【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る164本目【白鳥】 at SKI
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:13:46.64 .net
仲良く使いましょう
※リフト乗車時はセーフティーバーを利用しましょう
※斜面上で板を外す時は流れ止め対策をしましょう
※板の取り違え盗難対策をしましょう
前スレ
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る163本目【白鳥】
スレリンク(ski板)
<高速IC別 奥美濃スキー場一覧>
※括弧はスレ内での推奨略称
※「★」マークは、マックアースグループ傘下(☆ピアは提携)
● 高鷲IC、ひるがの高原SAスマートIC
★高鷲スノーパーク(SP)URLリンク(www.takasu.gr.jp)
★ダイナランド URLリンク(www.dynaland.co.jp)
★鷲ヶ岳スキー場(鷲) URLリンク(www.ski.washigatake.jp)
☆ホワイトピアたかす(ピア) URLリンク(www.whitepia.jp)
★ひるがの高原スキー場 URLリンク(www.hiruganokogen.com)
・郡上ヴァカンス村スキー場 URLリンク(www.gujyokogen-hotel.com)
上記6スキー場はタカスマウンテンズとして共通券の滑走が可能になりました(ヴァカンス村、ダイナと鷲のナイターは別料金)URLリンク(www.takasumountains.com)
● 白鳥IC
・ウイングヒルズ白鳥リゾート(羽、ウイング) URLリンク(www.winghills.net)
・スノーウェーブパーク白鳥高原(高原、ウェーブ) URLリンク(siratori-k.jp)
●ぎふ大和IC
・アウトドアイン母袋温泉スキー場 URLリンク(ski-motai.hp4u.jp)
●郡上八幡IC
・めいほうスキー場(ハム) URLリンク(www.meihoski.co.jp)

2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:14:25.18 .net
クリック何とか

3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:14:59.39 .net
<関連リンク>
・高鷲観光協会:URLリンク(kankou.takasu.or.jp)
・白鳥観光協会:URLリンク(shirotori-gujo.com)
・道の情報/道路凍結・積雪情報:URLリンク(douro.pref.gifu.lg.jp)
・ぎふこくナビライブカメラ:URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
・中部地方整備局 道路気象情報(携帯):URLリンク(mobile.chubu-its.jp)
・目で見るハイウェイテレホン :URLリンク(c-nexco.highway-telephone.jp)
・岐阜県雪情報:URLリンク(www.douroyuki.pref.gifu.lg.jp)
・JARTIC:URLリンク(www.jartic.or.jp)
・ドラぷら:URLリンク(www.driveplaza.com)
・東海高速道路の渋滞・事故のおしらせ:URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:15:54.68 .net
<キッズパーク>
・ピア(500円) URLリンク(www.whitepia.jp)
※ソリゲレンデは無料
URLリンク(www.whitepia.jp)
・鷲(600円) URLリンク(ski.washigatake.jp)
・SP(700円) URLリンク(www.takasu.gr.jp)
・ひるがの(1000円) URLリンク(www.hiruganokogen.com)
・めいほう(1000円)URLリンク(www.meihoski.co.jp)
・ダイナ (1000円) URLリンク(dynaland.co.jp) ※屋内遊具施設付き
・ウィング (700円) URLリンク(winghills.net)
・母袋・荘川・白鳥高原・・無料
・2歳未満はだいたい無料
・付き添いの大人は有料
・リフト券購入者は無料
・有料のパークはムービングベルト等がある
・そり等で滑らないなら無料のパークで十分

5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:16:29.67 .net
<立ち寄り湯>
荘川IC…桜花の湯
ひるがのIC…牧華
高鷲IC…ふたこえ温泉、湯の平温泉、鷲ヶ岳スキー場、ホワイトピア
白鳥IC…美人の湯、満天の湯
大和IC…やまと温泉、母袋温泉
八幡IC…宝泉、湯星館
美並IC…子宝の湯
美濃IC
関IC…マーゴの湯
岐阜各務原IC…美濃里
<奥美濃用語集>
チャーン   :タイヤチェーン
スタックレス :どんな雪道も走破出来る無敵のタイヤ
出口ユキ   :東海北陸自動車道で会える雪の妖精
やまびこ   :しらお〜ひるがの間の県道
ー4℃     :何でもかなう魔法の温度
缶ーヒー   :缶コーヒー
ウェーイ   :喜びの雄叫び
ヒェ!    :koool!
はじぞ!!  :始まりの合い言葉
ガード    :セーフティーバー
菅野美穂   :寒の戻りの女神
ベルコン   :民宿泊で体験する謎のおもてなし

6:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:17:02.00 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー
138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38
リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

7:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:17:36.95 .net
<雪質>
粉パウ:粉雪のパウダー
クリパウ:クリーミーなパウダー
カリパウ:バーンがカリカリ状態なパウダー
ガリパウ:バーンがガリガリ状態なパウダー
雨パウ:雨が降っている時のパウダー
ピスパウ:ピスラボのパウダー
泥パウ:茶色いパウダー
芝パウ:草原のパウダー
草パウ:ブッシュが出てるパウダー
石パウ:コース開放を早まったパウダー
ボタパウ:ぼたん雪のパウダー
ICSパウ:アイスクラッシャーのパウダー
アイスパウ:アイスバーンのパウダー
じゃがパウ:じゃがいもがごろごろしてるパウダー
ザラパウ:ザラメ雪のパウダー
春パウ:春雪のパウダー
黄砂パウ:黄砂のパウダー
PM2.5パウ:PM2.5のパウダー
埋パウ:駐車場満車のパウダー
鍋パウ:鍋アイテムの香りが飛び交うパウダー
桧パウ:桧峠のパウダー
渋滞パウ:車列が鈴生りのパウダー
一宮パウ:帰りに寄り道してパフパフのパウダー
星パウ :快晴で星空が広がる夜の翌日に味わえるパウダー
138 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/09(月) 13:30:38.38
リフトで相乗りになったカップルがコンディションの話してたんだけど
ハットにAAの細身のウェア着た、いかにもナルシストっぽい彼氏が
「重くもないんだけど…クリーミーだね、うん、クリパウ」とか抜かしてて
キモ過ぎて笑ってしまったw

8:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:18:08.24 .net
正しいリーシュの付け方(マジックテープ式)
1腕にリーシュを巻く
2板を持つ
3移動
4腕のリーシュを付けたまま片足を板に付ける
5リーシュを腕から足に付け替える
6両足を板につける
7滑る
私女だけど彼氏のリーシュがマジックテープ式だった 死にたい。。
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スノーボードは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

9:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:18:46.90 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/22やで
もう少し待とうや

10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:19:21.53 .net
<参考画像1>
●リフト待ち行列
SP 2014/2
URLリンク(i.imgur.com)
2015-16
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダイナ 2015-16
URLリンク(i.imgur.com)
鷲 2014/11
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2015-16
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ピア 2018/12/09
URLリンク(i.imgur.com)
めいほう 2019/2/10
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:19:43.40 .net
<参考画像2>
●SP駐車場 2018/1/7
URLリンク(i.imgur.com)
ピア駐車場2018/12/09
URLリンク(i.imgur.com)

12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:20:11.18 .net
<参考画像3>
●面白ショット2017-18
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
●面白ショット2018-19
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:20:33.43 .net
<参考画像4>
●グフさん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
●アイドル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:20:56.88 .net
<参考画像5>
●SP4月の降雪祭り スキー場へ行く時は冬装備を忘れずに
○2018/4/8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
○2019/4/2
URLリンク(i.imgur.com)
○2019/4/4
URLリンク(i.imgur.com)
○2019/4/10
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:21:23.16 .net
<参考動画>
●2013/12/09 桧峠玉突き事故:URLリンク(www.youtube.com)


16:I97RHU ●2014/02/18 キャリアラッカー:http://www.youtube.com/watch?v=YWDMbvNyUhk ●2014/01/03ペットボトルバトル http://youtu.be/GQ8minREaWo http://youtu.be/vrtpcLQour0 http://youtu.be/p5ARyXnAvSE http://youtu.be/QihpNjE5PJI ●追憶のしらお https://youtu.be/3YMEa-qG4Lo



17:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:22:20.06 .net
テンプレ以上(2除く)

18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:22:49.16 .net
<各スキー場の主な略称>
鷲ヶ岳:鷲、ガタケ
ホワイトピアたかす:ピア、ホワピ
ワシトピア:ホワッシー
高鷲スノーパーク:SP、タカスパ
ダイナランド:ダイナ、ランド
ダイナ&SP:タカスダイナ、カスランド
ひるがの高原スキー場:高原、ガノ
郡上ヴァカンス村スキー場:郡上、村
ウィングヒルズ白鳥リゾート:羽、ウイング、ウイヒ
スノーウェーブパーク白鳥高原:高原、ウエパ
しらおスキー場:しらお、しらスキ
アウトドアイン母袋温泉スキー場:母袋、母
めいほうスキー場:ハム、めいほう、ほう
<まぎらわしいからやめたほうがよい書き方>
白鳥=スノーウェーブパーク白鳥高原、ウィングヒルズ白鳥リゾート
高鷲=高鷲スノーパーク、ホワイトピアたかす
スノパ=高鷲スノーパーク、スノーウェーブパーク白鳥高原

19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:23:13.71 .net
荒らしが酷い時は冬スポーツ板の奥美濃スレへ
【スス坂】 超kooolな奥美濃を語る1本目【避難用】
スレリンク(wsports板)

20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:48:08.38 .net
コーンフレークやがな

21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 20:57:05.81 .net
雪ないね
俺の初参戦は1月第2週になりそうだ

22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/22 21:42:02.87 .net
>>20
その前に俺と車の中で一戦交えないか?

23:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 00:15:57 .net
降った?

24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 01:43:12.53 .net
モツ!

25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 07:03:34.37 .net
736 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 11:11:58.05
一泊〜二泊で行く知人は車泊が嫌いなので毎回高鷲エリアの民宿に素泊りプランで泊まってる。
次の朝は毎回ゲレンデまで走るのは面倒なのは有るけど、ゆっくり風呂に入り、持ち込んだ酒がノンビリ飲めて寛いで寝られる民宿の方が良いって言ってるね。
744 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/10/22(火) 16:58:25.64
>>736
完全に勘違いをしている人大杉です
概ね15〜17時CIで決められた時刻に夕飯朝食、8〜10時にCOが決まっているやど泊
ゆっくりしているように見えて実は時間に縛られ追いまくられるベルトコンベア
同じ時間を遣って、好きな時間まで滑り好きな時間にメシを食い好きなだけ温泉に浸かり好きな時間寝られる変幻自在な時間配分をした上で朝イチでゲレンデに立てるのが車中泊
「明日荒天か〜夜のうちに100キロ走って晴天ゲレンデ目指すとするか」
やど泊では為せない、変幻自在

26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 07:34:48.25 .net
たいして積もらなかったな

27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 07:47:05.62 .net
木曜が雪なら、、

28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 08:38:09.12 .net
SP
景色だけならハイシーズン並み
雪も所々、硬い部分も有るが全体的に柔らかめ
幅は気のせいレベルで広くなってるかも

29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 08:47:53.84 .net
ギガ泥棒

30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 09:05:52.12 .net
年明けに志賀高原へ行ってみようかと思ってたけど
あっちもあかんそうだな…

31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 09:40:56.70 .net
10センチぐらい積もってる 高鷲
全面滑走まではまだまだ

32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 10:15:53.81 .net
良い流れだな

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 12:20:18.01 .net
まだ根雪にも足りんわ

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 12:41:15.29 .net
予想外の南岸低気圧の積雪
ピアもハムも積雪でラッキーだったな

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 12:43:05.67 .net
南岸低気圧だとハムは降るね
鷲とかピアも

36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 12:43:27.86 .net
高鷲ダイナもそれなりに白くなってる

37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 12:54:39.22 .net
年末年始でどこまでツモってくれるか

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 14:24:59.70 .net
テンパってそんなことをロンじても仕方がない

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 14:26:21.98 .net
気象庁の予報
26大雨
27少し冬型の気圧配置 雪ちらつく
31夜から1/2冬型の気圧配置 雪

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 14:28:28.60 .net
南岸低気圧とか大雨とか2月半ばの天気みたい

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 14:59:26 .net
>>38
26SPは雪やで

42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 15:19:15.37 .net
さすがに26日は雪だろ

43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 15:37:40.15 .net
天気予報で郡上市(下の方)でも見てるんじゃね?
高鷲は雪ぢゃろ

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 15:41:19.55 .net
URLリンク(i.imgur.com)

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 15:43:40.49 .net
はじぞ?

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 16:02:47.88 .net
>>41
そうなるといいけど
降り始め雪からの1日中まとまった雨
南岸低気圧なら雪だけど、低気圧が本州陸地を東に進みそう
でもここを境に、なんとなく奥美濃にも雪が降りやすい気圧配置増えてきそう

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 16:04:59.50 .net
雪ならいいけど雨やろなぁ

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 16:18:01.04 .net
朝イチの羽ライブカメラで一面真っ白だったロンドとか今見たら当然ながら地面に戻ってた…
かなC

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 16:20:10.02 .net
>>7
昔のテンプレでクリパウと直後に出たカリパウのレスの奴残って無いかな…
個人的にあの2つのテンプレが好きw

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 16:25:03.98 .net
30も同じく低気圧が本州を東進
そのあと寒波くるかも
寒くはなるけど奥美濃に降るかは不明
年末年始、滑走予定の人は天気次第でプランBの準備が必要
まさかこの時期に雨に降られるとは計算にないはず
予報外れてくれ

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 16:31:43.33 .net
>>37
一発フレばいいカンじになるはず

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 16:55:39.89 .net
いよいよ年末年始もアウトの予感

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 17:44:27.23 .net
こんな状態だし、この先の予報みると年末までにベースまで滑走は厳しそう
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 18:02:45.86 .net
朝晩は降るんだよ
日中が暖かすぎて持たない

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 18:15:59.46 .net
また奥美濃は降らないのか
年末年始終わったな
第二のしらおはどこになるやら

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 18:57:37.76 .net
ピアか羽だろ

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 20:37:26 .net
疲れすぎて風俗すら行けない

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 20:56:53 .net
年末年始は奥美濃ではなく金津園で我慢するわ

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 21:18:15.25 .net
それ年越しご褒美やないかーい

60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 21:20:20.16 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/23やで
もう少し待とうや

61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 21:24:10.10 .net
稼ぎ時の年末年始に降雪がないとスキー場ヤバイな。

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 22:27:36 .net
マックアースは神立も高井富士も黒姫もまだオープンできてへんからな、高鷲SPもあんだけ人工降雪機稼働させたら単体では赤字ってのも強ち嘘じゃないんかもね。マックどーする。

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 22:36:11 .net
マック遠藤どこ行ったんやろなぁ

64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 22:46:02.70 .net
気候ギャンブル経営は強靭な胃の持ち主じゃないと務まらん

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 22:51:06.77 .net
今夜は降ってんじゃね?

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 23:27:29.67 .net
>>38
29から30も雨
を抜かすなよ

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 23:38:30.87 .net
大阪人だけど兵庫は話にならないのでそっち行くわ。
関西人ばっかりで嫌やけどしゃーないわ。

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/23 23:45:09 .net
>>66
兵庫は正月寒波でなんとかなるかもよ
奥美濃も一部滑走で不自由だけど譲り合って行こうや

69:66
19/12/23 23:57:05.17 .net
>>67
罵倒レスを期待したら意外と紳士的なレス。
これが奥美濃から関西人を追い払うための高度な情報戦というやつかw

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 00:03:54.10 .net
>>68
リアルに奥美濃民は半分関西人
岐阜の人間としては来てくれてありがとうだよ
兵庫のゲレンデも積もったら凸するから応援してるぞ

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 00:11:05.54 .net
お、おう。
こんな殺伐としたスレで友好的なレスされると照れるぜ。

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 00:25:55.33 .net
>>66
兵庫は関西人居ないん?

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 00:29:43.81 .net
ほとんど関西人。

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 00:36:33.43 .net
ビワバも奥伊吹も酷いことになってるから奥美濃に関西人が大挙としてやってくるぞ

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 01:01:53.25 .net
この時期喜ぶのは白鳥のファミマ&ローソンと高高鷲のファミマやな

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 05:46:41.37 .net
ダイナうっすらパウ

77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 08:06:16.55 .net
大晦日から正月の二日ぐらいまで山陰の方まで雪が降る予報もあるので、それに期待するしか無いね。
27日ごろに北の方で雪みたいなので、ギリギリのところで降れば良いなあ。
ま、祈るしかないね😆

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 08:21:52.82 .net
15-16季よりマシなら文句はない

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 08:44:55 .net
今週は期待できるんではなかろうか

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 12:33:53 .net
26日も30日も南岸やんけ
御岳周辺行った方がいいだろ

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 12:40:19 .net
よその板で拾ってきた。
岐阜ではツキノワグマが賞金首らしい…
(賞金でないけど…)
URLリンク(i.imgur.com)

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 12:50:41.98 .net
>>80
こんなものをクール宅急便で送れと平気で言ってる岐阜県だから豚コレラ蔓延して当然だわ

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 12:52:38.31 .net
畑に来る猪減ってありがたいくらいやで

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 13:33:15.45 .net
病原菌の検査もされてない動物の死骸を通販で買った蟹の上とかに積まれたら嫌だよな

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 15:14:54.31 .net
白鳥IC付近でクマに頭食われたそうだな・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 16:08:06.65 .net
気象庁、今後の予定
26まとまった雨 降り始めは雪
30 26と同じく雨
31から2 一時雪 まとまらなさそう
3 低気圧により全国的に雨
中3日で暖気運ぶ低気圧くる
その後冬型の気圧配置続かない
どうなってるのか
やばすぎ

87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 16:14:41.33 .net
予定

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 17:48:57.12 .net
SPレポ
昨夜、降雪わずか
曇ダイヤモンド幅広がってだいたいマックス
人が多くリフト待ちヒトリストレーンあり
端パウあり



89:https://i.imgur.com/Cfo1UuS.jpg 大回りのスキーうざい https://i.imgur.com/iXbl3Ee.jpg 10時頃から増えてきてアザラシを避けるゲーム https://i.imgur.com/gn8mPwp.jpg スーパーコース突撃痕あり だいぶ早い https://i.imgur.com/sOa5Mc1.jpg 雪山ミーティング https://i.imgur.com/dg12DbJ.jpg 今の予報状況だと年内の下山コースオープンは絶望的 鷲編に続く



90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 17:50:16.03 .net
よく比較されるが15-16はまだましだな
今シーズンはもう終わりよ

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 17:55:34.54 .net
年末年始のSP下山コース、ダイナ、鷲の全面滑走は無理っぽいな

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 17:57:10.21 .net

ざく雪
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
SPより空いてる
リフト待ちなし
土と石と初心者をかわしてゴール目指すスポーツ
板のキズ気にしなければ気持ち良く流せる
26の雨でイーグルはクローズかな
厳しい
以上

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 18:03:08.22 .net
追記
コースオープンより既存のクローズあり得る
26と30の雨次第
あれだけ薄いと圧雪入れるのかね
15-16SPはぎり年内の下山滑走、間に合った
助けて

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 18:15:33.30 .net
アキラメロン

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 18:39:51.51 .net
忠告:画像の貼り付けやめとけ

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 19:28:36.27 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/24やで
もう少し待とうや

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 20:05:23.64 .net
>>87
>>90
レポ乙
奥美濃に限らずここまでは15-16より酷いね
焦っても仕方ないよ
今見通しはコロコロ変わって27、30の雨や年越し寒波も実際どうなるかわからない
良い方に変わって行く様に願いましょう

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 20:27:50.27 .net
>>90
これはひでえ

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 20:36:56.55 .net
鷲ヶ岳ひっでーな
SPもこんな感じか?
初滑りは御岳行って正解だったわ
雪の厚さが全然違う
URLリンク(asumo-g.co.jp)
URLリンク(asumo-g.co.jp)
URLリンク(asumo-g.co.jp)

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 21:14:16.35 .net
そりゃよござんした

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 21:15:11.84 .net
>>97
マイア乙
何時行ったの?
日曜夜の南岸低気圧で結構降ったみたいで
27は雪だろうし確かに年内は御岳がコンディション良さそう
30は雨っぽいけど

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 21:17:25.84 .net
まだ雨降るの?
寒波はどうなった?

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 21:27:45.79 .net
今日めっちゃ冷えとるやん

104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 22:15:05.39 .net
30日の豪雨で大晦日にちょっと降ったところで回復できそうもないレベルで年越しそう

105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 22:22:44.46 .net
サンタさん、雪をください

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 22:24:37.72 .net
白鳥町 檜峠(積雪情報)
石徹白前谷線(314号)
観測時刻: 12月24日 22:00
積雪量: 0cm
時間降雪量: 0cm
気温: -3.2℃

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 22:32:09.54 .net
>>99
俺はオープン初日に行ったよ
それでも土見えたりブッシュが出てるとこは無かったな
上手く行けば年内に上まで繋がるらしいよ

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 23:01:47.62 .net
雪質自慢罪

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 23:01:56.18 .net
さて、年末年始のそこそこ寒波でどこまでコースが広がってくれるかだな。
余談だかダイナトコロコーヒーのマスターは、夏は漁師らしい。

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 23:09:04.71 .net
コース広がるどころか狭くなるかもよ

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 23:09:05.24 .net
>>104
今夜は良くヒェて
各ゲレンデの波動砲が唸りを上げてるな

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/24 23:31:43.08 .net
鷲のコンディション回復するといいなー

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 00:53:51.95 .net
ボードしてえよぉぉ
なんで雪ふらねえんだよぉおお

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 01:37:27.11 .net
年末年始は全面滑走無理じゃね?

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 05:46:08.83 .net
下までつながってないSPは、年末年始の激混みの時期は地獄になりそうじゃな

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 05:46:51.93 .net
絶対おしっこ漏らす奴いるぞ

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 06:28:49.28 .net
リフト待ちがマシなのは鷲ヶ岳か
コースは石だらけだけどw

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 06:54:40.23 .net
>>114
それはJKかおっさんかどっちだ?

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 07:10:21.45 .net
>>116
ワシはアラフォーのおっさんじゃが、余裕でおもらしじゃよ
鷲は石に加えてアザラシがたくさんおるでのぅ

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 07:11:17.12 .net
今の状況、今後の予報考えたら全面滑走は1月中旬か下旬、過去最悪のシーズンになりそう。

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 07:39:35.69 .net
気象庁が昨日発表したよ。
観測以来最も暖かい異例の暖冬になっている…だって。
15-16とかのレベルでは無いみたいや

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 07:58:18.55 .net
今シーズン初のガラス凍りつきの朝

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 08:45:07.65 .net
とりあえず一回は滑らないとw
27日からトヨタ関連休みはいるから金曜日混みそう

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 09:22:06.44 .net
正月休みも雪無しか

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 10:11:16.99 .net
YouTube見るとめいほう結構良さそうじゃん

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 10:13:36.47 .net
>>121
ズン券民だけど俺は年内は諦めた。
セカセカせずに年内は板メンテしたりノンビリ備えるわ

127:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 10:31:51.71 .net
>>124
なぜ風俗の部分を隠す

128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 10:35:35.48 .net
こんなに人多いとはねえ…

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 12:27:34.27 .net
学生が休み入ってる
雪マジ組は奥美濃に来るわな

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 12:34:45.00 .net
>>127
職場の同僚がたった今、「長野なら雪あるだろ〜」と話してる。奥美濃にこれ以上人が来ても困るので、タカスダイナの状況は黙ってるわ。
>>119
マジか………

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 12:34:55.95 .net
雪降れよ

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 12:44:24.84 .net
ポカポカ陽気 春だ @高鷲

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 12:49:49.59 .net
だから昨日の高鷲のライブカメラも人が平日のわりに人がいたのか

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 13:11:10.27 .net
30日の雨が余計すぎる
寒気はよはいれ
今季は全然仕事しない

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 13:25:45.85 .net
>>130
spかピアかわかんねーんだよ、糞が

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 13:44:43 .net
ドカ雪カモン

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 14:21:19.51 .net
3ヶ月予報もだめだといってるわ
もう今シーズンおしまいや

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 14:47:47.62 .net
27,28に降雪機動かしても
30の暖かい雨でなくなりそう
無慈悲

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 15:52:57.93 .net
>>133
高鷲町の住人です

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 16:04:02.08 .net
あったかいんだから〜♪

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 16:59:41 .net
高鷲劇混みらしいな

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 17:31:30.73 .net
明日の沖縄は25℃の夏日だとw

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 17:37:55.25 .net
正月に全面滑走にならないなんて今シーズンは外れか?

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 18:06:05.49 .net
年末大雪交通麻痺に期待しよ
俺はオコタで見守っててやるわ

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 18:39:55.93 .net
明日は一日大雨予測で大晦日は北日本だけ寒気が入るとの事。

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 18:46:02.65 .net
>>143
もうそれでええや。
1/3〜5で北海道行くから…でも足慣らしはしておきたいなあ…

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 19:07:32.86 .net
>>144
大荒れでフライトキャンセルになりますように

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 19:38:06.66 .net
俺がボードできないのはお前るのせいや!!
どつき回したる!!

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 20:01:50.25 .net
るのせい?

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 20:37:30.39 .net
>>147
まずはお前からや!!!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラッオラオラオラ!!

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:01:28.51 .net
>>147
URLリンク(i.imgur.com)
これ食って落ち着け

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:02:56.82 .net
URLリンク(i.imgur.com)
>>148あてだったスマン

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:09:16.54 .net
ペタペタ下らん画像貼るなやボケ!

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:12:01.21 .net
アプリ使ってたら自動表示されてギガ泥棒状態だから無駄な画像やめてくれ
バカが喜んで貼ってるのこのスレだけだよ

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:17:01.31 .net
テンプレもごちゃごちゃして酷い事になってるしアタマの悪い連中が集うスレだから仕方ないけど

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:18:08.19 .net
ダイナのぽっちゃりちゃんこブログ
以前のキレを取り戻してガンガン更新して嬉しい限り
でもまたハメを外して見えない力が働いてリミッター付けられないか心配
ヨルダイナでペア稼働は必要だろうね
乙女コース開放しても土日は動かして欲しいな

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:19:55.85 .net
文字で表現とかできない奴らばっかりだから許してやってくれw

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:20:30.21 .net
キガホにしろや

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:25:03.10 .net
自動表示しない設定もできるだろw

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:27:00.93 .net
.jpgをNGいれとけば

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:29:13.50 .net
先週はSP行ってきたから明日はめいほうに行ってくるか
やっと届いた新板のシェイクダウンだ!

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:31:52.90 .net
貼るならサイズ小さくしろや

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:33:35.99 .net
珍走のスレとかこんな感じやでw

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:33:44.33 .net
mateなら自動ダウンロードはwifiのみに設定出来る
つーか静止画ごときでギガ泥棒とか言い過ぎ君はパケットの節約方ぐらい自分で考えて運用しろな

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:35:17.00 .net
>>159
明日の雨レポよろしく

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:40:16.85 .net
どうせ昼にはあがるから雨関係ないと思うが、一応ハードシェル着るかの

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:48:04.81 .net
>>164
明日の雨は午後から降り出す様な気が...
本降りは夜で明後日には雪になるね

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 21:54:42.82 .net
明日雨かよ

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:02:33.52 .net
雨は夜更け過ぎに豪雪になるだろう

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:02:58.57 .net
>>150
野沢のパクったんかw

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:02:58.80 .net
待て。しかし期待せよ。

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:03:51.31 .net
>>168
アムロ「反応が鈍い!!」

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:43:52 .net
みんな焦りすぎや、まだ12/25やで
もう少し待とうや

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:46:12 .net
ガチ暴風雪こいや

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:53:17 .net
待とうや君、もう12/25やで
少し焦ろうや

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 22:56:12.56 .net
雨じゃなく雪して下さい
そろそろガッツリ降ってくれよ

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 23:20:56.29 .net
一応フォーキャスでは明日SP山頂は全て雪予報
でも今欲しいのはベースの雪なんだよな

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 23:27:50.97 .net
>>137
そうかー、高鷲クンかー、久しぶりやのー
元気しとったかー、またよろしくなー

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 23:29:39.79 .net
鷲の派遣です
もう辞めたいです

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 23:33:12.20 .net
お前が頑張らんと雪がなくなってまうやろー
辞めたらあかんぞー

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/25 23:49:10.06 .net
>>177
バックレちゃいなよ

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 00:02:25.26 .net
>>177
嘘乙

183:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 00:23:18.93 .net
汚い部屋でお


184:チさんと相部屋 もう辞めたい



185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 00:28:04.12 .net
このままシーズンが終わってしまうんじゃないかと思うと恐怖

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 01:38:05.56 .net
俺たちのシーズンはまだ始まったばかりだぜ?

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 06:20:32.69 .net
>>145
今のところ大荒れは確定

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 08:19:30 .net
>>184
どうも大荒れは元日までだわ、焦ったじゃないかw
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 08:43:41.29 .net
うまいこというねえ

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 09:26:05.01 .net
めいほう着いた
雨パウで禿パウどうにもならねぇ

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 09:34:55.44 .net
羽は今季ゴンドラ動かせるのか?
もし駄目ならジャパーナの経営に止めを刺す気がする…

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 09:54:46.05 .net
羽のリフト料金って通常料金なの?
WEB見てもよくわからん…

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 09:57:24.83 .net
クラブWINGアプリへ無料登録すれば半額やないか?

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 10:12:04.63 .net
気象庁は25日(水)、来年1月から3月にかけての3か月予報を発表しました。
1月は北日本で冬らしい寒さとなるものの、全国的には暖冬傾向が継続。日本海側の雪は少ない予想となっています。
ジェット気流が平年に比べて北よりを流れるため、日本付近に寒気の流れ込みにくい状況が続きます。比較的寒気が南下しやすい1月も北日本で平年並みとなるほかは、
平年より高い予想。2月から3月は全国的に平年並みか高く、3ヶ月の平均気温は高い予想です。
寒気が南下しにくいため冬型の気圧配置は続かず、日本海側の降水量は平年並みか少ない予想です。西日本や東日本は気温が高いこともあり、雪の量は少なくなる見込みです。
スキー場の雪不足はさらに深刻になるおそれがあります。

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 10:12:34.44 .net
>>177
鷲の万個は塩辛かったからせめてウェットティッシュぐらいは用意しとけよ

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 10:49:19 .net
30日に大雨で31日冷えるのに雪降らないとはもうおしまい
史上最悪のシーズンになって羽とピアはしらおになる

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 11:24:05.93 .net
現地雨降ってきた

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 11:24:43.47 .net
大丈夫だ
今夜から積もる(`・ω・´)

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 11:27:42 .net
めいほうも禿パウ過ぎて流石に悲しくなる…

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 11:34:18 .net
くるぶしの高さの雨パウや

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 11:38:22 .net
30の低気圧、もうちょい南に下がってくれれば
31は寒くはなるが等圧線の傾きかたが違う、奥美濃あまり降らない
こりゃヤバい

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 11:44:58 .net
今シーズンの雪不足は、年末年始どころか1月中頃になっても解消されない雰囲気が出てきたな。近い将来、1月、2月しかスキーできなくなるかも。

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 12:15:27 .net
今日明日と期待してたが終わったな

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 12:25:06 .net
羽カメラ見たら学生の冬休みだからか結構人入ってるな。
キッズゲレンデも人が多いしフェイスブックだとインバウンド客も着ている様なので経営面では良きだな

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 12:31:44.34 .net
今の雨パウは耐えるしかない
SPも雨かな?
明日は雪だと祈ろう

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 12:35:41.08 .net
正月はゴルフ行くわ

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 12:56:06.05 .net
正月はコタツで丸くなってる

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 13:56:00 .net
この土日はワンシーズン分滑ったらいいよ

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 14:00:41 .net
これ明日は積もらない説…?
明日有給取れたから、帰省前に行こうかと思ったけど…

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 14:03:36 .net
>>185
30日午後から3日まで風かなり強い

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 15:02:44.96 .net
1ヶ月予報終わった
もうシーズン終了や

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 15:08:58.98 .net
ICS以外オープン出来んな

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 15:13:14.85 .net
ICBMやっといて良かった

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 15:17:26.91 .net
>>210
寒気が来ないのは、刈り上げデブ!テメーのせいか!

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 15:25:32.29 .net
白頭山で滑ったニダ

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 15:40:50.10 .net
北朝鮮にもスキー場はあるで

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 16:08:20.48 .net
怒り爆発しそうや
なんで温暖化なんかするんや

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 16:46:49.06 .net
穴の青い餓鬼が知ったかぶりwww

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 16:52:47.33 .net
>>214
温暖化以前に寒波が来ない
1月二週目を乗り切れば状況が変わる可能性のある予報もあるみたいだけも

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/12/26 16:55:12.26 .net
向こう1か月の確率(%)
--降水量--
[確率]     低:並:高
東海地方    20:40:40
--気温--
[確率]     低:並:高
東海地方    10:20:70
--日照時間--
[確率]     低:並:高
東海地方    40:40:20
■気温経過の確率(%)
[確率]     低:並:高
--東海地方--
1週目      20:30:50
2週目      10:20:70
3〜4週目    20:40:40


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1584日前に更新/178 KB
担当:undef