やさしい法律相談Part ..
[2ch|▼Menu]
87:78
21/07/23 01:22:22.55 APtd72TU.net
>>80,81,82
ありがとうございます
不安で落ち着かなかったのですが、ちょっと落ち着きました
調べたところ、向こう側の損害額とうちがこの件で得た利益がくで実際の賠償金額が決まるようですね
私のところと相手型の場所は150キロくらい離れていて、遠すぎるし、相手型はあまりに最近開業のためこれによる利益も損害も起きていないと考えられます
また、おっしゃられるようにここ最近、商標登録があったあたりから収益が増えていると言うことはまったくありません
どうやらお金を払う必要性は無いと理解しました。
そこで、これからはどう対応すれば良いのでしょうか?
期限を決めて振り込み口座まで指定してきていますが、単純に無視するだけで大丈夫なのでしょうか?
裁判もちらつかせてきていますが不利になったりしないでしょうか?
お金は払わないような方向として、屋号は登録できるか調べてみます
ちょっと脅迫じみてると感じますが、こういうことをする弁理士は取り締まられたりしないんでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

997日前に更新/64 KB
担当:undef