スキージャンプについ ..
[2ch|▼Menu]
408:名無したん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 04:29:56.31 .net
>>348-354
すごい有用な情報! ありがとう。おかげで益々楽しめた

409:名無したん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 04:44:53.51 .net
>>373
GJ!!! まとめサイトの管理人さんみたいなお仕事ぶりですね
オーストリーの実況か解説が曰く「ヤバーい」ってww
URLリンク(www.youtube.com)
空耳アワーだけれど

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 15:04:25.16 .net
>>409
陵侑が240mの上空にさしかかるときに「世界記録行か!?」みたいな事叫んでるなw

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 15:45:52.04 .net
>>409
コメント欄読むと、「コメンテーターの発言がひどい、失礼」と言っている人がいるけど

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 16:31:42.18 .net
スキージャンプは放映時の画面が寄り過ぎていて、個々のジャンプの出来・
不出来がテレビではよく分からない。もう少し画面を引いて飛翔の全体像を
テレビ観戦でも掴めるような工夫が必要。

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 16:53:05.11 .net
飛んでるときにカラスとかとぶつかったら危ないよね

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 19:53:31.94 .net
バードストライク

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 23:36:39.60 .net
日本には長野五輪で使った白馬ジャンプ台があるのにワールドカップで
使えないのは本当にもったいない。FISの公認満たす改修ができてない
らしいが一体何が足りないんだろ?

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 23:45:29.71 .net
カネ

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 23:45:53.45 .net
berkutschiのアンケートがかつてないユルさ

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/27 23:46:32.68 .net
>>415
2年前ぐらいに改修したでしょ あれ何?エア改修?

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 00:08:29.84 .net
複合はやってるのにね

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 02:17:31.93 .net
>>409
実況 Boris Kastner-Jirka
解説 Andreas Goldberger & Martin Koch
URLリンク(tv.orf.at)
ヤバーいはJawohlかねぇ

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 02:40:18.26 .net
>>420
Jawoi!だな、多分意味は同じで方言とは思うけどバイエルンやオーストリアの人はJawoi!って言う印象

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 08:02:55.04 .net
>>415
FISの規定は満たしていないが、期限付きで承認。あと3年?
ランディングバーンの斜度から平らになる第2Rという部分が狭すぎる。
スペシャルの一流選手はヒルサイズを越すと危険。
雪を盛り上げる事も出来ないのでサマーだけ使っている。と聞いています。

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 08:12:29.56 .net
>>420
FISのHPではゴルトベルガーもコッホも現役扱いになってるんやけど、ORFのカメラジャンプするからなんだろうか?

424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 08:27:13.86 .net
ゴルトベルガーは大ジャンプの時はWahnsinnって言葉をよく使うよね(クレイジーとかアンビリーバブル的な意味合い)

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 11:00:45.94 .net
ホルンガッハーが土屋に来たら凄い大ニュースになるだろうな。
「ステちゃん、レジェンドとタッグ! 陵侑どこまで飛んでいくんだ!?」とか。
千田取締役によると、バータイネンさんの後釜は
もう既に決まっているらしい。
ホルンガッハーの指導でどう変わるか、観たいけれど
ドイツ語が通じるドイツに行っちゃうんだろうな…

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 16:31:03.24 .net
葛西と陵侑が宮城大和町で
トークショーだって

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/28 19:32:42.16 .net
>>423
単に引退届けだしてないだけじゃ?www
本人がまだ現役言い張れば出さなくていいし

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/29 00:10:05.31 .net
中村は浪人じゃないか?

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/29 00:31:41.33 .net
W杯とフライング総合とって、あと日本人がとってないタイトルって何がある?

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/29 00:50:31.37 .net
WMの団体金とフライング世界選手権の団体金か

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/29 01:06:56.54 .net
【速報】金券500円分タダでもらえる   
URLリンク(pbs.twimg.com)  
  
@タイムバンクをインストール
iOS: URLリンク(itunes.apple.com) 
Android: URLリンク(play.google.com)  
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
  
数分で出来るので是非ご利用下さい  

432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/29 09:15:57.81 .net
>>431
1000円あり

433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/29 13:34:45.00 .net
>>432
自演www

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/29 20:07:15.71 .net
いい球投げた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 02:00:23.17 .net
グラスラ陵侑が始球式をして試合もグラスラで勝利

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 02:56:16.38 .net


437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 09:25:44.42 .net
今シーズンのTOP30ジャンプのまとめ
URLリンク(www.youtube.com)

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 09:40:05.71 .net
>428
潰されるぞ
なんとかならんのかね

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 17:02:58.04 .net
>>422
それが改修できないままでいるのは、やっぱジャンプ台の運営母体である白馬町の
財政問題なんだろうね。白馬には折角、日本随一の立派なジャンプ競技のインフラが
ありながら、ワールドカップで使えないのは実にもったいないね。
1億もあれば十分に改修費を賄えるだろうから国が何とかしてやればいいと思う。
長野でジャンプWCが開催されれば見に行くんですが。

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 19:12:30.33 .net
白馬町→白馬村
行政規模で村が一億円とか言うな! 世間知らず。
それにラージは国と県。

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 19:26:52.61 .net
誰も見に行かないから維持できなくなったんや
プラチツァぐらいくれば維持できるでしょ

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 19:28:27.76 .net
どうせ大倉山も白馬も糞台だし

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 19:29:40.26 .net
ていうか、長期的な目で見たら長野後の不調を
メディアがかなりルール変更の偏向報道した影響で
なんつーか一般人には冷めたというか結果的に
かなり良くないイメージ残したんじゃないのかな

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 19:30:38.89 .net
選手は結果でなくてもその分かなり助けられたと思うけど

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 19:38:16.46 .net
叩かれなくて済んでも競技のイメージが悪化したら意味ないじゃん
ソルトレークで結果が出ずその年限りでNHKの男子W杯中継も終わって
リレハンメル以来のスキージャンプバブル終焉

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 20:04:18.23 .net
りょーゆキュンの洗ってないアナル舐めたい

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/30 23:38:49.54 .net
>>440
439だが、お宅ちょっとナニ言ってんのかよく分からないんだけどww

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 00:03:14.15 .net
>>447
ジャンプ台の管理を誰がしてるか調べてみ?
ちなみに俺は別人 国は関係ないはず

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
19/03/31 01:47:16.64 .net
管理は県だけど、一応NTCなんで。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1898日前に更新/82 KB
担当:undef