【高鷲】 超kooolな奥 ..
[2ch|▼Menu]
619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/19 22:17:49.45 .net
SPからダイナに向かう尾根伝いのルートの写真はこれだった
URLリンク(imepic.jp)

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/19 22:50:21.73 .net
連結して喜んでたけど貴重なレポのおかげでダイナ側の状態がよくないのがわかりました
公式も金貰って仕事してるんだからここ以上の使える情報だせよ
ここ以下とかどんな無能が仕事してんだ

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/19 23:12:48.79 .net
レポいつもあざッス

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/19 23:17:07.65 .net
>>612
客がゴミ以下だから仕方ないわ

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/19 23:17:21.48 .net
イメピクさんもきたー!

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/19 23:20:46.42 .net
>>612
公式だからこそ言えない情報がある。それでも客を呼ぶために事実に反しない範囲で脚色をせざるを得ない。それが公式。
ダイナの名誉のために書くが、ダイナランドの人工雪は国内ゲレンデではトップクラスだからな。天然雪頼みで泣き言ばかりの他社とは訳が違うぞ。それが奥美濃の本来のクオリティだ。そいつを忘れないで欲しい。

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/19 23:38:50.10 .net
犯罪者万歳!

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 00:06:25 .net
荘川は降ってきたな
URLリンク(dourocamera.pref.gifu.lg.jp)

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 00:18:48 .net
月末寒波予測復活!
行けるぞ

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 06:50:24.13 .net
今日どれだけ降るのかと楽しみに道路のライブカメラ見たらフケほどしか降ってなくて脱力
30年前新聞チェックしてた頃のハイシーズンはダイナ230センチとか見たなあ

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 07:01:50.70 .net
ダイナ到着したけど雨やがな…
霧雨程度やから許せるが、高鷲ICでは結構な雨だったから萎えたわ。
もう、溶けるねこりゃ

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 07:03:33.59 .net
SP公式駐車場5cm山頂15cm

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 07:35:47.61 .net
羽カメラは昨日からずっと砂の嵐で、客が行く前に収集可能なゲレンデの情報はコレだけ(日付け,イラストの天気マーク,予想気温)やで……
こんなんリスク高くて行けるわけ無いやろwww

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 07:36:36.30 .net
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 07:44:09 .net
実際今の羽ってどんな状況なの?

634:621
20/01/20 07:47:24 .net
ダイナ雪に変わった!
ヒェてきたで

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 07:53:19 .net
今週は御嶽でも雨かよ

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 08:28:53.30 .net
>>623
新聞のスキー場だよりが全てだった事を知らない若造か?
○か△か×とわけわからん積雪量だけだったよ

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 08:31:26.52 .net
SP今朝の降雪2pって嘘だろ

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 08:37:50.64 .net
羽でも5センチ

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 09:43:30.91 .net
気象庁予想だと23から30、止んでる時間あるけど大半が雨
それ以降アメリカシミュも不安定
経営傾く、来季の心配したほうがいい

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 09:55:44.85 .net
今日滑り納めのつもりで滑るわ

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 10:22:32 .net
羽のカメラは雨かな

642:621
20/01/20 10:28:52 .net
>>629
それ位やで。
うっすら被った新雪にパウボで
ヒャッハーしてる奴が結構いてドン引きやわー

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 10:54:12 .net
まだ東海北陸トンネルチョーン見てへんやろ
シーズンはまだこれからや

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 11:21:33 .net
>>633
パラ雪で無く何か重い雪っぽくも見えるな…

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 11:22:36 .net
>>634
絶望して無理にテンションあげてるのか
ケガ気をつけてな

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 11:25:06 .net
雪不足で苦しい
老朽化したリフトをいたわってください
乗車位置まで進む間に前の搬器を掴まない、なるべく静かに座る、座る時に相対速度を0に近づける等
ご協力お願いします

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 11:50:49 .net
>>638
そうさせるように企業がアイデアだすもんだろ
仕事を客におしつけるな

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 12:10:28.52 .net
羽、真っ白やんw
重パウ?

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 12:22:54.70 .net
今年はあきらめろとあれほど

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 12:25:32.11 .net
>>638 乗るとき前の搬器セーフティバーにつかまっちゃうけど、 搬器に良くないの?



652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 12:41:10.04 .net
毎回逆間接決められるセーフティーバーの身になってください
あと、前の人が座りかけてるときに押し込んであバーで後頭部殴ったり、バーで背中を押して乗り損ねを誘発しちゃったり、自分は大丈夫と思っても、真似してやらかしちゃう人をなくすためにご協力お願いします

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:00:59.21 .net
>>623
ほんまに砂嵐なんちゃうんかw そう思とけばええねん

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:01:30.15 .net
アホはアホを呼ぶんです
察してください

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:05:49.32 .net
部長に大吟醸のワイロを渡して明日のパウ休と明後日の勘違い休をゲットンした俺勝ち組過ぎて震える

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:12:04.53 .net
有給なんて申請すればすんなり通るだろ

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:18:32.74 .net
ちょっとした管理職になってみ

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:20:22.77 .net
大吟醸の負担分で日当換算なら無給休暇になったんちゃうんか

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:21:57.50 .net
≫639
そうやって自分で自分の遊び場を減らしていくのも客の勝手だしな
そっと座れとかはいいすぎだと思うけど、物を大事に扱うことは普通のことだし、前のリフトのバーは前の客の物だ

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:23:52.32 .net
>>643
チャンクワのよく止まる理由が、発車してワイヤ掴むときに間隔が悪いとか聞いた気がするけど、そんなんあり得る?

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:49:34.30 .net
>>649
マウント取りと言われるかもだけど
ぶっちゃけ使う時間ないから金は貯まる一方だわ

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 13:57:27.27 .net
とにかくゴキブリ見つけたらその場で踏みつぶせ

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 14:27:46.22 .net
>>651
搬器間隔異常っていうエラーがある
ワイヤー放してから掴むまでの間に激しく揺すったりするとズレたりする
リフト搬器の押送方式によりズレにくいもの、激しく揺らされたリフト搬器だけ止まっちゃうものとかある
乗り場降り場で速度が変わらないペアなんかはズレない

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 14:49:21.65 .net
23日は降るんか?
高山は雪マークだが?
23が雪ならとりあえず安泰なんだが

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 15:04:19.13 .net
>>655
どこの予報?
ウェザーニュース?

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 15:16:01.20 .net
流葉URLリンク(i.imgur.com)

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 15:31:30.26 .net
ウェザーニュースは強気予報すぎる…

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 15:41:34.21 .net
流葉もう終わりだろ

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 15:51:29.14 .net
羽のライブカメラは今日1日中小雪だけど降り続いてるな…。

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 16:24:06 .net
菅平ですらプラスの気温なのに
奥美濃とか終わるだろこれ

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 17:34:50 .net
ピアのスタッフ日記面白いなw
タイトルは○○の日と有るけど、本文はタイトルには全く絡まない内容とか。

ゲレンデ日記のかとぺ君と共に日々更新してくれるので状況が把握しやすいよ

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 17:39:54 .net
木曽エリアの某ゲレンデ
堪らんわ……
URLリンク(i.imgur.com)

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 17:42:35 .net
やぶはらって見えてるぞ

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 17:44:00 .net
やぶはら高原良いとこだよなー
飯も混まずに食えるし、駐車代は取られないし

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 17:48:51 .net
やぶはら蛇ってことわざあるしな

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 17:59:35 .net
>>642
前の搬器との間隔がズレてエラーになったりするからやめとけ

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 18:00:37 .net
>>651
中の人ですがありえますので、出来るだけやめてほしいです

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 18:01:30 .net
>>662
どちらもかとぺくんが更新してる

679:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 18:08:51.35 .net
その前の搬器が外れて直撃するのは自分自身

680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 18:44:45 .net
>>656
ウェザーニュースの地図から岐阜県押して高山選択、週間予報の23日は一応雪

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 19:12:23 .net
>>671
降らないって。絶対雨、絶対。

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 19:53:14 .net
>>671
おんたけ2240でも豪雨
凍結高度2400mだから

奥美濃は雨量少なくなる事を祈ろう
URLリンク(i.imgur.com)

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 19:53:40 .net
予報なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです……。

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 19:56:26 .net
今シーズンは終わりか…
結局2回しか行かなかったなぁ

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 20:01:43 .net
>>673
気温が3度で豪雨って大概やない?

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 20:07:51 .net
俺がズン券とパウ板買ったせいだわ
すまん

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 20:33:59 .net
>>649
純米大吟醸でなく大吟醸って…
一部


688:の銘柄やプレ酒を定価以上で買わない限り 一升瓶でもリフト一日券以内で買えるよ



689:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 20:44:29 .net
神中B回転とチャレンジ三兄弟のレポまだ?

690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 20:59:11 .net
>>671
さすが安定のウェザーニュース

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 20:59:58 .net
>>677
このやろー

692:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 21:09:40 .net
>>676
おんたけの中腹1806mで+気温
北へ行く程雨量予測が少なく
657の流葉は少雨
せめて奥美濃は並雨になって欲しい

693:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 21:23:00 .net
ダメだ たぶん雨や

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 21:29:44.04 .net
ウェザーニュースは冬やから雪でええやろの精神
気温は関係ない

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 21:53:56.84 .net
2月もダメなんかな

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 22:02:34.32 .net
奥美濃も雪乞いの神事はよ
↓白馬と鳥取
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

697:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 22:08:42.18 .net
spの公式サイトに「ほぼ全面滑走可能」って書いてるけど 上級コース全て×なんだけどどういう意味? 解説お願いします。

698:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 22:10:53.21 .net
>>686
奥美濃はオープン前に済ませてる
今はそんな暇あったら降雪の段取りするわな

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 22:25:10.84 .net
鳥取草原で草

700:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 22:55:37.42 .net
見にくいが国道わだち出来てる?高鷲商工会の少し北
URLリンク(dourocamera.pref.gifu.lg.jp)

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 23:10:24.85 .net
>>678
家飲みやしスーパーで買えるような大吟醸くらいでええんよ
あんまええ酒呑むと安酒呑めんようになるねん

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/20 23:26:50.29 .net
>>690
光の加減だろ?
昼ごろ走ったけど、アスファルトだったぞw

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:14:04.80 .net
>>682
残念だが今のところ
北米、欧州、気象庁
どの予測値見ても奥美濃は大雨だ
日本海側は比較的少ない降雨予測値
北海道の標高の低い場所も雨の予測値出してるところあるくらいだから
諦めろ

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:22:03.64 .net
あと、数日前まで出てた
今月末から来月頭に予測で出てた寒気の南下
3から5日ほど後ろにずれて
しかも暖かくなる方向に修正されてる
しかも、例年なら12月中旬くらいに来ててもおかしく無い程度の
たかが知れた程度の寒気の南下
降って積もっても数センチ程度が御の字
北陸日本海側以北でも例年比だとかなり少ないけど
多少の纏まった湿雪はあるかも

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:29:44.48 .net
大寒過ぎたので寒さのピークは超えた。普通に考えれば気温は上がって積雪も減ってく。

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:30:57.96 .net
>>694
>>591
どうせこうなる

707:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:35:54.37 .net
>>695
木曜から1週間くらいは春先によくある、雨がだらだら続く天候になる
もう春
たぶんみんな気付いてる

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:39:24.55 .net
もうダメかもわからんね

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:53:34.81 .net
菜種前線になるしもう季節の変わり目だわ
奥美濃程度では持ち堪えられん

710:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:57:33.87 .net
>>694
今見たけど2日の03時とか酷く(低温側に)なってない?

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 00:58:42.38 .net
もうタガメかもわからんね

712:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 02:21:04.48 .net
白鳥街中やっと初雪らしい降りの雪・・・と思ったらあっという間に止んじまった(´・ω・`)

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 06:04:29.04 .net
>>699
奥美濃だから耐えて今がある
自然雪オンリーのゲレンデは壊滅だろね

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 06:17:02.42 .net
>>702
ウイングはこのままゴンドラが動かないまま終了ですかね。

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 06:19:57.09 .net
今日は降るんやろ?

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 06:30:24.7


717:8 .net



718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 07:54:19 .net
>>704
災害級の降雪が無い限り『雪不足』の言い訳が通じるので動かさないと思う。
中腹レストランのルックもオープン無しだと思う。計画段階でオープンさせる気が有るなら人員確保もしてるだろうし、現状その気配も無いから…。
アプリマイル廃止もその一環。

問題は、コストカットでそう云う方向性で今季運営するなら告知すべきで、黙ってシーズン券を販売して常連を裏切ってる所だと思う。

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 08:33:51 .net
また3月4月がヒェるのかね?

720:621
20/01/21 09:21:46 .net
ダイナはじぞったで
新雪20cmで最高にすべりやすい
泊まったかいがあった
URLリンク(i.imgur.com)

721:621
20/01/21 09:22:53 .net
すまん画像の回転忘れたわ

722:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 09:36:17 .net
>>707
来年経営変わるか閉鎖かな
常連離れていくのは目に見えてる

723:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 09:37:12 .net
じぞった
どういう意味?

724:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 09:42:41 .net
本体のアルペングループの決算見ると、よくはないけど、無茶苦茶悪いってわけでもないから
まだ持ちこたえられると思うけど、ウインタースポーツを見限ってるところもあるので、
スキー場はどっかに売却もありうるよね。

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 09:44:58 .net
はじぞ!や はじぞ!
キメが足りんのかな

726:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 09:46:56 .net
>>713
アウトドア部門とランニング系はかなり好調らしいな
スキー板はせっかく良いところで作ってるのに残念だわ

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 09:48:46 .net
今朝のラジオニュースで東海北陸チェーン規制って言ってたけど雪降ったの?

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 09:54:48 .net
>>713
今が売りのタイミングだと俺でも思うよ。
ゴンドラ設備有りのゲレンデに満天の湯と云う付加価値。更にインバウンドの富裕層向けには満天の宿も建てた直後だし。

スタッフさんの表情も良くないんだよね…。何らかの通告は有ったのかもね……

729:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 10:00:29 .net
>>709
うらやま
β方面の写真もよろしく!

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 10:55:36.56 .net
>>687
そもそも上級コース滑るヤツが"ほぼ"いないという意味

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 10:57:14.24 .net
>>712
地蔵になったという意味

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 11:30:26.85 .net
白鳥からチャン規制かかったまんまか

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 12:28:33.24 .net
>>709
はじぞレポ乙!
今季ベストパウかな

シーズンベストにならない事を祈ろう...

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 13:29:03.36 .net
最初で最後

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 13:43:54.14 .net
明日で予定していて良かった。
滑り込みセーフだよね?

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 13:49:05.68 .net
>>709
ヒューまるでハイシーズンみたいだな!

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 14:02:54.62 .net
高鷲SP 勘違いバーンと言うてるでwww

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 14:05:25.21 .net
ラジオ聴いてる人いるんだな

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 14:18:04.42 .net
zipfm
偶然最後しか聞けなかった
どんな内容?

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 14:56:16.00 .net
>>724
正解
雨パウ前が勝負

741:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 15:39:24.13 .net
>>725
まさかよ、しかし明後日は雨だこいつは勝てねぇぜ

742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 15:54:30.86 .net
さっき気象予報士が明日から梅雨のような気圧配置になるとのたまっていた

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:11:10.59 .net
俺のパウ板はいつ乗れるんだ?

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:25:58.82 .net
>>732
ベッドの上で乗ってやれ

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:30:04 .net
>>731
菜種梅雨やな
3月の季節の変わり目にくるやつや
フキノトウ出てきたしそろそろシーズンインや

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 16:40:52 .net
菜種梅雨じゃなくて、秋雨前線であると思いたい!
冬はこれからはじぞ

747:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 17:06:28.68 .net
その前に俺の鼻がシーズンインしてもうた死にたい

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:02:20.24 .net
菜の花育てるにゃまだ早い
>>736
君のそれは只の風邪だって事でw

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:04:01.07 .net
>>735
もう諦めろやw
17時でも暗くなくなっただろ

750:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:14:17.21 .net
前みたいにゲレンデ脱糞できねぇんだよ
雪が少ないから

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:25:26.72 .net
この雨が奥美濃にとどめを刺す感じだな

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 18:53:23.97 .net
そろそろオフトレ始めるか

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:05:18.21 .net
ベルコンのせいだな

754:774RR
20/01/21 19:41:54.36 .net
夏の水不足が心配

755:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:54:05.75 .net
奥美濃の雨降りは木曜だけな

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 19:55:53.92 .net
ここでベルコンニキに新たなポエムをかまして貰ってスレを盛り上げて欲しいわ……

757:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:01:14.81 .net
木曜は雨か。潤いしっとりバーンって表現が苛つく。正直に言えや。

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:08:32.59 .net
羽のライブカメラではゴンドラ乗り場前で降雪がんばってるっぽい。
ついに動くか?

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:18:46.31 .net
羽の火力は貧弱

760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:26:58.92 .net
そう、RX-78に立ち向かうザクマシンガンの様な非力さや……

761:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:44:31.80 .net
白い悪魔め

762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:45:53.52 .net
ウイングの満天の湯は結構評判いいらしいが肝心のゲレンデがなあ…

763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:47:49.30 .net
>>745
少々お待ちを

764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:52:53.48 .net
>>751
今日の夕方の東海テレビニュースでウイングの取材を流してた。
年明けからヴィラウイングはキャンセルが続いていて、ゲレンデ来店客数は例年の4割で厳しい…とか言ってた。
そりゃ6割落ちれば厳しいとは思うけど、あの滑走距離では仕方無いわな。
造雪して滑走距離を伸ばしてる他ゲレンデは長蛇の列なんだから、今の羽は自業自得だよ

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 20:56:53.03 .net
羽だけに翼が生えて天に召される時が来たんだよ。

766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:11:32.55 .net
そっか
Red Bullチャージして波動砲増設でもするかw

767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:28:41.58 .net
もう潰す気満々やろ

768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:31:27.90 .net
赤パン戻ってきてくれー

769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:34:50.36 .net
>>747
観たけど、コレは初心者&キッズゲレンデへの造雪じゃない?
明後日からの雨に備えて出来るだけ厚くする積りと思う。
正直、もう1/20過ぎて、今からゴンドラ動かすとは思えない。
それに尾根沿いやそこからアトリウムへ降りる場所へもピステン踏む程の雪は作ってないし、明後日からの雨予報を前に今から準備では遅すぎたわ。
羽は本気で今季はクワッド1本で済ませる積りだと思う。

770:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 21:47:20.52 .net
以前の羽なら少しでも積もったら自己責任で山頂から滑らせてたのにな

771:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 22:03:31.13 .net
今日の神中Aは凄かった
30cm以上の新雪が乗っかってて失速したらお終いだからスリリングだったわ

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:08:14.66 .net
27から31日も予測モデルによっては雨に変わってきてるな

773:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:19:16.54 .net
23がてんきとくらすだと雪からの雨になってるな
午前だけならありかな?

774:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/21 23:41:43.13 .net
節分大寒波来る〜〜〜〜〜〜〜!!

注意:一週間以上先の予報は未定。

775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 00:20:57.29 .net
最近の寒気予想は気温高めに修正されるのがほとんど。

776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 02:20:49 .net
白鳥高原だけ公表積雪量がいつも多いんだが、本当なのか…

777:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 05:51:30 .net
一番積もってるところで計測したんだろ

778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 05:52:03 .net
この先奥美濃での雪遊びに未来はあるのだろうか
北海道とかじゃないとできなくなったりするのかなあ

779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 07:17:55.46 .net
ただ今今シーズン一番のヒェ
本当に明日全部台無しになるのか信じられないぐらいヒェてる

780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:26:51.04 .net
冷えてると降らないのに暖かいと降る
最悪や

781:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 08:30:34.91 .net
SP
車多い
ダイクワ、朝一から相乗りレーン有り
バーンは最高のカービングコンディション

782:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:04:28.28 .net
おいおい誰か羽に行ってやれよ。ライブカメラで見ると閑古鳥鳴いてるやないか。
自業自得とは言えコレでは今季限りで終了してもおかしくないぞ。

783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:07:19.46 .net
知らんがな

784:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:09:28.32 .net
むしろ営業努力に応えるほうがええやろ
どこも必死こいて雪作ってるんや

785:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:13:43.44 .net
たぶん定休日なんだよ…

786:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:14:45.31 .net
シーズン初めのきしめんは羽が一番コンディションいいんだけどね。オープンも早いし。
なくなると困るな

787:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:14:49.16 .net
明日朝一いけばワンチャン新雪食えるか…?

788:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:27:16.74 .net
ガリガリだぞ

789:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:31:39.39 .net
羽は夏のみ営業でいいよ
あんな山道越えてあの規模しか滑れないのではな!

790:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:36:10.42 .net
羽に居るけどガラガラやで…。

791:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:37:09.08 .net
羽の価値の半分は温泉だから…

792:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:46:45.81 .net
>>771
771さんはよくライブカメラ監視してますけど羽ホームなんですか?

793:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:47:18.05 .net
>>771
お前が行けば

794:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:47:51.00 .net
もう温泉専用でいいよ
ガチホモ合宿

795:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:48:23.03 .net
>>766
先週かその前の週くらいに
公表100cm(人工雪90cm)と何処かに書き込んでる人がいた様な気がする
Twitterだったかな

796:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 09:52:44.55 .net
今シーズン全面滑走にならんかもしれんな
パイプも作れんかもしれん

797:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:08:27 .net
南国の外人相手ならば無問題

798:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:20:41 .net
>>781
赤パン時代から羽ばかりです。SPのゴンドラ好きになれない(>_<)
>>782
残念ながら仕事なのよ。社畜なもんでな。

799:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:27:24 .net
赤パンの頃ズン券3万で1万の食事券までついてたな。よい時代だったわ。

800:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:29:54.39 .net
>>787
のじのじ日記戻ってきてほしいですね

801:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:51:58.98 .net
こんこんと降り続いてて、ひるがの上


802:狽ナ何本滑ってもファーストトラック状態。 あれは何年前だろう…



803:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 10:54:24.66 .net
てか羽はこんな状態だから混んでるはずなんだけどな
世の中やっぱり馬鹿しかいない
初心者とか雪マジ組にとってアトリウム以上のコースは断じてない
他所に行って怖い思い辛い思いしたいのか

804:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:28:19 .net
ウェザーニュースだと明日SP雪だ
安心して向かってくれ
パウ板忘れるな

805:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 11:29:29 .net
まあサーフィンのつもりでね

806:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:13:58.62 .net
>>791
馬鹿というか右向け右体質なんだろ
それか、人が多いところに集まる習性か

807:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:16:54.49 .net
>>792 雨パウ



809:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:17:23.61 .net
なんか今日も異常にあったかいな

810:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:20:02.72 .net
>>794
初心者って言ったらなぜ鷲ヶ岳なのか?
昔みたいにアルペンで板買ったらウイングのチケット貰ったからっていうのであれば分かるけど

811:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:28:59.52 .net
奥美濃マイスターの俺にも言わせてくれ
初心者に一番優しいのはダイナ・からまつ
残念なのはベースからアクセスできないのと、からまつペア動かないこと
だからアトリウムが優勝

812:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:38:04.70 .net
でもアトリウムゲレンデって滑り出し急じゃん?

813:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:39:16.53 .net
しらおまだ?

814:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 12:56:34.04 .net
しらおは夏からキャンプ場

815:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:05:12 .net
>>799
それも含めて初心者向けですよね。
あの滑り出しを超えて自信につながる。

816:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:08:13 .net
しらおはリフトの下に足置き場があるから好きだった
猛烈に降った日のしらお楽しかったな

817:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:17:13 .net
>>799
マジレスすると、あそこの斜度はコノハノジにちょうどいい
あんまり緩いと進まないから
その区間をコノハノジでポジションの確認をして緩いところになったらターンに入る
段取りとしても完璧

818:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:29:02 .net
お前ら垢パンツとか言っていじめるから辞めちゃったんだよ

819:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:45:39 .net
しらお…なくなったのか

820:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 13:47:52 .net
斜度がゆる過ぎるとサイドスリップで逆エッジよ!

821:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 14:40:34 .net
いまのシャリシャリ最高に滑りやすい!

822:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 14:57:39.66 .net
羽は無くなっては困る
はよ雪降れ

823:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:14:06.51 .net
なんかみんな羽が無くなったみたいな書き込みしてるな。がんばれウィング。

824:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:17:33.93 .net
経営が頑張ってないのに
そりゃ無理だよ

825:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:17:43.54 .net
久しぶりにこのスレきた
みんな調子はどうだい!?

826:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:36:53 .net
羽のイメージ
10/29エリア最速オープン
11/23エリア最長2000mに拡大
サプライズ1日限定でゴンドラ動かします

827:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:54:20 .net
もうだめだわこれ
今シーズンは諦めた
無理だわ

828:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 15:55:01 .net
あったかいんだから〜♪

829:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 16:30:54.74 .net
15-16
SP全面滑走が1/20
パイプオープンが2/11
今シーズンは両方ない恐れが

830:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 16:50:35.73 .net
今シーズン見てるともう別な趣味見つけたほうが良さそうに感じてきた

831:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:20:49 .net
>>817
どうせもうあるんだろ風俗

832:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:24:05 .net
ダイナとSP繋がったら起こして(¦3[___]

833:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:37:14 .net
羽のライブカメラでゴンドラ前圧雪かけてるぞ

834:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:43:59 .net
お前らごめんなさいしろよ

835:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:44:05 .net
>>806
しらおはヨメと結婚前によく行ったわ

836:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 17:47:41 .net
先週からつながってるよ。ただ先週は神中Aは石だらけの所があったよ。

837:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:17:32 .net
来月半ばで高鷲とめいほう迷ってるんだ
お勧めよろしく

838:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:24:27 .net
>>824
おすすめは
しらお

839:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:34:25 .net
>>824
チャラいならSP
そうでないなら明宝

840:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:36:34 .net
>>822
まったりのしらお

841:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:41:03 .net
いとしろ

842:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 18:58:42 .net
日曜日のspは雨?

843:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:01:16.74 .net
しらおなんてオープンした80年代でも雪不足で滑走日数が少なかった。最近までやってたことの方が驚き。

844:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:02:33.68 .net
小石で滑走は自動ストラクチャー加工機

845:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 19:29:59.13 .net
   ∧∧    むくり  
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>823
もう繋がってたんか(´・ω・`)
来週にでも行ってみるか

846:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:14:41 .net
>>829
25以降は降れば雪

847:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:20:41 .net
ここのお兄ちゃん達は天気に詳しそうだね
明日の天気はやはり雨かな?
高鷲スノーパークへ行く予定だけど未定でもあるんだ

848:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:24:13 .net
>>834
明日は大雨
うるおいしっとりバーンがお好みならどうぞ

849:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:29:57 .net
帰りに高鷲IC使うのはトーシロ

850:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 20:38:05 .net
>>835
ありがと
やっぱりそうだよね

まあなかなか行けないから、せっかくなのでしっかり潤ってくるよ〜

851:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:03:38.72 .net
>>837
ご苦労さま
今夜降り始めは山頂で雪
運が良ければ朝一パウ狙えるかも
昼は確実に雨で午後3時頃まで雨脚強い
ゴンドラ回しで雨宿りしながら頑張れ!

852:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:17:28.78 .net
来週はずっと雨かいな(´・ω・`)

853:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:22:42.69 .net
>>836
16時までに帰れば混まないぞ

854:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:26:47.11 .net
雨だと根性いるから…
ゲレンデで一本滑って、後はまったりとレストランでコーヒー飲んで終わりかな

855:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:33:24.44 .net
今日昼からSP行ってきた
センターハウス URLリンク(imepic.jp) URLリンク(imepic.jp)
頂上はガスがすごい URLリンク(imepic.jp) URLリンク(imepic.jp)
ゴンドラの柱が立ってるところから上を見る URLリンク(imepic.jp)
そのた URLリンク(imepic.jp) URLリンク(imepic.jp) URLリンク(imepic.jp)
日曜よりは雪は増えてました。ゲレンデ上での厚さ的には10cmくらい?やはり薄かったところは薄い。
上の方のバーンはそこそこ締まっていて、下の方は降った雪が雨で軽いシャーベット的な感じでした。これがクリパウか。
週末雪降るかなぁ・・・

856:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:39:27.64 .net
どこもかしこも油坂のようになってしまったな

857:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:48:53.22 .net
>>842
レポ乙
週末は小雪程度かな

858:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 21:57:31 .net
>>829
24日までの大雨が過ぎたら
気温はそれほど下がらないが雨も雪もさほど期待出来ず
月末の南低も数日前比で南側を通過しそうな予測に変わってるので積もる程では無さそう
降ってもかなりの湿り雪になるのではないかな

859:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:04:17.71 .net
>>842
おつ

860:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:07:59.24 .net
今日はSPダイナで今シーズンの滑り納めしてきた。
まあまあのコンディションで間に合って良かった。
さあ、明日からは春へまっしぐら。
みんな来シーズンまた会おうぜ。

861:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:11:17.99 .net
>>847
やっと降り始めたってのにもう滑り収めかよ

862:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:20:04.39 .net
>>847
春は一瞬な
URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:42:06.26 .net
貧乏人は滑る金がないんだろ

864:847
20/01/22 22:53:26.62 .net
>848
>849
ホントかよ。
思ったより早く来シーズンが来たと思うことにするわ。
みんなよろしくな。

865:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 22:55:06.13 .net
ハイシーズンの羽の立駐はよく氷ってたな

866:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 23:33:12.23 .net
土曜ダイナ行こ

867:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/22 23:56:07.54 .net
羽の立駐あれで事故とかないのか?
スロープが鏡面になってて降りるの怖かったわ

868:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 01:24:51.32 .net
みんな滑り降りるのは上手だからね

869:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 01:53:51.80 .net
雨降りは柔いワックス入れるとよく滑るから楽しー

870:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 05:43:00 .net
土砂降り 高鷲

871:774RR
20/01/23 05:57:38 .net
俺は車の点検と親戚の介護があるから雨が止むまでサボるわ。

872:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:01:21.01 .net
春ですね
暖かい雨の日
\(^ω^)/

873:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:26:58 .net
wwwwwwwwew
vvv草パウvvv
wwwwwwwwew

874:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:31:50 .net
あったかいんだから〜ww

875:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 07:50:44 .net
雨雲もこいってろ

876:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 08:36:49.29 .net
そろそろユリ園パウはじまる?

877:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 09:15:24.57 .net
現地、大ザーメン?

878:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:05:39 .net
>>864
を、うるおいしっとりしたお前の中へどっぷり

879:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:13:13 .net
雨パウ?

880:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:43:37.81 .net
流石に誰も滑ってないな……
URLリンク(i.imgur.com)
しかしせっかく週の前半に天然雪の後押しと降雪機で雪増えたのに、また振り出しに戻るとかトコトンツイてない…

881:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:44:20.09 .net
ゴンドラへのルートは出来上がってるな
尾根は雪有るのかな?

882:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 11:44:46.63 .net
羽ガンバレ!

883:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 12:20:51.64 .net
よし、俺たちに出来ることを考えよう
CO2削減の為にゲレンデに行くことを
まず止めよう

884:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 12:30:04.70 .net
CO2削減のために呼吸を止めよう

885:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 12:33:39.79 .net
>>863
夏営業は ひるがの に集約したんじゃなかったっけ?
出来ればダイナゆり園を復活させてほしい。

886:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 12:35:26.48 .net
当初の最悪予想より低気圧少し南を進んでる

887:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 12:36:37.50 .net
2月に入った途端の降雪がすごい事になりそう。


す、すごいんです課長さんたら。私、彼氏にもあんな事されてないのに………

888:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 13:19:57.52 .net
>>874
こマ?

889:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 13:30:13 .net
課長「反省してる」

890:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 13:41:32 .net
>>875
嘘松

891:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 14:02:01 .net
もう、シーズンオフのような人気のなさ

892:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 14:10:32 .net
>>870
俺たちがそんなことをしても、グレタさんがCO2を撒き散らしながら世界各国を飛び回るからな。

893:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/23 14:29:29 .net
>>879
よくもそんな事を言えたもんたわね!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1577日前に更新/178 KB
担当:undef