【高鷲】 超kooolな奥 ..
[2ch|▼Menu]
88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 18:23:14.67 .net
>>66
レポ乙
暫くヒェも続くのでSP上部は仕上りそうですね
22-23や28の雨予測はまだ先で心配しても仕方無いかな
24-27寒波が弱くなって
29-30がモンスター級の寒波予測
安定しないけど寒波は必ず来ます

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 19:20:03.71 .net
>>85
ありがと
SPも山頂で天然雪のみのコースはギリギリ
地雷もある
ほとんどまとまって降ってない中でもSPはすごい
待つしかないので寒波待つわ
情報よろしく

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 20:41:28.53 .net
SP明日からパノラマ上部オープン来たね

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 20:43:41.75 .net
気象庁の気温予報みてもこの先、高いまたはかなり高いばっかり
とくに二週目は毎日真っ赤
1ヶ月前もクリスマス寒波くるかも、年末寒波、年明け寒波で全部なかったことに
ちなみに今夜SPベースの降雪機は動いてない
上は見えん

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 21:06:00.56 .net
逆さ関西人てるてる坊主

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 21:22:06.33 .net
>>88
今夜から明日は降るよ
これで3日連続の降雪で
今朝のSPパウ画像がSNS等に上がってるけど
他エリアの人からすれば羨望の雪だと思うけどな

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 21:27:11.03 .net
こんな時に前乗りさんがいてくれれば………

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 21:32:18.44 .net
イラネ

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 21:37:38.45 .net
関西人を吊るせば雪積もるよ

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 21:40:03.98 .net
今夜は福井も待望の雪かな
可哀想な福井和泉や今庄にも降って欲しい

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:03:28.42 .net
>>90
上に写真あげたけど今朝より昨日がよかった
昨日も今日も底付く
スプレーあまりあがらない
SP今はまだ降ってないけど少し降る予報やね

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:03:41.74 .net
雁ヶ原と九頭竜も忘れないでください

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:06:52.76 .net
>>91
鉄人さん含めて高頻度でレポあがってるのに何が不満なのか

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:17:47.17 .net
>>95
明日もレポ楽しみにしています!

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:19:34.59 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/14やで
もう少し待とうや

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:23:12.03 .net
20日前後の南低も気温高めだからコース少しでもズレると雨か良くて湿雪だしな
その後も北陸日本海以西は気温かなり高めで推移の予測
29日前後の南低のルート次第で纏まった降雪期待できるか?
降っても例年比でも気温高いからスケートリンクの厚さが増すだけだろうけど

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:29:49.22 .net
2/1に宿予約してるけど、キャンセル料発生日見ながら積雪確認だな。

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:31:22.47 .net
いい材料ない
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:36:41.50 .net
>>98
了解!

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 22:44:26.47 .net
>>100
20日は大丈夫降れば雪
22日の雨が微妙に変化して気温低く出た
この後予測変わりそうな気配
>>102
今日の14:30ではもう古い
気象庁はレスポンス悪い

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 23:08:18.46 .net
>>104
希望ありがと
このスレの赤パンやわ
SP微妙に降ってきたけど外気温-0.4
明日もガスかな

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/14 23:41:32.45 .net
治部坂とか平谷の辺が大雪

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 00:27:10 .net
今週は全面滑走可なんか!?

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 02:35:12.03 .net
そうしてやろう

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 05:46:36.54 .net
今夜はツモるかもしれない?

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 05:47:09.13 .net
なんも降ってへんやないか
まだコース脇は草原やないか

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 06:46:36.03 .net
>>110
今年は諦めろ

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 07:04:08.85 .net
現地うっすらパウ

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 07:41:46 .net
今夜からちょいヒェだから降雪機パウに期待

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 07:55:33 .net
うすら禿ぱう

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 08:03:17.53 .net
ヒェこんできたな

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 08:08:27.77 .net
昨晩から気温の降下が止まってるんだよ

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 09:30:17.90 .net
羽カメラ、ガン降り来たで〜!
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 09:32:14.76 .net
良い雪雲が来とる!
出来るだけ多くの雪を奥美濃だけとは言わず飛騨木曽に落として来れ!
URLリンク(i.imgur.com)

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 09:39:45.41 .net
ほんまかーそれ?
客足遠のいて捏造しとるんちゃうか
信じられへんねん

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 09:54:04.60 .net
>>119
ガイジか?雨雲レーダー見てみw

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 10:19:28.20 .net
今日だけや
騒ぎすぎやで

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 10:20:51.17 .net
明日は良さそうやな

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 10:24:09.96 .net
来週の雨でまた終わりや

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 10:32:47 .net
今日の高鷲最高やで

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 10:41:29.13 .net
やかましわ

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 10:46:52.98 .net
クリパウか?

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 11:39:25.00 .net
関西人がすべてを台無しにする

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 12:28:36 .net
来季は大丈夫か?

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 12:36:40 .net
たいして降ってへんよ 高鷲

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 12:40:57.45 .net
>>128
マジレスすると来季は客増える
奥美濃の安定感が際立ったシーズンで西日本勢はマック30に流れるからな

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 13:54:24.70 .net
その通り
奥美濃は犯罪者の需要が安定している

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 14:32:52 .net
iPhone拾った

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 14:52:36.30 .net
それ俺のだわ

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 14:57:02.85 .net
ちゃんと届けろよ、雪の神様が見てるぞ

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 15:01:43.81 .net
11プロだったよ

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 15:04:52.36 .net
ロック掛かっててどうせ使えないだろ。
お届けしてお礼もらいなよ。
持ち主女子かもしれんし。

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 15:05:24.86 .net
以前、SPゲレンデでスマホ拾ってセンターハウス、インフォメーションに届けたけど、落とし主が行ったかなと気になってね。
何か無くしたことに気付いたら、届けられていないか聞いてみてね。

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 15:23:32.08 .net
ハイシーズン(今シーズン基準)のSP
朝から降り始める
リセットされていない
ピステン入ってないコースは朝からガタガタ
すぐやんだ
URLリンク(i.imgur.com)
たぶんチャレンジ、未解放
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
こいつとの戦いに負ける
強すぎ、避けてくれない
URLリンク(i.imgur.com)
パノラマ下部
URLリンク(i.imgur.com)
しばらく行けなくなった
あとは頼んだ
以上

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 16:39:23 .net
ヨルダイナに限っていえば
間違いなく今夜は山田
2本だけでも滑りに来い

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 17:10:49.83 .net
>>138
壁遊びは楽しいんだろうけど、コース内に石ころ落とさないようにしてほしいよね。

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 17:11:44.97 .net
あ、壁の写真のことね、もちろん
138のことじゃないよ。

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 17:19:24.62 .net
今夜限りですか

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 17:35:43 .net
週末SPダイナ合体キター

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 17:50:35 .net
俺も合体しよ

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:03:04 .net
>>144
俺もご一緒します

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:05:20 .net
高鷲ダイナついに連結か
今晩は女と連結しよう

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:10:19 .net
>>138
ハイシーズンレポ乙
また落ち着いたら宜しく!

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:11:43 .net
ゲレンデで合体すると、マジな話チンポの起ちが悪い…
向こうのケツが結構暖かいのは認める

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:14:38 .net
経験者乙w

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:19:35 .net
あなたと合体したい

ンギモヂイイイイイイ

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:19:42 .net
羽はどうなの?

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:34:05.48 .net
ワシトピア頑張れ

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:40:37 .net
SPのカタツムリ降雪機、ダイナに運んだ??
昨日SP車庫に集められてて、トラックもあった気がするけど

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:47:16 .net
ダイナに運んだりひるがのに運んだりしてる

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 18:57:16 .net
>>154
営業的にはそっち優先は仕方ないね
パイプはまだまだやね
早くこれが見たい
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 19:27:08 .net
先週の3連休のリフト待ちは何分ぐらいでしたか?

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 19:31:58 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/15やで
もう少し待とうや

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 19:35:46 .net
もう待てねーよハゲ!

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2020/01/1


163:5(水) 19:46:18 .net



164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 19:59:49 .net
>>143
公式発表?

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:22:21.57 .net
>>160
ダイナ公式
18日から

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:32:55.98 .net
いよいよ俺たちの高鷲ダイナがはじぞ!

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:34:05.18 .net
最近パーリーピーポーさん見かけないねぇ

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:37:43.95 .net
ダイナ明日からパラダイスAオープン
この3連降雪は奥美濃当たりやったな

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:41:48.98 .net
あとは2月3月にどれだけ降って溜め込めるかだな
SPは5月まで頑張ってほしい

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:45:02.49 .net
電子決済サービス「PayPay」を悪用して、デジタルカメラを騙し取ったとして指示役の男ら3人が再逮捕されました。
 再逮捕されたのは、愛知県一宮市の作業員・山田哲嗣容疑者(27)ら男3人です。

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:48:01.67 .net
>>165
圧雪できないほど積雪薄いコースばっかなのに何言ってるの

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:53:11.29 .net
高鷲とかダイナの駐車場って24時間営業で夜も駐車料金取ってる?
ヒトリストなので駐車料金もバカにならない。

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:55:44.98 .net
いつも係員いるよ

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:58:15.58 .net
ピアの駐車場なら18時過ぎたら係員が帰るから、俺はいつもピアの風呂で時間潰してから帰る
係員も昼からしかいないのでサンライズから午前で帰るときもタダ
1000円節約して夕飯代にしてる

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 20:58:22.98 .net
料金所突破でFA

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:04:31.54 .net
>>170
クズ

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:06:03.26 .net
>>168
ダイナは午後3時頃からいない
ヨルダイナは駐車場無料
アサダイナの日は早朝からいる
何時からかはわからん

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:08:55.80 .net
コレで料金所の強化が始まる

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:09:44.62 .net
自分で自分の首絞めるアホが湧いてるぞ

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:13:27.96 .net
>>170>>173
みんな真似するわな

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:31:36.49 .net
おいスレ一気に進めるな
お前らのウキウキきもいって
俺もだけど

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:35:39.79 .net
明日ダイナかSPか悩むな

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:39:16.83 .net
>>174
ダイナ午後3時頃から無料は公式ブログで紹介してたから良いと思うよ

184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 21:49:01.62 .net
高鷲とダイナは18日に繋がらないの?
βライナーが動けば、SPにいけるでしょ。
ダイナでナイターを滑ってから、SPに移動しようと思いっていたので、
朗報なのか?ぬか喜びなのか?

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 22:11:16.25 .net
ヨルダイナレポ
気温-3℃で道路は積雪無しでもスリップ路
降雪機は容赦無く打ち続け
新雪圧雪バーンと合わせて気合のハイシーズンコンディション
未圧雪の新雪はヒェ込みで固まっているのが残念ですが
景色もフルスペックヨルダイナに近づいて来ました
センターハウス前も雪
URLリンク(i.imgur.com)
神中〜β方面は波動砲の轟音
URLリンク(i.imgur.com)
雪は重めのクリパウ
URLリンク(i.imgur.com)
乙女コースは下地のアイスパウが目立つ
未圧雪部開放で雪は固くブッシュも出ている
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダウンヒルの急斜面は波動パウで滑り易い
URLリンク(i.imgur.com)
今週は一気にコース拡大でダントツ合体と盛り上がりそうです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 22:19:42.00 .net
>>181
おつ
カタツムリいる??

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 22:28:14.25 .net
>>182
うん
多分β方面で活躍中ですね

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 22:35:01.44 .net

第2クワッドとペアリフトがリストから消えてる...
今年は雪降ってもゴンドラと第1クワッドだけ?

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 22:55:12.97 .net
>>184
2クワ搬器取付け済みじゃない?

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 23:05:15 .net
>>183
ありがと!

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 23:25:03.22 .net
次の土日はパーカーでもほんのり汗でそうな気温
20〜21日は気温それほど下がらないけどほんのり降雪あるかも?
来週水曜22日くらいの南低は雨優勢
その後はやや気温下がるが風向き悪く纏まった降雪期待できず
週末25日辺りの南低が北よりなら雨、南よりなら積もらず冷えるのみ
あくまでも今のところ

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 23:35:35 .net
カタツムリて樫山の降雪機の事か
可動式ええけど冷え込まんと打てんのよな

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/15 23:38:18 .net
ガンタイプも同じや

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 01:09:18 .net
>>187
そんなパーカーな!

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 06:11:11 .net
>>187
25日から冬
29日から全てを帳消しにする季節の調整が入る様な大寒波
ちょっと怖い位かぐらスレの粉雪氏の読み通りになって来てる

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 06:30:31 .net
だいたい合ってるな
URLリンク(jafmate.jp)
2019年11月09日 16:10 掲載

ライフスタイル
今冬は首都圏で大雪の可能性も!? 12〜2月の長期天気予報を日本気象協会に聞いてみた

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 06:59:47 .net
20日は大寒一年で一番寒い時
この時の寒波は必ず降る
以降は知らん

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 07:06:57.12 .net
>>118
こういう画像見てるとしらおまで雪雲が届かないのを実感
悲しいが閉じて正解だったのだろうな

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 07:18:58.62 .net
いま鬼冷えだよおっかさん

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 07:44:58 .net
タカスダイナはようやく接続か。週末の現地レポが楽しみです、

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 08:45:04 .net
羽も一応人工降雪吹いてるみたいだけど、タカスダイナも合体だし、そろそろゴンドラ動かせないと
やばいよな。
オープンは早くて頑張ってたけど、ここまで雪降らないのはちょっとかわいそう

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 09:50:25 .net
冷えてもな 降らないし

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 09:51:58 .net
羽のは予算削減による確信的行為だから同情は出来ないかな…
昨年までは尾根コースにも雪造ってペアリフトまで稼働させるのがデフォだったからね…

まぁ天然雪待ちなだわな

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 09:59:49 .net
羽は売却先探してるし

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 10:12:17 .net
売却先なんて話始めて聞いたぞ。

マックアースか日本スキー場開発くらいしか今どき買うやついないだろう。

個人的にはマックアースに買ってもらって、タカスダイナと接続してほしい。
頂上間は2キロ程度。ゴンドラかければ・・・・。

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 10:21:49 .net
大量に人員リストラしてるんだから当然スキー場の売却もしたいだろ
ただ今季の惨状を見て買い手が付くか買値叩かれるか

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 11:06:55 .net
中華が買ってツアー客の囲い込みすれば最悪だな

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 11:15:13 .net
羽はICSの機械壊れて尾根に雪作れないんじゃなかったっけ

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 11:48:43 .net
経費削減

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 12:08:30 .net
羽やる気ないから早割リフト券うっぱらったわ

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 12:41:59 .net
今日は


212:平野部でも冷えて寒いわ 山はかなり雪降っとるんちゃう



213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 12:47:08 .net
冷えてるだけでピーカンや

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 12:48:26 .net
今、現地は雪降っているのかな?

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 12:56:55 .net
降ってない 高鷲

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 12:57:40 .net
SP晴れたり曇ったり
あと妖怪板流しをみたで

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 14:00:44 .net
ピア
降ってないけどぼこぼこにはなってない

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 14:55:48.62 .net
>>211
季節の風物詩やねw

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 15:46:11 .net
ボコボコにしたる

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 16:09:43 .net
じゃ俺はデコデコにしたる 
それでチャラ

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 16:13:00 .net
>>206
この状況でコース1本は厳しいよな。

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 16:29:55 .net
1ヶ月予報、予想通り気温高く雪の日少ない
半年くらいずっと高温

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 16:30:43 .net
もう今シーズンは諦めろ

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 16:36:10 .net
>>218
中部民なら木曽方面はゲレンデ側の努力でほぼ例年通りの内容で滑走可能な状態に仕上げて来てるんだわ…。

惨状なのは奥美濃と金の無い飛騨の一部。

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 16:41:52 .net
>>219
南低が多いから雪多い?

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 17:01:58 .net
関西人がわるいねん

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 17:08:45 .net
せやせや

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 17:44:59.73 .net
木曽方面も例年よか少ないよ。

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 17:49:34 .net
タカスダイナ早割4枚消化できん

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 18:14:08 .net
SPはダイナミックコース下部オープンだとよ。
ほぼ全面可能らしい。
チャンピオンクワッドも動く。

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 18:54:08.49 .net
>>225
拡大はすごい
おいしい斜面は積雪足りなくて圧雪はいれない
すでに荒らされてぼこぼこ

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 19:02:33.67 .net
SPいったけど、ほぼ人工雪だから朝イチ滑った感覚が車山みたいだった

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 19:40:26.10 .net
>>223
その中で頑張ってほぼ全面まで作り上げてるってはなしだろw

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 20:17:45 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/16やで
もう少し待とうや

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 20:47:31 .net
お前らゲレンデ行くときの一回あたりのコストってどれくらい?

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 20:54:15 .net
岐阜市南部
下道ズン券おにぎり
ガソリン代だけ2500円くらい

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:02:36 .net
東濃
爆走濃飛横断道、往復2000円くらい?
基本は木曽方面年一めいほう

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:11:38 .net
白鳥高原ってどれくらいの斜面がメイン?
めいほうのα1100がちょうどいいレベルなんだけど楽しめる?

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:15:51 .net
>>232
中津川おつ。
俺は東濃西部民だが濃飛横断道なんて初めて知った。

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:24:05 .net
中津川なら御岳方面近そう

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:24:51 .net
桑名住みやから揖斐川堤防で奥美濃

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:25:02 .net
中津も恵北やで256上がってすぐやでし信号数えるくらいしか無いし高速状態や
トンネルできて郡上は本当に近くなった

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:25:58 .net
>>229
このままシーズン終わりかねんぞ

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:35:35.75 .net
>>236
下道?
4時間くらいか?

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:37:08.24 .net
>>229
毎回その書き込みをベルトコンベアに乗せられてるようにしてるよね

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:39:26.39 .net
>>220
おんたけエリアは単に標高か高いから
ベースですらめいほうのトップより高い場所にあるので
奥美濃の頂上付近でギリ雪、中腹から雨くらいの天候でも
おんたけエリアは降り始めからずっと雪とか普通にある
冷え込みかなり厳しい時は北海道にも引けを取らないくらいの軽い雪が堪能できる事もある
昔リフトで話しした人が北海道から来てた人だったけど
アタリ引けば北海道の日本海側のスキー場より雪軽くて良い時もある
とか言ってた

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:40:27.98 .net
奥美濃クオリティ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 21:59:49.83 .net
カバーが落ちていたなら、拾って元の場所に戻したらいいのでは?
それができるなら、人生の成功者の素質あり。
見てみぬふりをするなら、それだけのちっぽけな人間。
オレならやらんけどな

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 22:02:20.65 .net
>>240
うまいw

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 22:02:30.43 .net
>>242
そこに捨てないで、ウェアーの中にでも入れて下まで持って行ってゴンドラ乗るとき又使えば良いだけだろーー!と思うわ

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 22:04:52.80 .net
わざわざうpして反応楽しんでる>>242も中々のクオリティで

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 22:09:20.74 .net
>>242
このツイ民は奥美濃愛からの啓蒙で投稿か
エアーガンは待ち列が出来る事が多いので
そもそも使われ無い状態がレア
いつもは後ろの人に挨拶手渡しがデフォ
ボードカバーはアホォやな
捨てた奴は周りの視線が痛かったやろな

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 22:15:26 .net
最後の画像の意味は?

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 22:22:42 .net
>>248
エアーガン使った奴が地面に放置。
フックにかけろやって事。
エアーのチューブ外れとるw

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 22:31:47 .net
関西マナー悪いな

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 23:00:38 .net
チューブ抜いたんかよw

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 23:05:12 .net
>>236
長良川堤防じゃなくて?

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 23:05:34 .net
>>236
長良川堤防じゃなくて?

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 23:07:37 .net
エアガンなんて奥美濃位でしか見ないけど他にもあるのかね?

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 23:19:03.75 .net
桑名からなら揖斐川堤防から√21通って長良川堤防へ入るのが最速かと思われ

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/16 23:37:49 .net
俺は長良川の右岸の方が走りやすくて好き

262:255
20/01/17 00:12:31 .net
 自分は揖斐川堤防を走り慣れてるから揖斐川左岸を勧めたけど、
256の言うとおり長良川右岸も同じように不都合無く
速いな。
 すいてる時間なら、長良川左岸のほうが速いかもな。

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 00:15:46 .net
>>233
難しい質問だ。白鳥は夏はゴルフ場なん。普通のスキー場とはコースのあり方が可成り違うよ。
短目だけど真っ直ぐ降りて来るコースはめいほうのそれと同じ位だけどロングのコースはエクストリームっぽい。そこそこ滑れる人には非常に面白い。

264:257
20/01/17 00:19:01 .net
 長良川左岸じゃなく右岸だった。

 すまん。

 ちなみに、木曾三川公園付近から長良川左岸に迷い込んだら
大変なことになるから そのつもりで。

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 00:59:05 .net
>>254
大きいとこやと五竜にあるな
ツアーの子らもみんな丁寧に使うとるで

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 01:29:06 .net
長良川左岸は清流サルスベリ街道な
俺も桑名在住だけどサルスベリ使って関ICまで走って高速乗るな

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 03:13:24 .net
不動産で一億のくだりは笑ったわ

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 06:05:37 .net
>>259
ゲートが立田大橋〜馬飼大堰の両端に有るから一般車は通れないからなw
俺は鍵持ってるから通るけど…

>>261
それは長良右岸の事な。ちな愛西民!

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 06:06:59 .net
白鳥ローソン


270:。 気温0℃で道はドライ。この時間スス民は少ない模様…



271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 06:13:45 .net
>>260
右岸ですね

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 06:41:26.37 .net
揖斐川の左岸はセンターラインのない場所もあるから慣れてない人は長良川右岸がおすすめ
現地民より

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 06:46:31.13 .net
>>266
同意!
深夜〜早朝の奥美濃への経路なら特に揖斐左岸のメリット余り無いもんな
クレールや輪之内にセブン出来たし休憩も出来るし、橋はアンダーパスで156へ突入出来る

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 06:47:05.49 .net
長良右岸の方が良いな。

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 07:16:56.80 .net
三重人は御在所行っとけ

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 07:19:06.51 .net
>>217
半年ですめばいいがな。

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 07:25:22.94 .net
>>258
なるほど
高鷲にしとくわ

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 08:24:50.52 .net
タカスダイナが無かったら、今頃はヒロシや ゆるキャン△みたいに冬キャンプしてたわ。

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 09:17:24.78 .net
23木,24,25まとまった雨
1年で一番気温低い時期なのにどうなってる

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 09:25:57.31 .net
合体して凌いだれ

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 09:32:12.00 .net
26も南低かも

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 09:35:21.60 .net
南低やと石川富山壊滅的やん
国体大丈夫かいな
奥美濃の雪もろてくで

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 10:31:59.13 .net
SP平日だけど混んでるな
ダイクワに相乗りレーンが出来たよ

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 10:52:42.84 .net
>>277
レポおつ
それはストレス

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 11:12:13.60 .net
24日は美濃地方で最高気温16度。
先週のような高温の雨だなこりゃ。
また溶けるぞ。

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 11:19:48.66 .net
そろそろ来年の心配した方がいいと思う

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 11:55:29 .net
とりあえず今シーズンは諦めろ
来シーズンもグレタの呪い

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:27:41.18 .net
>>281
グレタの呪いがここまでとは思わんかったわ…
とりあえず今日はヨルダイナ参戦します…

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:29:48.47 .net
22-25に予想される高温と雨
本丸はその後
温暖化歓喜厨が青ざめる日も近い

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:32:26.75 .net
ほんまの話やろな

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:34:44.72 .net
愛知人ざまぁ

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:34:50.32 .net
>>284
先の話でブレあるが
数字はモンスター級になっている
祭りの準備を

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:38:31.95 .net
ノースバーン開通記念パピコ
さすが鷲や

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:40:10.54 .net
そろそろ鷲トピア?

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 12:56:26.79 .net
そろそろ鷲トピアガールズ?

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 13:03:38.11 .net
SPダイナは明日から?

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 13:52:20.30 .net
明日ガンダム一派が羽に集結や

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 13:53:32.51 .net
>>291
ダイナに来て欲しい。

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 14:47:37.96 .net
今シーズン暖冬なのはオーストラリアの森が燃えてるからだろ?

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 14:49:00.39 .net
いや火山の噴火だろ

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 14:56:45.85 .net
おれが初めてシーズン券買ったからやで すまん

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 15:08:27.28 .net
羽ヤバいな。融雪著しいじゃないか。

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 15:26:27.40 .net
鷲は融雪より造雪で頑張ってるのにな
羽のヤル気の無さ

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 15:35:04.84 .net
雪もねえ!
金もねえ!
ボーダーそれほど滑ってねえ!
おらこんな羽いやだ
おらこんな羽いやだ
北海道行くだ北海道へ行ったなら
ニュー板おろして
粉パウでぶっ飛ばすだ

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 16:08:19 .net
週末夕方ドカ雪カオスはよしろや

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 16:18:30 .net
月末寒波消えてるやん

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 16:23:23 .net
誰が消したんや

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 16:27:13 .net
>>301
グレタに決まっとるやろ、ええ加減覚えろや。

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 16:30:51 .net
>>300
うそや〜ん モザイクかかってるだけちゃうん?

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 16:59:10 .net
新手のフルフル詐欺

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 17:33:28 .net
気温ずっと高杉
URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 17:34:36 .net
フルフル詐欺でフルボッコうぇーい

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 17:34:56 .net
本当や消えた
あのうっとりする様な2/1の予測が
まあ慌てる事無い
もう少し待とうや

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 17:59:18 .net
雨や雪を降らす技術の確立はよ

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 17:59:27 .net
>>305
高杉君もうどっか行ってくんないかな(怒

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 17:59:40 .net
高校・大学受験者・新卒就活者必来!
URLリンク(chuplus.jp)

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:02:57.99 .net
奥美濃ゆきねーから
野沢温泉いくわ

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:08:20.79 .net
シーズン始まる前に終わってたわ

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:11:24.87 .net
羽のズン券や早割チケ持ちから自殺者出ないか心配

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:21:22 .net
もう終わりだね
冬将軍が小さく見える

さよなら

さよなら

さよなら、、、

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:23:34 .net
総悲観は買い、とかいう相場の格言があるそうだが
そもそも値崩れしてないんじゃ今買ってもしゃあないわなあ

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:29:03 .net
おらこんな国いやだ

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:47:06 .net
娘が受験で金がかかるから暖冬嬉しい

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:50:33 .net
SPに行ってきた。
平日とは思えないほどの人で、中国人も多かった。
ゲレンデは堅いバーンに人口雪が乗って、かなり滑りやすかったです。
ダイヤモンドのコブは無くなっていたが、代わり?にミニパイプがあり、なんちゃってな俺には
丁度いい感じでした。
スーパコースは朝一から土がチラホラ出ていましたが、エキスパートは昼過ぎまでは
何とか持っていました。
ダイナのナイターも行ったが、ガチガチだった。

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 19:57:03 .net
>>318
レポ乙

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 20:44:10 .net
娘さんを馬鹿にください大事にします受験も手伝いますお願いします

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 20:45:33 .net
馬鹿×
ぼく○
訂正します

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 21:06:23 .net
ワロス

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 21:14:55.70 .net
間違ってないw

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 21:54:27.43 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
白鳥町なう。気温5℃、路面ドライ、風が少しだけ強い。これからダイナに向かう。
白鳥ファミマで買い物したんだが、バイトの兄ちゃんが俺が注文したプレミアムチキンを袋に入れ忘れそうになって焦ったのぜ。

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 21:55:57.41 .net
関東平野部でも今雪なのにこっちは何故降らんのだ!

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 21:58:45.21 .net
>>281
よくもそんなことを!!

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:08:16.93 .net
>>324
失礼しました
またお越しください

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:08:37.58 .net
>>230
奈良住みでめいほう行ってる。
ガス代  6000円
駐車場代 1000円
リフト券 7200円(早割2日分)
鋳ゥ飯    600演~(2日分)
昼御飯   600円(2日分)
温泉    600円
晩飯    950円
宿泊費   0円(車中泊)
17000円位か。
近い奴がうらやましい。

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:16:05.13 .net
>>328
下道か。しんどいなー

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:18:17.35 .net
みんなのんびりしすぎや、もう1/17やで
もう待ってられへん今から出発するわ

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:23:50.17 .net
せやせや2000台斬りや

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:24:03.00 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


339:z.jpg ついたわ。路肩に除雪ね後が残ってるので、少しはツモったのがわかる。ヴィラモンサンも繁盛してる模様。



340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:34:43 .net
>>328
気温もガソリンも高いし辛い
片道何時間?

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:35:22 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
センターハウス内で目についた物を撮影。トコロコーヒーで呑もうと思ったけど間に合わなかった。

つか板流しってスタッフも言うのかいw

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:42:16 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ナイターコースを少しだけ撮影。新雪を少しでも食えた人がいるようで裏山。

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:43:11 .net
東京ですら積雪なのに

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:44:23 .net
なんで寒いときは雪ふらないのに温かいと雨降るんだよ

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:46:13 .net
SPも下の方はカチカチだったので、標高の低いスキー場はカチカチだろうね。
SPと言えば、以前踊るプリンの4個入りを買って、その旨さに感動して他でまた買ったのだが
それほどでも無かった。今回また買ってやっと理由が分かったわ。

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 22:57:19 .net
ダイナ、テレビ愛知うつる??

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:01:58 .net
>>339
立体駐車場の最上階で中京テレビを見た事はある。

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:06:35 .net
>>340
ありがと
覚えてたらテレビ愛知うつるか試して教えて

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:08:40 .net
338さん

理由は?

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:14:42 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ヨルダイナも終わったのでストロング氷結のんでねます。明日はタカスダイナ連結レポが出来れば良いのだが。

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:26:02 .net
>>342
買えば分かるが、あと一つしかない。
もしかしたらもうないかも。
単品は沢山あるし、売れ残りを値引きしている。

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:30:55 .net
23から1週間、下手したら30まで雨続きやぞ

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:31:38 .net
なんか虫がおったな
どっかで見た顔だと思ったわ

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:42:14.82 .net
>>344
意味がわかると怖いレスか何か?

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:47:28.79 .net
気になるな。
答えは何?

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:57:57.66 .net
これから大阪からSPへ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追越車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!!

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/17 23:59:04.92 .net
ひるがののデイリーコンビニ、イートインスペースある??

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/18 00:10:09 .net
イートインで食べたら損やろが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1577日前に更新/178 KB
担当:undef