遺産相続スレッド50 at SHIKAKU
[2ch|▼Menu]
1:無責任な名無しさん
20/07/14 17:16:35 08xd40JS.net
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●5ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド49
スレリンク(shikaku板)

356:無責任な名無しさん
20/08/22 05:47:42.00 yz79DRli.net
>>354
一堂に会しなくても書面でのやりとりはできるでしょ?
自分でやりたくないのであれば、司法書士にでも依頼したら
不和とあるけど別に揉めないようなら弁護士なんて不要だと思う
揉めたら家庭裁判所に調停を申請すれば法定分割で分けろと言われる

357:無責任な名無しさん
20/08/22 05:59:25.14 yz79DRli.net
立場的には「次女」が仕切った方が良さそうなのかな
次女に動いてもらうように手紙を送るというのが一番簡単そう
連絡が取れないと言っても存命なら相続権はあるんだから
その人の相続するか否かの意思表示をしてもらう必要がある

358:無責任な名無しさん
20/08/22 06:43:48 PJ3muQFY.net
その環境なら、自分なら相続放棄して、
基本的に次女さんにお任せしますって方向で済ませるかな


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1379日前に更新/113 KB
担当:undef