*** Burton Snowbo ..
[2ch|▼Menu]
32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/11 09:38:14.30 .net
今季まとめ
IONのクロックスインナーはめっちゃ冷える
アントラーはカスタムの上位互換
プロセスはわりと何でも出来るからオススメ(マクモリスが何よりの証人)

33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/11 14:09:52.82 .net
特に冷えない
体質

34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/11 15:22:54.85 .net
URLリンク(ezloungin.com)
2020モデルcheetahかな?

35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/11 16:24:56.36 .net
>>32
俺がデブだから血が止まって冷えたように感じてるって言いたいのかo(`ω´ )o

36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/11 17:23:29.04 .net
>>34
頭が悪い末端冷え症なブタ野郎だと言っているんじゃね

37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/12 00:22:33.34 .net
>>31
アントラー良いよな
カスタムよりアントラー乗る回数が今季も多かったわ
万能過ぎて楽しい板

38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/12 05:17:39.61 .net
>>36
19モデルのカスタム乗ってて18モデルのアントラー追加で買ったんだけど、アントラーが楽しすぎてカスタム全く乗らなくなったら友人にあげたわ
アントラーの乗り心地がマッチしてるっていうかさすが日本人向けのX9後継だわって感じ
もうアントラー出ないのかな?

39:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/12 14:24:54.25 .net
>>37
アントラーに近いのはスキルトンキーらしい

40:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/12 15:51:05.63 .net
>>38
まじ?買おうかな

41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/12 16:26:05.63 .net
スケルトンキーのバッタもん?

42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/12 20:57:31.69 .net
スケルトンキーはフェイキーがなぁ…それにアントラーと比べるとテンションが弱いからいまいち

43:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/15 01:27:03.71 .net
>>24
俺も俺も

44:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/18 21:15:13.92 .net
age

45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/20 14:10:31.23 .net
19-20のインセクトは試乗した奴いる?かなり暴力的な仕上がりって噂なんだが

46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/20 14:52:03.12 .net
攻めれるが諸刃の剣
ジェイコブかませばギュインって唸るほど反発ありそのまま活かせるが重心位置と次の姿勢が出来上がってなければ骨折られるよ
中級者以上は必須条件

47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/20 17:30:53.42 .net
知人がシンガポール転勤でステラとgenesisくれた。
嬉しすぎ

48:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/20 19:53:56.69 .net
今年のインセは、パイプよりもカービングに向いてる。
暴力的ではあるが、なかなか出汁が効いていると感じた

49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/05/20 20:52:10.12 .net
中級でいいのかよ

50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/11 21:15:50.77 .net
テスト

51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/11 21:47:51.30 .net
ネタが無い

52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/11 22:08:45.01 .net
雪が無いからね。

53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/12 21:28:23.35 .net
前もこの流れあったなw

54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/12 21:55:49.27 .net
ザックヘイルってサロモンに移籍してたのね
知らんかった

55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/12 23:52:12.36 .net
リモワのスーツケース(アルミ・黒)をBURTONのステッカー等を使ってチューンしたい
とりあえず、選べるぐらいたくさんステッカー買いたいんだけどどこで買ったらいいかな?(純正・非純正気にせず)

56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/13 01:41:20.04 .net
アリエクでいろんなステッカーセット売ってる。
でもハードケースにステッカー、それ昭和の感覚。今どきの旅慣れた旅行者はソフトケースやでかいダッフル

57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/13 10:56:30.62 .net
>>55
本当だ!スゲー種類・数のステッカーセットがあったよ ありがとん

58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/13 10:59:37.84 .net
でも、探してみたら ティムバートン作品しか出てこなかったw

59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/13 12:23:4


60:6.60 .net



61:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/13 14:02:28.83 .net
>>54
RIMOWA の黒ってSTEALTHか現行でしょ?それにステッカー貼る?

62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/13 18:25:33.92 .net
いいじゃんステッカー貼っても
俺はそんなだっせー事しないけどw

63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/13 22:22:43.78 .net
スーツケースにステッカー貼っててかっこよくなってるケースヲ見たことがないのだが
リモワは多いから区別するのには有効かもね

64:54
19/06/13 23:06:26.10 .net
ですよねー、いや自分でもちょっと悩んでたんですが 一旦やめて考えます
ちなみに、悩んでたのは黒(>>59 現行です)だからで、シルバーのトパーズ2つあるんですが
結構貼ってます 結果的にスレ違いすまそん〜

65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/14 05:33:14.44 .net
周りの意見なんて聞かないで自分の好きなことをした方がいいよ。自分の板だし。
ただ俺はステッカーボムみたいなクッソダサい事はしないけど。

66:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/14 06:14:54.67 .net
>>63
お前は周りの話し聞いた方がいいぞ



板じゃねぇスーツケースの話だ

67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/14 07:31:31.07 .net
わろた

68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/15 23:19:36.12 .net
バートンの旅行用大型バッグは何気に優れていると思う

69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/16 00:25:52.30 .net
35Lのトラベルリュックもいいよ
仕事用に買ったけど便利
3泊4日夏なら余裕
ボルダリング用具も入れてったらパツパツやったけど

70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/16 07:38:21.98 .net
泣く子も黙るデイハイカー25Lでジム通いするのは私です

71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/16 08:05:15.63 .net
お前のことは何でも知っている。

72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/17 08:43:57.58 .net
アモルファスソールってどう?

73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/17 11:23:15.50 .net
どんなに高品質なソールでもワックスが合わなかったり仕上げが適当だと意味ないのよね

74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/21 09:19:01.27 .net
ジェネシスx買ってしまった

75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/21 23:27:56.25 .net
おかねもちー

76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 07:41:30.47 .net
>>72
ナカーマ!増税前にホバージャケットも買った
スプリングヘッド最高!びよんびよん

77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 07:58:49.29 .net
今年はスピードデートとジェネシスx持って北海道にいぐぞ
カービング上手になりたい

78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 09:39:39.18 .net
そんなガチ装備をゲレンデで見かけたときは
あー、この人すげー良い道具使ってるし、めっちゃ滑り上手いんやろうな、、、って注目して酷いときは軽くストーキングしている私です

79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 14:54:41.01 .net
>>75
カービングが上手になりたい人のセットではないな
高速でかっ飛ばすのが好きなら最高の組み合わせだけど

80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 17:06:48.10 .net
えっ、この組み合わせって上級者向けなんですか…(滝汗)
やっとこさS字が出きるようになったので自分のギアが欲しくなって、お店で勧めてもらって買ったのですが…

81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 17:35:51.37 .net
バンクドスラロームの大会に出るなら最適な組み合わせですよ

82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 17:41:41.65 .net
>>78
お前絶対本人じゃないだろw
どっちも在庫処分するような道具じゃない

83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 20:48:59.42 .net
バートンでカービング向けの板とバインてなんですの?

84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 20:56:12.16 .net
カービング向けなんて銘打ってるのはドメブラぐらいだろ

85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 21:03:29.03 .net
セールで買ったスケルトンキーと5年落ちのカーテル、ブーツだけは2年に


86:1回headのミドルクラスを買い換える俺様はゲレンデからBCまで同じ道具で滑りまくる貧乏人です。



87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 22:48:50.63 .net
いろんなブーツ買ってみたけど最終的にIONのAFが痛くならないから気に入った

88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 23:13:57.97 .net
いろんなってどんだけ遠回りしてんすか
良かったね

89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/27 23:50:56.78 .net
うん 良かった
最初に1cmぐらいデカい非熱成形のdee買って踵が浮いてダメで
32のジャストサイズのフィット感に感動して買ったけど半日も滑るとつま先が痛くなって、シーズン終盤には爪が真っ黒になって
X5に買い換えて痛みはなくなったけど重たくてなんか違うなと思っていたら
ショップに安売りの熱成形のdeeが売ってて衝動買いしたけど1シーズンでグショグショになるようになって
今のION AFに買い換えた
フィット感はいいし、痛くならないし、ちょうどいい硬さだし、2シーズン使い込んでも染みてこないし
ちょっと寒い気がするけど概ね満足

90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 00:41:00.65 .net
ブーツは遠回りするよな。同じブランド同じモデルでもマイチェンしてフィットしなくなったり。

91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 08:14:31.41 .net
OGASAKAのCTとか

92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 08:44:44.00 .net
出たwCT厨

93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 12:46:52.56 .net
>>75
カービング上手くなりたいなら北海道じゃない方がw

94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 15:48:31.00 .net
誰か来期モデルのグラフィックのリンクお願いします

95:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 16:21:01.24 .net
URLリンク(campaign.alpen-group.jp)

96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 17:18:11.28 .net
>>80
本人です…
セール品ではないです
ボードとブーツを買うと言ったら大分値引きしてくれましたので買ってしまいました。
ビンディングはずっと昔のを使っていたんですけど、この前またそのお店に行ったらとても値引きしてくれましたので買ってしまいました…

97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 17:32:01.76 .net
好きなの身につけたらいいよ他人の目なんか気にすんな妬みだから

98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 17:53:11.81 .net
スピードデイト裏山。バートンの板は懐広いからカービング練習も大丈夫でしょ。乗りこなせなかったらオクに流せば良い値段つくし
乗りにくくて買い換えるならスケルトンキー良いぜ。安いしパウダーもカービングも調子いい。中級者くらいなら絶対おすすめ。

99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 18:31:42.56 .net
やっとS字が出来るようにってあるから質問者はド初心者だろ
Speed Dateは元々在庫少ないってのもあったんだろうけど定価売りの直営オンラインショップでも早々と売り切れてたからオクに流せばいい値段が付きそうだな

100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 18:53:04.75 .net
スケルトンキー安い?

101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 21:09:22.18 .net
93です
スピードデート買ったのが何か申し訳ないです…でもその分上手に乗りこなせるようがんばります。
おっしゃる通りでど初心者で、今年はスクールを受けてみるつもりです。講師に引かれないといいですが(汗)

102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 21:11:14.11 .net
金持ちな初心者やなぁ、と思われるだけですよ

103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 21:43:30.79 .net
>>98
スピードデイトの本当の良さ分かるのって多分最低でも100日200日滑ってからだと思うんで上手く乗りこなそうと思わなくていいと思う
あとレンタルのときより上手く滑れなくなってても道具のせいにしてもいいセットなので落ち込ま


104:ないように まぁ北海道にワンシーズン籠って滑る位の気合いで頑張れ



105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 22:35:43.13 .net
>>97
実売安いよ。おれが買ったときはポイント含めると4.5万くらいだった

106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 22:56:37.92 .net
へー、今そんな安くなってるのか。
探してみようかな。

107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/28 23:33:58.77 .net
ばーとんのぱうだーぼーどってどれ買ったら幸せになれるの?
普段よねっくす乗ってます

108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/29 01:02:15.63 .net
FISHだよ

109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/29 13:56:23.61 .net
バートンのsロッカー好き
カービングパウダーパーク全部行ける
パウダーでスイッチだけは向かないけどパウボ寄りの板ってってそう言うもんやし

110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/29 20:54:28.53 .net
ターンの入り口はぬるっとサーフライクな感じで入るけど、中盤から後半にかけてギュッ!とレールに乗る感じがする
たまに転けるまではいかないけどドキッとさせられるほど切れる

111:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 04:37:53.10 .net
>>98
申し訳なくないよFTで今期一番人気の板だし
買った板乗りつくして楽しんだらいいよ
講師にはいい板乗ってるな位にしか思われないよ

112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 05:15:58.19 .net
いいイントラだったら勿体ないからレンタルのLTRで慣れてからその道具使ったらいいよってアドバイスしてくれるよ

113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 05:41:02.47 .net
申し訳ないどうこうじゃなくて初心者にはかなりキツいだろ
多分、初心者にはカスXの方がまだ乗りやすいってレベル
バインもクイックレスポンス仕様のジェネXって…

114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 05:57:03.92 .net
>>109
ガッ!ビターン!!(逆エッジ)

115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 09:09:00.27 .net
テンション上がる好みのギア買った方が行く回数も増えるし、辞めづらいからいいだろ
比べてみないと違いわからないだろうし、要は慣れよ。

116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 10:50:47.68 .net
グラフィックがお気に入りだとテンション上がるよね

117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 11:02:05.83 .net
グラ良くても自分にとって扱いづらいとテンションクッソ下がるけどね

118:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 11:12:30.60 .net
つまりクッソダサい顔文字ソールのスケルトンキー最高ってことか

119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 11:55:43.73 .net
まぁ慣れだから大丈夫よ

120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 12:57:21.50 .net
スピードデートは面白くないってのが欠点だわな。
トリックパイロットの方がスピードレンジは低いけど浮力あるし遊べる。
チータもそうだったけどテリエの名前乗ってりゃ売れるんだよね。
ステラやクラウドスプリッターの方が落として行かなくても楽しいのに

121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 13:42:31.68 .net
>>98
他人の目なんか気にしなくて良いんじゃないかな。
すぐに上手くなるよ。
テンション上げていこう。

122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 14:53:54.20 .net
>>116みたいに上手い人でも自分の趣向に合わなきゃ面白くないし
自分の脚前に合わない道具使ってもやっぱり楽しくないんだよね
慣れるだとかテンションあげていこうだとか無責任に言ってるヤツいるが
脚前に合わない道具使ったら上手く出来なくて自信失っていっていくと思うんだよな

123:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 14:56:35.36 .net
もう買っちゃったんだからどうしようもないじゃないか!
どうせプロでも何でもないんだからドウグガー!レベルガー!とか言ってないで自分が道具のレベルに追いつけるように多少スパルタでも乗りこなせるように努力したほうが有意義じゃないか?

124:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 15:10:15.94 .net
まあやってみて気持ちが持ちそうならそれでいいし
全然扱えなくて心折れそうなら一旦封印しといてもいいんじゃない

125:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 15:58:15.37 .net
スピードデイトなら高く売れるでしょ。買って損無し。

126:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 16:09:29.81 .net
オクに出せば未


127:使用品ならどんだけ割引してもらったかにもよるが買値以上の値段つく可能性有り 板もバインも買い直した方が幸せになれると思うんだよねぇ



128:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 18:15:00.44 .net
スピードデートは売るつもりはありません、今季は頑張ります!

129:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 19:58:34.04 .net
同じような名前、コンセプトでサロのスピードウェイというのがあるが、それも良さげ。サロは型落ち安いし。

130:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/06/30 20:26:29.14 .net
どっちもハイスピードでの使用想定で作られた板かもしれないがコンセプトは違うよ

131:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/01 05:08:41.28 .net
>>116
面白くないのは問題
来期のホームタウンは万能そうで個性なくて乗ってつまらなかったから
ミステリーランドロードより軽い乗り味で後ろ足からケツ割れっぽいムーンバギー予約した
チーター最高!テリエ誰?何した人?で買った新参だけど有名なテリエがオフで北海道で乗る板だし
他に浮く早い安定する軽い圧雪も楽しい板ないだろ
ストームチェイサー買う予定だったんだけどツリー楽しいでも圧雪飛ばすと安定しないからチータでいいと

132:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/03 05:13:45.53 .net
URLリンク(www.youtube.com)
ばんくとすらろーむてりえ様
カスタムX>>>すぴーどでーるwwwwww

133:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/05 20:05:48.97 .net
スピードデールw

134:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/05 20:07:16.27 .net
谷口がやたら爆上げしてたな
オフで安くなってたら買おうかな?って思ってたけどやめた

135:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/06 08:06:45.12 .net
あれの言うことは信用できん

136:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/06 09:28:23.34 .net
そもそもデザインが無難すぎて買う気になら無い
最近のバートンで1番の当たりグラフィックってなに?

137:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/06 13:07:34.33 .net
>>131
ない。
強いて言えばゴンズシンカー

138:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/06 15:58:11.45 .net
>>127
タイトなコースならカスX使うだろ

139:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 12:59:54.31 .net
バートンのソックスって使い心地どうですか?

140:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 13:32:29.33 .net
調子いっすよ

141:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 16:27:31.29 .net
どのモデルですか?

142:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 17:44:08.54 .net
メリノウール使ってるやつ買っとけ

143:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 18:44:05.73 .net
へい

144:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 19:03:35.41 .net
靴下で滑り変わるなら安くて良いね
滑り変わるならね笑

145:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 19:12:08.43 .net
>>139
滑りが変わるかは知らんけど五本指ソックスにかえたらブーツの中で踏ん張れるようになったよ
バランス崩した時とか堪えるのにほんの少し位は助けになるんでない?

146:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 19:21:02.06 .net
>>139
私は快適さを求めてます

147:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 19:31:34.46 .net
安くね?
URLリンク(dotup.org)

148:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 19:56:45.03 .net
>>142
型落ちの型落ちか

149:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 21:54:52.03 .net
>>142
安い

150:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/10 22:22:56.77 .net
海外は定価が安いからな

151:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/25 21:06:16.65 .net
05年のカスタムを長くしたようなフリーライドボード欲しいけど、ムーンバギーがまさにそれ?それともcheetah系?
Free Thinkerはフツーにええなと思ったが、ノーズロッカーが強い、反発が強いでちょっと違うな
用途としては、ツリーラン4 ゲレンデパウダー3 グルーミング3

152:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/25 21:51:36.31 .net
>>146
Home Town Heroとかはどう?
Custom以上の万能性
Free ThinkerじゃなくてDeep Thinkerを言ってると思うのでそちらとの比較だけどノーズロッカー少な目、反発もマイルド

153:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/26 11:01:22.51 .net
>>147
後で色々調べてそれええかもって思った
ほんまや、さんきゅ。
それと、leader bordも気になるなぁ
ところで、familytreeのソールって走る?緩斜面のツリーで止まりたくないんや

154:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/26 21:05:10.42 .net
FTラインの別板何本か乗ってきたけど3月にツリーランしてても止まって困った場面はないな
余程の糞雪じゃなきゃ別に問題ないんじゃない

155:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/26 21:50:36.19 .net
>>149
それは朗報だなぁ
来年は試乗してみよう

156:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 11:06:54.13 .net
来期のslxが大分値上がりするから買ってしまった。四万で買えたから嬉しい

157:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 13:11:18.09 .net
SLXってAFあったっけ?

158:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 15:22:12.83 .net
ねーよ

159:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 15:30:07.27 .net
AFってなに?

160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 15:50:40.19 .net
>>151
仲間

161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 15:59:10.72 .net
>>154
やだっ!
知ってるクセに〜

162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 16:35:45.50 .net
あ、アジアンフィットのこと?

163:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 17:00:09.98 .net
アナルフィットだよ

164:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 17:01:50.81 .net
>>158
それヤバいっすね。
マジ、調子良さそうっス!

165:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/07/30 17:06:55.66 .net
アジアンファッ、、、

166:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/03 22:32:36.44 .net
あ、あなるふぁ✳︎く?

167:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/08 00:24:42.65 .net
またチーター出るんか。

168:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/08 01:08:06.48 .net
>>162
リミテッドリリースで?

169:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/10 04:28:49.54 .net
>>162
詳しくおしえてください

170:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/10 08:56:52.40 .net
猫のグラのやつか

171:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/19 17:23:12.92 .net
スピードデートにジェネシスxはestとReFlexで使用感違う?
やっぱestのほうがいいのかな?

172:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/19 18:50:13.35 .net
好み
無印ジェネ両方あるけど両方好き

173:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/19 21:54:57.36 .net
>>166
そんなアホみたいな質問の仕方する奴がスピードデイト乗るのかよw

174:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/19 23:04:47.52 .net
すまんな、ほんとにわからんのよ…

175:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/19 23:17:47.21 .net
スピードデート乗ったことないから知らんけどReFlexでいいんやない?
他メーカー板にも使えるってだけだが

176:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 00:10:52.17 .net
もっと硬いのでも良いのに
俺はcartel

177:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 01:28:12.99 .net
>>169
使い勝手は他社板と使い回しするのならRe:flex、バートン板専用にするならネジが緩みにくくネジの付け外しが楽なEST
足裏感覚はESTの方がより板のフレックス感じられるけど足裏に硬いものがない分疲れやすいって言う人もいる
レスポンスはRe:flexの方が多少いいかな
どちらも良し悪しあるし結局個人の好みで選ぶしかないんじゃない

178:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 17:36:11.07 .net
皆さんありがとう御座います
バートンの板しかありませんがReflexにしようと思います。

179:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 17:50:36.85 .net
>>173
ネジの増し締めは毎回やれよ
油断しているとすぐ緩む

180:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 17:54:40.10 .net
俺は逆に専用の物があるならそれを使いたくなるタイプ
estは他では味わえないんだもの、経験してみないのは勿体ないと思ってしまうw

181:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 20:46:22.73 .net
ピーカンの動画でバインディングの質問受け付けてたけど、
誰かバートン板にはreflexとestどっちが良いのか聞いてくれれば良かったのに
今更ながらだが

スケルトンキーで両方試したが、
estの方が操舵性とクッション性よかったよ
プレート無いけど、estの方が疲れにくかった

182:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 20:54:14.79 .net
メリット、デメリットをあげる事はできてもどっちが良いとかは結局人によるから
明確なコメントは避


183:けるやろなぁ



184:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/20 22:12:47.69 .net
>>177
ディスれないよな
立場上

185:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/21 07:59:19.47 .net
estビンはオクで安く出てるんだから、とりあえず買って試してみればいいかと。

186:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/21 11:55:28.67 .net
>>174
ありがとう御座います
準備のときに必ず締めるようにします
普通のGENESISも購入予定ですので、そちらはestにしてみます

187:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/21 12:49:36.04 .net
gnesis xはest専用にスプリングベッドがあるから、xをestにした方がいいんじゃない?
無印をreflexにしなよ。

188:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/21 22:35:14.21 .net
estは板のトーションがうまく使えない

189:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 00:45:46.88 .net
トーションが何か知らないで語るなよw

190:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 05:32:41.27 .net
>>182
下手くそなのを道具のせいにされてもw

191:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 09:11:05.57 .net
普通に考えたらベースがしっかりしてるリフレックスの方がトーションに力が伝わりやすいと想像できるんだけどね

192:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 12:37:36.18 .net
俺はバートンの板にもFLUX使ってるぞ

193:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 16:53:57.16 .net
>>185
ただの足りない頭で考えた脳内理論かよw
実際板を捻る動きさせてみると分かると思うが主にストラップに力掛かっているだろ
フレームあってそれにストラップ付いている点はどちらも同じ

194:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 17:33:18.90 .net
ベースの硬さもestとreflexで差がないように変えてあるんじゃない?

195:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 20:25:00.28 .net
俺もreflexの方が使いやすいとは感じるよ
なんとなくくらいの差だけど
それよりヒンジのおかげか知らんけど
上下って言うの?操作感が好き

196:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 20:46:54.64 .net
ESTはフレームの外側で止めているから構造上ディスク止めと比べてバイン自体の左右の動きが制限されるのでそれ補う為にヒンジ付いているんだろ

197:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 20:51:11.45 .net
>>187
ESTはベースない分フレームがしっかりしてるから板捻る動きの力の伝わりかたは変わらない感じだよね

198:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 21:47:26.67 .net
>>190
なるほど、そう考えたことはなかったや

199:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/22 22:37:34.32 .net
足裏のネジのほうが捻れやすく感じる
ESTはネジの幅が広く足裏の捻れ感覚が損なわれる

200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/08/31 20:12:52.15 .net
角野バートンに移籍したのか

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/01 07:53:11.29 .net
'20モデルのCustom乗ってるね

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/01 22:20:10.17 .net
ヘリックス飽きてもーたんかな

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/01 22:28:40.81 .net
ライダーではないみたいね。ソースはバックサイド

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/06 20:07:34.75 .net
大阪は盛り上がってんのかなー

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/07 03:11:27.33 .net
>>164
情報出てる。ナットチーター。

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/07 06:16:18.06 .net
>>199
urlお願いします

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/10 22:17:02.83 .net
角野がバートンになるならバートン買わね

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/10 23:53:12.32 .net
>>201
さようなら

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/11 01:23:12.36 .net
>>201
お前が出ていけよ

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/12 16:56:33.66 .net
むちゃくちゃ欲しいけど、やっぱり笑われるかな? URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/12 17:16:29.24 .net
誰も見てねーよ
てか俺が欲しいわ

212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/12 18:37:01.49 .net
何これめっちゃ欲しい

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/12 18:40:35.92 .net
宣伝か?
海外のゲレンデ滑走きんしだぞw

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/12 19:07:29.43 .net
imperialとion迷ってる
カ−ビングしかできない

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/12 19:25:01.43 .net
試着してしっくりきた方買っとけば間違いない

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/12 19:25:19.24 .net
俺はインペリアルが足に合わないからアイオン

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/13 19:30:55.80 .net
ステップオン予約してるから来シーズン楽しみ


218:!



219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/13 22:02:07.34 .net
それを言うなら今シーンズンでは
でもステッポン(・_・)/\(・_・)ナカマ!

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/13 22:07:34.06 .net
ステポンESTは来年ですか?

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/13 22:42:37.33 .net
前シーズンはステポンでノンストップで滑り出してどや顔してたけど
今年はもうできなくなるかなぁ

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/13 22:57:37.36 .net
誰も気に止めていないから好きなだけドヤ顔すればいいじゃん

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/13 23:50:25.89 .net
同じステポンが増えたら面白くないって事だよ
言わなくてもわかるだろうに

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/14 01:41:06.67 .net
分かっているが
その上で周りに増えても勝手に優越感に浸ってりゃいいじゃんって言っている
周りがとか関係なくステップオン気に入っているんだろ
それなら周りがとか関係なくにんまりしてりゃいいさ

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/14 21:29:34.06 .net
藤森のインスタに片山ばっかでキモい

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/15 12:28:15.28 .net
PLAYBOYの奴も転売ヤーなんだな。
やっぱあいつらいろんなところで宣伝してんだな。

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/16 19:22:25.98 .net
SLXはIONより柔らかいという事だけどIMPERIALみたいなフレックスなの
謎なんですけど

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/16 19:38:22.79 .net
SLXのが足首自由にさせてくれる感じ

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/16 21:45:38.40 .net
>>220
脳内だけで妄想してるから謎なんだよ
今の時期が一番揃っているから色々と試着して違い感じてこい

230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/16 22:25:51.08 .net
できればそうしたい
神田行けば試着できるショップあります?
ビクトリア?

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/16 22:44:35.15 .net
言えばどこでも試着出来るよ

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/16 22:52:17.35 .net
>>223
ビクトリアにSLX置いてあるんか?

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/16 23:38:42.47 .net
18-19のslx置いてあったよ

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/17 00:20:23.36 .net
>>223
原宿のフラッグシップストア行きなよ。当たり前だけどスタッフの知識スゴいぞ。

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/17 03:48:15.07 .net
step on地元の店で入荷予定無しってどうなってんだよ

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/17 04:07:51.26 .net
発注かける前の1月中に予約しとけと

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/20 14:46:49.83 .net
革ストラップのマラから網ストラップのマラ(2つ)に買い替えたら足首のグニャりっぷりが不満で
調べたらカーテルはマラのより固いというので
去年もののカーテルを2つ買った
去年のだとキャップストラップだし

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/21 00:19:13.52 .net
俺は逆に網から革に変えた
革がボロボロにならないのを願うだけ、、、

239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/24 18:55:56.01 .net
最近、並行もんがネットで
見かける様になってきたね。

240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/29 14:48:15.82 .net
神田でニューモデルを見たけど、魅力的な板が無かった…

241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/29 14:49:44.21 .net
プロフィールグローブとアンダーグローブ全然ちがうの?

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/29 20:23:20.45 .net
レイトモデルに期待しよう

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/30 13:29:14.59 .net
stepon買っちまうか悩むぜ
swathてどうなんでしょ

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/30 14:13:33.80 .net
>>235
ホームタウンヒーロースプリットにご期待くださいw

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/30 18:24:05.76 .net
>>236
ブーツの生地が安っぽく見えるね

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/30 18:36:03.09 .net
生地が安っぽく見えるねだってwww

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/30 20:57:00.10 .net
彼女と別れてStepOn一式余ってるんだけど、これまったくの初心者にはあげたら履けないかな?
座って履くの大変だよね

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/09/30 21:11:39.78 .net
>>228
立って脱ぎ履きできない初心者には難しい

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/01 07:52:37.80 .net
いつの間にかAsian fitからWideに呼び方かわったんだね。

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/02 20:39:23.71 .net
また、cheetahでるのかなぁ…

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/02 23:21:51.84 .net
グローブはゴアテクにすればいいの?

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/02 23:46:21.38 .net
悩んだらテムレス
安くて暖かい

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 00:00:22.54 .net
>>243
出るよ。Nut Cheetah。

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 00:43:05.24 .net
16万は高すぎ。減点買えるやん

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 01:51:28.08 .net
テムレス黒結構売り切れてるとこあるね

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 06:38:46.98 .net
>>245
へ〜そんなのあるんだね
初めて見た
安くてダサいけど機能的には良さげ

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 07:00:58.50 .net
>>249
パタゴニアのカタログにも出てたよ

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 07:01:16.57 .net
>>246
ググっても何も情報出てこないけど、Nut CheetahのNutってなんぞや?

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 09:44:56.70 .net
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 09:50:12.02 .net
⇧nut cheetah

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 10:32:16.80 .net
要はナットバターの別注品で、そこらの店では売らんよって話だろ

262:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 10:34:03.75 .net
リブのバードマン復刻みたいなショップ別注品だからレイトでもないわな

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/03 21:52:17.84 .net
>>252
情報ありがとー

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/06 01:31:13.50 .net
ブランチマネージャーも再販してほしい

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/06 08:12:25.25 .net
>>257
ブランチマネージヤーいいよね。
安くなってたから、外れてもいいやくらいで、試乗もしないで買ったけど、今じゃ一番のお気に入り。

266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/06 10:14:03.34 .net
ステップオンって3年目だけど出てからマイナーアップデート以外に何か変わった?そろそろ買おうかと思って。

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/06 12:17:49.87 .net
ぼくはクラウドスプリッターが再販してほしい

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/06 15:41:12.51 .net
>>259
手に入りやすくなった程度

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/06 22:31:08.72 .net
>>259
1年目の早い段階で部品交換になったぐらいで、あとは何も変わってない

270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/08 08:44:03.81 .net
スレチだけど複数持ちでエンデバー乗ってる方います?
同じシステムだし今シーズン2本持ちしようとしてて、せっかくならバートンじゃないの持とうかと。
乗ってる人の感想聞きたいです。
ググっても古い情報しか出てこなくてこちらで聞いちゃいました。すみません!

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/08 10:40:54.87 .net
スライダーシステム(CHANNELシステム)を使うという事は板の作り方が似ているからやはり乗り味は似てくるよね。似たスペックは特に。
今はムラサキスポーツで3点セットで売ってるイメージであんま良い印象は無かったけど1日乗らせてもらっCLOUTは悪い印象無し。
USA endeavorsnowboardsでググってホームページに購入レビューがかなり書いてあるから読んでみるといいよ
バインがESTだからエンデバーが選択肢に入ってきたのかな?
違う乗り味を楽しみたいって意味の"違う板"に乗りたいならコアから違うヨネックスとか乗ったらいい

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/08 15:25:43.87 .net
>>264
なるほど!
estビンディング余っててどうせなら利用する為にって選択でした。
ムラサキスポーツでセット売りしてるイメージ確かにありますね!まぁそこら辺のブランド力は、拘らないです。一本しかないわけでは無いので!笑
英文翻訳して見てみます!
ヨネも良いですよね!いつも行くメンツの1人がヨネ信者なので避けました笑
丁寧にありがとうございます!

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/08 21:23:49.81 .net
ヨネックスはすぐヘタるからダメ


274:だわ



275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/08 23:20:15.14 .net
Burton MB GORE UDGLが1個5000円で買えた
安いよね?ライナー付いてたけど

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/08 23:31:18.23 .net
なにそれ鎧の巨人か?

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/08 23:49:14.63 .net
定番のゴアテックスアンダーグローブ

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/09 00:46:44.15 .net
グローブなんか2000円くらいの安もんで十分
ぶっちゃけなんら変わらんて

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/09 08:40:13.67 .net
>>270
恐らくその感覚は少数派だぞ

280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/09 08:48:04.86 .net
Z武さんかな?

281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/09 09:50:07.52 .net
手袋いらんやん

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/09 09:59:44.38 .net
グローブは奮発して3年に2回のペースでakのダウンのミトン買う。
外気に晒して冷えた指先が温まるのが超早い。他のは怖くて買う気がおきん。
春はまーなんでもいいけど

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/10/09 11:04:39.50 .net
>>274
あれ気温が氷点下ならいいけど
それを上回るとき暑くないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1612日前に更新/181 KB
担当:undef