【八方五竜47栂池】白 ..
[2ch|▼Menu]
321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 11:26:01 .net
>>314
一ヶ所急な所あったなー(笑)

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 12:05:30.10 .net
>>312
(訂正)
爺ガ岳(終了)
さのさか
はくのり
------
岩岳
栂池鐘鳴
五竜飯森

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 12:34:34 .net
岩岳も穴場だけど雪が少なくて
沢コースもあけられないみたい

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 12:40:25 .net
>>309
あれが日本人の滑り方なの!?って驚いてるんじゃないか

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 12:50:29 .net
金鳴るの禿散らかし具合がたまらんな

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 13:09:15 .net
>>317
自分でそのネタがオモロイとでも思ってんの?w

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 14:18:01 .net
三連休は地獄絵図

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 14:36:45 .net
私女だけど、次の連休がハゲてるのに人だらけにならないか心配だ

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 14:48:04 .net
技術選のスキーヤー、個人で滑ってる分には上手いな程度で許容出来る
(八方自体上手い


330:スキヤー多く、個人だと紛れてその一人との認識) 集団で滑る場合はセパレートされているエリアで滑って欲しい 昨年、タテッコで10人程度の高速ターンに巻き込まれたが、 連続してパスされるとスピード差から恐怖感を覚えた



331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 15:00:42.73 .net
>>323
「私女だけどハゲが心配だ」まで読んだ。
心配するな、ハゲが心配なのは男も女も同じだw

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 15:09:15.19 .net
>>321
いつも人混みを避けて行くのでネタのつもりじゃなかったんだ
今週末は選ばないとならないけど

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 15:16:09.80 .net
ハゲてる人だらけに見えて少し笑ったわ

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 15:17:02.59 .net
ほんまや
爺ヶ岳営業終了したやん
来シーズン大丈夫なんかいな

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 15:18:43.06 .net
>>325
うるせー
ハゲ、ハゲって連発するなハゲ

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 15:55:21 .net
爺ヶ岳ハゲで終わったのか
ライブカメラ鐘の鳴る丘も終わった感じ

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 16:05:14 .net
テフロン加工されたメタルソールの時代が来るな、、、、
ハゲもガンガン攻めていける、、、

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 16:06:28 .net
>>329
ゲレンデにリアップ撒いてくれよ。

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 16:39:06 .net
効くんだw

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 16:43:54 .net
みんなハゲ大好きなんだな^^b

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 17:16:53.89 .net
今週土曜夜の降雪は40センチはあるやろ。日曜はザデイやな

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 17:44:15 .net
残念でした 雪は日曜に軽く降る程度
風でリフトが止まってくれれば月曜は楽しめそう
日曜にリフトが営業すると客が滑って新雪はぎ取っちゃうのでダメ

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 17:53:18 .net
土曜夜に降るよ。低レベルの情報戦に騙されんなよ

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 18:14:33 .net
地上だけでなく500hpaや850hpaの予報図よみましょう
土曜は夕方まで暖かい南風が吹き荒れ雨も混じって雪は消えまくります
ちゃんと冷えるのは日曜朝からですが冬型の気圧配置は里雪型、しかも午後には緩みます
白馬方面は残念な結果も想定されます

ストラヴィンスキー「禿山の一夜」でも聴いて泣きましょう

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 18:15:29 .net
ハゲ山の一夜はムソルグスキー

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 18:35:34 .net
>>314
初見殺しって何?

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 18:40:41 .net
高度な情報戦

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 18:55:58 .net
土曜日降っても日曜日強風でゴンドラ停止

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 19:15:21.78 .net
3日後の予想なんて難しいんだが挑戦してみよう。
日曜朝1上部の降雪は5pと予報
当たるかな?

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 19:39:43.12 .net
ぜんそくが出てるけど、週末白馬に行くわ
咳しまくってたら武漢肺炎を警戒してゴンドラ、リフト同乗せん奴おるかもしれんな、楽しみやわ

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 19:45:00.72 .net
喘息の人が新型感染したら致死率ヤバいで。死ぬのはアンタや

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 19:48:46.95 .net
たかおやじ見てる?
連絡がとれなくなった

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 20:19:40.02 .net
八方の火祭りでさー
20:05 ファイヤーダンス 火付盗賊 ってさ、なにするの?
鬼平が外道どもを斬りまくるのか?外人は喜びそうだが

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 20:57:03.40 .net
ヤフーでは土日は雪っぽいがはたして・・・

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 21:24:38.56 .net
このまま春だってよ

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 22:10:56 .net
まあ今年に限っては新型肺炎の沈静化を優先して早く春になってほしい

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 22:15:22 .net
明日休みなんやけど五竜かブランシュたかやまで迷ってんねん
明日なら五竜でも空いてるやろうけどブランシュの早割があるねん
はよつかわな

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 22:18


359::22 .net



360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 22:55:48.93 .net
久々に栂池に行ったらゴンドラが出来ていてびっくりした

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 23:00:31.56 .net
Snowmachineて日本人はチケットも買えないのか?公式サイトの日本語ページもオーストラリア人前提なんだが、、、
URLリンク(snow-machine.com)

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 23:11:35.31 .net
Festival Only Ticket 買えばいいんじゃないの?

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 23:17:46.23 .net
Festival Only Ticket - 4 Days - Final Release
って書いてあるじゃん
23000円くらいで白馬4日券にイベントか安いのか?

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 23:22:09.67 .net
リフト券はパッケージだけなのね

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/20 23:26:10.70 .net
ユーチューブにねぶたと温泉サルとかローブウェーとか関係ないものも映ってるなw
めちゃくちゃやな

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 00:56:49 .net
とりあえず善光寺、温泉猿、寿司載せといたら外国人は喜びよんねん

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 01:09:00 .net
まああいつら長期で休むから、仮にこれ目的で来日したら関係ないモンも見に行くとは思う

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 07:25:46.19 .net
オーストラリアドルかアメリカドルがよくわからないけど日本円表示はないのね

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 10:07:32 .net
いいもり悲惨すぎでしょ
これが本来ハイシーズンのはずの時期の白馬なのか?
URLリンク(i.imgur.com)

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 11:27:32 .net
年末のニセコ、三連休の白馬、何処に行っても雪が無い!!
金返せぇ!!

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 11:55:47 .net
今年はこんいうシーズンってだけの話

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:15:19.13 .net
>>362
これどこ?
まさか今の栂池じゃないよね。

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:20:36.12 .net
>>365
飯森って書いてあるから五竜でしょ

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:22:03.24 .net
>>363
新潟いけよ。
あっちはたんまりあるぞ

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:26:38 .net
自分で来といて金返せてアホとちゃうか
最初から家で寝とれや

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:29:28 .net
シーズン券では?

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:40:59 .net
>>368
バカなの?

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:53:23 .net
>>363
正月の白馬、一月下旬の志賀、2月上旬の裏磐梯

物の見事にパウダー引きまくりましたw

申し訳ないwwww

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 12:55:05 .net
すげーなあ
四月中旬のクローズ直後の飯森って言われても信じてしまう画像だわ

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 13:08:51.46 .net
いつもならちょっとぐらい少なくてもどうせそのうち降るし、ッテ感じだけど
今シーズンに限ってはこのまま冬がおわる恐れがあるから行けるうちに早いとこ行っとくしかないんだよな

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 13:15:46.22 .net
こんなのは今シーズンに限っての話、来シーズンはきっと大丈夫
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 13:23:19.39 .net
それ笑えない

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 13:39:53.37 .net
地球規模の気候変動が起きてる。
海水温が異常なんだよ。日本周辺でも獲れる魚の魚種が変わってきた。
アスペガキの言う温暖化とはまた違う要因で。

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 13:50:33.54 .net
別に気温が少しも上昇するだけなら水蒸気量が増えて雪も増える可能性があるけど、今シーズンは偏西風のコースが悪すぎた

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 13:50:35.17 .net
まぁここ1万年が希にみる安定期だからな

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 15:37:15.74 .net
ほなあと1万年後やろか
長生きせなアカンやないか

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 16:13:48 .net
富良野の小学校ででたな。白馬エリアもちゃんと検査してもらえよ

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 16:27:16 .net
2月1〜2日に47五竜行ったとき、昼飯で前隣りと後ろ隣りが中国人客だった
食べながら喋りまくって唾飛ばしてそうで怖かった
約20日経過して特に風邪の自覚症状もないし自分はセーフだと信じてます

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 17:16:03.03 .net
>>162
11月だな

390:やらまいか
20/02/21 19:05:07.06 .net
>376
 グ〇タってアスペって診断されてるんだっけ?
 近所にアスペって診断されてて精神科に通院してる女子大生がいるけど、まあ
本物は凄いわ。自称メンヘラって世の中に腐るほどいるけど、小さい頃から今で
も通院継続しててもう両親の手にも負えない状態よ。
>381
 京都でビラとも呼べない小さな紙きれを街路灯に貼り付けただけで逮捕された
事例が出たからな。そんなを掲示板い書いているだけで別件逮捕されるぞ!
 

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/21 21:17:47 .net
まだハンの木高速半分パークになってるの?

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 01:13:11 .net
>>383
それ系ヤバいよな
コネで会社入ってきたやつがそれで糖質入ってるから発狂するしで半年精神病院送り
退院してきたらこんどは職場で脱糞
マジで最悪なんですけど

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 07:53:01 .net
初めて白馬来たけどここまで雪悪いとは思わんかった
群馬で標高高いとこ行ってた方が良かったわ

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 08:00:30 .net
>>386
今年は最悪のハズレ年だよ
去年も悪かったがここまでじゃなかった
一昨年は結構良かったんだけどな

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 08:02:52 .net
>>386
じゃあ群馬帰れば?
今年のこんな状況なんだから日によっての当たり外れが大きい位解るでしょ。

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 08:36:11.89 .net
八方、今日の名木山のリフト係
中国人

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 08:41:41.94 .net
コロナ流行る前から日本いるのは大丈夫だろ
客として滑りに来てる奴の方がヤバイ

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 08:50:49.07 .net
もはや全国でわらわら感染者が見つかってる日本が中国人を警戒しても笑われるだけだよ
コロナ蔓延国になったことを認めるべき

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 09:40:23 .net
中国人が日本は危ないからと中国に帰るレベル

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 10:45:49.83 .net
どこかは忘れたけど、場内アナウンスがカタコトのチャイナだったわ

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 11:10:05.02 .net
栂池、上はゴン降り
   下は土砂降りなう

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 11:28:24.93 .net
>>394
レポありがとう、午後の様子もレポしてもらえたら助かります!

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 11:44:22.70 .net
なに、やっぱ雨?

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 12:18:07.59 .net
言うてもハン高から上だけやん

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 12:35:44 .net
>>393
さすがネイティブチャイナ

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 13:06:55 .net
栂池、上はアラレで2、3センチは積もってたよ

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 13:25:03 .net
>>395
 
1時30分現在、
丸山上部から雪
下部は土砂降り

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 13:31:00 .net
URLリンク(m.youtube.com)

     ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 13:32:27 .net
今晩から明日朝までに50はいくやろ。
明日はザデイやで!

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 13:34:32 .net
終わりや

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 13:42:34 .net
終わりの始まり

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 14:02:49.60 .net
俺はウェアーに、染み込んで来たからあがったけど明日は良さそうやね

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 14:09:25.20 .net
心もチンコも萎えてきたから
もうあがります
明日滑れる人おめでとう

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 14:12:54.84 .net
明日はかなり西風強そうな予報ですが、八方と五竜47ならどちらがおすすめですか?

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 14:15:08.82 .net
手袋がビシャビシャじゃなきゃもう一回登るんだが今はその価値ある?

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 14:26:42.80 .net
あるよ

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 14:42:39.12 .net
月曜日も、よくないか?

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 17:17:29.42 .net
明日はサディやで

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 17:30:12.69 .net
今日はサタディ
     ∧∧  
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

420:やらまいか
20/02/22 17:32:13.02 .net
 オーストラリア人は「ザ・ダイ」って発音するのかな?
 この時間でも道路ライブカメラの栂池はみんな水しぶきあげて走ってるなw
 何時に雪に変わるんだろう。

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 18:17:12.99 .net
夜更け過ぎかな

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 18:19:56.24 .net
明日朝1は上部で15cmくらいか

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 18:24:46.98 .net
>>393
昨シーズンの咲花は中国人だったが
日本語はそこそこ 中華語はバッチリ!

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 18:40:45.33 .net
>>389
でもさ。今回の新型肺炎てモンゴロイドにしか重篤症状出ないらしいじゃん?
白人ビビリすぎだろwwww

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 18:41:40.16 .net
>>393
咲花はオージーじゃね?凄い必死さが伝わってほっこりするw

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 18:42:52.72 .net
>>413
多分なにいってだこいつみたいな顔されるからサニーデイとかファニーデイくらいにしとき

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 18:59:49.58 .net
>>400
ありがとう

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 20:05:02.36 .net
明日は久々に太板の出番かな

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 20:16:51.30 .net
明日休んで明後日が最高だな。
みんなくるなよ

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 20:43:55.76 .net
五竜、雪ちらついてきた

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 20:58:17.70 .net
>>423
今日の昼は最悪だったのに、マジですか…

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 21:52:45.11 .net
どんまるうめぇな
うちの近所のやつは残飯レベルだったのに

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 22:21:36.94 .net
>>411
それ、一冊の百貨店や

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 23:24:15.90 .net
栂池で標高1600mで沢に転落とか
ゴンドラのイブの降り場が標高1600mぐらい
どこ行って落ちたんだろうか?
【長野】栂池高原の『バックカントリー』滑走中に沢に転落 兵庫県の夫婦が救助要請 23日早朝から捜索
スレリンク(newsplus板)

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/22 23:35:06.79 .net
栂池の公式見たら、明日から栂池ロープウェーが運行するとか
これ乗るとコース外が楽しかったりするのかな?
標高差は200mぐらいしか登らないみたいだけど

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 00:22:35.29 .net
>>427
たぶん栂の森の右の沢に落ちたんだろうなぁ
一応講習受けてしっかりした装備があれば入っても良いエリアだが…
てか怪我無いのなんで降りてこれなくなったんだろうな
コケた拍子にスキー紛失でもしたか

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 05:45:06.65 .net
栂池 雪降っとる
里は雨

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 0


439:6:38:02.21 .net



440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 06:39:42.31 .net
栂池二駐でゴン降り

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 06:48:43.39 .net
五竜もすごい雪だ

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 07:34:50.08 .net
47吹雪
上の方は視界不良でスピード出されんやろな

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 08:02:22.70 .net
明日はザ・ビッグ

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 08:50:09.65 .net
八方は大半のリフトが止まってる

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 08:57:11.08 .net
こんな日はさのさかですよね

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:00:44.18 .net
例年ならさのさかでいいんだけど昨日まで雪がなさすぎてな

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:04:56.53 .net
風の強い日は、山かげのさのさかや白乗が良かったんだけど、雪少なすぎ。
五竜の飯森(コスモ4)も例年なら良かったけど、雪少ないどころか、ほとんど無い。

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:15:07.61 .net
さのさかも15センチ積もったらしいけど昨日までが土だからな
長子乗ったら痛い目にあうよな
古い板で行くか

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:31:56.93 .net
ひえ〜栂池すげー渋滞
もしかして駐車場満車で入れないのか?
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:35:55.33 .net
>>441
ヤベーなコレ

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:44:53.27 .net
民宿街狭いもんなぁ

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:45:57.79 .net
>>441
いまも解消せず

URLリンク(i.imgur.com)

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:48:47.20 .net
どこかでスタックしてるんかな

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:50:04.83 .net
車種やルーフの装備を見るにスス客だろうなあ。何も出来ずに渋滞に巻き込まれただけで帰宅か?

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:53:06.29 .net
栂池、数年前から運行リフトも削減してたし
旅館も閑古鳥泣いて立ち行かない状況だったから
わずかでも客が増えるのは嬉しいことよ。
今年は目に見えて八方にいた外人客もこっちに
来てるし、リフト係も外人増えたし、
白馬・小谷ともに売上げ伸ばして欲しいけどね

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 09:58:40.79 .net
奥美濃ナンバーが押し寄せて来とるんやろ
コロナ持参で

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:15:07.95 .net
youtubeの白馬のライブ動画の、雪降る様子が感無量やわ〜

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:21:41.74 .net
47駐車場満車
五竜の駐車場バカ混み

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:22:09.35 .net
いかなくてよかった

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:23:03.03 .net
栂池はもう入れないのかねえ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:24:02 .net
いいもりライブカメラ10時

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:41:21 .net
雪は雪やけどべちゃ雪だなあ

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:52:37.71 .net
不要不急の外出や人混みは避けてと日本国政府が呼び掛けてるのに
千葉の女性教師は学校スキーで福島に二泊三日で行った時に感染した可能性が濃厚なのに

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 10:57:53.88 .net
フード付リフトとゴンドラは極力避ける
出来る限りペアリフトで相乗りを避ける

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:00:42.12 .net
先週栂池ゴンドラで同乗したマレーシア人っぽい二人が異常に咳込んでたから中間駅で慌てて降りたがアウトかも知れない
三連休はテンションだだ下がりで自宅待機だわ

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:06:50.59 .net
この3連休で
コロナ感染者が白馬に来ているだろ?

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:08:53.25 .net
>>453
ワロタ

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:09:28.01 .net
>>457
毎日続報書いてくれ。

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:23:48.35 .net
>>458
年始から中国人ヤバいと言われてたから今更なにいってんの

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:38:05.70 .net
さのさかも満車やで

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:47:36.20 .net
さのさか
URLリンク(i.imgur.com)

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 11:49:03.60 .net
しかし
リフト待ちの割り込みすげーな
仲間がいれば、何人でもお構いなし!

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 12:19:44.28 .net
木曽でも行けばいいのに

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 12:57:08.77 .net
>>465
今日に関してだけ言えばおんたけとマイアはクソクソ混んでるぞ

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 12:59:31.58 .net
だから2月に祝日はいらないっての

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 13:04:15.85 .net
はい不敬罪

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 13:22:55.73 .net
建国記念の日(でたらめな神話がばれて建国記念日から建国記念の日に改名w)
天皇誕生日

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 13:28:46.90 .net
>>457
なんでマレーシア人って分かったの?
てかさあーゆーコロナ?とか聞けば良いのに。

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 13:36:46.35 .net
>>470
シンガポール訛りじゃない方のマレー語話してたから

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 13:56:32.69 .net
ちなみに俺はフィリピン人とよく間違えられる

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 14:47:23.37 .net
熱っぽいけど旅館に体温計なかったから今日も滑ってるけどみんなごめんな

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 14:53:09.52 .net
喉がイガラッぽく微妙な発熱、胃腸その他は今のとこ元気って症状が出たんだけどこれってコロナかな?

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 14:57:57.58 .net
花粉症やん

484:474
20/02/23 15:07:55.06 .net
花粉症もちだけど鼻や目がまだ来てないから違うと思う。普通の風邪と違いは分からんけどインフルほど酷く無いのが逆に不安

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 15:16:00.49 .net
ペンションでの夕食朝食時の長時間近接
感染者が咳を吐き散らした後の浴室・脱衣場
これらに近接接触しているペンションのバイト
ゴンドラ・レストラン
高速のサービスエリア
コロナがこの3連休で一気に蔓延ですな!

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 15:42:16.01 .net
コロナウィルス持ってなければ、
咳しても、問題ないでしょ

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 15:42:28.19 .net
>>455
それマジですか
福島のどこのスキー場だろう

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 15:44:22.51 .net
>>453
いいね!

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 16:30:27 .net
>>471
すげえなマレー語ってタイ語に近い?

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 16:31:55 .net
>>479
非公開だから分からんが当時修学旅行やってたのリステルだけって話は出てる

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:03:06.36 .net
>>455
やばいよね・・・
危機感なさ杉

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:08:07.31 .net
>>481
語族も文字も何もかも違う

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:19:33.58 .net
>>469
出鱈目な神話って、出鱈目でない神話が有ると思っているのか・・・
だが日本の神話は非常に短い期間で成立しているので、
古代の出来事を推測する良い資料になっているんだぞ。
日本書紀に基づき制定された紀元節は何ら制定方として問題ない。
科学じゃ無いんだよ。心の拠り所ね。

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:24:04.87 .net
栂池のバックカントリーで男女が遭難中

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:25:55.15 .net
>>486
>>427

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 17:45:56.10 .net
>>485
そうな
でもその神話を、時の政権が利用して戦争に駆り立てる事もあるから注意しないとな

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 18:03:30 .net
明日はトップで70はいくやろ。おまえら準備はいいか

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 18:06:04 .net
風速?

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 18:06:34 .net
年齢だよ

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 18:11:47 .net
体脂肪率かも

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:01:29 .net
脈拍数だね

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:08:03 .net
血圧かも

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:13:56 .net
明日のためにもう寝るわ
ひひひ白い粉が待っておるで

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:18:58 .net
白馬、星空見えてきたわ
久々にオリオン座見てんねんけど、角の四つの左上の星やけど、昔に比べたら暗なった気がすんねんけど

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:27:15 .net
ベテルギウスは1.6に減光中
実質2等星になってしもうた
左肩のベラトリクスの方が明るく見えるし

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 19:35:57.25 .net
明日ガリガリになりそうな気がする

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 20:12:52 .net
>>483
学校側はスキー旅行とは言わずに自然体験旅行って発表してたw

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 21:17:20 .net
お前らよく滑りに行けるな
コロナとかお構いなし


509:なんだな



510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 21:20:53 .net
宿泊施設やレストランはヤバいけど車泊カップラーの乞食なら安全

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 21:55:12.44 .net
騒ぎすぎなだけだし

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:05:31.44 .net
武漢人「せやな」

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:14:13.83 .net
コロナにかかるのはヘタクソだけ

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:30:45.44 .net
中国の現状でやばくないと言える無神経さ

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:44:15.46 .net
それを書く頭の悪さ

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:52:13.86 .net
経済への悪影響の方がインパクト大きい

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 22:56:14.56 .net
コロナ罹ってエッジ掛からず

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:00:17.10 .net
>>495
マッキーも待ってるで

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:35:54.13 .net
お前ら知らんかもだけど、コロナウイルスの感染はシンガポールやマレーシアより日本のほうが、断然ヤバい
今や日本は中国の次にヤバい国だからな
そんな時にも来てくれてる外国人に敬意をはらえ
日本人はクソなんだから

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:53:09 .net
毎日の満員電車での通勤に比べればスキー場に怖さなんて感じないわ

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/23 23:58:51 .net
品川駅の通勤の列に保菌者いたら大変な事だな

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 01:20:39.97 .net
明日の帰りも渋滞じゃのおwww

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 04:14:30 .net
>>500
普通に考えて一番人が集まる競馬が中止しないからなw

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 09:14:09.41 .net
新コロの肺炎は抗生剤効かんらしいな
肺炎まで進行したら生きるか死ぬかは運任せなんか

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 09:17:37.60 .net
なんでこの3連休は混雑したんだ?

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 10:43:16 .net
雪ある
嬉しい

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:17:49.73 .net
滑ったら咳が出るわ。花粉やな

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:19:06.49 .net
コルチナでさえ土が見えてる…もう春スキーの暖かさだわ

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 12:36:05.79 .net
>>515
菌じゃねえから抗生剤なんて端から効かんわな

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 13:03:46.04 .net
コロちゃんにびびってる奴じわじわ増えてきたなw

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 13:09:30.69 .net
コロちゃんのコロッケ屋

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 13:09:47.42 .net
日本をブチコワス!自民党

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 13:09:55.69 .net
鐘の鳴る丘
またハゲ

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 14:37:16 .net
>>441
いつも思うけどこんな時間にゲレンデ向かう奴がアホ

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:03:12.65 .net
今日の八方は昨日の雪のおかげで朝はかなり良かった。強風で兎も黒菱もリフトが止まったのが残念だけど、快晴で最高のスキー日和でした。

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:05:16.10 .net
昨日はサーフィン行って正解だな
貸し切りw

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:09:25.37 .net
>>524
え?昨日の雪、積もらなかったん?

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:12:16.97 .net
もう春だからウィルスもじきに消えるよ
この連休で楽しんだお前らが正解
ところで渋滞してるー?

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:35:18.94 .net
>>526
昨日今日と上部リフト運休で、すべれるゲレンデやリフトはひどいもんだったと思ったよ
初中級者で八方を選んで5500円払ったやつはやりきれんな

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:38:48.93 .net
白馬エリアって人気ないね
奥伊吹の方がずっと上だな

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 16:55:34.32 .net
そうだな
奥伊吹より東に来るんじゃないぞ

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 17:03:46.02 .net
びわ湖バレー最高!

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 18:05:49.91 .net
低度な情報戦w

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:05:36.66 .net
午前中な最高だったがさすがに最後は下の方はベチャベチャだったわ
昼快晴だったしな
今年はこのまま雪少なければ実質今日が最終日かな

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 19:54:05.44 .net
>>528
積もってもこの高温じゃもたないよ。
1月2月のストックが少な過ぎ

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:02:39 .net
鐘鳴るゲレンデは12


547:時の時点でこのハゲっぷり 4時に帰ったときは草を踏まずに下まで行くのが不可能なレベルだった https://i.imgur.com/YnCrc4b.jpg



548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 21:07:21 .net
うわひでえ

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:12:07 .net
>>522
なつかしす

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:12:24 .net
>>525
そのとーり

551:やらまいか
20/02/24 22:20:13.28 .net
 日当たりが良すぎる事を差し引いても、2月でこれは酷いな。

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 22:39:27.31 .net
凄いねコレは…
二ヶ月季節が進んでる
馬の背は雪ありそうだけど

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/24 23:34:00.66 .net
>>537
夕方にはもっとハゲたんだろう

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 00:03:01.08 .net
>>537
地面に跪いてうなだれるスノーボーダーのお姉さん?が災害級の雪不足・終末暖冬を表現しているようで悲しみを誘う。

555:やらまいか
20/02/25 00:10:04.38 .net
 自分は、奥の家族の一人とウェアの配色が似ているから、お嬢ちゃんが一人
で遠いところで雪遊びしているのかと思ってたw
 言われてみればスノーボードを履いている様に見えるし光が反射しているか
らヘルメット被ってるね。

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 01:09:11 .net
>>522
いきなりステーキ?

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 01:09:57 .net
こんなハゲッハゲのところ滑ったこと無いけど…ちゃんと板すべるの?

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 02:06:32 .net
兵庫の神鍋ならパウダークラス

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 02:45:25.75 .net
鐘鳴る自体は滑ることないけど下まで滑れないと宿から上に登るの&降りて来るのどうすりゃいいの?

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 03:45:29.96 .net
>>525
だよなあ、やっぱりススは朝一じゃなきゃ。

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 05:28:38 .net
朝イチリーゼンもう終わり?

562:やらまいか
20/02/25 07:03:53.32 .net
 混雑回避の為に「糸魚川シーサイドバレー」行けばいいじゃん!って
思ったけど今シーズンは早々と休業決定したのね。

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 07:47:17.27 .net
>>550
志賀高原は毎年春季は早朝営業しているぐらいだからね。

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 08:13:31 .net
岩岳基礎スキーのトレーニングか?
凄い団体でピンク着てるから中国人かと思た
基礎やる奴はみんなあのウエア買うんかね?

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 08:32:31 .net
>>547
濡れた草なら意外と普通に滑る
なんなら乾いてても滑る
URLリンク(youtu.be)

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 09:19:17 .net
>>554
フォーメーションの練習やろ
大学生やろ微笑ましいやん

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 09:25:26 .net
>>555
火花散らしながら滑るの初めて見たわw

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 09:56:49 .net
割と普通(この人は)

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 10:08:22.37 .net
>>551
たしか23日が最後だったと思う

570:やらまいか
20/02/25 12:25:18.98 .net
 ついに長野県でも・・・。
 12時半から会見!震えて待て!!って言っても、長野県の具体的な市町村
は言ってくれない予感。地域だけ言ってもらっても余計混乱しそう。

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 12:41:11.46 .net
松本保健所管内とのこと

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 12:52:42.31 .net
北海道に行ったみたいだからスキーヤーかもな
松本在住なら白馬にも頻繁に来てるかも

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 12:53:57.60 .net
北海道と東京に旅行とかかかりに行ったようなもん

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:03:42.67 .net
年末〜春節チャイコロだらけだった白馬野沢も時間の問題
スキーやれるだけの健康さがあるから感染分かってないだけ

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:19:48.48 .net
ここ1週間くらい気管支炎みたいな症状出てるけど熱ないから気にしない

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:28:2


577:6.90 .net



578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 13:57:19.09 .net
長野ついにきたね
白馬もコロナってる奴いるだろ。。。

っていうか今雨かよ!!

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 14:04:41.88 .net
2月とは思えんな
URLリンク(202.222.142.171)

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 14:22:29.83 .net
こんな写真見せられても激混み

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 14:28:15.04 .net
コロナは白馬、野沢、善光寺、猿温泉に既にありそうだな

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 14:53:42.66 .net
ビッグ(BIG)すげー雨

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 14:56:49.47 .net
>>500
かっぺ
そんなん気にしてたら電車も乗れない、仕事も行けない

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 15:59:32.62 .net
コロナとかビビってるヤツは家に籠もってろよ

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:13:37 .net
今ガンガン降ってるようだが、回復できるほどではないのか…?

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:32:49 .net
降ってるのは雨じゃね?

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:36:48 .net
いや、Yahooのレーダーだと雪みたいだよ
野沢温泉なんかは雨みたいだけど

URLリンク(i.imgur.com)

現地にいる人、レポして欲しいな

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:44:45 .net
麓は雨

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:48:50 .net
コロパウの影響でキャンセル相次いで
白馬の1棟貸の宿泊施設がかなりダメージ受けてるみたいだな

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:56:32 .net
雪ではなさそうだな
URLリンク(202.222.142.171)

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:57:32 .net
コロナなくてもハゲパウの白馬は用無し
滑ってんの地元民だけやろ

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:58:17 .net
まぁわざわざ行くかと問われれば行かないわな

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 16:59:17 .net
ハゲ散らかってんなー

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:30:06 .net
>>579
いやいやいやいや、2時にアップされてた時よりは、土のところがうっすら白くなってるじゃんか
もう暗くなってきてわかりにくいけど

明日朝明るくなってからこの画素見るの楽しみだな

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:38:30 .net
すげーなまだ希望捨ててない奴いるのか

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:46:38 .net
白馬 八方、午後1時時点。
パノラマより上は雪が降っていた。

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:49:03 .net
希望は持つもんだ。捨てるもんじゃない。

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:52:55.06 .net
おまえら遠回しにハゲをバカにしてないか?

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 17:54:51.98 .net
そういう神経質さが頭髪を減らすんだぞ

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 18:15:02.62 .net
コロナは松本在住の60代か
白馬とか滑りに行っているかな?

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 18:40:12 .net
禿げたら剃れ

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 19:16:27.15 .net
あんなもん、風邪と同じだ
かかる時はかかるし、それが原因で死ぬ時は死ぬ
ただし、死ぬ確率はそれほど高くない
ビビってる奴は自分で物事の判断ができないチキン

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 19:36:37.36 .net
>>591
風邪は肺炎になりにくいけど、新型コロナは肺炎直行やで。肺炎なったら溺れてるのと同じやから地獄の苦しみやで

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 19:44:58.19 .net
>>591
一人ならそれで良いよ

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 20:02:01.05 .net
>>591
リーゼンとかでイキってスピード出して滑ってそうw

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 20:22:11 .net
>>549
ゴンドラ

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 20:53:22.46 .net
ハゲるときはハゲる

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/02/25 20:58:16.32 .net
いつか必ず通る道

609:474
20/02/25 21:08:21.34 .net
いやこれマジでただの風邪と区別つかんわ
あえて言うなら熱とかその他の症状が軽いわりには気管支とか肺の辺りまで苦しい時があるくらいや
一週間あればサッパリ治ったけど

610:やらまいか
20/02/25 21:56:04.74 .net
 この春に白馬村にスノーピークの施設がオープンするけど、出鼻を挫かれ
る感じだな。
 後、最近若い娘さんがやたらとメディアに出ているけど元来のスノーピー
ク愛用者からは不満続出だろうな。あちこち手を広げずに堅実にやるべきだ
ろう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1572日前に更新/163 KB
担当:undef