【業者注意】ワックス ..
[2ch|▼Menu]
434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 19:23:02.26 .net
>>426
ボーゲンじゃハイフッ素fでも差は出ないぞ

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 19:32:06.42 .net
ハイフッ素hf 100%フッ素でもボーゲンじゃ無理

436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 20:24:56.30 .net
>>427
震えて眠れ

437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 20:36:39.81 .net
>>431
熟睡しますが?

438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 21:14:43.41 .net
>>431
北海道のパヨクは四六時中そんなことばかり吠えてるけど仕事してるの?

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 21:15:26.39 .net
>>429
スノーボードでボーゲン?ばかなの?

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 21:56:44.93 .net
いくら御託を並べようと信大や産総研の威を借りようとも滑りは二の次なのが揺るがない事実
興味を持って買ってもらいさえすれば金は入ってくるし性能を数値化して保証してるわけでもないから何でも言ったもん勝ち状態ですな

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 22:17:33.15 .net
なるほど被害者スレが立つ訳だ

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 22:44:58.45 .net
リピーターがいるのは何故か
滑る保つ汚れにくい特に春雪に強い
この事実を体験してるからだよ

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 22:51:26.23 .net
ナルホド!
皇潤とかセサミンとか水素水とかナントカ還元水のリピーターがいるのも効果を実感しているからですね!!!
※使用者個人の感想です

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 23:07:07.85 .net
>>438
身体なので効果が個人で違う分からないので使い続ける商品とは違う
正しく施工して使えば結果は現場で直ぐ分かるワックスと一緒にするなよ

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/15 23:56:18.71 .net
リピーターねえ笑
そんなんいるの?
まあ全くいないって事はないか?
一体何割いるの?笑

446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/16 00:06:02.61 .net
>>440
フェイスブックの仲間たちが傷をナメあうように買ってるんだろ。難儀な話だわ

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/16 00:07:49.53 .net
ナノダイヤのベアリング効果!
※個人の感想です

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/16 00:10:31.62 .net
>>421
自分でドレだけ馬鹿な発言してるのかまるで解ってないな
これを書いてて恥ずかしくないんか?

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/16 06:32:58.61 .net
被害者スレでやれよ なんで戻ってきた

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/16 06:39:57.31 .net
>>435
お前がカシ千里で失敗しただけやろ カシとハヤシとラボは独自に別のを出している 全部失敗したんか?

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/16 09:04:56.43 .net
滑らない動画は出したのか?

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/16 09:55:12.06 .net
悪魔の証明を求めるお前のおつむが心配になる

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/17 06:41:00.68 .net
ナノダイヤ普通に良きワックスですよ

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/17 19:18:55.94 .net
そんな個人的感想いわれてもね
成績を残せない現実は覆らないわ

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/17 20:52:14.00 .net
アンカー忘れた
>>120
そんな個人的感想いわれてもね
成績を残せない現実は覆らないわ

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/17 21:11:16.62 .net
TOKO

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 02:13:01.20 .net
>>450
ほんと信頼されたいなら数字だせって話だよな
そんなに凄いなら速さはアルペンで結果出せば良いし耐久性はクロカンで結果出せば良いだけなのにな
100の胡散臭い話よりたった一つの結果が何故出せないんだろうw

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 06:29:38.31 .net
>>452
344

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 06:38:11.70 .net
>>452
すまん アンカー忘れ
>>345

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 06:38:40.26 .net
>>452
だよな、実績のないゴミワックスとかいらねーわガリもナノダイアもマジクソやわ

461:スノボちゃん
17/09/18 08:20:16.58 .net
そんな昭和脳の実績のせいで地球が汚染されたのよ

462:スノボちゃん
17/09/18 08:22:58.47 .net
>>452
へぇー 昭和脳では選手じゃなくてワックスがかけっこしてるんだー レベル低っ(>_<)

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 09:07:39.74 .net
URLリンク(i.imgur.com)

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 09:20:28.87 .net
>>456
お前だけお花畑未来脳で滑らないワックス使えば良いじゃん
俺は誰にも使うななんて言わないよ?
滑らないものは滑らないと言うだけだし

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 09:21:51.90 .net
>>457
勝つための要素をわざわざ捨てさせるナノダイア

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 12:18:24.63 .net
>>460
いい歳のオッサンが何と戦ってるの? 

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 12:21:04.94 .net
>>459
スノボちゃんは自分で作って自分で使うんだろ(年に一度w) いいんでね?

468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 12:47:29.66 .net
なおといとう

469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 15:02:28.41 .net
ささき

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 15:02:54.15 .net
ふたりはグル

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 18:57:07.63 .net
>>459
そんなにダメならどうしてパタゴニアに置いてるの?

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 19:04:06.03 .net
パタゴニアに置いてるから滑ると言うわけではないと思うが

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 20:55:18.22 .net
なぜそこまでパタゴニアを信頼できるのかむしろ心配。

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 21:14:15.02 .net
>>468
お前よりかは遥かに信頼できるわけだがw

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 21:20:52.78 .net
パタゴニアはオーガニックや環境負荷が少ないとされる商品を盲目的に売るからな。性能より環境負荷の少なさを優先するんだよ。
サーフボードに塗る滑り止めワックスも性能じゃあSEXWAXが最高だけどパタゴニアには置かない。オーガニック材料使ったワックスは性能はイマイチ。そういう方針なんだよ。

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 23:35:41.75 .net
>>470
千葉北に置いてあるSEXWAXは偽物なの?
SEXWAXは環境にやさしいパッケージで環境に配慮した植物油ベースのインクを使用しているみたいだけど?

477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/18 23:41:05.27 .net
>>469
すきにして どうぞ

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 02:17:40.93 .net
>>468
あの会社はクソだわ
シーシェパードとかアンゴラウサギの話聞くとイラっとする

479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 05:44:06.16 .net
>>470
パタゴニアの宣伝w

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 0


481:9:40:42.20 .net



482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 10:23:43.30 .net
パタゴニアは素晴らしい。
環境対応こそが最強の性能だ

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 11:30:33.93 .net
>>475
環境汚染野郎はスキー場に来るなよ

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 12:06:28.52 .net
>>466
環境意識高い系で滑りは二の次で、値段が御立派で粗利が大きくてあそこにぴったりだからじゃないの

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 12:29:58.58 .net
>>478
環境意識低い君は何を使ってるんだい?

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 12:34:54.36 .net
エネオス純パラに混ぜ物色々

487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 12:41:19.60 .net
環境性能とかどうでもいいな

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 12:52:55.47 .net
>>471
千葉には置いてるんだ。俺の近所には置いてないぞ

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 13:30:28.54 .net
>>477
スキー場その物が環境破壊やん
ばかなの?
馬鹿だからわからないか

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 13:36:36.13 .net
>>480
その混ぜものがヤバい 

491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 13:44:25.38 .net
ノット買うわ

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 14:51:28.46 .net
>>483
スキー場が環境破壊だから自分は汚染していいとでも? それは道理が合わないと思う。

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 15:31:34.52 .net
昨年からレスキュー使い始めました。イントラです。
今までは毎日パラフィン入れてたけど、変えてからは
10日毎でもいい感じです。
どっちがよく滑るかは、雪質気温によって変わります。
でも大まかにレスキューのほうが滑るかな?
あと、春先の腐れ雪の時、手入れが楽です。

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 15:38:18.93 .net
失礼しました。>1読んでませんでした。
 レスキューワックスは レスキュースレってあるんですね。
>487は無視してください。スレ汚しすみませんでした。mom

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 16:42:46.03 .net
SEXWAXで思い出したけど、本屋にMENSEXという雑誌が堂々と置いてあってびびった

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 17:38:38.12 .net
>>484
>>486
PTFEがどうヤバイのかさっさと立証

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 17:55:27.54 .net
>>490
自分でググってください

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 18:29:45.21 .net
>>489
あるな
若いおねーちゃんは中身知らないから、若いおねーちゃんがレジにいる本屋では買いにくい

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 20:23:26.32 .net
>>490
オレもワックス自作したいんだけど、PTFEパウダーはどこで買えばいいですか?マイクロフロンは入手性が悪いし、ヤフオクで売ってる3μ粒子径のやつでオーケー?3μって2次粒子径?

500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 20:45:40.49 .net
ptfeといえば、スタートワックス用にぴったりな別用途の既製品があってかなりよかったな
なんせ安いという

501:スノボちゃん
17/09/19 20:51:08.97 .net
あなたが本当にスタートワックスに適したPTFEパウダーを望んでいるなら
金曜日の午前零時に科学館にアクセスして強い願いを伝えればいい

502:スノボちゃん
17/09/19 20:52:46.17 .net
というか、ここかなりマニアックな自作人がいるから少し分けてもらえば?

503:スノボちゃん
17/09/19 20:56:34.70 .net
>>493
あと安い再生PTFEはもうすでに業界では使ってないよ
いまはね化学物質規制が厳しくてフロロカーボンに移行してるでしょ

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 21:15:48.76 .net
>>497
うちの会社は潤滑業界なんで、3Mのダイニオンとか旭硝子のフルオンとか普通にあるんですわ。粒子径だけできるだけ細かいの


505:選んで使うかなぁ。 フロロカーボンも調べてみますわ。窒化ホウ素も使いたいけど入手性が悪いし。



506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 21:16:43.33 .net
ちなみに再生PFTEは我が業界でも誰も使っていない。

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 21:17:30.84 .net
PFTEじゃなくてPTFE

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 21:18:07.51 .net
ばかもーん
モリブデンさいつよ

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 21:31:12.54 .net
>>495
「地球ガー環境ガー」はもういいの?
あまり訴求力無かったから別の売り文句でやっていくの?

510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 21:39:48.10 .net
>>501
モリブデンは何がいいの?まさか二硫化モリブデンはないにしてMoDTC?ほかにもいろいろあるけど。

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 21:40:55.88 .net
>>502
名前忘れてるよ

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 22:01:50.98 .net
>>486
環境破壊ビジネスの上に胡座をかいて環境破壊は駄目だとダブスタほざくなと言ってんだよ、お前は文盲か?日本人モドキか?

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 22:03:04.70 .net
>>504
鏡見てから言え

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 23:41:19.20 .net
>>503
ばかもーん
適当に潤滑しそうな物をネタ的にあげただけのゴミレスに小難しいレスするんじゃあないよ!

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/19 23:42:06.40 .net
やっぱペペさいつよ

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/20 23:05:40.49 .net
フッ化黒鉛はテロリストの手に渡ると大変だから
普通の人は簡単には入手できないと思うよ
そういえば窒化ホウ素といえばスキーワックスで使うのは馬鹿だって
レスキューの馬鹿店長がほえてたわね 馬鹿なりに調べたようだけど
中卒だから調べ方が悪かったね

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 01:56:28.41 .net
>>509
マジに言ってんの?
少々飲み込んだぐらいじゃ何ともない代物だろよ
ちゃんとMSDSみたのかよ、ネタにしてもつまらなさすぎる

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 01:57:32.32 .net
リチウムボタン電池をバラせばフッ化黒鉛なんぞいくらでも手にはいるしな

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 08:51:43.27 .net
 今年もナノダイヤのキラキラペーストだなw 

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 09:08:03.48 .net
アマゾンで高評価のレスキューってどうなってるんだろうね

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 09:49:19.50 .net
>>513
爺さんがFacebookでチュンナップwのグループ立ち上げて
あっちこっちで宣伝しては素人をグループに入れてホラ宣伝
がんがん売れてるよ

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 09:56:54.39 .net
>>513
評価は取り巻きがしたやつだけじゃん
ランキングでも全く売れてないよ

523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 11:57:32.88 .net
嘘松

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 12:58:47.24 .net
509 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/09/20(水) 23:05:40.49
フッ化黒鉛はテロリストの手に渡ると大変だから
普通の人は簡単には入手できないと思うよ
そういえば窒化ホウ素といえばスキーワックスで使うのは馬鹿だって
レスキューの馬鹿店長がほえてたわね 馬鹿なりに調べたようだけど
中卒だから調べ方が悪かったね


うわ、、、、、

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 13:06:40.07 .net
>>515
あれ爺さんと不倫妻だけでやってんだぜ? 
ためしにお前が作って売ってみろよ 1円でも注文こないぜ

526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 13:07:46.98 .net
レスキュー爺>>>515  なのは明らかなんだが
爺は嘘ばっかだがあれでも全国レースでTOPだぞ

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 13:18:22.23 .net
レスキューはレスキュースレへ
ハヤシはハヤシスレへ
ナノダイヤはナノダイヤスレへ

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 14:01:44.25 .net
レスキュー爺>>>515>>>ナノダイ
なのは明らか

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 14:39:32.88 .net
ジーさんと不倫妻だか何だか知らないけど、
しょっちゅう入れなくていい割にはすごく滑る。
春先はごみも刺さらなくて、ロールブラシ掛けとけば
10日に一回で済むから、楽。それだけ。
要はコスパがいいから買う。

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 17:21:22.11 .net
>>521
レスキューを馬鹿にするな。

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 17:26:05.32 .net
>>515
取り巻きじゃなくて、サクラな

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 18:55:35.82 .net
おま


533:ヲら、レスキューはいいぞ!



534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 20:56:51.79 .net
こーじが実家に返品されて爺の手作りになって少しはマシになったのかもな

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 21:05:37.87 .net
ナノダイヤよりも現実的なワックスだよな

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 21:32:46.47 .net
それと比べればまだ...ってところか
もう買わないけど

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/21 22:00:44.31 .net
レスキューは腐って変色するワックス出しちゃったよな

538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 04:29:30.06 .net
レスキューは商標泥棒だけど

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 09:13:46.17 .net
名前は

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 09:18:10.65 .net
>>531
名前忘れてるよ

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 09:29:40.77 .net
>>530
マジかよ
アリスインワンダーランドとかミッキーの形とかそんなことやってんの?
最低だな!

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 10:16:26.19 .net
ワロタw

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 10:35:03.05 .net
泡沫ワックス屋には泥棒だらけってことか

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 11:35:31.10 .net
>ソールを見てみると雪の結晶が全面にびっしりと刺さっていた・・こんな経験ありますよすね?
ある?

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 11:38:22.15 .net
>>536
あるよ
not使ってて低温の時にソールに張り付いてたわ

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 11:40:18.14 .net
ねーよ
どれだけぶ厚く塗りたくってんだよ

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 12:11:36.09 .net
低温でNOTってアホか

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 12:15:58.84 .net
>>536
ナノダイアらしいポンコツw

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 12:31:13.92 .net
アンチはまったくワックスがわかってない

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 12:52:10.32 .net
>>541
だよね!
ミッキー型のワックスとか最高なのにね!!
滑りは二の次でもね!!

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 14:09:27.36 .net
>>541
雪がソールに刺さるんですwwwwwwm

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 14:29:10.69 .net
創造主様の目をなめんな

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 14:51:43.73 .net
わざと柔らかいの塗って刺さっても滑れるのがダイヤモンド

554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 14:52:40.20 .net
>>535
ハヤシの悪口はそこまでだ

555:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 14:54:43.24 .net
>>538
雪の結晶はいろいろ
平たいのは刺さらない
素人だね君は

556:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 15:18:11.58 .net
出た!素人wwww

557:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 15:28:05.89 .net
俺の握った寿司に文句を言うな的な風潮w

558:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 15:29:11.73 .net
>>539
そうなんだが3月に泊まりで行った時に前日は春の陽気
翌日は冬の陽気で急激に温度下がったんでね
not以外でも春用のワックスで低温になってしまった日もソールに張り付いてたね

559:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 15:38:04.61 .net
ナノアンチは書き込みすると恥かくから止めときな。
最近でも、オフ施設でブラシは聞いたことがない。
オフ施設はランディングをスノーマット(エアーマット)と言ってるのにアプローチのブラシはスノーマットだと言い張る。
妖怪板つかみはならないと言い張りストップ雪、ストップスノーのことだと理解できない。
ソールに雪が張り付く刺さる現象を経験したことがない。
そんなことないだのワックス厚塗りだの喚く。
ねえ本当にススしてるの?

560:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 15:44:07.26 .net
張り付く=刺さる
張り付く≠刺さる
張り付く≒刺さる

561:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 15:50:07.50 .net
>ソールを見てみると雪の結晶が全面にびっしりと刺さっていた・・こんな経験ありますよすね?
>ソールに雪が張り付く刺さる
そういうことか

562:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 15:50:42.52 .net
僭越ながら、張りついているのは創造主様だと思います

563:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 16:10:57.23 .net
張りついているのはアンチ

564:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 16:49:47.56 .net
>>550
冬の陽気って...

565:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 17:36:05.48 .net
>>556
陽気は本来暑い寒いといった大気の状態をいうが、今日では特に暖かい大気状態


566:A快適な大気状態をいうのが普通である。 冬の陽気という言い方は間違ってはいませんが、一般的には冬の肌寒さと言いたいところです。 確かに年配の方や地方などによっては1年中、陽気という言葉を普段使われていますが違和感を感じますね。



567:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 20:01:23.53 .net
3月の寒気の戻りで刺さるとか経験ないわ
旭川あたりだと有り得るの?
大丈夫?ナノダイとか使っちゃってんじゃない?

568:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/22 20:31:17.92 .net
>>551
ナノダイアがよく滑る(笑)って言う方がエア煤だわな

569:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 06:12:22.06 .net
ナノは分子が微少だから普通のワックスより滑るような気がする

570:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 07:12:41.99 .net
NFと比べて?

571:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 08:36:18.17 .net
滑るよ

572:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 08:42:16.39 .net
いいワックスだよ
安いくらいだよ

573:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 12:46:43.07 .net
だから・・・・ 乗せられてナノダイヤの宣伝してんじゃねーよ馬鹿ども

574:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 12:48:34.69 .net
そもそもここで必死にナノダイヤをディスってるやつは使ってないしな
千里はナノダイヤじゃねーよ馬鹿w ハヤシとおなじでマイクロダイヤだろ

575:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 12:59:35.23 .net
滑らんのは同じだ
白詐欺だろうが黒詐欺だろうが詐欺は詐欺
ナノだかマイクロだかとかアホみたいな拘りに何の意味があるんだよカス

576:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 13:05:48.41 .net
エッジ研ぎの人ダイヤ(ミクロ)とは違うんだぜ
これ教えてやるから覚えろ 
通常の輸入ナノダイヤ(20〜50nm)>単結晶ダイヤ(5nm)>球状単結晶ダイヤ(2nm)
大きさがぜんぜん違う=ワックスにで詰めれる数が違うし形が丸くないと転がらないだろ?
球状のは特許で信大や無神経な人しか使えないんだよ
アンチが文句言ってる千里やハヤシのは20nmぐらいのな
無神経な人はコピーのダイヤには関わってない

577:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 13:09:42.17 .net
まぁ能書きは無神経ダイヤを試してみてからだな

578:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 13:18:03.92 .net
>>566
おまえなんで自分で立てたスレ放置して戻ってきてんだよ
お一人様じゃ被害者の会できねーから会員宣伝か?www

579:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 13:53:16.15 .net
>>567-569
どうしておじさんはじぶんのことをむしんけいなひとってたにんみたいにいうの?

580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 16:42:52.43 .net
無神経って太ったアルペン乗りのスノボちゃんのこと?

581:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 18:38:38.72 .net
ダイヤがワックスの中で転がるってのがオカルト
球体ダイヤの集合体が雪面の摩擦を減らすってのならまだ理解できるけど、ワックスに合有されたダイヤが転がるとかw

582:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 19:27:35.04 .net
>>572
なんも解ってないな
だから恥かくから止めとけ

583:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 20:31:10.04 .net
>>569
見えない敵は一人にしか見えないんだな

584:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 20:31:37.46 .net
>>573
テロリストwwwwwwwwwwwww

585:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/23 20:59:46.85 .net
>>573
すごく興味あるから、ワックスの中でナノダイヤが転がる顕微鏡映像みたいなのある?摩擦でワックスごと剥がれていかなあの?

586:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 06:58:44.93 .net
ついったーで検索してもこれくらいしかでてこない
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
ナノダイヤのほうは過去に連絡した僕が居ますが
もーね、なんのことを言ってるかゼンゼン判らない、意味が伝達してこない(懐かしのネタ)
URLリンク(twitter.com)
やめときます、文句つけちゃいそうなんでww (学生の頃ナノ〜マイクロダイヤの研究してました)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)


587:907864633344 4つめの条件は性能には関係ないですね、環境を汚すなってだけで 1,2,3はビー玉をたくさん均等に敷き詰めた上に板乗せたら滑りやすいでしょ、って感じです。ナノダイヤは丸くて(1)、小さいからたくさんあって(2)、ワックスに混ぜてるから均等に散らばってるよ(3)、って趣旨です ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855002693726683136 いやー、正直信用できなかったんで買いません(笑) ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855005285114494976 「科学っぽいこと書いてりゃいーだろ」的な空気を感じます。矛盾してるところあるし まー、ワックスも宗教説あるし、気に入った人は買って、怪しいと思った人は買わなければいいですよね(笑) ttps://twitter.com/elechemsnow/status/855008022401212416



588:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 07:03:01.34 .net
>>533 それってナノダイアワックスではw

589:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 11:45:26.16 .net
513 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/09/21(木) 09:08:03.48
アマゾンで高評価のレスキューってどうなってるんだろうね
514 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/09/21(木) 09:49:19.50
>>513
爺さんがFacebookでチュンナップwのグループ立ち上げて
あっちこっちで宣伝しては素人をグループに入れてホラ宣伝
がんがん売れてるよ
515 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/09/21(木) 09:56:54.39
>>513
評価は取り巻きがしたやつだけじゃん
ランキングでも全く売れてないよ
527 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/09/21(木) 21:05:37.87
ナノダイヤよりも現実的なワックスだよな
530 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/09/22(金) 04:29:30.06
レスキューは商標泥棒だけど
533 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2017/09/22(金) 09:29:40.77
>>530
マジかよ
アリスインワンダーランドとかミッキーの形とかそんなことやってんの?
最低だな!
578 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2017/09/24(日) 07:03:01.34
>>533 それってナノダイアワックスではw
【業者注意】ワックスを語るスレ ベース53回目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ski板)

590:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 19:18:40.26 .net
産総研のハイテク

591:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 19:33:59.14 .net
>>572
フラーレンもナノダイヤモンドも転がってるわけじゃないぜw
真実接触点が理解できないオカルトオツムじゃ難しいだろうな

592:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 19:56:38.78 .net
>>577
馬鹿だなコイツ 雪にビー玉www 

593:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 20:15:22.92 .net
難しくて理解できないとオカルトw

594:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 23:15:02.18 .net
名前忘れています

595:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/24 23:41:46.74 .net
オフィシャルな実績のあるワックス使っておくのが一番間違いない。

596:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 00:07:30.17 .net
草レースの2部カテゴリにプロが出て僅差で優勝も実績に入りますよねっ?!
他にはないんですっ!それしかないんですっ!

597:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 01:00:24.47 .net
>>585
地球を汚したので失格

598:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 01:01:37.34 .net
難しくて理解できないとオカルトw

599:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 05:46:24.91 .net
>>586
そのネタ毎回上がる度についつい笑っちゃうよな
狂喜乱舞してた奴らのトーンが目に見えてみるみる下がって行く様をリアルタイムで観てたからいまだに思い出すと腹痛いわw

600:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 08:07:35.54 .net
現在1連勝中 って得意気にイキってたのが一番ワラタ

601:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 08:15:44.43 .net
コンディションの悪い人工雪で開催予定の平昌オリンピックはナノダイヤワックスが大活躍ですよね?

602:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 08:49:08.24 .net
>>587
過去の大会全否定ワロ

603:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 09:44:18.09 .net
高IQとはなんだったのか

604:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 10:27:33.34 .net
>>590
今も1連勝継続中?
不敗神話凄すぎない?

605:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/25 18:34:10.75 .net
多分、今後十年間は一連賞だな

606:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/26 08:31:57.51 .net
年中スノボーしてるのがかっこいいと思っている。
タバコ吸ってるのがかっこいいと思っている。
酒飲むのがかっこいいと思っている。
働かず山にこもるのがかっこいいと思っている。
社会に反することをするのがかっこいいと思っている。
仕事せず好きなことしよーぜというのがかっこいいと思っている。
世間と違うことがかっこいいと思っている。
有名人、芸能人、プロスポーツマンでもないのに撮影するのがかっこいいと思っている。
スポンサーついてるのがかっこいいと思っている。
自分はモテると思っている。
だから、嫌われるんだお。
低能って言われるんだお。
スポンサーついてるライダー多すぎだお。
メーカーやショップの奴らはこういうバカなボーダーから金を得るために、上手いこといってお前らをはめていくんだお。
それにも気付けないオメーらは馬鹿だお。

607:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/26 11:54:23.38 .net
こういうのは、取り巻きではなくてサクラというんだよ。

608:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/26 12:43:46.52 .net
自作自演しょ

609:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/26 13:58:35.88 .net
馬鹿がマルチコピペにマジレス

610:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/26 20:21:31.83 .net
マルチコピペ?

611:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/26 20:45:04.31 .net
サディングみたいなもんだ

612:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/26 23:10:26.73 .net
年中スノボーしてるのがかっこいいと思っている。
タバコ吸ってるのがかっこいいと思っている。
酒飲むのがかっこいいと思っている。
働かず山にこもるのがかっこいいと思っている。
社会に反することをするのがかっこいいと思っている。
仕事せず好きなことしよーぜというのがかっこいいと思っている。
世間と違うことがかっこいいと思っている。
有名人、芸能人、プロスポーツマンでもないのに撮影するのがかっこいいと思っている。
スポンサーついてるのがかっこいいと思っている。
自分はモテると思っている。
だから、嫌われるんだお。
低能って言われるんだお。
スポンサーついてるライダー多すぎだお。
メーカーやショップの奴らはこういうバカなボーダーから金を得るために、上手いこといってお前らをはめていくんだお。
それにも気付けないオメーらは馬鹿だお。

613:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/27 07:16:32.68 .net
まだやってんの? 衆議院が解散しても北がミサイル飛ばしても愚図愚図と

614:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/30 13:59:59.79 .net
ワックス安くしてくれたら何の党でも入れる

615:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/30 16:29:53.29 .net
新板が届いた
一応ダリングしてくれてるらしい
ソールはワックス塗りっぱなしにサランラップ巻かれた状態だけどワックスはてめえで削れってこと?
このままゲレンデで滑れってこと?

616:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/30 16:50:01.53 .net
削れよ
ブラシもしろよ
つーかそのワックスで滑る気かよ

617:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/30 21:49:50.45 .net
滑走ワックス厚塗りという答えをもらった
ベースワックス入ってないらしい
明日別のショップに持って行って最初から新品プレチューンをしてもらうよ
4800円余計な出費だよ

618:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/30 21:54:51.99 .net
ナノダイヤならそんな手間も不要

619:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/09/30 22:01:22.82 .net
塗りっぱなんだけどどうすりゃいいの?とか言ってたやつがベース入ってないから剥き直しとな
どんなタイプの滑走ワックスかも聞かずに?
>>608
諦めの境地になれる?

620:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/01 10:06:46.61 .net
ナノダイア既知外はプレチューンで何をするかも知らないの?

621:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/01 17:52:47.34 .net
767 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 ▼ New! 2017/09/30(土) 10:32:00.93 [0回目]
>>766
リムーバーは残りませんよ
ワックスだけを科学的に除去してくれる優れものです
770 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage ▼ New! 2017/09/30(土) 11:34:31.85 [0回目]
>>767
化学じゃなくて科学なの?
さすがナノダイアワックスで詐欺を働く伊藤君だね
【スキー】初級者アイテム相談室4【板靴何でも】 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ski板)

622:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 11:09:59.49 .net
>>610
プレチューンに定義があるとでも??

623:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 11:11:52.71 .net
リムーバーというのも化学名ではないので成分は不明

624:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 11:13:16.05 .net
>>605
そのまま滑ってOKだよ
剥がせとか言う奴は下地も仕上げも下手
プラセボだけは一人前

625:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 11:28:59.98 .net
>>605
いまはなワックス剥がしがが面倒なチューン屋もそれだ
客には「酸化防止のためです」と嘘を言って渡すのがトレンド
新板でいきなりガンガンはすべらないだろ?慣れてないし
そのまま滑って無問題 慣れた頃には余計なワックスとれてる

626:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 12:28:51.38 .net
605です
そのままでいいんですね
滑走ワックス厚塗りと言ってたので削る場合はアイロンで再度伸ばしてから乾かない内に削れとのこと
どっちにしろ器具がないからこのまま滑ってみようかな

627:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 13:08:26.12 .net
>>614
コンケーブやコンベックスのまま滑ってOKとか科学者様の素人丸出しで怖いな

628:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 13:09:54.98 .net
国産板くらいなもんだぞ吊しの状態でフラット出しまでやってあるの
プレチューンの意味分かってなさ過ぎだろ

629:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 17:52:57.58 .net
3Dソールの板買ったねんけどどうやってプレチューンするんやろ?
因に買った店ではそのまま乗ってもらうのが無難ですって。国産だし

630:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 18:12:06.17 .net
どうプレチューンしたいのかによるけどそもそもスレ違い

631:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 18:17:56.42 .net
バタのアレか?
真ん中が意図的にコンベックスになってるキャンバー板だろ。
エッジだけチューンでおkだ。

632:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 18:28:36.50 .net
や、ちょっとプレチューンの話題になってたから聞いてみた。
板は青森のスキーです
やっぱエッジだけかー。ソールに傷入れないように気をつけよっと
あとはコンベックスのところどうやってワックス剥がすかだな

633:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 19:08:12.23 .net
ここってすきー家ーだらけ?

634:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 21:36:04.38 .net
3Dソールなんてスノボでも普通にあるわ
ワックスはスピードブラシ使えばマッハで削れるよ、但しすげー削り粉を巻き散らかすがな

635:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 21:56:13.53 .net
薄いスクレイパーをたわませて削ればいいだけ

636:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 22:42:11.25 .net
この板なんだけど
URLリンク(bluemoris.com)
お椀みたいにボコッと窪んでてしかもそれが変な形だから
難しそうなんよ。スクレーパー整形するよりもうスプーンですくった方がはやいかもしれんと思ったり

637:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 22:58:03.47 .net
あらあらこんな板買っちゃって...

638:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/02 23:03:28.52 .net
エエやないかい!これからは太く短く行く所存ですさかい

639:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/03 19:07:26.82 .net
>>625
連続的に凹凸が変化する面をスクレパーをたわませるだけで対応するとか職人的すぎて誰もやらんわいくら薄くてもいやすぎる

640:スノボちゃん
17/10/03 23:16:48.08 .net
雪面が真っ直ぐじゃないのに板だけ神経質に真っ直ぐにする意味は無いのです

641:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/03 23:58:26.38 .net
あっ、すませんけどちょっと静かにしててもらえます?

642:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 00:48:04.42 .net
>>630
あーその説もよく聞くね
スケートリンクや超アイスバーンでもあるまいし
ジブでボックスの上を滑るわけでもないし
神経質にソール真っ平にしても雪面には埋まってるんだからってやつでしょ

643:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 09:06:19.05 .net
一人芝居w

644:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 09:26:52.50 .net
>>630
>>632
流石に馬鹿すぎて草も生えない。
どんだけ無知なんだ?
なんでコンケーブコンベックスが問題なのかエアプじゃなきゃ馬鹿でも分かる話だろ
あ、滑ったことないうえに馬鹿だから分からないかw

645:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 09:28:21.12 .net
馬鹿の理屈なら雪に埋まってんならエッジもいらねーなぁ(笑)

646:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 09:31:45.62 .net
神に失礼

647:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 09:38:21.84 .net
直滑降しかしたことがないんじゃないかい?スノボちゃんよ

648:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 11:44:39.02 .net
俺はワックスなんか気にしたことなかったが
WJのために必要性を感じてきたのでアイロンセット買おうと思ってる

649:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 13:44:53.54 .net
WJは現場にアイロンおいてあるだろ
ワックスはパラフィンとバイセン、ステアリン酸を混ぜて作るか、カメヤマクリオもしくはカメヤマ菜というロウソクを使ってもいい

650:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 15:42:48.86 .net
つまんねーわそれ

651:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 16:05:27.82 .net
フラットでないと滑れないというなら細かいコブなんか滑れないな 板は雪に平行とは限らない

652:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 16:06:29.23 .net
>>634
コブも下手くそなんだね

653:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 16:28:28.90 .net
コンケーブだのコンベックスだの神経質な奴は整地専門

654:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 17:01:07.04 .net
上手い下手抜きでコンケーブ好きなやつなんているの?

655:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 17:07:29.40 .net
意図的な物を別としてソールがでこぼこでは
そもそもストラクチャーが入らんがな

656:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 17:07:39.67 .net
名前忘れがちのスノボちゃんが晒した無知を無理やり肯定してるだけ。
要するに恥ずかしくていてもたってもいられないんだろ
こんな奴が作ったワックスとかたかがしれてる

657:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 17:10:20.39 .net
>>643
神経質ってあんたw
醤油と胡椒を間違えても同じ調味料だろと言い張るレベルで頭おかしい

658:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 17:14:06.53 .net
実績のない脳内理論大正義主義者きんもー!

659:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 19:51:57.76 .net
ワックスではなく質問なのですが
ガリウムのアイロンを8年使ってますが持ち手やその周辺の緑の部分がベトベトします。
これはなにかが溶けたのですか?
対策でふき取るのはアルコールか何がでよいのでしょうか?
恥ずかしい話ですが回答お願いします。

660:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 20:37:48.57 .net
アルコールでも洗剤でもいいから拭いてみてから訊けば?

661:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 20:40:28.95 .net
>>649
お前の手油だろ伊藤デブ畜生
都合が悪くなったからってトンチンカンな質問自演で逃げんなや
逃げるんなら黙って失せろや、本当に訊きたいなら質問スレいけやボケ

662:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 20:44:51.05 .net
>>641
>>642
>>643
エアプのスノボちゃん乙
こんな奴が作ったナノナントカワックス誰が買うんだよwwwばぁか

663:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/04 20:49:17.32 .net
>>649
【スキー】初級者アイテム相談室4【板靴何でも】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ski板)

664:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 00:32:46.55 .net
>>649
プラスチック部分なら加水分解かね?
アルコールで拭くときれいになるらしいがやったことはないな
8年も使ったんなら買い換えてもいいんじゃない?

665:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 07:44:19.63 .net
一人上手ね

666:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 14:22:51.14 .net
スノボちゃんの無知無知具合は

667:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 14:48:38.02 .net
いつも無知恥晒してるのはナノアンチさんよ
ここぞとばかり書き込みして張り切ってるけど詳しい人から見れば惨めなだけ

668:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 15:52:53.59 .net
>>657
どの面下げたらそんな考え方になるんだよ
直近30レスみただけでナノなんとかのスノなんとかって奴が馬鹿なだけだろ

669:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 15:55:09.23 .net
プレチューンの意味を分かってないナノなんとか厨
エッジ間のソールの凹凸なんてケチャンナヨ精神のナノなんとか

670:↑
17/10/05 16:21:41.82 .net
ほらほらメール欄の通りだろ
苛めるのはこれぐらいにしとこう

671:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 17:28:14.87 .net
ナノダイア滑らないし保たないしなんか良いwaxないかね?脊髄反射レスなしで

672:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/05 21:30:50.55 .net
ナノダイア以外のワックスが欲しいなら大手の使っておけば問題無い。
レスキューとかハカセとかラボとかしょぼい個人会社は買うだけ損だな。
あ、脊髄反射レスなしですよね^^

673:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/06 01:52:43.78 .net
ワックス自作予定のものですがPTFEはダイニオンが入手できたとして、窒化ホウ素も入れた方がええんかね?グレードはどこのがいいかな。教えてエロい人。

674:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/06 07:32:47.54 .net
脊髄反射のネガティブレスくるぞー

675:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/06 09:18:16.51 .net
ナノが最高なの

676:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/07 17:23:24.91 .net
最高なの

677:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/07 19:20:28.86 .net
素人が作ったオカルトなの

678:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/07 23:15:59.41 .net
URLリンク(rakuma.rakuten.co.j)


679:p/item/f0314165818672300836



680:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/07 23:21:54.50 .net
ノーベンバー アーティストプラス154cm 美品です
使用回数は他に板が多数あるので、午後からの使用で多くても5日程度。
ジブには入っていないので表裏共に美品です。
ソールには現在ナノダイヤモンドワックスを塗りっぱにしております。
ベースからナノダイヤのワックスを使っておりますので、持続性抜群です。

681:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/07 23:35:08.64 .net
【証明・許認可】
平成25年3月科学研究費補助金取扱い規程
第2条第8項に規定する研究機関指定取得、機関番号93601。
【共同研究・開発実績】
"Ultradispersed nanocarbon," USP 7,300,958.
"Nanospacer lubrication", WO/2012/029191.
「ナノころ潤滑」公表特許2013-538274,
「ワックス組成物」特開2013-117016等

682:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/07 23:37:18.88 .net
☆Nano Tech 2014(東京ビッグサイト、2014年1月29-31日)に出展。
科学技術振興機構(略称JST)のご厚意によって、JSTブースに、以下の展示をおこなう。
「ナノダイヤ肌の湿潤剤ゲル」
「ナノダイヤ入り非油系自動車エンジン液」
「ナノダイヤ入り一般小型モーター用非油系潤滑液」
「ナノダイヤ入りスキー・スノボ滑走ワックス」
これらの展示品は、2012-2013年JST A-STEP助成金によって開発した
ナノダイヤモンドによる新しい潤滑構想「ナノころ潤滑」の応用製品である。

683:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/07 23:38:07.65 .net
産総研じゃなくて科学技術振興機構Tじゃねーの?

684:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/08 02:54:29.10 .net
それにしても実成績無しってのがね
客観的な数値なしの主観論ばかりだし

685:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/08 06:59:59.42 .net
>>673
科学技術振興機構は国の研究機関なんだけどw
科学的根拠がなければ研究成果にならないし
ましてや展覧会に出されないでしょw
君ごときが意見するは釈迦に説法になるよ

686:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
17/10/08 07:06:18.26 .net
特開2013-117016 軽く見てきた
理屈は難しくて俺でも良くわからないが黄砂でもちゃんと滑れるのが特許だな
ガリウムとかハカセの特許も出てるんだがそっちは早く滑るのが目的
沖浦爺さんのもあってワラタ 1.5倍の速度で滑れるそうだwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/206 KB
担当:undef