【孤高】一人でゲレン ..
[2ch|▼Menu]
528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:09:55.64 .net
>>518
110じゃ大して変わらん
てか
2バックルとか3バックルなら硬くてもいい
試着して1番しっくりきたのが
レッドスターpro130だった…かてぇ
しかも15000円

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:12:55.33 .net
フレックス110でもサロモンx-proなら余裕よ

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:23:29.61 .net
>>526
スタンサーもバッチリはまった口なので影響されやすいんかもしれんけど、まーちがったなあ
面白いもんだ

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:34:02 .net
オナホールからブーツフレックスまで
話題に事欠かんスレだなここw

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:38:37 .net
>>528
>>529
へなちょこブーツからの買い換えだから心配になってきたす

>>485さんみたいになる可能性もあるってこった
店で履いてみた時は足首辺りのフィット感がキモチ良くて買ったけど実際滑ってみるまでワカンネ
ちなLANGE

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:47:12.73 .net
>>505
福島民「」

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:50:30.72 .net
ブーツは2万位の安物しか使って無いけど、高いのって何が違うんや?

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:53:53.59 .net
sevとか初めて知ったわ
ただの詐欺じゃん

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:58:11.64 .net
やらずに批判すんのは簡単だよな

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:00:52.18 .net
>>534
正解だよ、安いのはやわらかい
最初に見栄はって上級モデル買うとやらかす

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:01:11.00 .net
信じる心が無いから俺には効かないし、どうでもいいわ
関係ないけど、スタンサーは指針としては有りだと思ってる

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:37:12.20 .net
ラングなら後ろのネジはずせ。

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:42:49.49 .net
>>531
だからススせず駄弁だってばっかの馬鹿ばっか!

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:46:22.94 .net
>>534
一万円の俺に謝れ!!

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:54:50.01 .net
ヒトリストの聖地と言えば飯綱リゾートのナイターだろ
猛者しかいなくて気が引けるけど

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:59:33.15 .net
来週の南岸やべえな

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:05:47.64 .net
>>539
2つとも外して黒い栓するの?

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:07:06.59 .net
>>542
地元の女の子ガシガシ滑ってやがるな
ロイヤルヒルもそんな感じ

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:13:01.97 .net
>>523
そうそこ。
意外と雪はあるよ。ブッシュ見えたりもあるけど今日はかなりのパウダーだった。
あそこ水曜は男リフト千円とかだからおすすめ。

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:15:21.76 .net
>>527
新潟だけど今年はマジでヤバかった。町なかでもクマが平気でうろついてんだよ?
隣町では女性が偶然出くわしたクマに顔ビンタされて鼻が取れてしまったとorz

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:15:50.07 .net
鹿島槍のナイターもバイト連中集まってきて黙々と滑ってた印象

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:15:53.81 .net
>>294
運動エネルギーは○○に比例する?
○○を答えよ!

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:16:58.15 .net
運動エネルギーは空腹に比例する

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:23:16.72 .net
>>546
ありがとうあいしてる

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:23:48.76 .net
>>486
それで何処がどうなの?
だから何なの?
馬鹿なの?

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:25:26.56 .net
SEV買ったわ実感出来たし

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:58:48.44 .net
サポーターとかコルセットもいいぞ

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:28:13.24 .net
ヒトリストだけど誰も見てくれない時は滑らないで人が来るまで待っている。

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:30:50.28 .net
水素水もおすすめだぞ

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:33:33.26 .net
今日は不整地の練習が捗るな
ボッコボコだ

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:34:53.51 .net
dropkickいいと思うけどな

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:58:24.62 .net
ここってホントに頭でっかち多いよな
下手くそなんだから四の五の言わずに滑ればいいのに
未だに初滑りしてないやついるだろ

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:06:11.45 .net
7回行きました

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:10:54.43 .net
平日民の俺は8回
例年通り週1回(年末年始除く)のペースを守ってる

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:51:21.06 .net
(´;ω;`)同僚にインフルエンザを移されて漸く回復で、12月に一回滑っただけだわい。

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:51:33.32 .net
>>505
今年初めて岩手に遠征したが、盛岡民は長野よりいいと思う
どこのスキー場も広いし空いてるしナイターやってるし
街からスキー場も近い
周りもがっついてない
7時半に駐車場に着いたら3台しかいなかったりする

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:55:30.35 .net
>>562
( T_T)\(^-^ )

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:56:40.67 .net
新幹線組だけど9回行った

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:07:03.19 .net
>>563
東北のスキー場は降った日の営業開始10分前でも駐車場に他県ナンバーしかいないのは良くあること

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:17:38.02 .net
>>532
まさしくそれ
滑ってみるまで結局わからんとです

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:19:15.44 .net
まだ5回
志賀高原2
イエティ
五竜
エコーバレー
もちろん一人で❗

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:19:30.68 .net
地元の人ほどスキーしないもの、東北。

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:20:07.07 .net
14回じゃ
明日15回目

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:20:18.15 .net
山口県だが広島のスキー場に6回行った
ズン券だから同じゲレンデだけどね

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:22:42.81 .net
22回だわ

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:27:51.71 .net
仕事せず平日にスス三昧できる金が欲しい

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:28:38.33 .net
裏山がスキー場なら毎日ナイターでも滑りに行くけどな

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:32:17.81 .net
>>563
それな
俺も年末年始安比とか夏油初めて行ったけど、特に安比はすんげーのんびりしてんのな
ホームの白馬なんて6時台から駐車場争奪戦始まるから6時くらいに行ったら除雪してて
そもそも入ることすらできないという

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:35:17.56 .net
>>574
車で1時間圏内でもズン券買って毎日行きそう
定時に上がれる仕事って条件もあるけど

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:42:12.73 .net
>>575
岩手はデカいから県民ものんびりしてるな
道路交通メチャクチャ走れるし信号も少ない
コンディションも最高裁判所

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:45:32.32 .net
俺は縛り(仕事)があってからの週末に解放された方がメリハリあっていーかな
昔1シーズン篭ってた事あるけど、毎日滑れる環境にいると滑る事に飽きてしまった

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:45:40.56 .net
ナイターって基本アイスバーンでしょ?
2回しか行ったことないけどアスファルトみたいなガチガチバーンで心折れたわ

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:47:28.25 .net
蔵王まで30分だけど一回も行ってない。黒姫オープンまでは行く気がしない

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:51:18.15 .net
埼玉で11月から8回
でも怪我して1月は全然滑れてない..

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:51:46.19 .net
>>579
アイスもあればパウダーもある
その時次第
状況見て行けばいい

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:57:53.35 .net
近所のスキー場はナイター設備あるけど土日祝日しかやらない。
まあ田舎のスキー場だしナイターまで滑るほど熱心なスキーヤーいないし。

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:58:46.91 .net
>>579
締まったシマシマは最高だぞ

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:03:33.22 .net
2〜3年前に雫石と岩手高原に遠征した時も土日でえらくノンビリしてた記憶が有ったなぁ
関東民からするとあの感じは羨ましい

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:04:36.36 .net
>>584
シマリの良い縞パンJKまんこ?

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:05:01.50 .net
雪乞いだそうだ
URLリンク(web.smartnews.com)

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:07:04.43 .net
>>580
分かる
黒姫はキモチイイ

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:16:42.07 .net
今週2回目行ってきた
今週は明日行って終わりだな
また来週頑張る

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:19:33 .net
>>587
悲しいけど兵庫はもう駄目だろ

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:29:59 .net
>>587
群馬の分までがんばれー

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:32:32 .net
11月から17回
イエティ初めて行った😊

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:57:08 .net
>>579
自分も安比でそのイメージでいたら、富良野は普通にパウダーなままなのな。バーンは荒れてたけど滑れない感じはなかった
結局のところ自然に溶ける温度まで上がったかどうかで色々変わるのだと学んだ

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:11:40 .net
安比行きたいが、3泊4日位も休みも連休もねええええ!!
片道500kmは流石に死ぬ。

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:20:46 .net
新幹線で行けばええねん
大宮から二駅で盛岡や

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:27:54 .net
大宮まで行くのに何時間かかるとおもてんねん

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:37:02 .net
地上の楽園、埼玉南部

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:42:02.79 .net
>>597
確かにパチ屋が多そうだ

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:59:59.32 .net
ノルンのナイターか神立ナイター行ってたな
湯沢方面行って渋滞回避にノルン
宝台樹帰りノルンとか
ただ疲れて怪我したからあんまおすすめできないw
サエラはまじで良かったな・・・
北海道も凄いのんびりしてたなそもそも9時オープン多くて
タクシーで早めに行ったら係員すら居なかった

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 00:50:56 .net
ガキレーサーのコース上に白いBB弾を撒いてはいけませんよ、踏んだらブレーキかかって板が外れてしまいます。

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 00:59:25 .net
グランデコ2回
猫魔7回白馬3回 計12回
まぁ家族いるし仕事忙しいし雪少ないしでこんなもんかな

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 01:08:53.42 .net
>>600
あんなちっこい球体で滑走に影響でないやろ

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 01:14:45.08 .net
じゃあ本物のジャガイモで

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 01:21:39.82 .net
今年は防寒さえすればバイクでゲレンデに行けそう

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 01:50:39.45 .net
スキーはちょっとの障害物があってもエッジ立てず直滑降すればコケないよ
つまりポールの横から下に見えない何かがあれば…

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 03:43:48 .net
かぐら1 ガーラ3 奥只見1 岩原2
計 7回

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 04:03:50 .net
岩鞍一択

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 06:22:41 .net
>>604
30年くらい前にモーターサイクリストでそんな企画やってた記憶・・・
今で言うファンスキーが、スノーブレードとか呼ばれていたような。
今のモーサイは良くも悪くも”オトナの雑誌”になってもうてちょっと寂しい。

今だったらなおやりやすいだろうな。
積載力、防風性を兼ね備えたビグスクにグリップヒーターでも付ければけっこうイケるんじゃないか?

俺はやりたくないけど。

609:仙台あのさあ
20/01/22 06:38:48.65 .net
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。
ゲーセン板によくいます。
冬は必ず春となる!
今日も一日頑張りましょう!

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 06:44:45.93 .net
12って休日ほぼ全部じゃねーか
そんだけ滑りにいける時点で全然仕事忙しくねーだろ

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 07:03:07 .net
30回ぐらい行ったか、数えてないから正確な回数わからない。

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 07:05:53 .net
ズン券の元は取ったかな

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 07:56:14 .net
>>610
年末年始あれば余裕だろ
南関東だが、今シーズン既に19日滑ってるぞ

12月の土日×2回、年末年始12日、1月連休ね

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:02:11 .net
俺は滑ってないw
去年もw
おわた...

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:12:08 .net
>>614
お前さんは一人でもゲレンデに行かない人に決定!!

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:16:42.39 .net
雪無いのに行っても面白くない
今週安比行こうかな6時間かけて
都内からだと夏油のほうが近いっけ?

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:18:51.69 .net
>>604
別に大雪でも行ける
毎年年越しのために稚内にバイク乗り集合してるスパイクタイヤで
むしろ雪あったほうが楽に行ける

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:20:49.73 .net
雪少ないって言われてる割にはゲレンデはいい感じなのにもったいない

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:22:44.08 .net
>>616
もう長野のスキー場なら普通に滑れるぞ

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:23:39.12 .net
ゲレンデ良い感じって、今日までだろ

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:27:34.28 .net
割と普通にジャガイモ台の氷転がってる時あるよね

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:33:13.94 .net
>>619
普通にって長野のどこ?
一昨日いった白馬とか麓は草見えてるか雪少なすぎて圧雪もまともにできない状況じゃん

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:44:20.08 .net
GALAイン。風無し晴天昨日の雪で最高な圧雪。
序でに岩原も全面雪で覆われてた。
さていてきまー

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:59:50.57 .net
>>610
忙しいよ、年末年始以外、休出無くても1日は家事に取られるから連日滑れた若い頃が懐かしい・・・

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:05:14.84 .net
雪いっぱい降らないと滑り行かないって人はどんな人なんだろ?
パウダー以外の滑りカンストしてるんかなー
やること多すぎて籠もって毎日滑らなきゃって思ってしまう俺

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:18:26.44 .net
>>625
俺パウダーしか滑らない
ゲレンデいても雪ないと温泉入って飯食って帰る
そして2年滑ってない...

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:46:21 .net
モチベーションとフラストレーション

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:05:42 .net
今シーズンは3回だわ
意外とこれくらいの人が多いのではないかな

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:06:29 .net
腐れ雪と草が這えてないゲレンデなら全部滑りたい。

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:40:25.26 .net
かぐら行けば?

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:42:36.37 .net
手稲1、キロロ2
来週キロロ2追加の関東民

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:49:54.04 .net
かぐら150
ガーラ140
神立 110
舞子 110
もちろん積雪

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:49:57.03 .net
>>616
夏油の方が近い

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:57:37.74 .net
5日間の山籠り最終日だが足がヤバくて昨日今日と3時間券で誤魔化してるわw
にしても一昨日昨日のパウパウは最高でしたわー

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:57:43.84 .net
GALA、根雪圧雪で氷無し。安心してカービング出来てるが、人がすげー増えてきた。平日でもこんなもんなんか??

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:59:51.53 .net
正直雪は少ないけど雪質はそんなに大差ない
50センチだろうが2メートルだろうか、滑るのは結局積雪の表面だけだしw

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:05:30.25 .net
八方180、四七170
天然雪のみか否かは知らん。

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:06:17.68 .net
朝一滑ってきて今病院で右膝にヒアルロン酸打ってもらったのだが、滑り足りないからもう一度滑ってこようかな…

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:08:59.93 .net
かぐら150
もちろん積雪

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:09:00.25 .net
かぐら150
もちろん積雪

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:11:15.12 .net
ガーラは14時で帰ると決めている

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:26:26 .net
ガーラは下山コースが開けば行っても良いんだが…

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:30:28 .net
家の窓の外にゲレンデが見えて家からリフト乗り場まで歩いて行ける
という夢を見た
リアルだったら良かったのに…

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:30:40 .net
>>636
雪質は人工雪か天然雪か風が強いか、そして気温でかなり違う。
例えば山頂のふきっさらしで昼間緩んで夜間氷点下数度のようなバーンでは
表面が青黒い完全な氷になってしまう。こんなバーンではスキー中級以下は対処不能。
また風が強いと表面の粉雪が吹き飛ばされてゴツゴツした固い雪の塊だけになってしまう。

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:13:44.57 .net
今の時期にかぐら150って例年の半分以下じゃねえか
3月までもつのか?

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:17:50.07 .net
>>643
白馬村でそれ出来るけど
ドカ雪の時は大変だぞ

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:21:24.44 .net
>>644
アイスバーンなのも片栗粉なのも雪質は例年通り
どか雪が少ないから営業出来ないコースが多いってだけで、少量の雪ならちょくちょく降ってるよ
人工雪でも天然雪でもなんでも下地をしっかり作れたコースに関して表面のは雪質のコンディションは例年と大差ない

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:21:47.49 .net
5〜6月に月山滑って寒河江のキャンプ場に泊まるの毎年楽しみにしてんだけど今年は無理かなー
開くまで情報が全く無いスキー場だからな

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:22:57.90 .net
>>635
既に3割の人がサービス業なんで普通の事です

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:24:55.36 .net
な…夏油行くわ!今週

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:25:44.13 .net
>>579
パウダーじゃないけどザラメのところもある
ザラザラ動いて楽しい

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:25:54.10 .net
BCは沢埋まんねぇと危ないんだよ!
という訳で今週末は2シーズンぶり一人でゲレンデスキー行ってきます

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:52:21.95 .net
ゲレンデスキー
響きがなんとなください

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:06:34.24 .net
ゲレンデが溶けるほど何したいの?

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:47:42 .net
今日しさびさに郵便ポストを見たら
雑誌で応募したリフト券プレゼントが2通あった(計4枚)
しかしこの暖冬でどうしようかと…

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:56:11 .net
>>622
一昨日五竜47行ったけど普通に下まで圧雪されてたし草も出てなかったぞ

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 14:59:48.84 .net
アルペンガキに嫉妬するおじさんたち...

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:15:56 .net
何もかもガキの方が格上なのにな

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:32:40 .net
道具の質、技術、若さなどなど何もかも完敗です

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:39:04 .net
昔、ニセコの定宿に泊まってる時に
窓からナイターゲレンデが見えて、そこまで滑り込めたのが良かったわ
とっくに取り壊されたが

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 16:02:58 .net
>>659
経済力でも負けそう

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 16:38:13 .net
GALAの下山コース、帰りのゴンドラで見たけど見える範囲では圧雪されてて土やブッシュは見えなかった。
放送で聴いたけど、今は凍結で閉鎖しているみたい。

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:05:40.80 .net
他人のことなんかロクに見てねぇわ
自分が楽しけりゃ良いだろ

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:16:39.35 .net
>>662
侵入すれば降りれるんだろうけどガーラはうるさいんだよな…
ゴンドラの行列は並びたくないから凸りたくなるが意図的に向こうに行くリフトを先に止めてるよね

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:23:56.10 .net
>>637
上部は天然だよ
やっぱりパウダーは最高だぜ!

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:58:21.85 .net
ザラパウじゃなくて?
粉パウなの?

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:02:26.64 .net
>>578
土日だけだと、たま〜にその間に禁断症状出るときあるんだよね〜
週休3日制で毎週水曜休みとまでは言わないけど、
も少し有休の日数が増えるか、現状の日数でも有休を取りやすい社会になればいいんだけどな。
今はワリと、仕事終わってからナイター行ける(往復4時間、滑りは2時間だが)地域なので、
かなり発散できてますね〜
ちなみに翌日はちゃんと仕事は行ってる。

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:17:34.49 .net
俺は毎回パークでボロボロになるから平日は体休めがてら仕事してるわ
もうね、月曜朝とか下手したら起き上がれないかも、なときあるから

669:粉雪
20/01/22 19:31:01.01 .net
あたいもコブで体ボロボロになるから月曜は階段登るのとかしんどい

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:36:20.35 .net
平日でもナイターでガンガンやってるわ
夕飯代わりに滑り終わってからプロテイン飲んで、寝る前にもプロテイン飲んで翌日にはすっかり回復
プロテインないとめちゃくちゃ疲れが残る

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:44:29.85 .net
プロテインにサウナも付けるとだいぶ楽になる

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:45:58.91 .net
プロイテンは食べる奴もあるとなおよし

673:粉雪
20/01/22 19:48:19.91 .net
プロテインにMDMA入れると翌日力がみなぎってくる

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:01:59.17 .net
プロテイン飲むと屁がなあ...

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:14:52.31 .net
確かに屁と体臭はヤバいなw
でも肌とか髪とかツヤツヤになる

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:18:33.57 .net
>>674
ガバまんになるよね
浣腸いらず

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:21:49.64 .net
にっぽんのゲレンデ
リフト券プレゼント当たった\(^o^)/
でもまだオープンしてない.·´¯`(>▂<)´¯`·.

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:27:53.83 .net
ツヤツヤになる髪がないんだが。。

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:28:07.94 .net
屁が出まくって臭いのは蛋白質が筋肉ではなくエネルギーに変換されてる可能性がある
消費エネルギーに対して糖質や脂質が足りてない

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:34:46.27 .net
なる程、要するに屁が臭いってことか

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:43:04.53 .net
>>662
コース終わりの部分、結構土見えてた。

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:43:12.84 .net
臭くないよね?

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:49:20.45 .net
>>682
臭くなるのはビルダー並みに飲んでる場合だよ
ただあなたの場合体臭キツメだけど

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:52:03.41 .net
なんかこのスレ臭いな…

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:14:14.43 .net
すまんな 一週間車中泊で風呂にも入ってないんだ

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:27:58.77 .net
車中泊でも風呂くらい行けるだろう?

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:37:52.59 .net
車内で炭火で焼肉やってた俺のことかな…

688:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:47:21.48 .net
雄臭ェなァ
タマんねぇぜ

689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:50:35.67 .net
押忍押忍

690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:57:03.67 .net
全豪オープン始まってから調子いいよな

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:59:31.09 .net
猫魔135

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 23:31:11.19 .net
滑る前にアミノバイタル摂ったらガンガン滑れて調子良かったわ日中営業だけじゃ物足りないぐらい

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 23:52:03 .net
>>692
BCAA買ったら?

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 23:54:36 .net
>>687
あなたもうこの世にいないのよ!早く成仏した方がいいわ!

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 23:55:02 .net
>>692
なにそれサプリみたいなやつ?そんな即効性あんの?

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:02:36 .net
俺はVAAM派

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:23:17 .net
アミノバイタル高いよ
滑り終わったら飲んでたけど
ドラッグストアに売ってるウオーターのW飲んでる

アルツ磐梯休業だから猫魔混んでるかね
行くけど

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:24:10 .net
俺は朝プロテインとスーパーVAAM
んで2lの水がだいたい1.5lになるのでVAAM500ml用を2本混ぜて日中飲んでる

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:31:33 .net
プロテインは飲まずに出して捨ててます

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:32:40 .net
疲労回復にはグルタミン
生卵からも摂れるけど生卵はハゲるらしいからグルタミンパウダーを買った方がいいぞ

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:33:50 .net
ワシはグルコサミンじゃよ

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:34:53 .net
>>698
何言ってるのかさっぱりわからん

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:50:26 .net
白い粉飲んでるやつ多過ぎ

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 00:53:28 .net
>>702
朝プロテインを飲むのに水を500ml消費する
2lペットボトルの空いたところにvaamの粉を投入して昼間飲んでる

訳したぞ

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 06:46:01 .net
>>699
ゲレンデでタンパク質補給させてください

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 06:46:02 .net
>>699
ゲレンデでタンパク質補給させてください

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 06:49:14 .net
ワシはコンドロイチン!

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 06:57:41 .net
俺氏は青汁を滑った後に飲む

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 06:57:51 .net
プロテイン、亜鉛、マルチビタミンほぼ毎日飲んどるが全部マイプロでめちゃくちゃ安くていい

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:13:01 .net
VAAM飲むと確かにいつも以上に動ける気がするけど反動がすごい

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:16:19 .net
俺もマイプロテイン
プロテインは飲んでないがBCAAは毎日飲んでる
どれも味が濃いからピュアと混ぜながら作ってる

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:25:16 .net
朝は飲むヨーグルトで腸内環境完璧にしておく

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:45:19 .net
カルシウムの錠剤を飲んでる俺は…

一昨年年末螺旋骨折

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:51:56 .net
GALAの下山コースはまだ駄目かね?
先週末日帰りで行こうと思ったけど帰りにゴンドラ並びたくないから行くのを止めてしまったよ。

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:04:13 .net
だから俺は8時に上がって
パンをかじって
14時に下りる。

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:15:10 .net
>>715
少しは滑ってみては?

717:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:15:38 .net
>>704
ありがとう
まさにそのとおりです

718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:20:26 .net
>>716
もちろん噛りながら滑ってる

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:36:39 .net
715のどこをどう読めば、
「8時から14時まで滑らずにパンをかじっている」
と解釈できるのかww

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:45:15 .net
w滑れよ

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:45:16 .net
>>719
読解力弱者には優しく諭します

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:47:08 .net
美少女のパンツ齧りたい

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:48:17 .net
最近文章の読解力が著しく衰えてる報告があるがその証明だな。

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:48:54 .net
>>719
8時に(滑るのを)上がってパンをかじり、14時に(ゴンドラで)下りる

ほら、滑ってないだろ!

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:53:03 .net
8時に(仕事を)上がってパンをかじり、14時に(パンで)下りる

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:54:11 .net
>>720
ノンストップとは言わないが、
6時間は十分な滑走時間でしょ?

欲ばって16時まで滑って、帰りは外国人とゴンドラ待ちして、高速渋滞はまる人よりましでょ?

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:54:20 .net
そうか!
読解力が極めてお粗末なのは、想像力が働きすぎるからか、分かったww

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:55:03 .net
あがってんのー?さがってんのー?
ハッキリ言っとけー

729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:57:28 .net
越後湯沢駅からみつまたまで西武鉄道引いておくれ

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:57:52 .net
バリあげほよ

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:57:53 .net
>>727
いいこと言うねえ

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:58:39 .net
8時に滑るのを切り上げて、6時間パンを食べて
14時にゴンドラで下りる

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:00:06 .net
6時間もパンをかじりつづけるのって難しくね?

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:00:30 .net
酵母か何かかな?

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:01:52 .net
横手山山頂ヒュッテなら無限にパンがあることに気がついた

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:03:34 .net
読解力

上がる→想像力

仕事・滑走・ゴンドラ

この場合何が適切かを見極める力でしょ?

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:04:19 .net
滑ってると6パウなんてあっという間
午前パウが終わってすぐ昼パウになって4時パウになったら
帰りパウ

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:05:42 .net
>>735
あそこは本当にパンだけ買いに来る客いるしな

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:05:59 .net
>>733
パンと同量の水が必要になる

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:10:16 .net
君ら俳句が何読んでるか分かる?

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:11:35 .net
>>732
6時間食べるとか想像力なさすぎww
んなわけないだろ

8時に切り上げて、発酵をきちっとさせてパンを焼いて食べて
14時にゴンドラで下りる

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:15:00 .net
>>741
山頂ヒュッテの人やんか
ボルシチも作れよ

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:17:26 .net
読解力のない子は、先日の運動エネルギーを理解してない中2の子と同一人物ですか?

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:19:02 .net
また出たよおまえはアイーンシュタインか

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:19:48 .net
>>729

じつはバブル期に実際あったらしい。計画までとん挫したみたいだが。

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:20:50 .net
おまいら ぱんつくったことあるか?

747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:21:43 .net
西武鉄道堤の野望は色々あるよな
ごりん高原とか

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:22:07 .net
8時に切り上げて
発酵をきちっとさせてパンを焼いて食べて
牛肉、キャベツ、人参、玉ねぎ、セロリ、ビーツ、じゃがいもを切って
圧力鍋に油をしいて炒めて15分放置して
14時にゴンドラで下りる

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:22:36 .net
>>741
結局8時まで滑ってあとはパンか
ほとんど滑ってないということか

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:23:33 .net
>>748
なるほど。滑ってないやんけ

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:25:04 .net
_人人人人人人人人人_
> 放置される圧力鍋 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:25:28 .net
>>715が焼いたパンを食べたくなってきたな

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:28:49 .net
粉雪に絡んでた弱い子ね

754:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:30:55 .net
>>749
ガーラで8時まで滑る方法を教えて下さい。

755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:31:58 .net
前日の夜から仕込んでるんだろ

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:32:00 .net
パンをかじる時間を書いて三行揃えた方が良いと思う

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:35:31 .net
平日の午前中は中2しかおらんのか?

一人で自演?

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:37:01 .net
>>700
ちょっと待て、生卵は禿げるってほんとう?
せっかく育毛剤使ってるのにどうりで効果がないわけだ

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:38:26 .net
>>757
サービス業で今日は休みなんです
これから出かけますが

760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:38:54 .net
>>755
どうやって仕込むの?

761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:39:13 .net
>>758
5%ミノキ、飲みミノキ、フィナを個人輸入しろよ

762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:42:07 .net
>>759
読解力弱者でも出来るサービス業って何?

763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:43:14 .net
物理バカか

764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:44:46 .net
>>756
遠慮せずに、お手本をどうぞ

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:44:46 .net
>>756
遠慮せずに、お手本をどうぞ

766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:46:47 .net
あんまり子供をいじめるな

767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:53:25 .net
ここは高齢者向けのスレッドですよ

768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:54:36 .net
>>748
8時に何を切り上げるの?

769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:56:08 .net
>>767
中2じゃ無くてボケ老人って事?

770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:59:59 .net
>>763
物理に強い専門家?
物理を理解出来ないアホ?

どっち?

771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:07:48 .net
物理に詳しい俺が来たぞ
話を聞かせてもらおうか

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:08:27 .net
>>758
ラットに生卵与え続けたら脱毛したという研究結果がある

773:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:08:31 .net
寒気脂肪で雨パウだから皆イラついなんナ

774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:10:43 .net
読解力云々より誤解されない文を書け

775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:11:44 .net
>>771
すっこんどけ物理馬鹿

776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:14:22 .net
>>757
中2なんて居るわけない
ここは老人クラブだぞ

777:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:14:42 .net
久しぶりに見たけどいいわー
皆純粋で真剣で
結局そういう人たちが必死に作り上げたモノなんだなと

778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:15:54 .net
将軍様が無慈悲な雨降らせるから週末微妙だな…

779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:16:15 .net
>>774
お前も誤解したの?

日本人?
外国人?
恨国人?

780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:17:38 .net
>>777
確かに

781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:20:24 .net
>>777
マナー講師の話?

782:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:22:38 .net
>>779
国籍なんか気にしてビクビクしてるお前は朝鮮人なんだなw

783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:26:03 .net
>>782
へー
朝鮮人ってびくびくしてるの?
恨国人の事でしょ?
詳しく教えて下さい

784:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:34:28 .net
>>782
国籍を気にすると朝鮮人?
白丁って
(ペックチョン)って読むの?

785:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:35:37 .net
>>782
お前がチョンだろ?

786:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:35:54 .net
糞コテ粉雪が要らん予報外すからこんな事に

787:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:37:03 .net
>>782
サービス業ってパチンコ?

788:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:40:00 .net
すまん!
チョンに読解力を求めてしまった私の責任です。
ごめんよごめんよ〰

789:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:44:17.57 .net
>>782
半島人が大嫌いな日本人ですが、
何か?

790:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:46:23.48 .net
恨国人って
なんて読むの?

791:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:47:13.94 .net
800

792:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:50:58.02 .net
俺も国籍と物理に詳しいぞ!

793:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:53:59.26 .net
朝鮮人ってワード出すとホイホイ釣れるなw

794:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:54:21.59 .net
ちょちょんがチョンちょちょんがチョン
朝鮮学校の中2君かよ

795:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 10:55:36.64 .net
>>792
どんな風に詳しいの?
詳しく教えて👂?

796:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:03:13.60 .net
読解力弱者って言われると
恨国人でも悔しい様ですね。

797:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:04:11.10 .net
悔国人って何て読むの?

798:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:10:21.12 .net
>>774
ごめんよチョン

799:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:15:40.83 .net
>>774
朝鮮学校ではどの様に表現しますか?
ご教授願います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/175 KB
担当:undef