24 .net
コロナが流行してほしいのは中共

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/29 18:38:53.00 .net
アメリカ Arapahoe Basin Ski Areaでスキー場再開
人数制限1日600人
マスク着用義務だって
URLリンク(i.imgur.com)
google mapによると、ベースが11000FTだから3500mも標高あるみたいだけど、映像見た限り相当雪残ってたな

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/29 19:36:33.97 .net
3500mでマスクなんかしたら倒れるわ

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/29 22:25:19.87 .net
3500mって、いきなり登ったら高山病だろw

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/30 09:49:08.85 .net
来シーズンからウエアの代わりにツナギの防御
服、フェイスマスク、ゴーグルにゴム手着けな
いと
アルコールジェルも持参な
ゴンドラ、フードつきクワッドは1人乗りだ

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/31 19:49:51.35 .net
脱ぐとき感染しやすいからつなぎじゃダメじゃない

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/31 20:50:07.47 .net
安全にウエアーから着替えるの普通無理だから、そこまで気にするなら引きこもりが一番。

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/05/31 21:11:17.23 .net
韓国財閥 ニセコで大型開発へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/06/03 22:21:07.82 .net
>>189
哀れな老人だけど
昔は支那チョンなんて犬猫以下に見ていたからな
お金を持たせると大きな顔して人並みの事を言いだすから
奴らは常に貧乏にして日本人の奴隷みたいに躾けていく事が
必要な支那チョンにお金を持たせたのが今日本を取り巻く混乱の元だ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/58 KB
担当:undef