【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る164本目【白鳥】 at SKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:12:05.89 .net
今夜の元旦ナイターも滑るぞ!

901:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:13:00.72 .net
明日は元旦パウダー

902:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:14:38.59 .net
成人の日の三連休は雨ってマジか。

903:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:19:55.72 .net
そうなんや元旦ってそういう意味があったんや
このスレって勉強になるな、ここのスレ見てたらハバード大でも通るで

904:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:22:09.04 .net
雪がないから何年ぶりかに年末年始を家で過ごしたがカーチャン喜んでた
ひとりで寂しかったんだろうと反省した

905:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:25:36.78 .net
>>892
いい話ですね
とにかくまとまった雪たのむ

906:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:29:54.33 .net
とにかくって・・・話が繋がらないぞ。
まとまった雪があれば、またカーチャン一人っきりだろww

907:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:32:31.93 .net
カーチャン連れてグラトリ教えてやればもっと喜ぶ

908:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 16:36:06.79 .net
>>895
君天才やな

909:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 17:05:45.07 .net
駐車場代だけ払って子供に雪遊び場させてリフト券も買わない客多いなw

910:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 17:06:17.62 .net
元旦論争からほっこりとするネタありがとう!

911:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 17:09:22.30 .net
ピアレポ
15時前から滑走で
駐車場は前回年末に来た時より埋まっていたが
帰る人も多くリフト待ち無し
センターウェイ上部は波動パウで
SP同様下地はアイスですが
ダイヤモンドと同等のクリパウ品質で遜色無い滑り心地
但し雪が薄い部分は小石が出ているので2軍板が無難
後半はお馴染みのICSパウ
終了前の下地はツルツルのアイスバーンでした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

912:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 17:22:18.48 .net
>>882
ゴンドラは朝一しか乗らなかったです
パノラマは待ち無しでした
SP上部は降雪機手当てしていないコース上に
薄いけど自然雪が根雪になっています
一発降れば順番に開けると思います
規制線先ダイナ方面
URLリンク(i.imgur.com)
エキスパート
URLリンク(i.imgur.com)
テクニカル
URLリンク(i.imgur.com)

913:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 17:26:32.38 .net
元旦ナイター行ってくる

914:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 17:56:40.67 .net
>>901
旦那遅すぎや、もう1/2やで
来年まで待とうや

915:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 18:04:10.72 .net
俺は元旦5日の朝に行く予定。

916:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 18:35:20.65 .net
俺はガンタンクのプラモ買うつもり

917:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 18:38:22.70 .net
>>900
丁寧にありがと
早くフルで滑りたいですね

918:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 18:39:25.03 .net
>>904
君天才やな

919:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 18:46:35.09 .net
ガンタンこの野郎!

920:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 19:02:54 .net
>>907
君は
まあ普通

921:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 20:13:41.03 .net
♪あんたガンタンどこさ♪

922:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 20:24:38.07 .net
高い確率70%
わかってたけど駄目だ
<予想される向こう1か月の天候>
平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。岐阜県山間部では、平年に比べ曇りや雪の日が少ないでしょう。
向こう1か月の平均気温は、高い確率70%です。
向こう1か月の降水量は、平年並または多い確率ともに40%です。
向こう1か月の日照時間は、平年並または少ない確率ともに40%です。
週別の気温は、1週目は、高い確率80%です。
週別の気温は、2週目は、高い確率50%です。

923:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 20:41:17.35 .net
今シーズン終了のお知らせ

924:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 21:22:49.81 .net
これだけ雪が降ってないのに、滑れるようにしたスキー場も凄いわ。
ちょっと前なら不可能やと思うわ。

925:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 22:22:51.84 .net
鷲ナイターレポ
少し小雪が舞いヒエ込みは弱く
波動砲が打てない気温
こちらも下地はアイスでも表面のICSパウは粘りがあってエッジが効いて滑り易い
正月休みでも人はガラガラで勿体ない位です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

926:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 22:40:15 .net
夜は穴場というかそもそもが酷すぎて様子見勢が相当数いるだろ
リフト降りたら滑り台でその先は平地とわざわざ行くほどの要素がない

927:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 23:10:44.07 .net
>>907
俺はこっちのが好きだな

928:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 23:39:19 .net
暖冬の恐ろしさを調べてみた
長滝、12月の月間平均気温と月間降雪の合計 続く数字は1~3月 ?

12年 0.1℃ 260? 244 198 51
13年 1.5℃ 222? 144 145 24
14年 0.3℃ 475? 250 187 198
15年 4.4℃ 9? 140 85 8
16年 3.5℃ 0? 187 139 84
17年 0.6℃ 226? 238 265 43
18年 3.3℃ 44? 131 13 19
19年 4.1℃ 0? どうなる

929:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 23:44:29.20 .net
日本海の海水温がまだ高い12月は大量に雪降るポテンシャルがある
そこでこけると巻き返し厳しいわ

930:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/02 23:59:31.15 .net
>>916
14~15シーズンは、神がかり的シーズンだったんだな

931:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 00:13:08 .net
12月に狂ったように降ってて草

932:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 00:14:11 .net
14-15シーズンは確かに最高だったぜ

933:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 02:28:09.81 .net
14年って、12月の半ばに名古屋でドカ雪が降った年か?

934:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 04:10:28.83 .net
フケ雪パウ 高鷲

935:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 07:23:49.40 .net
14-15シーズンは車が壊れて滑りに行けなかったわ。
ゲレンデで故障したらと思うとゾっとする。

936:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 07:24:23.42 .net
ゾっと星島

937:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 07:50:09.62 .net
寝坊した

938:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 08:13:47.48 .net
もっと寝ろ

939:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 09:18:01.52 .net
みんな焦りすぎや、まだ1/3やで
もう少し待とうや

940:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 10:00:14 .net
羽ライブカメラ映像、うっすらツモってきた。

941:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 10:03:01 .net
ダイナの、サンドイッチは以前はボリュームがあったが、今シーズンからコストダウンしたが、パンがパサパサになった。がっかりだぜがっかり???

942:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 10:26:42.52 .net
14-15は「災害級の豪雪」ってフレーズが生まれた年。
これ豆な。

943:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 11:14:25.78 .net
ピア
春みたいな気温と雪

944:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 11:43:08.68 .net
雪ないね

945:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 12:33:14.69 .net
ナイターに初めて行こうと思うのですがどこがお勧めでしょうか?
10度以下の緩斜面が少なく快適にリフト乗り場まで滑れるところがいいのですが

946:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 12:34:58.15 .net
>>916
15-16も1月中旬まで全く降らなかった
中旬以降盛り返したけど、1月中旬って冬がもう半分終わってる
今シーズンも予報出てきてる範囲の三連休までは全くだめ
1ヶ月予報は絶望的

947:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 12:38:08.47 .net
羽はゴンドラ未稼働シーズンになるんか?

948:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 12:40:16.83 .net
シャンデリアをアトリウムに繋げる気配も無いしどうするつもりなんやろ?
クワッド一基のアトリウム1本で行く気か?

949:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 12:41:17.64 .net
次にしらおに続くのは羽かピア

950:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 12:46:22.80 .net
>>936
ピスラボ一本でズン券売ってたぞ
ガチの基礎屋に充分

951:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 12:50:33.70 .net
おれが早割を買ったばっかりに…すまん

952:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 13:22:21.90 .net
>>933
ダイナ
全面になったら鷲

953:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 13:53:06 .net
>>939を吊るせ!

954:933
20/01/03 14:02:33 .net
>>940
ありがとうございます
ダイナ行ってみます

955:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 14:07:05.49 .net
/´ ̄\/´  ̄`ヽ
   _ノ , -─.、fi ̄`ヽ ̄`丶
   {   {   三|三   、 \j}
  ノ   _ノ_..) ノlニl\  )   >
 ゞ三ノ _f +≦‐  ̄−≧、`ヽ くx
 {{ [⌒〈.イテミ   イ示ミそ__j」
 ゞ}そ}tf ⊥tオ    _ヒ⊥|≦{{
  >少夲、:::::   _   :::: j-、 ヽ        f}*   当分居座ります
 {  {{   ヽ. __ ー' -‐'   )ノ      /ゞ
  \_ゝ  ,. -‐1_ ̄ト- 、  て<    _/
   く< /  ,. |ヽノ!l|  \-一'フ⌒r≦
    ' /     l/__l|\     〉} ̄
   /  /.  |kァ l|  ` ー─ '′
  __{   /   |上士|、
弋_,.ゝ、./     / l | | l| ヽ
    /     / / l|||  \
  /    / / / ! ||    \
  {_      / / / /  ||  / ̄
  ゞ丁フ7´ ./ /  /  |/
   ̄/Xヘ∠ /  /__|_」
   < X/  ̄ T X/
    \}    {二_ゝ

956:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 14:30:02.43 .net
あったかいんだから〜♪

957:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 14:37:58.69 .net
>>943
お引き取り願いまする

958:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 14:43:55.46 .net
>>939
車が雪で埋もれてもいいようにスノースコップ買ったばっかりに、すまん

959:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 14:56:03.18 .net
皮肉やな…

960:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 14:58:48.90 .net
羽カメラだとガスが濃いけど高気温での霧っぽいな

961:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 15:08:56.19 .net
今後のまとまった雨
8水曜
12日曜
定期的にくるな
雨の後の寒気流入も弱々しい
なんでこんなに雨降る?

962:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 15:16:27.80 .net
マジで雪無しシーズンじゃないか

963:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 15:17:20.00 .net
出口無し

964:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 15:23:41.37 .net
>>949
7-8の雨は避けられそうにないね
11-12の雨はまだ微妙で雪の割合が増えるかも
それより12以降は18まで長期間寒波で全面チャンス到来
13と17は降雪も期待出来る

965:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 15:35:11.02 .net
災害級のガン降りで頼むぞ!

966:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 15:42:18.30 .net
稀にみる外れシーズンだな

967:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 16:10:23.34 .net
今シーズンだけだと思うだろ?

968:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 16:16:08.81 .net
この先見込み無いって考えるなら
明日明後日行っといた方が良いぞ

969:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 16:24:05.34 .net
グレタの呪い

970:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 16:42:36.53 .net
いつになったらタカスマウンテンを堪能できるんや!

971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 16:55:31.74 .net
さぁ、日曜は羽でグラトリ大会有るから張り切って行くで

972:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 17:10:59.64 .net
こないなったらみんなで白馬におしかけるで

973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 17:12:36.20 .net
今シーズンはキッカーよりジブのほうがうまくなりそう

974:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 17:23:56.66 .net
成人の日の三連休は行くか行かないか悩むところ。

975:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 17:50:07.61 .net
帰りの温泉で、今の奥さんに初めてフェラチオしてもはったのは、良き思い出。

976:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 18:06:27.80 .net
次の連休は激コミだろ

977:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 18:21:07.17 .net
>>963
くわしく

978:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 18:37:58.80 .net
>>960
その白馬も雪が無いんだよな

979:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 18:49:10.15 .net
災害級の暖冬

980:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 18:49:48.43 .net
SPダイヤモンドがあるから遠征する気にならない
全面パウパフパウな岩手までは遠過ぎる

981:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 19:15:11.26 .net
>>966
奥美濃よりあるやんけ

982:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 19:53:12.25 .net
>>969
SPと比べたら誤差程度な

983:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 20:17:25.89 .net
白馬は降雪機が少ないからなぁ
奥美濃の造雪力は世界一!

984:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 20:45:36.75 .net
>>971
白馬は本来なら人工雪不足なんざ必要ないはずだからな。
奥美濃のゲレンデはァァァァァァァァァァ!!!
世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!

985:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:11:40.55 .net
奥美濃で明日一番マシなスキー場教えてください

986:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:14:30.95 .net
>>973
御嶽までいけ

987:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:16:07.27 .net
>>973
しらお

988:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:29:20.35 .net
>>973
母袋

989:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:35:39.97 .net
御嶽や蓼科行く
割とマジで今の奥美濃行くくらいならコストコやイケアで買い物してたほうが楽しい
マック券持ってるのに今シーズンはまだ1回も行ってねーわアホくさ

990:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:35:51.03 .net
母袋は潰れてねぇ!

991:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:37:35.82 .net
マジレスなんだけど、
ナイターの時って
ゴーグルのレンズって
クリアーかイエロー以外は
辞めたほうがいい?

992:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:43:37.11 .net
>>979
イエロー最強だけど
無いよりは付けた方が良い
アマゾンで一番安い明るいナイター用を調達
ナイターなら安いレンズで十分

993:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:43:41.41 .net
元旦のナイターなら黄色かクリアやろ

994:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:48:06.94 .net
>>977
一回も行ってないのに語るな

995:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:48:42.27 .net
ナイターはOAKLEYのパーシモン(オレンジ)を長く使ってるけど、なかなかいい。

996:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 21:54:32.06 .net
ジャパンレンズ常用してる
晴れもナイターもレンズ変えないでいい

997:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 22:00:31.44 .net
常にピンク
朝は眩しいけど基本曇ってる感じがするからピンクのままでいいや

998:1
20/01/03 22:01:46.26 .net
当方規制中につきスレ立て出来ませんでした
何方か次スレ立て願います
テンプレはこちらで貼ります

999:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 22:08:44.45 .net
sp着
1℃
少ーし雪降ってる
取り付け道路途中からうっすら積雪
いろいろうるさい
音絞れ、テレビの音、意外と音漏れてる
今シーズン初の車泊、ニューアイテム耳栓

1000:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 22:19:26.46 .net
奥美濃はまだまし、雪ふらなくても人工雪で地道にコース拡大してる。
いまだに雪がなくてオープンさえできないところとか可哀想。

1001:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 22:31:01.01 .net
奥美濃は耳栓必要なんか
えらい低レベルやなあ

1002:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 22:36:00.31 .net
今もドカドカやってるよ

1003:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 23:09:58.82 .net
皆さまアリガトン。
パーシモン位のレベルなら
なんとかなるのね。
ピンク系とパーシモンなら
変えレンズあるもんで
子供につけてやれば何とかなるか。
参考になりました。

1004:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 23:15:25.49 .net
>>989
能無し関西人が大挙してるからな

1005:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 23:33:57.07 .net
今シーズンで白弓ラストだっけ?オープンできずに終了もあり得るのか

1006:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/03 23:35:26.13 .net
立てたよ。
下らないテンプレは貼らなくてよろしい。

1007:1
20/01/04 00:17:50.73 .net
>>994
乙であります
高鷲】 超kooolな奥美濃を語る165本目【白鳥】
スレリンク(ski板)

1008:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/04 07:49:42.48 .net


1009:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/04 07:49:51.83 .net
うめ

1010:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/04 07:50:00.36 .net
ウメ

1011:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/04 07:50:09.51 .net


1012:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
20/01/04 07:50:35.45 .net
1000なら明日から全面

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 36分 49秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1574日前に更新/178 KB
担当:undef