【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る164本目【白鳥】 at SKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 14:50:52.97 .net
>>390
滑り出すタイミング取るのに90分かかるなw

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 14:52:07.51 .net
これ寧ろ人を避けて滑るミッションやw

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 14:56:27.56 .net
奥美濃で慣れてるワイでも
こんな竜王なら1本で諦めるなw

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 15:10:29 .net
今シーズンこそリフト降り場が行列の最後尾見せてくれ

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 16:13:36 .net
>>382
シングルレーンだよ
仲間で群れてシングルレーン並んでいる人もいた

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 16:15:40 .net
これぐらいのシングルレーンは経験あるな
案外早くハゲる

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 16:58:08.82 .net
30日も31日も雨じゃね?

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 17:05:12.23 .net
クソ寒波来るって言うてるけど雨なんか?

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 17:18:16 .net
最近の天気予報はものすごく悪いほうに予報して、責任を転嫁してくるからよーわからん
それをさらに上回る悪天候もあるが

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 17:30:37 .net
気象庁の予報より
30朝一はべた雪スタート
すぐに雨、昼頃、まとまった雨
翌日のオープン時間過ぎまでだらだら雨が続き、一旦晴れて昼過ぎから少し降雪
降雪は長続きしない
寒気入るが北日本北陸まで
偏西風の位置が悪い
泣けてくる

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 17:38:06 .net
今日行って正解だった。今日で滑り納めや

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 17:44:59.83 .net
別にお前らを笑わすために地球は回ってるんじゃない>>404

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 17:47:47.37 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/28やで
もう少し待とうや

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 18:02:39.64 .net
ピア
雨なら年内にアルファ無理らしい
仕方ないし努力もしてる上だろうがさすがにヘボすぎんか

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 18:37:48 .net
奥美濃がアカンかったら白馬があるやないか

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 18:44:05.67 .net
来るんじゃねえよ

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 18:50:07.21 .net
白馬があかんかったら志賀があるやないか

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 19:08:14.83 .net
>>408
icsやってくれるだけありがたいと思え

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 19:15:24.37 .net
>>409
八方ゴンドラ下山90分待ちやで

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 19:52:37.63 .net
ゴンドラで上がってコースが上へ伸びるか下へ伸びるかの差だな
SPは下りゴンドラ難民は出ない

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 20:26:54.97 .net
単にオープンしてるコース多いのに下山コースが空いてないからでしょ

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 20:32:54.19 .net
スノーパークは下山コースオープンしてるの?

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 20:40:08.09 .net
>>416
滑ってからの
お た の し み♥

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 21:20:55.86 .net
ダイナより鷲のナイターだな

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 21:21:01.31 .net
白鳥高原なかなか良かったよ。
天気は最高だったし、この時期で新雪味わえたし。
人は結構多かった。リフト待ちシングルレーンで最長5から10分。

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 21:42:20.68 .net
今日ピア行った人いない?リフト待ちどのぐらいだったんだろうか


426:



427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/28 23:07:55 .net
15分ぐらい

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 00:07:29.12 .net
母袋温泉の情報がないけど大丈夫かな

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 00:09:05.12 .net
しらおは?

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 00:45:53.19 .net
白鳥町 檜峠(積雪情報)
石徹白前谷線(314号)
観測時刻: 12月29日 00:00
積雪量: 0cm
時間降雪量: 0cm
気温: -4.1℃

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 03:47:45.96 .net
ただいまの記録ー
〜4℃

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 05:54:18.87 .net
寒そう

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 06:06:42.69 .net
鷲-5℃
道路ドライ
まだ駐車場余裕

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 07:05:04.10 .net
正月明けもダラダラ低温だとさ。
俺たちの勝ちだぜ!!

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 07:16:34 .net
写真アップの仕方教えて!

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 07:22:42 .net
>>429
chmateなら簡単なんだけど

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 07:29:40.67 .net
>>429
imgurアプリをダウンロード
写真をUPしてURLを貼り付ける

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 07:45:10.10 .net
レポしてして

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 07:59:53.25 .net
明日の雨がねー
回復を見込めそうな積雪もなさそう

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 09:06:28.10 .net
>>429
up@imepic.jp
ここに画像添付してメール送る
すぐURLがメールで送られてくる
それをコピーして書き込む
詳しくは URLリンク(imepic.jp)

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 09:37:12 .net
アサワシレポ
快晴でヒェ込み朝の気温は-5℃
波動砲全開でバーンはリフレッシュ
滑り心地はハイシーズンの気持ち良さ
但し波動パウの乗りが薄い所はガリパウや小石パウがあるので注意が必要
まだ2軍板の方が無難です
アサワシは穴場的に人は少ないはずですが
今日は恐らく全国のゲレンデで令和元年最大の混雑になる日で
8時前から人多めでした

朝一は人少なめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ラビット上部の波動砲
URLリンク(i.imgur.com)
アサダイナの夜明け
URLリンク(i.imgur.com)
コースは十分広がっています
URLリンク(i.imgur.com)
ブナ平全部作戦中でヒェればパワー全開
URLリンク(i.imgur.com)
朝一イーグル気持ち良い!
URLリンク(i.imgur.com)
新開放のラビット下部は分離され初級者練習に丁度良い
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 09:48:08.17 .net
鉄人さんきたー

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 09:52:10.56 .net
明日の正午 気象庁予想
かなりの大雨予報
降雪中のコースにシート被せて欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:01:12.34 .net
>>435
乙!
良い色合いだな〜!
壁紙に使える位だね

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:22:27.07 .net
鷲駐車場満車になりそう(汗)
1クワ待ち
URLリンク(i.imgur.com)
2クワ待ち
URLリンク(i.imgur.com)
ある程度覚悟はしていましたが
インバウンドのツアー客もセンターハウス前で溢れて中々のカオスです

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:24:35.15 .net
>>434
そしてそのメールアドレスがどこかに売られるわけですね

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:24:52.08 .net
鷲、リフト待ち20分になりました。
コース上はスペース少ない。

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:26:34.26 .net
>>439
これを待ってた

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:32:56.18 .net
行った方がよかったと後悔させて行かんでよかったと思わせてくれる

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:35:59.85 .net
明日の日中雪予報出してる天気予報サイトは全部嘘

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:38:02.16 .net
昨日、平谷行っといてよかったw

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 10:50:38.18 .net
昨日今日のリフト待ち画像は
>>10のテンプレに追加だな

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 11:21:44.36 .net
>>429
スマホでJaneStyleを取得し、書き込み画面からカメラのマークをタップする。

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 11:25:14.41 .net
高鷲のリフト待ちやばい

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 11:30:27.25 .net
これで夕方雪が積もれば面白くなるのになー

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 11:33:35.81 .net
HA-HA-HA
人がゴミのようだ

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 11:49:53.56 .net
逆だろ

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:10:41.43 .net
羽も凄い人になって来たな…

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:20:18.97 .net
高原少し前に満車

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:21:08 .net
ピアもほぼ満車

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:21:40 .net
来たな高原バブルw

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:31:15 .net
ペアのみで満車にするとはすごいな

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:34:44 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/29やで
もう少し待とうや

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:38:09 .net
今年はうるう冬だから冬が無いんだよ

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:40:44 .net
俺たちの冬はまだはじぞってなかったのか、、、

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 12:48:23.20 .net
>>456
他も満車に近いぐらいだから仕方なく流れてきたんだろ

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 13:24:06 .net
SP明日から下山できるのかw
そんなに雪あったか?

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 13:37:46.68 .net
spの天気予報明日一日中雪になってるけどほんと?

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 13:43:05.22 .net
ピアレポ
快晴は続き気温は上昇して暑い
人は思ったより少なくリフト待ちは昼のゴールデンタイムで8分〜10分
ペアで絞られた少ない滑走者と広いコースで快適です
バーンはフラットですが下地は強固なアイスでエッジ抜けに注意
表面のモサパウは自然雪に近い感触です
広々です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
鷲よりも一昨日の雪が残っています
URLリンク(i.imgur.com)
キッカーはハイク民もいますが待ち少ない
URLリンク(i.imgur.com)
ソリ遊び場と別のレッツピアはベルコン付き!
初めての人はピア一択かな
URLリンク(i.imgur.com)
センターウェイ上部へ頑張れー
URLリンク(i.imgur.com)
リフト待ちで駐車場はゲートよりも手前までで2/3位か
URLリンク(i.imgur.com)
SPの駐車場がヤバそう
URLリンク(i.imgur.com)

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 13:47:36.81 .net
ハムも5000mだって
やっぱり奥美濃すげーわ

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 13:52:40.20 .net
今日のウイングウイングヒルズ
URLリンク(video.twimg.com)

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 13:52:53.77 .net
>>458
むしろ多いんじゃないのか?

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 13:54:31.01 .net
誰だ〜、ピアもほぼ満車とか言った人は〜
まだ停めれるやんか〜
そんなこと言うのは糸ちゃんか?

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 14:11:09.29 .net
年末年始ってこんなに混雑したっけ?
3連休なら解るが
みんな実家帰れや

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 14:11:58.46 .net
とりあえず明日は雪っぽいかな?

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 14:20:47.90 .net
>>468
大晦日と元日以外は混む
自分の感想では年末よりも年始の方が多い気がする
2日以降が楽しみ♡

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 14:23:12.54 .net
>>467
そらね
隣から押し寄せて来たらペアパンクするからね
気持ちは解るw

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 15:00:27.06 .net
正月休み中に全コース滑走可になりそう?

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 15:05:02.52 .net
>>463
レポ乙
SP駐車場がキレイに写ってるな
スマホ?

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 15:29:43.69 .net
ミラーレス

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 15:29:51.28 .net
普段なら15時くらいで帰るやつが多いが
大型連休だから最終


482:まで粘る香具師もいて 行列が続く



483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 15:29:56.68 .net
>>472
無理だろうな

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 15:56:53.28 .net
うまいこというねえ

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 16:07:36.81 .net
>>474
「鏡の騎士、ミラーナイト」

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:02:27.42 .net
SPレポ
山頂の積雪は直に解る程増えてハイシーズンの安定感
ダイヤモンドコースも幅9割位で
曇りでヒェて来た雪もクリパウ
一本の充実度はやはりダントツです
但しピアと同様下地はアイスです
14時半に上がって15時過ぎればリフト待ちも解消すると思っていましたが
15時15分から並んで待ちは35分(涙)
一本で断念しました
センターハウス前
URLリンク(i.imgur.com)
幅も広がってほぼハイシーズン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スーパーコース荒されてますが開放近いかも
URLリンク(i.imgur.com)
人多し
URLリンク(i.imgur.com)
このリフト待ちで35分
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
草パウだったとしてもパノラマ開放は必須だと思います
>>473
1インチセンサーのコンデジです

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:04:06.69 .net
人の数は例年通りだけどコースはほぼ人工雪でリフトが奥美濃全体で少なすぎ、雪が積もらんかぎりどんどん酷くなりそう。

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:14:14.01 .net
>>479
レポ乙です!
鷲、ピア、SPの3連荘ですか?まさに鉄人だ!

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:24:26.59 .net
この糞混雑で1人で各スキー場廻ってレポしてアホもここまでくると呆れるわw

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:26:48.79 .net
さすがに笑ってしまう
他にやる事ないんかw

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:29:12.30 .net
これからダイナナイターと予想!
楽しみにしてます

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:31:43.01 .net
構って欲しいんですよ>>482>>483

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:31:49.75 .net
めんどくせーだろw

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:34:52.99 .net
>>480
日本全体で不足
特に中〜西日本
奥美濃は善戦してるよ

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:35:49.19 .net
止まってグローブ外してスマホだしてパシャを何十回も繰り返してんのかw
もはや病気

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:39:58.74 .net
こいつともう1人の昼めしまでアップするのもジジィのヒトリストだろ

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:42:00.21 .net
年寄りはどうしようもない

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:47:40.25 .net
個人のブログかSNSでやればいいのに

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:48:27.90 .net
ゲレンデでじゃないけど散歩中出会ってビビった(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:51:13.93 .net
>>492
日射しと草木の色が明らかに夏場

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 17:51:34.95 .net
30日昼過ぎから31日昼前まで雨に変わっとる

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:04:23.42 .net
めいほう行ってきた
昼頃に下部を解放してたけど狭いわガタガタだわ人多いわで危なかったわ
リフトは10〜20分待ち

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:04:31.94 .net
明日は雨か

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:07:31.22 .net
1/7か8も雨かも
希望が持てない

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:11:26.57 .net
>>495
レポ乙
めいほうも混んでたのね
でも今日から開放は凄いな

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:17:47.46 .net
クリスマス寒波 なし
年末寒波 奥美濃に影響なし
年始寒波 降雪なし
正月休みあけ 暖気優勢
15-16はこのまま中旬まで降らず以降流れ変わらず早々とクローズ
16-17は1月二週目から大雪続き、以降安定

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:20:54.82 .net
高鷲スノーパークは下までつながるのでござろうか?

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:31:40.68 .net
ウェザーニュースなら安定の雪や

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:36:42.09 .net
運が良け


510:黷ホ1/3〜4に少しは降るかも 気温が平年比でやや高いから降っても湿り雪になる可能性有 その後の1週間ほど、度々寒気の南下はあるものの 北陸の日本海側以北までしか下りてこなさそう 今のところ年が明けても当分の間、岐阜以西の気温はやや高めで推移しそう 時よりドカッと降る事はありそうなので貴重な降雪を大切にしましょう



511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:37:53.81 .net
>>500
明日からつなガール

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:40:29.35 .net
>>503
左様でござるか
感謝!

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:41:17.35 .net
>>493
(´・ω・`)今日やがな
URLリンク(i.imgur.com)

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:44:53.89 .net
わかってくれてると思うけど、元ネタはコレな(´・ω・`)
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:46:19.06 .net
>>502
なんでこうも寒気降りてこない?
偏西風??

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:53:50.21 .net
3日、4日はちゃんと雪やろな

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:57:53.11 .net
寒気降りても新潟長野あたりがギリギリの線だな

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 18:59:16.28 .net
>>507
太平洋側を流れるジェット気流が、平年は沖縄のやや南側を通るんだけど
今シーズンは九州南部までしか南下してない
その結果、日本海側を流れる偏西風が南下しきれない
インド洋西部の海水温が平年並みまで下がれば
ダイポールモード現象も終息して寒気の南下が平年並みになる
日本の冬の天候(雪が降る降らない)のみに絞ると
エルニーニョ現象より影響が大きいかもしれない

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:07:02.04 .net
15-16辺りからの流れでこうなると思ってたけどな
エルニーニョとかナニーニョとか偏西風の蛇行とか後付けだし
カメムシ云々は笑ってしまう

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:12:53.09 .net
>>510
ありがと
また解説お願いします!

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:22:35.23 .net
>>429
撮影するときの画像サイズを小さくしてね
大きいままだとMVNOで遅くてたまらないから

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:29:03.52 .net
明日の雨に持ちこたえられるのか奥美濃

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:30:56.12 .net
明日は沖縄から北海道まで雨…

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:37:43.27 .net
何れにせよ雨の後はヒェるのは確か
少しの雨になる事を祈ろう

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:51:32.57 .net
自分は大きいサイズでも問題ないから、ぜひぜひまたレポお願いします!
変なクレーマーの言うことは綺麗さっぱり忘れてくださいませ!!

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:57:21.63 .net
俺もレポ好きだから、気にせずに。
ちなみに今日のSPのダイヤモンド待ちは最長で1時間弱でしたわ。。

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 19:57:47.18 .net
雨か
ああ無情

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 20:11:44.64 .net
>>488>>489
お前らの現地レポが楽しみだ。

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 20:17:22.24 .net
>>512
高層天気図読める様になると
いつどこでどれくらい降るか
何となくわかる様になるから
上手く休みの都合付けられるなら毎回新雪深雪を体験できる様になれるかも?
少なくとも、雨と雪の境界は判別できる様になれますよ
興味があればですが

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 20:24:19.93 .net
写真UP方法ありがとう!
昨日の白鳥高原
朝一は奇跡のパウで楽しかった。
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
次は年末の寒波に期待。

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 20:46:13.66 .net
>>522 おお麗しいパウPIC乙です! 高原イイね



533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 20:49:35.46 .net
何でそこまでしてアップしたいのかよく分からんw

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 20:51:22.49 .net
バカにスマホ持たすから

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 20:59:01 .net
>>521
なるほど、高層天気なんですね
差し支えなければおすすめのサイト教えてください

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 21:04:48 .net
>>522
めちゃよさそうやん

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 21:10:00 .net
>>526
入門編?になるかはわからないけど
kasayanのお天気放談
がわかりやすいと思います
長野新潟以北と近畿中国日本海側の話題が多いですが
丁寧に解説してくださってるのでタメになるかと思います

それなりに学んで狙って向かって当たりを引くと
奥美濃へは戻れなくなるかもしれませんが

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 21:13:59.30 .net
>>524
ニワカははしゃぎたがる
これ定説

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 21:19:42.08 .net
>>524
つまらない奴って言われた事あるだろ?

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 21:31:20.62 .net
今日昼のSP
遠くから見たら白かったからつながったかと思ったけど・・・
URLリンク(imepic.jp)
天気は良くて、バーンも下の氷が出てたけどおおむね問題なし。コース両端が少し怪しくなってきていた。
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
しかしリフト待ちが並び始めた時で乗車まで30分、乗ってから見るとさらに列が伸びていたので多分45分とかかかってそう。
駐車場も結構埋まっていてダイヤモンドだけだとやはりこうなるのか・・・
帰るときにも並ばないといけないので嫌になって1本で帰りました。明日は羽が無難か。
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 21:55:55.12 .net
>>531
レポ乙
下まで繋がったらリフト待ちは激減しますよ
15-16で体験済です

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:01:54.62 .net
>>528
ありがとうございます
毎日更新してて、わかりやすいしスキーヤー目線で素敵です
予想いろいろ書き込んでくださいね

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:04:20.28 .net
羽はモーグルコースを作ったり、山を作ったり色々頑張ってはいるが
さすがに飽きた。
土曜日の山は尖りすぎていたが、変わったのだろうか?

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:16:31.71 .net
ピアのクワッドやっと動きだしそう。それにしても遅すぎる。

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:16:35.62 .net
やっぱ奥美濃は最高だぜ!他なんか考えられねえ!

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:20:21.42 .net
>>535
明日雨やで延期

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:22:28.72 .net
今ピアにコブってあるの?

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:32:50.70 .net
ヨルダイナレポ
見抜かれましたが締めはヨルダイナ
ダウンヒルは思ったより幅もあり良かったのですが
まだ積雪少なく地形が現れていて
しっかり圧雪出来ないみたいで
ナイター前の整備は表面を撫でる程度
他のゲレンデ同様アイスの下地とジャガパウが混ざってハードコンディション
まだαは初級者は避けた方が良いです
リフト待ち無く
正月休みでも早朝ナイターを計画に入れれば十分滑れると思います
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今日で私は滑り納めです
来年は良い雪に恵まれる事を祈りつつ
皆さん良いお年を!

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:37:45.68 .net
>>533
ご期待に添えて何よりです
ただ自分、ハイシーズンは奥美濃に出向く事は殆ど無いので申し訳無いですが
マトモな雪の無いシーズン初頭と末頃にまたどこかでお会いできれば光栄です

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:48:13.65 .net



551:烽ヘやキチガイだな



552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 22:58:19.39 .net
>>539
夜までレポ乙ありです
来年からもよろしくです

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 23:23:17.29 .net
>>539
おつです
期待してました!
明日の大雨でダウンヒル厳しくなりそうですね↓

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 23:24:12.51 .net
>>531
人多すぎやろ

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/29 23:40:18.38 .net
>>540
またよろしくです

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:01:53.82 .net
レポ否定派は意味わかんね
現地レポは助かる、ありがとう

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:04:11.58 .net
えっ!4箇所のスキー場ってアホかよ

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:06:29.68 .net
朝から晩までレポしてるの?ちょっとアタマおかしくない?

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:09:02.17 .net
みんな俺のレポ待ってるに違いない症候群

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:10:23.54 .net
もう解放してやれよ

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:12:10.37 .net
ウンコまみれ

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:27:25.50 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/30やで
もう少し待とうや

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:57:12.71 .net
そういえばガンダム部隊の目撃証言がないな

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 00:58:55.17 .net
年末年始にこれだけ雪無いのはほんと悲しい
例年なら11月末って言われても信じられるくらいの酷さだろ

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 03:39:17.19 .net
去年も一昨年も似たような感じというかもっと酷かったし
もはやこの状態が例年

566:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 05:14:35 .net
雨か?

567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 05:50:22.83 .net
道路が薄ら白くなった 高鷲

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:00:02.41 .net
ダイナ、雪…いやほぼミゾレ。
重い雪で快適とは言いがたい

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:08:30.08 .net
高速がチェーン規制になったから結構降ってんのかと思ったけどそんなもんか

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:15:24.04 .net
spゴンドラ乗り場、ぎりぎり雪。ほぼ雨…

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:32:15.27 .net
ガンダムさん昨日はめいほうにいたよ

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:34:42.61 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/30やで
もう少し待とうや

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:38:32.72 .net
>>562
それを言うために早起きとかお前も暇やなw
嫌いじゃないぞ

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:39:55.54 .net
奥美濃でこれだもんな
兵庫なんかこの状態にすらなるのはさらに1ヶ月後だろうな

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 07:50:52.20 .net
うまいこというねえ

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 08:05:45.39 .net
562のおっさん、最近見かけないと思ったら奥美濃スレに居着いたのかwww

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 08:16:06.98 .net
>>560
spは下まで滑ってこれるのかい?

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 08:17:17.30 .net
雨パウ

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 08:24:27.75 .net
昨日めいほうにガンダムたち居たわ

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 08:43:03 .net
>>567
すべれるよ!下の方はせまいがよく雪集めてある

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 08:55:14.96 .net
現地レポが異常に多いスレではあるw

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 08:59:14.56 .net
高鷲町 蛭ヶ野(積雪情報)
国道 156号
観測時刻: 12月30日 08:00
積雪量: 4cm
時間降雪量: 4cm
気温: 0.0℃
URLリンク(i.imgur.com)
夏タイヤ滑りそう

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 09:07:57 .net
荘川ICのライブカメラ草
どっさり降ってるやんけ

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 09:29:59 .net
>>570
そっか、ありがとう!
またレポしてして!!

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 09:41:07.19 .net
よしよし
今晩カオスになるかな

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:12:20.22 .net
どっさりって5センチほどじゃないか

587:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:12:39.74 .net
ペアのみで頑張るピアはある意味すごい

588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:14:45.68 .net
一応雪じゃん
よかったな

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:17:05.18 .net
経費が全然かからないのに客がアホほどやってくるからウマすぎるとスキー場が気付く

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:32:08.35 .net
このまま雪ならええのにな

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:41:33.62 .net
>>579
だったらスキー場が閉鎖されることはない

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:48:34.46 .net
これだけ降雪機フル回転だとべらぼうに経費かかってるだろう
このまま気温が上がり続ければその降雪機すら起動できなくなる

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:49:40.16 .net
>>546
なんでも否定から入る奴が一定数いるからね

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 10:57:50.84 .net
岐阜市は土砂降りだが山は雪なんか?

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 11:21:10.64 .net
雨です

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 11:23:55.54 .net
羽カメラ雨だな。せっかく白くなった所も溶けてしもた…

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 11:26:34.09 .net
雨パウレポーターはおらんのか?

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 11:52:18 .net
雨がダダ降りだなー

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:01:02 .net
ツモるのは明日の今頃?

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:03:39 .net
土砂降り 高鷲

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:03:59 .net
鷲の派遣です。
ここはブラックでした。

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:09:03 .net
もうあかんな来シーズンから年末は諦めるわ
正月は雪の有る所適当に行って1月からシーズン券買うわ

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:09:35 .net
もう年明けもしばらく期待できん

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:24:25.27 .net
自然を相手に楽しむスポーツだからその年によって違うのが当たり前だろうに
わざわざネガティブなレスせずに、ちょっとは楽しめるような雰囲気にしろよ

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:26:42.33 .net
もうダメだなぁ

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:36:20.36 .net
もうだめだ
おしまいだぁ

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:41:22.12 .net
死にたい

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:43:01.26 .net
>>591
何があった?

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:43:14.65 .net
地球滅亡だ

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:48:26.53 .net
もうダメだ
出家すり

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:48:35.19 .net
スノー ボード初めた10数年前、ひるがのや白鳥のあたりはハイシーズンにもなると道路脇に雪壁が2〜3mになる風景が普通だった。ここ5年くらいは急激に雪の量が少なくなって道に雪がないことも多い。地球温暖化は本当におそろしいわ。

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 12:53:50.42 .net
グレタ教に入信する

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 13:26:47.74 .net
地球誕生46億年>>601

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 13:58:21.54 .net
>>601
その十数年前でも昔はもっと降ったのにって話してたけどな

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:00:47.82 .net
言うて2年前は災害級の豪雪とか言ってはしゃいでだけどな。

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:04:51.26 .net
山ひとつ越した大野や勝山では恐竜の化石がたくさん出てるから大昔は温暖だったんだろな

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:15:26.04 .net
雨パウかー明日いこうかと思ってたけどやめとこう

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:17:59.02 .net
雨からの冷えこみで明日は全面アイスバーン営業か。

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:19:48.98 .net
そもそも奥美濃みたいな標高も緯度も低い土地にスキー場があるのが世界的にも奇跡に近い
ヨーロッパ赴任してた時はベースで2,000m以上で3,000m以上のメインゲレンデのスノーリゾートしか知らない

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:25:50.54 .net
気候と地理が生み出したスイートスポットみたいなもんだからな
なんか一つでもピースが抜け落ちるとこうなる

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:40:43.10 .net
おまえら高速道路が開通しただけでもありがたく思え
わしらの頃は白鳥から美濃まで数珠つなぎだったんじゃ

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:47:49.56 .net
>>609
アホやアホがおる

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:52:19.69 .net
ピアははたしてアルファーを動かせるのでしょうか
それとも正月をペアのみで乗り切るのか

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:55:32.91 .net
二酸化炭素排出を減らす事、まずみんな車で行くのを止める所から始めよう
オレ以外

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 14:58:23.46 .net
>>613
今日は雨なので元日は無理でしょ
その後の連休中には開放期待かな

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:01:59.43 .net
>>601
集約すると語るなクソガキって事や

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:05:20.45 .net
北海道含め超雪不足な今季も15-16シーズンも
ICS無しでベースまで繋げたSPは本当に凄い
人気になるのも頷ける

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:12:11.47 .net
降雪機も起動できないくらい気温が上がってからが本番
最終的には北海道やアホみたいに気温の低い菅平みたいなところしか雪遊びは楽しめなくなる
お前らがさんざん馬鹿にした平昌とかが一大リゾートに成得る

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:26:04.55 .net
>>618
今季は降雪機も起動できないくらい気温が上がた日が続いていたが
少ないチャンスで結果を出したのが
SPパノラマ、ダイナダウンヒル、めいほう
これが奥美濃の実力

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:26:38.41 .net
ピアは明日から上までつながるってホームページにあるよん

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:27:25.56 .net
奥美濃万歳!!

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:27:50.16 .net
おまんちんびろーん

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:28:13.33 .net
すまん、勢いで変なこと書いてもうた

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:32:26.48 .net
>>620
これが奥美濃実力!
>>623
ええんやで

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:39:10.04 .net
高鷲激混み
もう一生行かないわ!!

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 15:40:16.09 .net
しめしめ、これで一人分空いた

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 16:06:07.94 .net
関西人は奥飛騨や長野には行かないんかねえ

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 16:39:31.06 .net
おちんちんシコシコー

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 16:45:07.45 .net
来月の三連休でパウ板の出番あるかな?

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 16:45:11.92 .net
関西は皆奥美濃来るからこんな激込みするんやよ
長野白馬は遠いしね

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 16:45:40.04 .net
>>598
変なオッサンと相部屋
部屋は狭くて汚い
飯はマズい
給料安い

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 16:47:08.66 .net
アルペン栗東店に行ったらススコーナーの客が俺しかいなかったorz
女子従業員が可愛いかったのが救い。

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 16:59:05.61 .net
うまいこというねえ

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 17:00:08.12 .net
>>601
俺が始めた1996年シーズンは正月でもハゲ山だったぞ。
90年代後半が一番酷かった。

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 17:01:28.17 .net
>>631
嘘低脳乙

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 17:38:42.58 .net
>>630
関西人は行けても白馬まで
野沢温泉、志賀高原までは辛い

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 17:51:38.96 .net
1/8水曜あたり、低気圧通過でまとまった雨
ほんとどうなってるのか

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 17:55:22.36 .net
ピアほんとに明日アルファ動かせるん?ダメならハムにしようと思ってるんだが。

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/30 17:58:52.67 .net
>>637
今日の日記で決定いうてるで
ただ動かせるか動かせれへんかわからんいうてるレベルやったからコンディションはお察しやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1574日前に更新/178 KB
担当:undef