【カ−ビング】板をもっと角付したい【悩み解決】 at SKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 15:41:01.80 .net
ラマさんのレッスン傍から何度も見てますが、本当に熱心にやってますよね〜。
そして、まず楽しそう!
おれも金あったらお願いしたいなぁ。
年末、本当に初心者がラマさんのレッスン受けててワロタw

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 16:27:35 .net
ラマさんのレッスンで23000とか安くね?
スクールでクソみたいなイントラに当たるよりよっぽどいいわ

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:15:04.68 .net
ならキャンプ来なさいよぉ

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:19:17.08 .net
あの人は彼が出来る中の技術でやりたい事があるならそれのやり方を
そうでなく漠然としてるなら楽しみ方を
って感じで教えてそう
他のスクールとちょっとニュアンスが違いそう

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:02:01 .net
上手いのはわかるが美化しすぎw
たいして凄いわけでもね−のに

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:16:33 .net
実績で言えば、ラマが大したことないなら
日本にテクニカル系で大した奴がいないことになるな

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:17:26 .net
なんの実績だよw

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:20:15 .net
まぁ本人の技術がとてつもなく凄くても指導力はまた別な話だからなぁ
実際にいるからね、デモなんだけど教えるのがすこぶる下手くそっていうのがさ
だからその辺はよく理解しておいた方がいいよ

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:52:34.14 .net
>>533
ミネロの小川さん

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 20:24:57.74 .net
>>547
21000円

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:42:35.31 .net
>>543
それは俺も分かる
そこら辺のちょっと出来るボーダーレベルよね
YouTubeとかでも「カーニングの神様」とか盛り盛りで書いてるけど
そこまでの実力じゃない ゲレンデで見かけたら「へーあのおじさんやるじゃん!」レベル
お前より上手いだろって言われればその通りだが、どれほど差があるのかと言われたら…

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:44:55.71 .net
>>549
それはお前が下手くそだから上手い奴の技術がわからねーんだよ
つーか、なんだカーニングって?

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:48:20.54 .net
テストでキレキレでやるやつ

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:50:41.68 .net
>>549
オマエの滑りアップしろ

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:53:39.40 .net
凄さがわかるレベルまで達していないって相当下手くそだなww

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:03:06.41 .net
>>549
>どれほど差があるのかと言われたら…
ほうほう、じゃあ言おうかな
どれほど差があるの?
ちゃんとどれほどの差か確認できるあなたの滑りの映像や大会リザルト等の実績を提示してね

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:30:31.02 .net
545はホント幸せな奴だ



ボケカス

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:34:39.54 .net
たしか


568:ノ技選に出てたときは1位には無ってなかったような気がするけど 彼自身がああいう型にハマった滑りが好きじゃないからな気もする 総滑の時に急に輝く的な



569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:44:29.11 .net
JASEY-JAY TBXはカ−ビング初級者でも大丈夫ですか?

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 00:24:04 .net
>>556
1位になってなかったって誰が?

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 01:26:47.77 .net
>>558
ラマさんね
とりあえず直近の2018も2019も2位
今年は選手は降りてマイクで盛り上げ役になってた
でも>>549のいう軽いレベルではないけどね
あの大会の出場者の大半が

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 02:31:13.80 .net
ラマさんが別にたいした事ないとかいうやつ…あの凄さがわからないのか。
自分の滑りを動画撮って見て、ラマさんと比べなさい。恥ずかしくなるよ。
実績も知らないで、ただ普通にそこそこ滑れるオネエ系おじさんだと思っているの?ww

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 03:36:11 .net
ラマは魅せるカービングという感じ

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 04:04:49 .net
昔の腕振り回すショートが嫌いだったな
最近はカッコよくなったね、ワンパターンだけど

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 05:37:04.81 .net
>>557
釣り?
インプレ見る限りでは初心者には扱えないと思うのでやめた方が良い

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 06:26:01.80 .net
タッキーに比べたらラマなんてそこら辺のおじさんレベルだよ

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 06:58:32.69 .net
ラマはSAJなんだな
JSBAはオワコンなの?

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 08:15:20.50 .net
虫くんに比べれば、ラマもタッキーのレジャースノボちゃんに毛が生えた程度だよ。全盛期のテリエ、ショーンでもまぁまぁスノーボードできるねってレベルかな

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 11:16:17.13 .net
>>565
元スキーヤーだからその流れでは?

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 11:35:59.73 .net
27日に有給とったのですが26日から雨模様で天気あまり良くないみたいです
こういう時は標高が高いところを選んだ方がいいのですかね?
都心から片道2〜3時間がいいですが厳しいですかね

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:02:23 .net
>>550 548 550

顔真っ赤で震えててワロタ
やっぱ自分でも思ってるんやろなぁ
あれを神だのなんだのいうならお前らの滑走レベルが低いだけ
最近始めた初心者さんかな?

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:08:34 .net
はっきり言ってラマがやってることは全部自分でもできる
少なくとも動画で出してるレベルのことは確実にね
他は知らん
ただ、「大会の実績出せ」とかいう馬鹿がいるからねぇ
そういうのをやってないから
一応そういう実績がある彼を称えて、彼の方がうまいと言ってやってるのにこいつらときたら

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:09:58 .net
>>570
ちなみに加重、角付けってどうやってる

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:14:54 .net
釣堀

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:20:18 .net
ジャガイモのある中上級斜面滑ると膝ドラグで膝が痛くなります。皆さんはどうやって対処してますか?

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:41:35 .net
えっとさぁ...スレタイ見てわかると思うんだけど
お前らはわざとスレタイと無関係な話題ばかりを書き込んでるの?

ここは上手くなりたいと切に願う初中級者がボ−ド角付けについて中上級者にアドバイスサポートをしてもらうスレであって、他人のネタ、スタンサ−、ボ−ド機種、スキー場の天気について語り合うスレじゃないんだよ!!!!!!
スレタイ通りの内容で有意義なスレになるように心掛けて欲しい!!!!!!

何度も言わせないでくれ!!!!

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:49:27 .net
>>574
えっとさぁ...スレタイ見てわかると思うんだけど
お前はわざとスレタイと無関係な話題ばかりを書き込んでるの?

ここは上手くなりたいと切に願う初中級者がボ−ド角付けについて中上級者にアドバイスサポートをしてもらうスレであって、他人のネタ、スタンサ−、ボ−ド機種、スキー場の天気について語り合うスレじゃないんだよ!!!!!!
スレタイ通りの内容で有意義なスレになるように心掛けて欲しい!!!!!!

何度も言わせないでくれ!!!!

と書くスレではない!
何度も言わせないでくれ!!!!

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:49:47 .net
>>574
すまん
つい、な…w
あまりにも低レベルな自称上級者が多くてなw

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:56:46 .net
スレ主はどのくらいの滑りができるの?

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 13:02:11 .net
CTで練習中のレベル

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 13:16:39.46 .net
つまり自分のレベルを全っ然説明することも出来ないレベル

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 13:19:04.14 .net
角付け教えてやってもいいぞ

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:48:11 .net
関係ない話題ばかりだから説明する意味がないよね

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 17:37:29 .net
角付け教えてやってもいいって言ってんだけど

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 17:38:22 .net
その手には乗りません

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 17:53:37 .net
このスレなんのスレだと思ってる?
角付け教えてやるよ

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 18:00:59 .net
角付けの押し売り

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:11:15.19 .net
>>559
もうそのレスに君の底の浅さが凝縮されている

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:12:32.12 .net
角付け教えて欲しいやついないなら、来るまで雑談でもすっか

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:15:35.78 .net
>>570
あれ?別にあなたの滑ってる動画でもいいんだよ?
今時スマホで気軽に綺麗な動画が簡単に撮れそのままここにあげる事だってできるんだからさ
ネタのつもりなんだろうけど簡単にやれる事をやらないで逃げてたらネタにならないよw

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:18:00.53 .net
>>574
そういう人が現れたら即座に対応させて頂くよ
それまでは暇つぶしを兼ねてこのスレに人がいる事をアピールするための雑談をして質問しやすい空気をつくっているんだよね

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:20:00.69 .net
>>587
真面目に教えて欲しいっす
角付けって言葉で言うと簡単だけど実はこれを制すればカービングを制することができるぐらい奥深くあり原点なものなんじゃないかなぁと思ってます

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:33:21.75 .net
大事なのは軸だろ

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:36:51.00 .net
>>590
おおいいぞ
まず質問。YESかNOかで
問:Aくんと初心者のBくんがゲレンデででスノーボードをしています。
Aくんが時速20キロで200メートル先をチョッカリで滑っています。
Bくんは時速15キロでカービングでターンをしながら滑っています。Bくんは一生懸命身体を倒し重心移動をすることで板をたてて角付けをしています。Bくんはきれいなカービングができてるでしょうか?
※Bくんは一般人とします

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:52:09.73 .net
>>588
信者多数のここで公開するわけないだろ
どんないい滑りしても叩かれるだけ
それよりYouTubeで公開して金貰った方がいい

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:04:59.38 .net
分かったから早く公開してみろよw
ラマのカービング批判出来るとか最低でもデモンストレーターレベルってことだぞw

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:08:36.36 .net
ラマがデモンストレーターwwwwww
笑わせるな

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:14:45.02 .net
ウケる

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:16:41.79 .net
ラマのカービングは危ないby虫くん

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:19:20.22 .net
ウケる

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:32:18.05 .net
>>595
Youtuberやる前はデモンストレーターやってだろ

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:39:27.05 .net
板のRに頼らず、重力を最大限に活かして落ちていく
天才スノーボーダーの滑りを見て勉強しろよお前ら
URLリンク(m.youtube.com)

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 20:44:45.09 .net
コントロールされた滑落

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:15:18 .net
>>595
SAJのホームページにデモとして載ってるぞ

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:17:11 .net
>>600
虫には申し訳ないけど、これはマジでカービングではないね
普通にズレてるもん
なんていうんだろうなこの滑り

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:20:41 .net
滑落ターン

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:21:51 .net
>>600
無駄に角付けしてコースをトラバースするような滑りは本来のカービングではなくカービングと言う名のトリックみたいなもんだしな

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:24:16 .net
>>603
板ズレたらカービングではないとか初級者丸出しだなw
ズレとキレをコントロール出来て初めてカービングなんだよ

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:29:10 .net
分かったわかった
あんなカービングもどきのだっさいズレズレターンをカービングだと一生思っててくださいな

つか全ての局面でズレては言えないとは思わない
カービング自体ズレがあるからね
でも彼のは必要なところで普通にスライドしてるからダメだよ
ごめんね

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:47:50 .net
>>593
じゃあYouTubeで
ちゃんとリンク貼るなりして報告してね
YouTubeならここの信者とやらがマイナス評価や批判コメントしたとしてもラマと同等の滑りをしてればそんなもの霞んじゃうぐらいの高評価の嵐になるだろうから安心だね

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:48:40 .net
>>607
で、あんたのカービングでパイプはぶっ飛べるんかい?

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:52:08 .net
>>592
せめてYESかNOかで答えられる質問をしてくださいな
その文章にはきれいなカービングができているかどうかを断定できる文言はないっすね
それじゃYESかNOでは答えられないっすよw

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:54:07 .net
アウトー

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:57:44 .net
>>600
派手なだけで一方的間違えたら大怪我に繋がる流行りのカービングよりも、こういう高速でも安定したカービングの方が実は難しい。
スキーと衝突しないように敢えてターン弧を小さくしている点も評価できる。

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:59:08 .net
>>612
天才だから当然

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:59:43 .net
虫くん暇なの?

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:06:39 .net
>>610
答えはNOや
答えないならもう教えてやんねぇ。
他のやつ来るまで雑談でもすっかな

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:20:30.27 .net
>>607
お前のはダッサいクネクネターンだろw
整地限定の基礎滑りしか出来ないなら一生下手糞なままだぞ

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:31:13.09 .net
>>616
これな
結局はフリーランこそ志向
谷口みたいな滑りがかっこいい
ラマのカービングもいいけどね

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:31:42.79 .net
天才虫くんの滑りなんて一般人の俺らができるわけないんだからさ
ケンカすんなよ

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:32:13.66 .net
ズラしも大切な技術よね
ズレちゃうのとズラすのは別モノ

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:37:45.55 .net
教えてやるって言ってるのに誰もこねぇな…
スレの勢い落ちると誰もこなくなるから仕方ないかあ
どうぞ、雑談続けてて

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:39:33.71 .net
虫の縦落ちは普通にかっこいい

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:42:14.91 .net
そりゃ天才だからね

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:50:42.38 .net
>>616
酸っぱい葡萄おいちいね!

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:13:43.77 .net
>>615
なぜNOなのかの説明ぐらいして欲しいっすね
答えないのと答えられないっていうのは別モンすよ

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:14:55.97 .net
>>624
奴はもっともらしい事を言って雑談がしたいだけだ

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:21:22.76 .net
>>624
「初心者のBくんが身体を倒し重心移動をすることで板をたてて角付けをしています。
※Bくんは一般人とします」
身体を倒し重心移動で板を立てようよとする考えが間違いだからな。しかも一般人の初心者
せっかく教えてやろうと思ったのに態度悪いから無理。
次待つかな。それまで雑談

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:35:40.52 .net
しばらく雑談をお楽しみください

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:39:56.21 .net
>>626
それがNOの理由だと身体を倒さず重心移動ではない手段で板を立てて角付けするのがきれいなカービングをする方法って事になるっすね
もしかしきれいなカービングをする人って重力を操る者すか?w
ついでに言うと一般人の初心者っていうのはNOと推測する材料にはなってもあくまで推測の域っす
NOと断定する材料にはならないっすよ
なぜなら一般人の初心者=下手くそ、だからカービングなんてできるわけがないっていうのは単なる一般論す
一般論って知ってるすか?
一般的にこうだと考えられる論て事っすよ
こうだと考えられるって事とこうだと断定するって事はまったく別モンすね
だから一般論を根拠にNOだと断定するっていうのはできない事っすよ

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:43:59.34 .net
はい次

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:52:18.89 .net
すげークソスレw
偉そうにする、自称上級者みたいなのばかり。
偉そうにするなら、最低でもB級イントラレベルでしょ?

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:59:01.85 .net
>>623
素直でよろしい
他人に嫉妬してばかりいないでそういう素直な心は大切だぞ

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 00:02:03.20 .net
>>593
つべこべ言わずに早ようp

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 06:31:44 .net
>>628
下手くそなんだから素直に教えて貰えばいいもののww

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 07:11:56 .net
教える方もクソ、教えられる方もクソ笑

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 07:33:03 .net
カービング好きな奴らが地元のスキー場で何となく顔見知りになってワイワイ教えあったりしてたんよ。親が。
で、子供の頃からその環境でやってたんだけど、昨日初めてスクール利用したらさ全然考え方が違ったの。そして滑りが全然安定したんだ。
まずはスクール行け。

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 07:38:17 .net
まとめ:スクール行け



649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 07:48:40 .net
屈伸に高い金払うアホおらんやろ

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 07:52:36.82 .net
また雑談するしかないか
勢い落ちると人こなくなるし…、雑談スレではないけど仕方ないかあ。あー辛い辛い、でも頑張って雑談しよ

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 08:00:23.20 .net
俺はこのスレ好きだなw

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 08:16:18.05 .net
全部自演っぽいゆ

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 08:58:47.79 .net
すみませんねえ。昨今の人手不足で…
少人数でスレ運営してますので。何卒よろしくお願いいたします

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 09:42:48 .net
おいおいワンオペ
ガッンバってくれるのはありがたいけどさ、もっと言い回しや句読点の使い方工夫しないとさあ
お客さんからクレーム入ってるぞ

でも、ワンオペくんのおかげで勢いは上位を維持できてる。
本当に助かるよ

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 11:40:58 .net
これも自演

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 12:04:20 .net
身体を倒して重心移動というのをどういう意味で言ってるかで話が変わるな
あ、意味のわからない下手くそはレスしないでくれよな邪魔だから

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 12:15:36 .net
カービングヲタどもはこれみて反省しろ

URLリンク(youtu.be)

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 12:25:08.04 .net
>>602
へーあれでデモになれるんだ
あれでデモになれるなら、デモって別に凄いわけでもないんだな
あれでデモなら俺でもなれるから、マジでなりたいわ
興味あるんだけど、デモって何やったらなれるん?
滑りはYouTubeに載ってるラマレベルなら余裕だからあれでいいなら本当にOK
ちなみに競技会とかに出ないとなれないなら面倒いから嫌だけど、適当に2、3滑りを見せれば見る人が見れば分かると思う
デモになればここの奴らも黙るだろうし興味あるわ

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 12:59:05.94 .net
>>646
テック取って地方選でて優勝して全日本で何度か優勝すればいいんじゃないの?

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:05:36.87 .net
デモにならんでも滑り動画アップしてくれれば黙る可能性あるで

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:13:22.18 .net
>>645
そういうのっていわゆる「詭弁」と言うんだよね
"カービング"という共通のキーワードを用いているけれど目的が違えばカービングに求めるものも違ってくる
それにそもそも偉いとか思ってる人がいるのか?って話
テクニカル系のスノーボードをやっていく上でカービングというのは必要不可欠な技術
けどテクニカル系におけるカービングって虫が思ってるようなものとは違うんだよね
まぁ虫の場合単なるやっかみにしか聞こえなくなってしまう
まずはテクニカルの分野でそれなりの結果を出してその上で言わなければね

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:22:10.33 .net
>>646
デモとかプロとかって肩書きは勝手に各団体が独自に定めているだけで公的とは言えないものだから見方によっては大した価値はないものなんだよね
これまではそういった肩書きが一種のステータス、判断基準となっていたけど最近じゃ誰でも手軽に動画を公表する事ができるようになり肩書きどころかどこの誰かも分からなくても滑りを見て判断できるようになった
むしろそういった肩書きに惑わされる事なく純粋に滑りで判断できるようになったと言えるからいい傾向だよね
だからあなたもデモとかくだらない肩書きなんかじゃなく滑りの動画でビシッと黙らせちゃえばいいと思うよ
それができない理由もないでしょ?

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:27:34.01 .net
ワンオペ。長文だとまたバテるぞ
リズムリズム

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:31:42.43 .net
>>647
>>650
いつまで同じ餌に釣られ続けてんの?アホだろお前らw

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:37:28.73 .net
エントリーモデルの板に乗って
ドリフトしてるんじゃないかと
疑わしい野郎がいるな、講釈だけは垂れて

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:43:13.27 .net
ここまで自演

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 14:20:35.13 .net
>>652
釣りをしてると思っていたら自分が釣られてたって事はよくある事

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 14:51:11.35 .net
あるある
ハゲじゃないと思ってたけど
ハゲだったとかもあるよな

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 15:28:11.58 .net
>>600
本気で行くって言ってて落とされてるのはウケるね。
猫魔ってことはエキサイトの1か2やろ?(フラットで降り口のあたりの感じから1かな?)
急斜面って言っても30ないやんwww

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:04:28.48 .net
やっぱりパイプは実力あるな
お前らとは次元が違う
URLリンク(youtu.be)

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:40:08 .net
本人が釣り宣言するならまだしも最近じゃ部が悪くなると第三者が釣り云々言い出してあたかもそれが釣りであるという既成事実を作り出そうとして釣りだったという事にしようとするよねw

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:48:15 .net
>>658
カービングできないから登れてなくてウケるwwww

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:55:30 .net
横に動くカービング危ないからね

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:06:18 .net
>>660
まずさ
朝からエナジードリンク飲んでパイプやること自体が凄いことだからね?素人にはわからないと思うけど

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:13:21 .net
嫁さんにカービング教えて貰えばいいのに

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:58:28.42 .net
>>661
ww

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 18:20:51 .net
>>663
よめさんの方が上手よなwww

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 18:59:35 .net
雪降るみたいだよ

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 20:40:22.09 .net
雪は降る

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 21:12:57.08 .net
あなたは来ない

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 23:59:22 .net
URLリンク(youtu.be)

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 05:14:28 .net
>>669
5:18あたりでスキーヤーとぶつかりそうになってて草

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 05:30:56.05 .net
>>670
カメラもってるから撮影してるんだろ

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 06:04:44.82 .net
>>670
えっ…
おまえそれマジで言ってんの?

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 06:46:20 .net
>>670
このくらいの人がドヤって語ってるのかぁ…

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 07:09:07 .net
>>670
駅のホームで声出して笑っちまったぞどうしてくれんだ

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 07:21:26 .net
やはり深回りターンは危険だな

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 07:37:45 .net
スキーヤ−が邪魔くさそうに滑ってるw

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 07:55:02.58 .net
横に動くカービングは危ないからね

690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 12:30:45 .net
>>670
オマエ異次元の低レベルだな
エアボーダーか?

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 12:40:39 .net
検証用
これカメラマンに衝突寸前だな
URLリンク(i.imgur.com)

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 13:04:02 .net
ボーゲン向けの板がオガサカスノーボードから出るらしいね

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 14:22:39.37 .net
TFシリーズはより初心者向け?

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 14:30:17.41 .net
ボーゲンより遅いカービングw
実用性皆無ですなw

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 15:36:06 .net
ビッテリーターンとかアホの極み
どこのバカが広めたんだか

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 15:50:15 .net
虫くんのバックサイドで勉強しろお前ら
立てるだけ立ててトラバースするカービングなんて危なくて仕方ないわ

パイプでも安全なカービングを実践虫くんは本当に素晴らしい

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 16:45:38.58 .net
>>679
これ、動画で見れば一目瞭然だけど斜面の起伏で奥行きが見えづらくなってるだけで全然ぶつかるような距離じゃないからなw

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 18:00:43.25 .net
1998年くらいのカービングブームのときスキーヤーとの接触事故が多くてスノーボード禁止のスキー場が発生した
ビッテリーターンとか出てきてカービングキモいってなってグラトリブーム、パークブームが来るとカービングは忘れ去られ、スノーボードとスキーは共存できるようになった
ここにきてカービングブーム再来だけど横方向に走るし、フォールライン見てないしで、スキーヤーやパーク系スノーボーダーと接触事故が問題になりそうな気がする

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 18:06:30.70 .net
確かにさいきん後ろからぶつかられたって騒いでるSNSよく見るけど、例え前であっても大きく横に切る場合後ろ確認しないとダメだろっておもう
後ろ確認してスタートしててもリズム変えるならもう一度確認すべきだし

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 18:16:38.32 .net
>>685
お前能力者だったのか

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 18:28:47.51 .net
だよなそれをパイプでも徹底する虫くんは偉大だよ

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 19:04:43.27 .net
スレチ乙

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 19:13:40 .net
みんなで虫くんチャンネルをみてカービングの基礎から勉強しなおそうぜ

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 19:38:47.70 .net
勉強って言ってもあのレベルはなかなかできないからなあ

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 19:51:30.92 .net
お気に入りで言えばryan knapton のカービングが好きで真似したいんだけど、超ワイドボードをダックで乗ってるから丸のままは参考に出来ない…
ナップトンおじさん何であんなに腹が出てるのに滑らかに動けるのか

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:03:01.20 .net
虫くんのダックカービングに比べたらたいしたことないけど

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:18:07.11 .net
>>663
確かにw

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:19:15.37 .net
>>679
下からコース見上げたら全員ぶつかってんだろw

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:21:55.93 .net
ナプトンのダッグカ−ビングは強烈上手いけど見た目ほんとダサい
あれだけ上手くてあれだけダサいのは珍しい

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:22:07.68 .net


711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:31:06.43 .net
>>688
ネタなのかマジなのか判断に困るが、ぶつかりそうと言われている箇所は斜度が緩くなり高低差による滑走者と撮影者の距離感がわかりづらくなる瞬間だからそう見えるってだけな
まぁこういった事は経験則での話だからある意味能力者と言えるなw

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:32:33.78 .net
>>696
そういう事じゃないぞw
おまえはさらに上をいくアホだなwww

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:52:28.95 .net
>>682
キミ、オリンピアンて知ってるの?

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 20:58:23.11 .net
しかしボーゲンよりも遅い

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 21:24:59.74 .net
虫くんに一瞬で抜き去られるな

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 21:32:31.43 .net
ボーゲンで必死にブレーキかけてるなw

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/26 21:44:26.36 .net
それよりも遅い

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 00:28:03 .net
>>687
上手いやつは普通後ろも気にするけど、前のやつが予測不能などんな動きしようが、後ろからぶつかったら後ろのやつが100%悪いと俺は思ってるが。

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 01:03:59.50 .net
>>706
そういう意見があってスノーボードが禁止された
今はシェアが勝っているからそんなことないと思うけど

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 06:50:47 .net
凄い雪降り

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 13:29:15 .net
丸沼雪崩来そうなくらい降ってるぞ
しかもさらさら雪が明日朝まで降り続けるらしい
明日はパウダー天国で土曜日はカ−ビング天国だな

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 14:23:13.25 .net
土曜・・・結婚式のキャンセルっていくらかかるだろ

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 14:49:10.19 .net
>>710
なにそれkwsk

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 15:39:47 .net
結婚式キャンセルしてでも新雪で滑りたいって事だろ

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 15:51:02 .net
ピュアなやっちゃなぁ

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 15:54:40 .net
結婚式に参列する側か結婚する側かで話は変わるわな

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 18:42:26.50 .net
しかしスレタイと何ら関係のない話題ばっかだな!

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 19:00:10.99 .net
結婚式と角付けは関係なくはないと思うけど

729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 21:03:53.31 .ne


730:t



731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 21:37:11.04 .net
国産かー

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/27 22:15:00.47 .net
角付けってそれまでの経験全てを使ってやるものだから、、、自分の人生の全ては角付けに通ずるって言ってもいいくらいだよなぁ〜

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 00:56:56 .net
>>719
そういう甘えた考え方だからしっかりと角付けできないんだぞ
角付けは人としての在り方だぞ

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 07:08:23.01 .net
すげ〜〜〜パウダー天国だぁ〜!!!見せてあげたい

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 08:38:04.58 .net
写真うp

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 10:32:08 .net
軽い
URLリンク(i.imgur.com)

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 14:26:41 .net
前向いて頭を屈めるように低い姿勢にすると切り替えがスムーズにいき、板が立ちやすい気がしますが、乗り方間違ってますか?

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 14:50:50 .net
いいんじゃない?
よくいるハンマーおじさんそれだよね

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 14:59:22 .net
ハンマーおじさんとはどんな人?グレイの人?

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 15:52:03.69 .net
>>724
屈伸で切り替えながら
姿勢が低いと体を傾けるだけで
板がある程度立つからな
トゥー側は内倒にならんよう意識しないとダメだが
雪面に膝をするくらいの気持ちでいけば
おけー

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 16:00:34 .net
>>724
頭を〜って時点で内倒出っ尻おじさんだって事が良くわかる

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 16:06:02 .net
スピードをある程度出して
板をある程度一気に立てて
ギューインって入ってくる慣性を使って
横にワープするみたいに滑るの楽しいが
やや暴走ぎみになるのがな。

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 17:34:37 .net
>>729
それたまに上半身が追いつかなくて逆エッジやるやつ

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 17:38:53 .net
?逆エッジって?
それで切り替えたらターン続くやん?

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 17:47:19 .net
>>728

頭を〜でそれを想像する時点で内倒出っ尻おじさんだって事が良くわかる

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 18:01:56.83 .net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 18:47:40.66 .net
コロナのおかげでスキー場空きそうだね
ロングカービングの練習が捗る

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 20:18:39.35 .net
>>734
そう思って行ってみたら、外人だらけ中華だらけスキー合宿のガキンチョだらけ。せっかくのパウダー全く満喫できなかった

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 20:21:41.95 .net
>>735
カービングスレでパウダーの話とかw

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 20:22:32.15 .net
パウダーも角付け必要だからね
当然

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 21:18:25.49 .net
>>732
自分の滑りを撮ってもらうといいぞw

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 21:25:00.12 .net
カービングおじさんって午後は何してるの?

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 21:33:00.87 .net
パウダーこそ板を立てないターン

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 22:22:24 .net
カービングの奥深さがわからない奴は哀れだな
薄っぺらな人間ほど醜いターンで満足してそのまま生涯進歩しない

755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 22:44:04 .net
なんでもやり込めば奥深さってあるの
そんなのも知らないなんて薄っぺらな人間だな

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 22:45:51 .net
カービングってさ、

人生だよなぁ

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 22:53:07 .net
>>741
整地でしか通用しない滑りを美しいとか奥が深いとか哀れな奴だな
お前は真のカービングを知らない

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 23:06:13 .net
恥ずかしげもなく質の低いターン


759:ネットにあげる輩には呆れ返る スノーボードの入り口にも立っていないのに人に教えられる立場ではなかろう



760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 23:11:44 .net
>>737
パウダーは初級者の足首操作でも面で捉えられるだろ

761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 23:15:47 .net
wwwwギャグでかいてるのかな?

762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 23:19:52 .net
パウダーずりずりターン

763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 23:58:24.83 .net
ぶっちゃけカービングの難易度に比べればパウダーなんてお遊戯レベル

764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/28 23:59:39.40 .net
>>727
そうなんです、いつもよりカ−ビングしてる感覚があるんですけど、ちらっと板を見るとある程度までしか立ってないんですよね
膝を伸ばして体も凄い倒してる人が動画でも見るので、間違ったことしてるのかなと思いつつもずっと同じ姿勢で練習しました

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 00:00:33.01 .net
バックサイドは膝のばした方が立つ

766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 00:04:52.31 .net
>>749
お前は直下ってるだけだろ

767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 00:06:51.48 .net
特にバックサイドは右肩を前に入れて前を向くと転けることも少なくなりました
とにかく前を向くことと、姿勢を低めにすると楽になったので勝手にこれが正解だと思いました
前スレでアドバイスもらったグラブするのがまだ難しいです
バックサイドはもう少し角付けしないと掴めなく、トゥ側なんて全く掴める気がしないくらい

768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 00:10:14.22 .net
>>749
それこそテクニカル系のカービングはお遊戯そのものだな
技選なんてお遊戯発表会そのものだろw

769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 00:35:11 .net
うまいこというねえ

770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 01:25:11.22 .net
>>754
初心者は黙っていてくれないか?

771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 02:44:01.45 .net
>>756
じゃあお前が黙らなきゃな

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 03:31:16.29 .net
>>679
釣り?
スノーボーダーはオリンピアンで現役ワールドカッパーだし、スキーヤーはその選手のコーチで追い撮りしてるだけ!
恥ずかしくない?

773:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 04:52:01.13 .net
どーでもええわ

774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 06:41:23.87 .net
不整地でもカービングしてこそ上級者だと思って練習に励むんだけど
やっぱり午後でコース荒れるとセンズリターンになる
みんなはコース荒れたらどうしてる?

775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 07:02:54.75 .net
カービングの認識をあらためないとお前には一生無理

776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 07:09:45.56 .net
カービングも一過性ブームかな
エアーでトリックを決めるカッコ良さに比べたら
ただ板立ててイキるだけはダサい

777:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 07:17:41.05 .net
エアーでトリックとかどうでもいい。今のご時世スノーボードで怪我したらアホ扱いされる。

778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 08:19:31.50 .net
かっこよさならカ−ビングだと思う
上手い人限定だけど

779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 08:27:03.48 .net
カービングできてれば不整地滑れると思うけど、、、

780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 08:30:53.83 .net
上級者のカービングは美しいの一言に尽きる
本物の上級者に限るがな

781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/29 08:34:37.35 .net
エアーでトリックエアーでトリックエアーでトリック…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1209日前に更新/190 KB
担当:undef