遺産相続スレッド50 ..
[2ch|▼Menu]
354:無責任な名無しさん
20/08/21 22:55:50 1LnDC8yi.net
90代の祖母が死んだ場合の遺産分配と方法について

祖母 - 長男(他界)- 孫1人
    - 長女(他界)- 孫2人(うち1人が私)
    - 次女(存命)- 孫1人 

私は次女や他の孫とは30年近く会ってない、会いたくない
私は父(長女の夫)と2人暮らしだが、もう1人の孫とは20年近く音信不通
このような著しい相続者同士の不和がある場合の相続はどうなるのか?
相続権がある者が一堂に会して話し合いとか100%無理です
各々が弁護士を雇って、弁護士同士で話し合いや書面でのやり取りになるのか?
また、相続権がある者の中に連絡が取れない者がいる場合はどうなるのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1386日前に更新/113 KB
担当:undef