遺産相続スレッド50 ..
[2ch|▼Menu]
338:無責任な名無しさん
20/08/18 15:27:56.06 mUQz7lCi.net
>>336
従弟が遺贈を受けるのに弟さんの戸籍は要りませんよね

339:無責任な名無しさん
20/08/18 17:11:35.62 xUdcfp/0.net
揉めるのは、長男エライと育てられた長男が落ちぶれて、弟よりも明らかに差があるとき。
家の中だけの内弁慶で、変なプライドがあるから、揉める。俺が長男だから、沢山貰って当然と堂々と叫び、ワメく。家族に迷惑をかけまくってたのに、これからは俺が長男だから、本家を引っ張っていくからカネ寄越せ、とかワケわからん。本家も分家もない只のリーマンの子弟なのに、何をトチ狂ってるのか。

340:無責任な名無しさん
20/08/18 23:55:23.40 aPC6g6Ah.net
嫉妬、自分の都合の良い平等主義、見栄張り
金遣いが荒い
というのは女が多い。
特に、父親に甘やかされた女が該当する。

341:無責任な名無しさん
20/08/19 07:47:53.71 KA3BNNN7.net
>>338
そうなんですけど、遺言執行者として相続人への通知義務が明確化されたのですよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

342:無責任な名無しさん
20/08/19 11:49:49.52 rM/SvNux.net
>>340
長男、女に関わらず、
親に甘やかされて育ったやつほど、
トンデモ主張をする。
そして、甘やかされて育ったやつほど、
自己生活能力がない。

343:無責任な名無しさん
20/08/19 11:57:50.31 E7KY0xSc.net
お前ら自分のことは棚に上げとくんだw

344:無責任な名無しさん
20/08/19 20:41:59.58 xCW7v/tK.net
>>341
戸籍さえ取り寄せることができれば、兄の立場ではできなかった、
長らく連絡の取れていなかった弟と連絡を取れることができるよう
になるということでしょうか。

345:無責任な名無しさん
20/08/19 20:53:41.02 E7KY0xSc.net
>>344
バカだろお前w

346:無責任な名無しさん
20/08/20 19:57:52.42 lEBEec4C.net
戸籍の附票というのがあるようだ。
ウィキペディアの末尾を読むべし。

347:無責任な名無しさん
20/08/20 20:36:03.64 kvF8LoJO.net
住民票移してなきゃ意味ないけど

348:無責任な名無しさん
20/08/21 18:26:25.67 zbd3q7OT.net
知り合いにどこに行ったか分からない人が居る
戸籍でも住民票でも附表見ればいいんだろうけど
見れる人が限定されてるから調べられない
住民票写してるとも限らないし死んでるかもしれないしな
ちなみに住んでた家はじいちゃんばあちゃんが居たけど
亡くなって叔父叔母が住んでる
じいちゃんは校長先生だったけど威張ってなくて優しかった
ばあちゃんもやさしかったけど1度だけ怒ったことがあった
その子が怪我をして置いて帰ったとき
でもそれは誤解で無理して怪我して
それが恥ずかしかったから助けを呼ばなかったんだ
ばあちゃんが怒ったのを見たのはそれっきり
ちなみに産みの親もどこに行ったのか分からないらしい
だからじいちゃんばあちゃんに育てられた
叔父叔母と仲が微妙だったのもそんなことがあったからだろうか
彼が元気にしてるのを願ってる

349:無責任な名無しさん
20/08/21 18:30:39.42 zbd3q7OT.net
ごめんスレチだった
でもじいちゃんやばあちゃんは彼に対して遺言残してたと思うんだよね
親がどこに居るか分からない(なくなってることもありえるし)なら
代襲相続だってありえるんだしさ
叔父叔母がどこまで調べたか知らないけど独り占めした可能性はある

350:無責任な名無しさん
20/08/21 19:14:25.45 YWH7y5bv.net
じいちゃんが校長先生なら遺産がありそう

351:無責任な名無しさん
20/08/21 19:30:30.88 X6BKGzRl.net
失踪宣告w

352:無責任な名無しさん
20/08/21 19:57:54.24 K9qQBPll.net
もう少し 相談内容と登場人物の相関も簡略に

353:無責任な名無しさん
20/08/21 21:38:24.97 X6BKGzRl.net
>>352
何言ってんだこいつw

354:無責任な名無しさん
20/08/21 22:55:50 1LnDC8yi.net
90代の祖母が死んだ場合の遺産分配と方法について

祖母 - 長男(他界)- 孫1人
    - 長女(他界)- 孫2人(うち1人が私)
    - 次女(存命)- 孫1人 

私は次女や他の孫とは30年近く会ってない、会いたくない
私は父(長女の夫)と2人暮らしだが、もう1人の孫とは20年近く音信不通
このような著しい相続者同士の不和がある場合の相続はどうなるのか?
相続権がある者が一堂に会して話し合いとか100%無理です
各々が弁護士を雇って、弁護士同士で話し合いや書面でのやり取りになるのか?
また、相続権がある者の中に連絡が取れない者がいる場合はどうなるのか?

355:無責任な名無しさん
20/08/21 23:13:47 Tav5LAaj.net
>>354
遺言が無ければ法定相続割合で法定相続人が各々相続

祖母はどなたと暮らしている?
遺言を書けるのであれば世話になった人へ遺言するのが普通ですね

356:無責任な名無しさん
20/08/22 05:47:42.00 yz79DRli.net
>>354
一堂に会しなくても書面でのやりとりはできるでしょ?
自分でやりたくないのであれば、司法書士にでも依頼したら
不和とあるけど別に揉めないようなら弁護士なんて不要だと思う
揉めたら家庭裁判所に調停を申請すれば法定分割で分けろと言われる

357:無責任な名無しさん
20/08/22 05:59:25.14 yz79DRli.net
立場的には「次女」が仕切った方が良さそうなのかな
次女に動いてもらうように手紙を送るというのが一番簡単そう
連絡が取れないと言っても存命なら相続権はあるんだから
その人の相続するか否かの意思表示をしてもらう必要がある

358:無責任な名無しさん
20/08/22 06:43:48 PJ3muQFY.net
その環境なら、自分なら相続放棄して、
基本的に次女さんにお任せしますって方向で済ませるかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1386日前に更新/113 KB
担当:undef