理論派先生にスキーを ..
[2ch|▼Menu]
623:りろんちゃん
17/12/18 22:45:08.02 .net
ナスターのHCが0.00ってどういう意味か分からんだろうなw
FISポイントに通じるかもなw
自分はFIS登録したこと無いけどw
(粕、ボケてんじゃないのかw)
SAJポイントでは自分より上の年代では4人中3番だった。
全日本ランキング3位ww

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/18 22:46:08.81 .net
>>603
マスターズはその名の如くマスターの集まりだからな。

みな全国大会で入省経験あるような猛者ばかり。 

一緒の大会に出たら、迷惑掛けて恥かくだけ。


あるマスターが言っていたが、タイムや順位が異次元低レベルでは、出ない方がマシだと。
だいたい自分のレベルも自覚できないような奴は・・・。以下略w

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/18 22:57:01.39 .net
     ジロジロ見るなよカス 雪質が悪いんだ 俺の技術のせいじゃない

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/18 22:57:33.51 .net
スス板で、「理論派」と、さも大数学者のように騙る奴は、
ターン中の遠心力が、体軸を内側と外側の、どの方向に傾けるよう作用するか 
すら分からない。
ちうがくせい並みの知能しか持ち合わせていないようだ。

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/18 23:46:20.74 .net
>>597
あれぇ?
春先は、インライン履いて坂練してるのは、コロコロ滑ってスキーっぽいことしてるだけってバカにしてなかったっけ?w
インラインスキー研究家が、そんなに簡単に宗旨替えしちゃうんだw
良いこと1つ教えてあげよう
その夏に一緒にインラインを滑ってた人達は「スキーに有効な動きの練習を坂で行ってた」ってこと
りろんはただ「坂を滑る練習」をしてたってこと。
なので、インライントレーニングが何一つ役に立ってないんだよ

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 00:39:04.46 .net
>>585
1990年だと小回りでなくウェーデルンと言ってた時だぞ。
やっぱリロンが言ってるのはウェーデルンBの事のようだ。
理論派って、ホント知識もいい加減でシッタカするし、
スキーについて何も知らないな。
だから理論派は基本の基本から習わないと駄目だわ。

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 01:28:13.47 .net
>>544
全くスキートップが動いてないなw
スキートップの動き見比べてみな
URLリンク(youtu.be)

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 05:35:06.41 .net
>>585
正しく理解できてないんだろ?
種目を語るのは合格してから言ってくれと言われてるだろ

631:上げて粕連呼
17/12/19 05:57:50.07 .net
講義も受けてない奴が、
指導種目の意図も分からず、
テメーの節穴の目と、
自分の解釈で、
偉そうに、
語るんじゃねぇ!!
粕!!!
それと、過去に入賞がどうのこうの行ってたが、
一人参加の優勝の場合は、
優勝よりも、
参加賞だろw
子供の御褒美じゃあるまいし、どや顔で、自慢するな♪
恥ずかしwwww (///ω///)♪

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 06:08:00.64 .net
>>615
かこわるい
ひねた滑り
ダイナミックさに欠ける
楽しくなさそう

こんなんだったらスキーなんかやらんでいい

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 07:11:16.27 .net
出場するだけですごいってか。そういう実力の奴が
基礎屋に15秒も離されて負けるのか?w
そんな実力かどうか証明しろや。そんな実力者が大会で負けたら
2級受験でいいよな。まさか実力者が負けないよな。
返事もできない逃げ回るしかできないクズがwww

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 08:06:53.32 .net
おもちゃ連呼厨wwwwwwwww

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 08:06:55.13 .net
>>618
朝から顔真っ赤にしてどうした?

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 08:37:20.53 .net
>>621
素直な感想だと思うぞ
あれなら理論ちゃんの方がいいなwwwwwwwww

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 08:53:21.43 .net
>>621
俺もそう思う
スタンスが狭いから気が付きにくいが、
シェーレンとシュテム全開
ストックワークが変
頭も変
のんびりと板に乗りすぎ
だからエッジのかかりが遅いんだよ
下手糞広める前にはよ消せ、おタンこなす

638:622
17/12/19 08:56:04.34 .net
消される前に保存、保存wwwwwwwww

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 08:58:17.18 .net
>>622
ターンも弧にできないどころか、足も揃えることすらできない爺の滑りのどこマシに見えるんだ?ww
悲しき自演だね

640:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 08:58:31.08 .net
>>623
www

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 09:00:51.57 .net
先シーズンだったかクラスレに貼ってあった

642:615
17/12/19 09:07:21.92 .net
はいはいお目汚しスマンねww
削除済み

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 09:10:43.88 .net
>>628
ターン導入はびっくり汁位遅いのに
削除はとてつもなく早いのなw

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 09:22:57.29 .net
びっくり汁って旨そうだよな
パウダー浴びて冷えた体に良さげ
一味をたっぷりでおかわりしたいな

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 09:24:23.39 .net
>>629
はいはいおかげさまでwww

646:りろんちゃん
17/12/19 09:59:27.93 .net
同じクラブのX指導員、レースとマスターズ技術選に出ている。
ところが成績が芳しくなかった。
悩みはシェーレンと、外スキーのズレとクラブの会報に書いてあった。
誰か、悩み解決してくれ。
自分が伝える。

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 12:16:00.67 .net
>>632
実際の滑りを見なきゃわからない
つか、どうすればいいかなんて指導員なら自分でわかると思うんだがな
客観的に見たきゃ、ビデオで確認すればいいだけの話
仮にX指導員が実在するとしたら、弘前スキー倶楽部の指導員は相当レベルが低いな

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 13:24:29.38 .net
>>633
県デモレベルで研究家、スキーエリートのりろんちゃんがアドバイスすればいいじゃない。

649:りろんちゃん
17/12/19 13:27:50.69 .net
>>634
元々そういう腹つもりだったが、ここのみんなもどのぐらいアドバイス出来るかと思って
試してみた。

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 13:36:24.27 .net
会報に書いてあっただけで、お前に相談してないんだろ。
相手に気を使わせるから、お前がアドバイスするのは


651:竄゚とけ。



652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 13:59:55.13 .net
>>635
無責任かつレッテル貼りはオマエだけで充分
このスレ的に回答するなら「理論派のアドバイスだけは聞くな」だけ

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 14:03:20.53 .net
マスターズに出てるからエリート!
→基礎に15秒大負け
マスターズに出てるからエリート!
→素人呼ばわりした人間から勝負挑まれてもトンズラ
マスターズに出てるからエリート!
→コブは滑れない
マスターズに出てるからエリート!
→全員一致「2級もあぶない」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 14:13:52.38 .net
>>632,652
國分弘道「弘前スキー倶楽部の指導員より僕の方が上手いんだ」

655:りろんちゃん
17/12/19 14:33:54.74 .net
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
これなんだ?千竜の書き込みで出てるが?

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 15:31:27.07 .net
俺は千竜じゃねーよ
ちゃんと読んでんのに反応できないのか?
大会で負けたら2級受験でいいんだよな?
県デモに失礼だから1級受験にしてやるよw
負けたら1級受験、受けるか逃げるか、どっちだ?

657:上げて粕連呼
17/12/19 15:51:41.04 .net
昔優勝して、
整地では県デモレベルの人がいるじゃないですか♪
何故教えてあげないの?
研究家でしょ♪
研究家って、現在のことは全て出来て、
未来を模索中って感じでしょ♪
テメーとしゃべっても、
曲解フィルター通過するんで、
マトモな意見にはなりませんw

(*゜Q゜*)

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 18:38:56.01 .net
俺は上手いんだ!
URLリンク(fast-uploader.com)
pass riron

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 19:11:30.65 .net
ハハハ イキデキネーヨ  上手いってどこがだよ、ぐらついている奥歯と足元を治せよな。 
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 19:52:22.45 .net
クラウン、デモに唾を吐く理論馬鹿派

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 20:14:55.12 .net
>>643
こんな奴の後ろを滑るのは危険!
詰まってブレーキングを強要されるから

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 20:24:44.40 .net
>>633
指導員なんてどこも下手糞
スキーやっていて
なりたい奴が成るのが指導員
なりたくなくて場数踏んでいる方が上手いのはこれ事実

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 21:06:26.96 .net
たしかにプライズ無しの正指は下手クソが多いな

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/19 22:22:16.97 .net
>>648
そんな奴にそそのかされてビデオを公開しちゃうんだろうよ

665:上げて粕連呼
17/12/19 22:34:42.28 .net
ええっ!!!
なになに?
普通に上手いじゃん♪
で、文句言ってる奴って誰よ!!
名無しの遅論派だろ?
違うか?
シネヨHAGE!!!(・ε・` )

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 07:16:53.26 .net
カッコ悪いよ
これでメット脱いで禿げてたら最高wwwwwwwww

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 08:06:06.27 .net
まさにリアル理論ハゲだな

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 08:26:10.67 .net
ギリギリでハゲていたいから!あぁ〜

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 08:29:44.99 .net
     >>653 ジロジロ見るなよカス 

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_

670:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 08:32:04.71 .net
リアルに禿げ散らかしてる

671:りろんちゃん
17/12/20 11:17:15.29 .net
ここんところスキー行くとふくらはぎが筋肉痛になる。
ふくらはぎ使って斜め前方に立ち上がる重心移動してるから。
ベンディング主体の操作ではふくらはぎ痛くならない。
643の彼は痛くならないだろうw

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 12:14:50.70 .net
>>656
FBかツイで書け

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 12:17:46.80 .net
>>656
また無意味なというか、自分はヘタだと墓穴掘るような場当たり発言だねww

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 12:23:55.01 .net
立ち上がるとき使うのは太ももでないですか?

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 12:30:38.84 .net
>>656
また自分が出来ない技術は否定ですか?
まあ、あなた程度の滑走スピードと緩いターン弧しか出来ない方にはペンディングは必要ないですがねw

676:上げて粕連呼
17/12/20 12:54:42.63 .net
あんな細いふくらはぎじゃ無理でしょ♪
無駄な筋トレに終わったようだなwwww
因みに、母趾球荷重をやるとふくらはぎにくるんだがwwww
「前に乗ってもろくなこと無い」
とかほざいていた糞野郎は、
誰だったっけ?
(ー。ー#)

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 13:04:01.61 .net
ふくらはぎの主な原因
・運動不足
・太り過ぎ
・栄養の欠乏
スキーにおいては、踏ん張ることでふくらはぎへ負担を掛ける
特にオーバースピードに陥ったときなど、足を突っ張って止めようとする運動を繰り返したとき
前方に立ち上がる運動とふくらはぎの筋肉群の関係くらい医者ならわかるよな?
また、前方に立ち上がるときに使われる筋肉群の連続性くらい医者ならわかるよな?

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 13:08:15.04 .net
>>656
ただの坐骨神経痛だろ
オマエが坐骨神経痛になる理由は、坐骨神経痛の一般的な原因のほとんどが当てはまるなw

679:りろんちゃん
17/12/20 13:39:50.81 .net
>>659
椅子に座ってるところから立ち上がるのはそうだが。
前方へ移動するときの立ち上がりはハムストリングやふくらはぎだ。
立ち幅跳びイメージしろ。

680:りろんちゃん
17/12/20 13:42:27.70 .net
>>660
レーキャンでDSのポール滑ってる時はベンディングしてると指摘された。
あのGかかってる時はとても立ち上がれず、吸収してしまうよ。脚を曲げてなw

681:りろんちゃん
17/12/20 13:44:41.10 .net
>>661
このオタンコナス
荷重点は、後半でも前半でも踵だ、アホ
切り替えに動きでふくらはぎを使う。

682:りろんちゃん
17/12/20 13:45:21.08 .net
>>662
アホすぎて論評に値しない。

683:りろんちゃん
17/12/20 13:47:26.26 .net
あのな〜
あのな〜
大事なことただで教えてやる。
二本のスキーの上を重心が通過していくのがクロスオーバー
当然最後は谷スキーの上を通過する。
だから外足荷重になる。
谷足の爪先でターンから抜け出す。

684:りろんちゃん
17/12/20 14:31:18.84 .net
>>643
一番気なるのが頭だな〜
首曲げすぎっていうか、頭、肩、お尻が一直線が理想だよ。
顔前に出してるから、いわゆる骨盤が寝てる体勢。

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 14:41:12.10 .net
ハゲてんのか?

686:りろんちゃん
17/12/20 14:42:52.89 .net
643はオフトレでフリーウエイトやってないだろ。ジョグとエアロバイクぐらいだろ。
スクワットやクリーンやれば、頭のポジションがいかに間違ってるか分かると思うよ。

687:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 14:49:09.58 .net
>>664-668
医者であるはずの國分弘道が運動器の連携がまったくわかってないのがよくわかるな
日本の医者の限界なのか國分弘道が知らないだけなのか

688:上げて粕連呼
17/12/20 14:51:00.87 .net
アホかお前wwww
ズーーーーっと母趾球で滑っ
てると思ってるのか?
お前見てると時間が勿体無いんだよなwwww
タコならタコに徹しろや♪
嘘を言うな!!!
タコ!!! (ヾ(´・ω・`)

689:りろんちゃん
17/12/20 14:51:17.85 .net
頭は下げない、立てる。
パワーポジションだ。
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは1220だ。

690:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 15:00:05.31 .net
>>668
URLリンク(youtu.be)
こんだけ斜面からどんどんずり落ちている滑りをしておいて、
クロスオーバーとか、一体どういうギャグですか?

691:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 16:17:22.07 .net
>>674
リロさん
カッコ良いっすね!
確かに見比べるとあんな青のチンチクリンよかリロさんの方がカッコいいです、絶対に


692:! 周りのノイズに惑わされずに、我がスキーをまい進してくださいね 写真のブーツはサロモンですか?



693:りろんちゃん
17/12/20 16:34:50.88 .net
>>676
凄いですね〜
よくブーツ分かりましたね。

694:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 17:07:00.28 .net
パワーポジション(ぷ

695:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 17:31:52.29 .net
>>674
その滑りでのリザルトは?

696:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 17:54:38.40 .net
りろんちゃんは名無しで他スレに書き込むの?
虫くん粉雪りろんちゃんが今のスス板3大巨頭だしなぁ

697:りろんちゃん
17/12/20 18:20:20.51 .net
>>679
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは1220だ。

698:りろんちゃん
17/12/20 18:24:27.73 .net
連続写真から、動画作った。
年度はもしかしたら違うかもw
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは1220だ。

699:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 18:52:14.25 .net
理論派は”小回りB”のドヤは無かったことにしたのか?

700:りろんちゃん
17/12/20 18:58:42.27 .net
>>683
ウェーデルンBと言うのか、小回りBなのかは
どうでも良い。ようはピボット操作でスキーをヨーイングさせて
降りる方法だからな。内傾出さないようにして。

701:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:03:56.05 .net
>>684
そのいい加減さが、一事が万事で
全てに出てるんだよ、滑りも知識も。

702:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:05:11.83 .net
ピボット操作できない理論派がなぜドヤ顔で語ってるの?

703:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:06:14.73 .net
>>684
國分弘道が言ったんだがな
都合が悪くなると逃げ出す國分弘道w
555 名前:りろんちゃん ◆0v0ph8iOGM :2017/12/18(月) 10:48:03.54
>>551
小回りBは昔の準指の指導種目の名前だ。
板をズラして、左右に移動しないように滑る。
横滑りを交互に繰り返す。

ウェーデルンBとは違う。

704:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:09:12.53 .net
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/18(月) 08:17:09.53
昔、ウェーデルンBっていうのはあったけど、小回りBってなんだ?
おそらく理論派のいつものごとく知ったかなんだろうけどww

705:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:13:41.57 .net
>>681
クラス別で1人エントリーで1位
全体で小学生女子にも負けるくらいのダントツ最下位
その大会の賞状がどうした?

706:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:14:02.26 .net
理論派は、全てがこの調子。
スキーの技術も結局はシッタカなんだよ。
ちゃんと理解していないのに上から目線でドヤして
恥をかく。
そして万年初級者。

707:りろんちゃん
17/12/20 19:18:50.02 .net
ウェーデルンB、技術選の種目になっていたの見つけたが、自分の覚えてる指導種目じゃない。
緩斜面でズラしてスキーをピボットで回す、出来るだけ低速で。

708:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:19:14.96 .net
りろん、結局は「逃げる」か、
ほんと口だけの情けない奴だわwww

709:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:19:33.58 .net
薄っぺら知識 + トンデモ理論 + ポンコツ技術) x (言い逃れ + 話題逸らし) = りろんちゃん = 地蔵さん滑り ≦ 2級

710:りろんちゃん
17/12/20 19:21:30.20 .net
>>689
ちゃんとリザルト見てからも言え。
コースはFIS公認だぞ。

711:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:22:29.08 .net
そりゃ月山はりろんからすれば大恥だわw
レーサー気取りでいつも通り上から目線で基礎にケンカふっかけたら
10秒近くも遅いぶっちぎりの負けwww
その後は言い訳しまくり、しかも「おびき出すためだった。」とか
情けない負け惜しみまで言い出す始末
これだけ恥をかいてよくこんな情けない書き込みができるもんだと思うわwww

712:りろんちゃん
17/12/20 19:24:12.59 .net
あと、粕は頭だけでなく目も悪い。
URLリンク(fast-uploader.com)
パスは1220だな。

713:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:28:14.87 .net
そりゃ月山はりろんからすれば大恥だわw
レーサー気取りでいつも通り上から目線で基礎にケンカふっかけたら
10秒近くも遅いぶっちぎりの負けwww
その後は言い訳しまくり、しかも「おびき出すためだった。」とか
情けない負け惜しみまで言い出す始末
これだけ恥をかいてよくこんな情けない書き込みができるもんだと思うわwww

714:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:34:34.21 .net
だからりろん、ゴチャゴチャ言うより
チャッチャとクラ通って事実で語ってみろや

715:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:37:47.02 .net
理論派はスラ板履いてもまともにパラレル小回りができないという事実。

716:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:38:16.28 .net
>>694
リザルトはどこよ?
コースがFIS公認だろうと、オマエは論外に遅い=コース攻略が誰よりもできてな


717:ゥったてことだろ 2級未満のオマエにはコース攻略以前の話だったな



718:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 19:40:38.33 .net
>>696
太いだけの汚い肥満の足がどうしたって?

719:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 21:25:32.25 .net
オフ会の日程は?

720:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 21:29:42.82 .net
先週だったよ

721:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/20 23:10:52.15 .net
すね毛モリモリ

722:りろんちゃん
17/12/21 03:27:19.67 .net
>>702
12月は予定でいっぱい。
1月は28日が空いてるが、たぶんレースの予定入るだろう。
1、2日は何も予定がない・・・。

723:上げて粕連呼
17/12/21 07:53:18.39 .net
うだこだ言ってないで、
スクワット毎日1000かぁ〜い!!
やった方がいいよ♪ (*゜Q゜*)

724:りろんちゃん
17/12/21 08:36:39.29 .net
スクワットよりもこういう運動の方がスキーに繋がるぞ。
URLリンク(youtu.be)
そして、宙を舞う。
URLリンク(youtu.be)
ジャーク動作の前に少し沈みこむのがスキーでの曲げ加重だ。

725:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 09:02:21.49 .net
>ジャーク動作の前に少し沈みこむのがスキーでの曲げ加重だ。
だからなんでこういうトンデモをドヤするんだろうね。
スキーでは、通常切り替えでハゲ、おっとハネないぞ。

726:上げて粕連呼
17/12/21 09:04:31.43 .net
爪先立ち10000回やれ!!!

727:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 09:08:17.57 .net
ていうか、スキーでは、立ち上がる為に沈み込むわけじゃないから。
リロンってなんで次から次と変なことを言い出すんだ??

728:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 09:27:06.32 .net
これほど熱心にやってて、理論派はスキーを知らなすぎ。
リロンがスクールに入ったら、間違いなく直滑降もプルークボーゲンもダメ出しされるぞ

729:りろんちゃん
17/12/21 09:27:58.27 .net
沈みこんでパワーを溜めて解放してスキーを走らせる。
立ち幅跳びの要領だよ。
沈みこまないと大きく前に飛べないだろ。

730:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 09:32:07.02 .net
>>712
アホすぎ。
こんな幼稚な間違いするような奴がレーサー気取りとはww

731:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 09:34:31.39 .net
リロンのように「スキーは走り幅跳びのように、前にハネて走らせる」なんて言うマトモな
レーサーはいない。
カスと同じレベルだww

732:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 09:35:54.72 .net
1)いくらやっても結果が出ないから、トンデモ理論に走る
2)いつもトンデモ理論だから、結果が出ない
3)そもそも運痴でバカだから
りろんヘタな理由はどれだ?

733:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 11:03:18.09 .net
全部

734:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 11:25:59.43 .net
りろん「スキーの走りは立ち幅跳びだ!ドヤ」
アホだわww
りろんの理屈でいうなら切り替え近くで一気に沈み込んでそのあと一気に伸びるって
ことだよなww
りろんの滑りがぴょこぴょこしてるわけだww

735:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 11:29:41.98 .net
すっぽ抜けーのずーれずれ

736:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 11:40:57.41 .net
スキーに乗っかって滑る
ただそれだけのことが出来ないりろんちゃん

737:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 12:04:28.28 .net
りろんがクラ受験者にアドバイスw
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。2017/12/21(木) 01:50:54.21>>78
ロングターンです。
昨シーズンとは大きくイメージを変えました。
アドバイスよろしくお願いします。
URLリンク(www.youtube.com)
78りろんちゃん ◆0v0ph8iOGM 2017/12/21(木) 03:44:10.49
>>77
教育本部の求める滑りとしては、大変良いんじゃないでしょうか?
こちらではクラも余裕で受かると思いますよ。

738:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 12:36:02.39 .net
さすがMr.身の程知らずw
アドバイス求めた人、ショックだろうな
なんせリロンにOKだと言われてる訳だからね

739:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 12:43:33.81 .net
>>721
「スキーの走りは立ち幅跳びだ!ドヤ」 のリロンにokだされたら、そりゃショックだわな

740:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 12:50:17.17 .net
駄目な奴ってシッタカを頻繁にやる
>教育本部の求める滑りとしては
リロンもそう。
もし本当に判ってた


741:轣Aテク整地で75以上出せれる。 コブをちょっと練習したらテク以上になれるということだ。 でも現実は2級がいっぱいいっぱいww



742:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 13:00:45.83 .net
「オマエラ」「脳内」「シッタカ」 ←鼻毛
スス板の癌ですので触らないようにしましょう
バカが伝染るといけないので。

743:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 13:12:48.52 .net
>>724
第三者的にお前さんの方が病気だと思うぞ。

744:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 13:44:10.28 .net
>>694
クラス別一等賞とったときのリザルトは?
もちろん、クラス別でなく全体がわかるもの

745:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 15:35:41.26 .net
そいつはキチガイ

746:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 15:48:14.19 .net
>>725
鼻毛乙w

747:上げて粕連呼
17/12/21 15:54:01.22 .net
遅論派が何を根拠に言ってるんだがwwww
お前、
「前回テクはどうすればい受かりますか?」
に対して、142と二人で、
「スピード出せば受かります‼」
とか言ってたよなwwww
で、スピード出した技術選手権で、
最下位!!
(´・ω・`)/~~

748:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 17:07:22.18 .net
千竜には理論派を恨む権利も、他人が理論派に見える権利もあるね。

749:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 17:36:56.33 .net
ここに書き込んでるのは大半が本人と関係者ではない野次馬
SMマテリアルズ、明治大学、ワイザーズの連中は以前ほど書き込んでいない

750:りろんちゃん
17/12/21 18:50:26.60 .net
さて、みなさんに問題です。
シェーレンの解決法はどれでしょう?
1)外足加重が足りないから、もっと外足加重意識する。
2)内足が遊んでるから、内足にもっと加重する。
3)どれでもない。

751:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 18:56:01.92 .net
しょーもない質問せずに
お前はまずクラ通ってみせろや、ボケ
口先だけで逃げるだけの3級が

752:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 19:05:55.64 .net
ああ、理論派がシェーレンで悩んでたっけwwwwwwww
体全体でローテーションさせて板を回すようにしたらシェーレンしなくなったんだよなwwwwww
そして、回り過ぎてシュテムになったわけだwwwwww

753:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 19:25:26.34 .net
632に書いてるX指導員に、アドバイスしたくて仕方ないんだろうね。
ここの名無しは脳内なんだろ?
そんな連中に尋ねずに、ちゃんと自分の理論をもとに教えたら?
当然県デモ並みの実演もしながらねww

754:りろんちゃん
17/12/21 19:27:46.27 .net
>>734
3)との回答のようですが、違います。
まず、私はシェーレンではありません。
シュテム状のスタンスは現れますが、シュテムターンの動きではありません。

755:りろんちゃん
17/12/21 19:29:51.27 .net
原因として、1)2)はウエブ上にも見られる。

756:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 19:54:11.27 .net
シェーレンターンからシュテムターンにレベルアップできてよかったね

757:りろんちゃん
17/12/21 19:56:36.17 .net
スキーはクロスオーバー。
身体からスキーが離れて行ってから、返ってくる。
で、重心との軌跡とスキーの軌跡がぶつかった時が、沈みこみになる。
(自分から脚曲げるんじゃなくて、圧により脚が曲げられる。)
そこから重心は谷側に移動してまたスキーと離れて行く。
この離れて行くときが、立ち幅跳びのジャンプになる。
ぶつかるときに圧を逃すように脚を曲げるのはNG。
教育本部的には認められてるようだがな。
上の今度クラ受ける彼なんか、その典型だ。
ま、基礎だから良いんじゃないかな。
ポール滑る気はサラサラないと思うから。(

758:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:00:23.04 .net
なんでメアド入れたの?

759:りろんちゃん
17/12/21 20:05:53.35 .net
ここだとフォームにメアド入ってる。
最新の50だとフォームに入っていない。それだけ。
ん?オフ会の連絡よこした?

760:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:19:03.85 .net
0749 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/12/20 20:42:03
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-


761:,,,_: : : : : : : : :\           /     '''-,,,: : : : : : : :i           /、      /: : : : : : : : i     ________          r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /          L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /          /●) (●>   |: :__,=-、: / <   独り言がすげぇーな         l イ  '-     |:/ tbノノ    \         l ,`-=-'\     `l ι';/      \           ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ヾ=-'     / /      ____ヽ::::...   / ::::|   / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|



762:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:20:07.68 .net
     剥げてねえよ ぶん殴られたいのか?

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_

763:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:21:17.83 .net
ぶつかるwwwwwwwwww

764:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:21:49.61 .net
ハゲてますやん

765:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:22:08.98 .net
ま、板をタワますことのできないヘタクソに
板の圧の強さなんてわからんからな

766:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:33:33.25 .net
スキーを始めたばかりのプルークしかできないのが無理矢理足を揃えようとして屁っ放り腰のままスキーを上体で回そうとする
理論派はこれとと同じなので、基本的にシェーレンにはならない

767:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:37:45.31 .net
>>739
>>681のいっとうしょうをとったときのクラス別リザルトと全体リザルトはまだー?
クラス別で一人だけだからいっとうしょう
全体では小学生の女の子にも負けてたなんて認めたくないかw

768:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:38:48.92 .net
 ジロジロ見るな 剥げてねえよ ぶん殴られたいのか?

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_

769:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 20:39:36.60 .net
禿げてますやん

770:上げて粕連呼
17/12/21 21:56:17.32 .net
何故シェーレンするのか?
答え。。
《膝が自由すぎるから♪
その自由度を制限するのが、
膝のすりあし!!》
遅論派は理解しなくていいから、
《》内をそのまま伝えろ!!!
分かったか?
馬鹿HAGE派!!!(・ε・` )

771:上げて粕連呼
17/12/21 22:07:23.75 .net
あとさー♪
死ぬ前にカービングで滑ってみろやw
何で前半無視して、
後半ガガガーってやってんの?
(ヾ(´・ω・`)

772:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/21 22:43:41.51 .net
レースするのがシェーレンだのシュテムだのそんなこと問題にするか?キモい演技種目に毒されてるだけやろ

773:りろんちゃん
17/12/21 23:03:09.32 .net
>>753
ごもっとも
ただシェーレンはブレーキになりますやん

774:りろんちゃん
17/12/22 05:17:25.47 .net
膝なんか意識してもシェーレンは治らない。
粕はシェーレンしてるの分かったよ。
膝よせようとすると大腿部の内旋も意識して、これが骨盤の開きなる。(外向)
ニシダの状態だ。スキーに前後差付いて内足でザザ、ザーッ。
むしろスタンス広げた方が良い。

775:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 05:33:50.63 .net
西田やかいぞーよりもヘタクソが偉そうに語ってんじゃねーよ
素人呼ばわりした相手に勝負挑まれて逃げたドヘタが
クラよりうまいんだろ?さっさとクラ通って証拠だせ

776:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 06:53:17.24 .net
>>755
「むしろスタンス広げた方が良い。」
というが、りろんは例え低速でも足が揃えられてないじゃんww
パラレルターンじゃなくて、バラレルだなw
基本も出来ない事を、必死で正当化してるね

777:りろんちゃん
17/12/22 07:00:59.04 .net
1月の大会の申し込み12月26日までだ。
申し込もうっと。
URLリンク(www.akihachi.jp)
ま、どうせ誰もこないw

778:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 07:03:11.55 .net
>>739
ほう、重心が山側からスキーを超えて谷側に移動するクロスオーバーで立ち幅跳びをすると
スキー板が進行方向に走るってかww
スッゲーなww
普通、立ち幅跳びは重心が移動する方向に体も飛ぶんだが、りろんは重心は山から谷に
移動しても、体(スキー板)は違う方向に飛ぶんだなww

779:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 07:08:12.27 .net
リロンて、40年以上熱心にスキーに取り組んでて、レーサーを自認してて
いまだにカスのライダーキック並のトンデモをドヤしてるんだからww

780:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 07:58:58.60 .net
リロンの1級合格の話が本当だとして、合格は約25年前だ。
スキーは大学生になって始めたと言ってたから、現在スキー歴は40年以上。
てことは、1級取るまでに15年以上かかってる計算だ。

781:上げて粕連呼
17/12/22 08:06:02.94 .net
スキーが、
離れていって、
戻ってきて、
詰まるところで、
加重〜♪
反動を利用して…
何だったっけ?

自己流脳内(遅論)を広めるなってwwww
もはや、鼻毛市野レベル。。
(*゜Q゜*)

782:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 09:36:15.70 .net
「理論派」名乗るだけあって、あれやこれや語ってるし(正誤はともかく)キャンキャン吠えるし、よく「〜だ」みたいに上から目線で言い切ったりしてるけど。。。
動画や結果を見ると説得力が全く無くなる。 
これ多数の実感。。。
早よリザルト詳細あげろよインチキ野郎

783:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 09:40:19.01 .net
>>758
エントリーがお前だけだったら良いのにな。
ド下手でも優勝できるからなw

784:りろんちゃん
17/12/22 09:54:38.85 .net
>>759
重心は谷にスキーは外側へ。
たわみが大きければ、スキーが走ることにより側方へ。
そこで大きな角付けが出来る。

785:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 10:01:58.17 .net
>>765
腹筋が崩壊するわwwww
一人だけ「異次元」の滑りしてるじゃんw
URLリンク(www.youtube.com)
ほかの二人と比べて、異様に遅い滑りで、スキーも横向いてズレズレなんだけど、
それすら自覚できない?
動画の理論派の滑りは、山回りで、スキーが体から離れてズレズレになって
斜面から落とされて、そのまま足場も作れないままで谷回りに入ってる状態。
こんな滑りをしておいて、>>765で、たわみだの走りだの角付けだのよく言うわw

786:766
17/12/22 10:04:45.37 .net
谷回りに入ってる、って表現が大甘だったな。
足場が作れてないから、谷回りがない、山回りだけの滑り
に訂正しておくわw

787:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 10:13:40.16 .net
誰も来ない?お前が言い出したオフ会に
色んな人が来るって書き込みあっただろうが
それを日も決めずに逃げ回ってるのは
りろん、お前だろうが
お前がポールを言い出し、これも負けたら
2級受けるんだよな?と言われ、逃げ回って
んのはお前だろうが
誤魔化してんじゃねーよ、クズ

788:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 10:19:17.33 .net
リロンは、長年スキー、ウェイト、インラインと色々やってるけど、全て下手っぴ
もうスポーツそのものが向いてない、運動音痴なんじゃないか?

789:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 11:32:29.43 .net
まず人間社会に向いてない

790:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 12:18:22.24 .net
>>770
だな
普通、医者はクビにならんなからな

791:りろんちゃん
17/12/22 12:39:16.52 .net
クロスオーバーしてるから、ふくらはぎが痛くなる。腰が前に移動する。
ベンディングでは、ふくらはぎ痛くならない。

792:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 12:47:08.05 .net
>>772
身の程知らずに硬いブーツ履いてるからだよ、カスw

793:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 14:18:15.86 .net
柔らかい派

794:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 14:19:11.85 .net
>>772
クロスオーバーって、ターン切り替え時の基本動作でしょ
その動きで今さら筋肉痛を起こすって事は、今までその基本動作も出来てなかったと自白したってことだよww
そしてベンディングだと痛くないってことは、ベンディングだと切り替えが出来ないってこと
要するに下手くそww

795:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 14:41:05.12 .net
自分で実力県デモだクラ以上だと言って、あれだけ「本当なら2級合格してみろ。」と
馬鹿にされても受けない時点で、りろんは自分で自分の実力が2級以下だと
認めてるw。
レーサー名乗るくせにオフ会で負けたら2級受験を挑まれて何も言えずダンマリw

796:りろんちゃん
17/12/22 14:46:16.87 .net
ふくらはぎが痛くなる理由は、ターンの最後に谷足で爪先立ちしてるから。
ベンディングの連中はならないよな。

797:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 15:28:12.69 .net
>>777
今度は自分が出来ない技術を妬むのですか?
クズですねw

798:上げて粕連呼
17/12/22 15:31:59.54 .net
爪先立ちトレーニング
100000回 やれっ‼‼
て言ったよな!!!
お・れ・が
で、遅論派は何て返した?
(ヾ(´・ω・`)

799:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 16:04:38.96 .net
>>777
切り替えで谷足つま先立ちって、テレマークでもしてんのかよw
そんな極端な動作をしないと、クロスオーバーすら出来ないなんて、やっぱり基本すら出来てないって言ってるようなもんだw

800:りろんちゃん
17/12/22 16:06:33.96 .net
ふくらはぎだけじゃなくて、ハムストリングと臀筋とな。
自分はスナッチやって、宙を舞ってるからな。

801:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 16:24:38.18 .net
ド後傾になるからカカトで立ち上がることができずに
ブーツに寄りかかりながら爪先立ちになってやっと立つのが理論派
せめて立ち上がる方向を山側にするのやめたらどうだ
ああ、それしかできないんだったな こりゃ失礼

802:りろんちゃん
17/12/22 16:51:29.91 .net
自分は荷重するときは、踵。
それが重心が移動していくときに、爪先立ちになるような体の使い方する。

803:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 17:28:30.37 .net
切り替えで谷側へ重心を落とす
正しいポジションさえとれていたら、特に力なんぞ必要ないでしょw
それを力ずくで操作するから筋肉痛を起こす
しかもそんな事に使っている筋肉を自慢しても、自らバカを表明してるだけww

804:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 17:36:54.15 .net
だからお前はグダグダ言ってないでまずクラ合格せーや。
事実で示してみろや。何一つ事実がなく口ばっかりのクズ野郎が。

805:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 17:38:55.76 .net
>>765
だ〜か〜ら、しゃがんでハネて、立ち幅跳びで重心を山から谷に飛んで(現実には理論派は
そんなことやってない、そもそもマトモにクロスオーバーが出来ていない)、なんでスキーが
進行方向に加速すんだぁ?
実際にそんな立ち幅跳びクロスオーバーなんてやったら、体が上にピョコンとなるだけだ。

806:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 17:42:28.21 .net
>>765
だ〜か〜ら、しゃがんでハネて、立ち幅跳びで重心を山から谷に飛んで(現実には理論派は
そんなことやってない、そもそもマトモにクロスオーバーが出来ていない)、なんでスキーが
進行方向に加速すんだぁ?
実際にそんなリロンが言う立ち幅跳びクロスオーバーなんてやったら、体が上にピョコンと
なるだけだ。

807:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 17:52:11.16 .net
>>781
オツムも宙に舞ってるなw

808:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 18:02:40.45 .net
まともに加重さえできてないのに踵加重とか笑わせるな

809:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 18:05:45.25 .net
>>765 >>739
あまり教えたくないのだが、リロンのセンスの無さを感じる。
このリロンの説によるとスキーが走るのは切り替え以降ということに成る。
このトンデモを思いついた時に、なぜリロンはそのことに考えが及ばないのか?
リロンはスキーのセンスが無さ過ぎだ。

810:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 19:12:55.94 .net
オレの知り合いにはリロンみたいな奴がいなくてホント良かった。

811:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 20:14:07.12 .net
リロンにセンス無いなぁって言うのは、アホにアタマ悪いなぁと言うのと同じ
当たり前すぎる指摘ですw

812:上げて粕連呼
17/12/22 20:30:50.78 .net
あのさー♪
遅論派の言葉って。。
もはやロレツが回ってないよなw
脳の血管つまってるんじゃね?
早く頭部バーコードをスキャンして貰えよwwww
北酒場がかかるから♪
北の〜♪…
(*゜Q゜*)

813:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/22 21:36:15.36 .net
>>787
いつも板を撓ませて加速するとか言ってますよね?

814:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 01:00:24.47 .net
頭の悪い奴は上達しないと言われてるが理論派はその典型だな
谷回り云々を語るが谷回りが作れたことないからどういうものかも知らなければ感覚や運動なんてわかるはずもなく妄想だけ
ご自慢のターン入るときの方向付けもただスキーの先を下に向ければいいという妄想だけ

815:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 01:05:41.30 .net
切り替えのストレッチとペンディング
筋力を必要とするのはストレッチよりペンディング
これは理論派を除くスキーヤーなら誰でも体感しているし、某大学の研究でも数値で表されている
理論派がペンディングといっているのは、単にケツを落としているだけのものでペンディング切り替えになっていない

816:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 01:06:12.45 .net
>>777
単にオマエがスキーに乗れてないだけだし、乗り方も知らないだけ

817:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 01:07:50.31 .net
>>772
足首を伸ばしているのだからふくらはぎにブーツが当たるわなw

818:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 01:09:58.68 .net
>>772
オマエがいっとうしょうをとったときのリザルトをはよ出せよ
全体リザルトでも上位に「國分弘道」の名前があるんだろ?

819:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 01:14:26.89 .net
>>771
雇われ医者でなんのリスクもなく、先人の作った既得権益にすがっているだけ
普通の社会で通用するわけない
まあ、香山リカも医師だしな

820:上げて粕連呼
17/12/23 01:21:42.26 .net
如何にもって内容を二三言ってるんだが、
まとめて見ると、
内容が繋がってなくて、
また、
相反しているので、
結局分かってないのがバレバレ♪
りろんちゃんとか、
よく自分で名のれるよなwwww
(*゜Q゜*)

821:りろんちゃん
17/12/23 03:30:11.17 .net
スキーが一番走るときは、フォールラインから、板がニュートラルポジションになるときまで、
あとはいかに方向付けを短くしていくか、短時間で最小の加重をするかだ。

822:りろんちゃん
17/12/23 03:39:45.29 .net
>>796
>筋力を必要とするのはストレッチよりペンディング
なんとなく、これはそのような気もするが、
高速になり体に強くGがかかってる状態から、立ち上がるのと
沈みこみはどっちが、楽かってことだな。
研究室云々というのは、ソース出せよ。

823:りろんちゃん
17/12/23 03:44:29.41 .net
シェーレン気にしてる指導員もう一人いる。
彼もマスターズ技術選に出てる。
シェーレンの原因として彼が考えていることは、外足に上手く乗れないからだそうだ。

また、今年も直らないだろw

824:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 07:06:10.03 .net
>>803
高速になりGが強くなる??
ズルズルノロノロ滑りでなに言ってんの
そうか、書き込み時間からすると、夢の中なんだね
まさに寝言かww

825:上げて粕連呼
17/12/23 07:54:43.10 .net
指導員がシェーレンに悩む分けないじゃん♪
ネタに過ぎんわwwww
膝の摺り足の操作言ったか?
それが分からんようでは、
技術選手権も点が出ないってwwww
それもmastersだろwwww
同好会じゃん♪ (*゜Q゜*)

826:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 08:02:43.62 .net
後傾で爪先立ちって、鼻毛のリンボーダンス滑りかよw

827:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 08:08:24.49 .net
>>796
お前も早くリザルト出せよ。
いい歳こいて真夜中に5chとはご苦労だなw

828:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/12/23 08:13:02.91 .net
>>808
おっとアンカー間違い
>>803だった。
796スマン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1323日前に更新/280 KB
担当:undef