【Mt.Naeba】苗場・田 ..
[2ch|▼Menu]
240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 12:46:12 .net
はあ、苗場にトルコ風呂作ってくれたら粉雪さんと行きたい💏

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 13:35:08 .net
粉湯の場の転換はいつだよ?月末か?
オレは今なんだよ!

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 15:37:37.11 .net
スキーの夜はUNOがあれば他に何もいらんやろ

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 15:38:09.40 .net
いやぁ新潟辺りまで泊まりで滑り行っても、
せっかく旅の夜のワクワク気分にやらせて上げられることがipadだゲームだの自宅でやってる事と大差ないなんてのはつまんないじゃん?
野沢とかなら温泉街で外国人と触れ合ったりさせられるし
苗場じゃクソうるさい大陸人しか居ないし

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 15:39:03.54 .net
>>240
満足なコンビニやラーメン屋すらない土人部落にそんなもん作れるわけねーだろハゲ

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 15:56:53.66 .net
>>243
ユーラシア大陸か?

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 16:00:36 .net
>>244
コンビニやラーメン屋気にする方がむしろ…w

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 16:16:15 .net
>>246
何処にでもあるようなものがない

気にしてるんじゃなく「比喩」「揶揄」やでバカチョンくん

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 16:45:01.12 .net
>>247
人が日常生活送るような場所じゃねーのにw
底辺君には理解できないようだね

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 16:53:46.37 .net
オレ、苗場の10万円のリゾマン買って住んでる底辺だけど
湯沢町のスーパーまで30分、沼田の大病院まで1時間だよ

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 16:58:31.12 .net
毎年かぐらだけど、流石に飽きてきた感はいなめない

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 17:02:05.32 .net
>>248
リゾート地行っても夕食はラーメン屋やコンビニ飯なんだよ察してやれ
まぁ日常生活送るような場所でもコンビニやラーメン屋なんて底辺御用達だけど

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 17:04:20.22 .net
>>249
浅貝にあったスーパーって潰れたの?
月夜野病院はダメ?

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 17:20:59.50 .net
浅貝にあるのは
旧福田屋をイートインにした酒屋と
フレンドリーショップ苗場という8月とスキーシーズンだけやってるコンビニ
の二軒だよ 、観光地価格で東京より2割高い
病院は沼田の利根中央病院が最新最大で群馬大医学部の学生が診察の練習に来てる

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 17:26:58.21 .net
>>253
現地レポ乙です

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 17:32:09.38 .net
>>253
フレンドリーショップは湯沢のスーパーのぐち出張店舗

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/17 17:43:13 .net
>>255
まぢか
ええ話をありがとう

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 00:04:22.05 .net
はっきり言って今シーズンはかぐらアウト。
北海道が正解

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 00:27:38.60 .net
ふーん
じゃあ北海道から戻ってこないでねー

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 00:36:59 .net
>>213
こいつが本物粉雪?

今回の寒波、先月のAO-底予測に値にちょっと踊らされた感(^-^;

言い訳するなら予想なんかやめろよゴミクズw

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 00:44:31 .net
ゴミクズの予報なんか見なきゃいいだけだろうが見なきゃ腹を立てることもねえぞ朝鮮人

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 02:36:20.85 .net
朝鮮人参は滋養強壮に良いな

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 08:16:43 .net
>>259
あ?てめえがゴミだろ

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 08:37:55.86 .net
>>259
死ね

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 10:33:16 .net
>>249
月の共益費と光熱費諸々でどれ位で住めるの?

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:28:49.29 .net
かぐらにちょっと雪降ったけど禿げ上がってゆく

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:29:40.70 .net
もういいっ!軽井沢行くもんっ!!!

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:42:33 .net
もういいっ!イエティ行くもん!!!

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:47:27 .net
待たせたな
18日夕方から20日 超爆弾低気圧11月大寒波 北陸は大雪確実
全国的にも20日は12月中旬の気温

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:55:25 .net
786 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/24(木) 19:19:14.75
勤労感謝の日頃からかぐらと奥只見全面オープンと書けと横の粉雪が言ってる

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:55:41 .net
いや誰だよおまえwww
いきなり天気予報しだしてwww
誰も待ってねーよw

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:58:00 .net
湯沢はポカポカですw 週中寒気も長続きする予想じゃねぇし

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 11:58:40 .net
www

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:09:45.42 .net
>>10
>>54
>>124
>>268
確実とはいったい……

274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:14:05.59 .net
粉雪しか信用できねぇw

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:29:02.90 .net
今時期1.2日の寒気如き当てても積もる訳ねぇんだよw
湯沢が雨予報 最高気温が6,7度が続くなら積もり始める

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:33:53.43 .net
>>275
神!

277:粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn
19/11/18 12:39:15 .net
水曜午前中には里まで含めて
全面オープンできると錯覚しそうな
感じになるよ

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:46:07 .net
>>277
本物の神!神!神!

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:47:22 .net
以降の気温見るとそりゃ本当に単なる錯覚だなw 今週末は不可能
来週からようやく降雪機フル稼働位じゃないのか?>粉ピョン

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:52:13.39 .net
こんなポカポカ陽気なのに?
今ピクニックの準備してますよ

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:54:25.87 .net
錯覚止まりね
昨年のオープン日一発寒波の再来ならずか
今季は降雪機でボチボチ作る感じかね

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 12:55:28.77 .net
もう1つ 水曜朝じゃなくて木曜朝じゃね?>ピョン

283:粉雪
19/11/18 13:16:14.97 .net
水曜明け方からのライブカメラは見物

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 13:22:30.43 .net
恋と寒気は突然にやってくるんだよ

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 13:44:34.51 .net
>>283
ありがとう!

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 14:03:59.68 .net
以上、粉雪ピョンヤン爺さんによる自演劇場でした。

287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 14:16:43.22 .net
>>277
その後は29日くらいまでポカポカ陽気かな?
里は初雪景色かな

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 14:25:43.34 .net
◆は偽物だと何度行ったら
本物は◇だぞ

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 14:30:42.80 .net
◇は低脳のしるし

290:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 14:54:49 .net
↑どれが本物の粉雪かは本人しかわからないのに、我慢できずにレスしちゃうおびき出され爺

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 14:55:02 .net
去年と似たような

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 15:05:50 .net
金曜からのカメラも見ものだけどw

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 16:45:30.66 .net
雪増えねえなあ

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 16:48:49.85 .net
まだタイヤ替えてない
早起きして頑張るか

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/18 16:55:32.86 .net
月山は順調に降ってる
#グレトラ3

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 00:24:17 .net
今夜めちゃくちゃあったかいな

297:粉雪
19/11/19 08:06:01.91 .net
>>287
今週土曜までは寄せ上げでピスラボ
滑らず行けると思う。
日曜以降来週末は軽井沢の方が。

298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 09:24:02.16 .net
シーズン中は粉ピョンすげぇと思う事があるけど今の時期は口の上手い詐欺師に見えるw
来週から降ってもおかしくないない予報になったので今週末にタイヤ交換するわ

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 10:15:45 .net
緊急情報
11月23日オープンを目指して準備をしてまいりましたが、積雪量が充分で無いためオープンを延期させていただくことになりました。
オープン準備をしているコースでは、条件が整い次第人工降雪作業が行えるよう約20機以上の降雪機をスタンバイし、1日でも早くオープンできるよう万全の体制をとっています。
残念ながら現段階ではオープン日をお知らせすることができませんが、準備が整い次第改めてオフィシャルサイト及びSNSにてお知らせさせていただきます。丸沼より。

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 12:07:39.72 .net
>>297
ゴンドララインも下り乗車出きるようになったからピスラボ気にしなくて良くなったね

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 12:33:21.61 .net
今晩から明日にかけてはドッサリ降るんではないかな
楽しみだわ

302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 13:15:08.55 .net
>>301
うまくいけば10mm降りそうだね!

303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 13:37:54 .net
去年はたまたま年末年始大寒波で一気に山開いたけど今年は厳しいだろうね
苗場、かぐらは滑れるだろうから間違いなく集中する

304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 13:41:35.88 .net
>>298
え?
シーズン中は粉雪ピョンヤン爺が凄い?
どういう意味で?
MDMAキメてる感じとか?

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 13:50:22.38 .net
別に・・・

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 15:07:22 .net
沢尻エリカさんが麻薬で逮捕されたが、みなさんが指摘するように、粉雪が予報を外したとき、
それ以上にスス民が感心を示すスキャンダルで粉雪の無能さを覆い隠すのが目的である

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 15:44:23.42 .net
粉雪を見る会に色々と不正があったのですね

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 15:56:46 .net
>>303
そんなこと言わずに
クリスマスには里のゲレンデも完全オープンでないと困るわ

309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 16:13:20 .net
あ、粉雪って違法ドラッグのことか
粉雪がキマらないと占いがハズレるという

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 16:14:06 .net
>>306
粉雪ピョンヤン爺のは予報でなくて占いだから
当たるも八卦当たらぬも八卦

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 16:23:40 .net
>>297
ビスラボは回避できないような…
12月7日くらいでやっとじゃないかな

312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 16:31:57 .net
石踏んで例のコピペだ

313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 19:37:33 .net
かぐらってなんで人気なの?
やっぱBC目的?
正直、ゲレンデの整備コースなら他の湯沢エリアと大差ないよね

314:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 19:47:59 .net
雪が軽くて深いのを滑れるのと本州では圧倒的なパウダー率の高さ

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 19:49:59.73 .net
>>313
雪質と雪量とアクセスがある程度両立できてるからね

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:09:46.15 .net
ゲレンデはつまらん
コース外前提みたいなスキー場だし

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:11:52.73 .net
沢尻エリカさんが麻薬で逮捕されたが、みなさんが指摘するように、粉雪が予報を外したとき、
それ以上にスス民が感心を示す話題で粉雪の無能さを覆い隠すのが目的である

318:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:14:59.38 .net
>>313
コースはつまらないよ
地形遊びや壁遊びなんてできないから全コースほぼただ降りて来るだけで
降った日に大量の降雪の中をもっさもっさ滑るのが単純に楽しいという理由
パウダーって言うほど軽くもない、だったら群馬や志賀、野沢のほうが軽い
でも越後湯沢は都心からでもアクセス最高だろ?雪道だって除雪も完璧だし

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:19:38.99 .net
>>314
本州で圧倒的は言い過ぎ
関東近郊では圧倒的でしょ

320:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:52:33.29 .net
スノーマシンすら稼働できない気温みたいだし今月はむりりん

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:53:54.89 .net
群馬のたんばらは稼働しまくってる
雪質的に
たんばら>>かぐら
こうなのは確定的な明らか
どこで差がついたのか

322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:56:01.28 .net
つーか、スキー場ってやっぱその大半の雪を人工降雪機で賄ってるのな
自然雪で3メートルとか5メートル積もって、足りないところ人工雪でカバーかと思ってたが
現実は、大半が人工雪、足りないところ自然雪
悲しいな

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:57:47.20 .net
パウダー率と標高のおかげで湯沢では一番軽いしアクセスもいいんだが、楽しいゲレンデではないんだよねえ
正直飽きる

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 20:58:41.81 .net
>>318
群馬や志賀は量が少ない。
野沢は量も雪質もかぐらと大差ない。
いろいろ行けば分かるが、
このアクセスで雪質と量のバランスが取れているのが凄いんだよ。
しかも、コース外滑り放題だし、比較的安全だしな。

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:00:40.74 .net
>>322
かぐらならトップシーズンは自然雪だけで3〜5m積もる。
それでも人工降雪機を使うのは
早くシーズンインしたいのと、春に雪を長持ちさせるため。

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:03:40.09 .net
コース外に罠とか少ないが掛かると死ねる罠ばかり

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:19:08 .net
マメ

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:19:47 .net
沢ぽちゃ山ほどいるけど
意外と死なないな

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:23:23 .net
>>324
だから量とアクセスでかぐらか、質で群馬志賀野沢って感じでいつも遊びに行ってるんだけど?

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:29:08 .net
>>313
単に東京都心からのアクセスの良さと降雪量
雪質は新潟だから湿雪で重い

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:38:54.84 .net
毎年同じような事話し合ってるな
風物詩か

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 21:45:17 .net
ヒント:爺

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 22:08:43.64 .net
>>124
馬鹿が整形じゃなくメイクだと必死に擁護してるがw
そいつもガイジなんだろう

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 22:13:50.33 .net
遅くなったな!
21日から23日全国的穏やかな天候だが下降修正の可能性大
24日〜30日冬型確定猛吹雪

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 22:16:59.79 .net
オープン1週間延期かな

336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 22:38:57.98 .net
苗場は好きだけどインターからの距離が遠いから疲れるんだゆなあ

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 22:57:17.16 .net
神楽魂とか言ってる奴等がキモいよね
FBとか金髪爺がイキってるのがみっともない

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 23:10:32 .net
なにその神楽殿みたいなの
金髪爺が狂言でもしてんのか

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 23:12:15 .net
成田道場バカにしてんの?

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 23:12:33 .net
休憩所とかもうね

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 23:18:34 .net
すげー風吹いてるんだけど
これ積もるな
ドカ雪確定

342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/19 23:31:09.02 .net
これはやばい
来週、再来週寒波こないのが痛いけど
とりあえず土曜はみつまたまで普通に滑れるだろうな

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 00:02:44 .net
かぐらの上の方はスノーマシン動かしてるのかライトが付いとる

344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 00:05:03 .net
そりゃ動かすだろ

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 00:07:50 .net
来週からまた暖かくなっちゃうからどうせ溶けるのにね

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 00:17:09.29 .net
>>344
今シーズンは先週末に試運転程度で短時間動いただけだった

347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 02:00:11.81 .net
今週末のオープンはキビシイ?

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 04:41:01.69 .net
いいかんじやん

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 05:16:52 .net
みつまたも積もりだしているな。

350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 05:48:37 .net
かぐらに待望の雪!

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 06:18:14 .net
峠白い

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 06:37:57 .net
驚きの白さ

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 06:55:12 .net
振り続けて降雪機動き続ければ行けそうだね。
まあ、どうせ雪止んで降雪機も日中止まるだろうけど

354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 08:03:58.44 .net
お!白い

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 09:11:15.25 .net
しかも1日中だからな
期待できるよ

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 09:38:59.81 .net
積雪10cm

357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 10:11:14 .net
かぐらのトップページのスライド写真で田代落ち滑ってるな

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 11:26:56 .net
お前ら週末の予報知ってるのか?w

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 11:28:35 .net
つまり、土曜日が勝負
日曜日は残念会

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 12:05:37.22 .net
ズン券の写真撮影がかなりの行列になりそうだな

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 12:16:07 .net
うおおおお積雪20センチ!

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 12:34:00.62 .net
ドカ雪キタ━(゚∀゚)━!

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 12:36:48.42 .net
里はこんなんなのに相変わらずかぐらはすごいわ
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 12:49:38 .net
どうせ今週末はムリだと何の準備もしてない
仕事さぼって準備するか

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 12:57:44.75 .net
今日のナイターどんな感じかな?

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 13:06:55 .net
明日のファーストトラックどんな感じかな?

もっとも、どんなに早起きしても・・・

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 13:47:39.73 .net
粉雪の言ったとおり
本当にすげえわ

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 13:58:26 .net
今朝9時フィリピンの東の熱帯低気圧が台風27号になりました
日本付近への直接の影響はありませんが、偏西風の流れを大きく北に蛇行させて12月末頃までは高温が確定
今シーズンは絶望です

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 14:04:57 .net
277 名前:粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn [sage] :2019/11/18(月) 12:39:15.54
水曜午前中には里まで含めて
全面オープンできると錯覚しそうな
感じになるよ

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 14:06:41 .net
正しくは
今朝9時フィリピンの東の熱帯低気圧が台風27号になりました。日本付近への直接の影響はありませんが、偏西風の流れを大きく北に蛇行させて25日頃までは高温傾向が続きます。その後の気温は急降下。気温

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 14:07:40.62 .net
今朝9時フィリピンの東の熱帯低気圧が台風27号になりました。日本付近への直接の影響はありませんが、偏西風の流れを大きく北に蛇行させて25日頃までは高温傾向が続きます。その後の気温は急降下。気温の落差に注意。

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 14:10:43.08 .net
なんでも良いからとにかく振ってくれ
この身を捧げよう!

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 14:11:29.83 .net
ひるおびでも苗場中継してて白くなってたけど溶けてしまいますって言ってたな

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 15:23:55.30 .net
「スキーは出来ません あきらめてください」
言ってた

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 15:28:59.54 .net
最初の降雪は地面を冷やすだけで終わってしまうことが多いな
それも必要なんだが

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 15:49:16.73 .net
>>367
おびき出されたピョンヤン爺さんだね

377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 15:55:02.09 .net
>>375
それが大事なのよ

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 16:22:58 .net
>>369
里のどこが全面オープンできる錯覚しそうになるんだよw
>>363
これでも粉雪は滑るんかw

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 16:35:42 .net
>>378
粉雪ピョンヤン爺のいつものデタラメ占いに騙されるお前が悪いw

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 16:36:54.03 .net
まったくだなw

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 16:38:37.81 .net
鬼の首とったみたいに
まるで民主党みてえなやつだな

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 16:40:43.16 .net
だから◆は偽物だと何回言えば
◇が本モノだから

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 16:43:59.41 .net
でたらめ占いばっかの粉雪さんには
失望しました。

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 16:44:41.08 .net
粉爺死ねよ

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 17:01:11.57 .net
ホワイト粉雪
ブラック粉雪
名無し粉雪

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 17:05:46.69 .net
マジレスすると、楽しめない奴は負け

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 17:12:41.78 .net
オープン延期の告知でてる

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 17:18:46.32 .net
もっともっと最悪でもオープンした年あっただろー

389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 17:35:57.90 .net
根雪に足りるだけスノーマシンで雪作れるかだな
今日一日フル稼働させてるみたいね

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 17:36:22.99 .net
まあネカマの予報が当たろうが外れようが
結果降ればどうでもいい

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 18:01:49 .net
土曜はオープンしようと思えばできそうだけど後が続かないからなー

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 18:13:09 .net
今週末オープンしなくてもいいよ、慌てんな
おまえら夏の間に南半球で雪山に行ってないのか?

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 18:28:59 .net
全然降らなくてヤキモキするよりはマシかな?

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 18:40:50 .net
ゆきだよー( ・∇・)

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 19:25:06.42 .net
来週こそはいけるのか?

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 19:26:16.26 .net
>>381
逆だろw
おまえら嘘ばかりで民主系...

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 19:27:39.53 .net
297 名前:粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn [sage] :2019/11/19(火) 08:06:01.91
>>287
今週土曜までは寄せ上げでピスラボ
滑らず行けると思う。
日曜以降来週末は軽井沢の方が。

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 19:39:29 .net
>>396
自由民主系ですね
良く分かります

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 19:39:51 .net
ゆっきーだよー( ・∇・)

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 19:48:21.12 .net
嘘つき粉雪に死を

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 19:49:59.47 .net
>>400 全く同意

402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 20:05:51 .net
>>398海外の方ですか?言ってる意味が分かりません

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 20:32:54.80 .net
>>402
あなたは支配政党の言うことは絶対って国の人なのですね

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:06:03 .net
ヤバイ奴来てる?

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:11:23.75 .net
お前ら待たせたな!!
21日〜23日全国的に穏やかな天候で気温上昇も下降修正で猛吹雪の可能性大大雪濃厚
24日〜27日気温低下
本格的な冬が訪れてここで下手すれば里まで全面オープンの大寒波
28日〜29日冬型低温で日本海側は豪雪特盛り

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:12:17.66 .net
きてるなw
次の楽しみは来週末かな?

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:15:59.07 .net
粉雪信じて25〜29有給取って9連休にしたんだよ
もしみつまたまで滑走可じゃなかったらどうしてくれるんだよ
適当な予想ばっかりしてんじゃねえよ
間違った時は次の予想言う前にまずごめんなさいだろカス

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:17:23.05 .net
延期したのは土日で一気に高温になるからだろうな
頑張って人工降雪してるけど溶けるんじゃねw

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:18:09.30 .net
>>407
おめえは自分で判断することも出来ねえのか?

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:24:12 .net
>>409
お前は人を信じることも出来ないのか?

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:24:44 .net
そいつ低能ですよ

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:35:49 .net
明日も降るから土曜日営業は不可能じゃないが
集めて固めて来週末まで持ちこたえさせるを選んだ

ただし来週降んなきゃ再来週に延期

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 21:40:07 .net
月末寒波来るから来週の水曜日あたりオープンと予想

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 22:24:22.91 .net
オープン延期告知出てるね

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 22:32:34.10 .net
ハイクアップで滑っていいの?

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 22:46:40.56 .net
週末何しよう

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 22:55:06.47 .net
よろっとタイヤ交換して備えておこうかなぁ

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 22:56:15.39 .net
今度の土日とそれ以外の日の気温の差がやばい
今日最高気温1度 日曜14度

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 23:00:29.49 .net
粉雪ピョンヤン爺は朝鮮人だよ

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 23:40:36.44 .net
>>416
一日にオナニーで何回出せるか競おうぜ

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 23:43:11.42 .net
しごいてあげましょうか?
オッパイ触ってもいいのよね

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 23:50:12.79 .net
スキー教室のJCJKにしか興味ないよ

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/20 23:53:41.06 .net
ゲレンデに行ってスノーマシンの如く白いの出して来いや

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 00:01:28.63 .net
>>422
日本青年会議所?

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 05:09:42.31 .net
来月1日オープンが最有力だろうなー

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 07:42:25.34 .net
>>419
つまんねーんだよしね

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 07:44:05.85 .net
正直最近のプリンスは無理してゲレンデ作ってまでオープンさせないよな
軽井沢→積極的に客を呼び込みたい
苗場かぐら→放っておいても客は来る
最小限の降雪機で根雪造りからの自然降雪期待で、あとは維持の為に降雪機ちょい使うって感じ
バス輸送のころのかぐらはどうにかこうにか客を滑らせてやりたい、っていう気概を感じられたもんだが
こうなると神楽魂なんて陳腐で意味不明な精神掲げて経営すんのやめて欲しいわ

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 07:48:34.97 .net
とてつもない利益出てた90年代と比べて
そこまでして開いても利益出ないレベルになってるんだろ

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 07:52:41.32 .net
神楽魂って主催者側が客に提供するもんじゃねーだろ
プリンスゲレンデ様に捧げる客側の精神を指すんだよ

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 07:55:58.92 .net
>>429
バス輸送もしてくれないなら
ゲレンデに捧げられないだろ

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 08:15:08.42 .net
だ・か・ら、「神楽魂←陳腐で意味不明」って書いてあるw
サービス業観点で言えば施設側が客に奉仕して従事する風に思う、ディズニーで言うなら「TDRオリエンタルランド魂」みたいな
それが神楽魂って思うがな、ここは逆かw
>神楽魂って主催者側が客に提供するもんじゃねーだろ
プリンスゲレンデ様に捧げる客側の精神を指すんだよ
あの言葉だけでは客側がそこまで酌めるヒントはねぇよ

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 08:18:51.76 .net
文句あるなら来なくていいよ。
客減って滑りやすくなるし。

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 08:21:42.59 .net
来なくていいよw
小学生みたいな事いうなw

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 08:27:09.86 .net
老化による幼児退行化でこの板に書き込んでる老人達は小学生はおろか幼稚園並みの知能だよ

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 08:31:47 .net
なるほど
かぐらスキー場っていう、崇め奉られるほどのスキー場に対して信者級のファンたちの想いが「神楽魂」って事か
クソキモwww

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 08:38:56 .net
かぐら魂という言葉を広めた雪日記の大川さんは結婚も仕事もしないで一年中スキーばかりやってるの?

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 09:07:04 .net
神楽魂
たまにステッカー見掛ける 自分が魂にならん厄除けアイテム?

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 09:14:12 .net
かぐらもみつまたも全く問題なく滑れるように見える

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 09:47:33.37 .net
>>436
毎日カグラで滑ってる40代ぐらいの人達はどうやって生活維持してるのだろう。なんとか塊のシャツ着てる人達

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 10:07:56 .net
かぐらは順調に降雪機稼働中だけど丸沼は山頂すら溶け始めて終わってるわw
年内オープン出来ないかな

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 10:11:21 .net
スレ間違えた

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 11:05:38.39 .net
30日に行く気満々だったんだけど…

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 11:33:02.73 .net
月山志津50cmだってよ

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 11:59:34.28 .net
>>442来週から1桁冷えだから降雪機フル稼働 30日オープン予想by湯沢のオッサン
当たるも八卦当たらぬも八卦w

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 12:06:24.99 .net
かぐら15cmしか無いのか
最低でも40〜50は必要だろうからまだまだね

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 12:09:59.52 .net
日が差して来た これからがガンガン溶けますw

447:粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn
19/11/21 12:43:55 .net
読み甘かった すまぬ(..)

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 12:52:33.41 .net
かぐら今週駄目なのかー(>人<;)

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 12:58:43.93 .net
俺1人でも滑らせてくれと思ったのは、俺だけ?

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 13:22:05 .net
その俺ひとりひとりが集結する時、世の中を動かす力は現実のものとなるのだ

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 14:11:59.25 .net
神楽魂ってワンシーズンみつまた駐車場で車上生活する根性のことだから
ホームレス

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 14:23:26 .net
関越の支配者 練馬

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 14:31:45 .net
>>447
次だ!次もよろしく!

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 14:33:06 .net
>>447
死ねよゴミクズ

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 14:36:40 .net
一ヶ月予報は厳しい予報になりそう

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 14:55:17 .net
>>447
最低

457:JC
19/11/21 15:06:57 .net
さいてー

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:16:01 .net
いやいや
今回の延期は俺たちが粉雪を信じなかった事にも一因があるんじゃないか?
粉雪を信じる力が天に届いて雪を降らせるんだ

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:25:37.05 .net
実際降ったからな
問題無い
またよろしく

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:31:49 .net
297 名前:粉雪 ◆LxHXVWZ6RTqn [sage] :2019/11/19(火) 08:06:01.91
>>287
今週土曜までは寄せ上げでピスラボ
滑らず行けると思う。

日曜以降来週末は軽井沢の方が。

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:34:24 .net
大抵この時期は外してる
ハイシーズンは冬型になればかぐらはまず降るのでだいたい当たる

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:36:35 .net
これでハズレってあまりにも酷だろう
気象庁から予報士まで、粉雪レベルで当てられた例なんか皆無だろ

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:44:39.02 .net
無理して営業しても、去年のような石踏み祭だろうし。
おれは石踏み用の板だからいいけど。

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:46:08.49 .net
ネカマの予報が当たりとかハズレとかどうでもいい
滑れるか滑れないかだけ

465:↑
19/11/21 15:49:35.64 .net
自宅警備数十年 部屋から出ることはない

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 15:53:53.56 .net
↑名無しのネカマ死ねよ

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 16:01:16 .net
本人だか信者だかには滑れない事より当たったか外れたかの方が重要なんやな

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 16:02:27 .net
デリカ車中泊生活数十年 部屋なんて持ってない

もっとも、どんなに早起きしても・・・

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 17:31:23.03 .net
うまいこというねえ

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 18:11:43.20 .net
今日発表の1ヶ月予報絶望的

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 18:33:06 .net
28日にまあまあ降るらしいからオープンは30日かな

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 19:42:43.53 .net
>>462
どんだけ情弱なんだよw

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 20:18:36.58 .net
ここ平日オープンさせたっけ?

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 20:31:12.58 .net
平日、客が少ないと、強風を理由にして営業中止をする守銭奴がするとでも?

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 20:41:13.85 .net
スキー場はもう休日のみ営業でいいよ
平日は他の仕事で3日働く
田舎だから介護だな
休日は家族に任せてスキー場で働く(副業

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 21:03:00 .net
かぐらは30日にオープン
ビスラボは7日くらいには埋まる
田代オープンは7日も8日も無理、次の週末の可能性もあるが先のことなのでわからん、でも7日と8日は無理

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 21:11:17.30 .net
>>472
他者を情弱などと卑下するのはサルでも出来る
とりあえずお前さんの情強www具合を示しなくっちゃだめだろ
やってみな

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 21:12:41.09 .net
>>336
月夜野インター基準なら、かぐらよりも近いぞ。

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 21:59:04.75 .net
>>447
全然甘くない!神!
>>454
お前が死ねくずが!
>>456
粉雪様は最高だろ!

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 22:03:31.51 .net
終わったんだよ…
今年は諦めよう…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 22:27:20.76 .net
>>480
うっわなんだこれ
ひど過ぎだな
まさか年末年始もう予約取った間抜けいないよなw

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 22:50:40 .net
シーズンが始まると関越で事故る奴が毎日必ずいる
五台くらい前の車が事故って急ブレーキ踏んだ時は冷や汗出た

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 23:05:31 .net
>>481
年末年始どころか、シーズン賃貸しちゃったよ・・・

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 23:30:53.04 .net
>>482通常の感覚で車間取っちゃうのがやべえんだよね
止まれねえっての

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 23:31:10.61 .net
今夜はスノーマシン稼働できない気温かよ

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 23:31:25.88 .net
>>483
シーズン賃貸どころか買っちゃった人までいるから

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 23:33:01.16 .net
>>484
それ昨シーズンのコピペ

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/21 23:33:24.64 .net
つうかもう延期決定したし週末溶けるのに降らしてもって事でやらんでしょ
かぐらの降雪機のパワーなら天然くれば数日で仕上げられるし

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 00:02:05.08 .net
かぐらは行けるけど里のスキー場は年内無理かもな
シーズンがどんどん短くなる...

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 00:56:55 .net
気圧の谷の影響で新潟県は大雪確実
長野県内はまたも雪
新潟は特に豪雪で日曜日夕方まで雪が続きます

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 01:51:53 .net
ゆっきーーー(未来日記)

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 05:39:45 .net
>>458
普通に吹いてるぞ。

一番下のやつだけなぜか動かしてないけど。

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 06:46:01 .net
>>490
最低6度で雪降るのか?

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 07:17:24 .net
今シーズンに限ってだが。
北海道結構いいみたいよ。
中山峠とか昨年よりオープン10日以上早い!

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 07:34:40.64 .net
北海道は別格で心配いらずだもんなぁ
雪があるか無いかじゃなくて
雪質で悩めるのが北海道

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 08:31:30.11 .net
ついに東京で息が白くなる日がきた
これは新潟豪雪確定

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 08:39:54.74 .net
息が白くなるくらい臭いのか
ご愁傷様

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 08:53:50.60 .net
昔12月にキロロに行って雨降られたな

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 08:54:31.32 .net
pm2.5やろ

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 09:25:36.69 .net
>>480
これは12月22日までの予想でしょ
大丈夫。クリスマス以降はしっかり降るよ
俺が奮発して年末スス旅行の予約入れたからさ

501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 10:13:53.40 .net
>>500
25日発表の3ヶ月予報みて泣くなよ

502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 10:24:16.07 .net
当たらねーだろ

503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 10:58:26.42 .net
降雪機動いてないけどやる気あんの?
西武グループは後藤になってからコストカットだらけでダメダメ

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 11:34:26.95 .net
プリンスさんなんざそんなもんよ、何を今さら
それよりも、ジェイク・バートンが亡くなった知らせの方が俺には重要

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 11:46:57.24 .net
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 11:48:37.10 .net
積雪量5cm
降雪機動かす以前に気温高くて解けてるんだろ

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 12:24:45 .net
>>497
確かに周りのひとたち
息が白くないと思ったら自分の息が臭いだけだったわ

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 12:39:50.16 .net
今日のナイターは雪質どんな感じ?

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 13:07:13.66 .net
>>508
オープンは明日だろ

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 13:21:27.19 .net
明日のナイターは微妙だろうな

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 13:33:09.40 .net
かぐらも今シーズンからナイターするの?

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 15:21:58 .net
まじ?

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 16:15:29.69 .net
BCできるならナイター余裕

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/11/22 20:16:43 .net
苗場HP7日予定なんだな 来週からの冷え込み降雪機フル稼働で30からやると思ってたんだけど
今更だが 粉ヒョンすげぇと思うのはシーズン中に2週間位前から寒気南下の予想するから 俺的にはロープウェイ1便5ロマ1番目指すBk()Cの心配より雪掻きが死問問題 当たらなきゃ当たらないで良いw かぐらなんぞ朝起きて外見てから考える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1664日前に更新/149 KB
担当:undef