発信者情報開示請求照 ..
[2ch|▼Menu]
679:無責任な名無しさん
18/12/08 13:58:33.67 W7dOhUOx.net
開示費用が8割占めるんだから
安くなるわけあるか

680:無責任な名無しさん
18/12/08 14:12:20.17 Mrmle9XB.net
・非開示の話が可能性レベルで地雷
・高圧的なアドバイスがクソの役にも立たない
・なのに異常に恩着せがましい
これ全部、例の作家の端くれですらない請求書だろ

681:無責任な名無しさん
18/12/08 14:13:07.24 Mrmle9XB.net
請求者だ

682:無責任な名無しさん
18/12/08 15:02:18.38 zBhedpHU.net
慰謝料と開示費用合わせて名誉感情の侵害一レスしか書いてないとして最低限で60万位
弁護士雇えばプラス約30万で90万になる
何レスも書いてたら総額100万は軽く越える

683:無責任な名無しさん
18/12/08 15:02:23.85 FPsp+tUP.net
俺の場合は実名フルネームで2ちゃんでスレを立てて勤務先も書いて誹謗中傷して230万だった

684:無責任な名無しさん
18/12/08 15:26:07.57 fEQ8EvKX.net
プライバシーの侵害は名誉毀損より安い?

685:無責任な名無しさん
18/12/08 15:50:49.04 pl5ZT586.net
匿名掲示板は一番安い案件になるよ
内容も軽微、該当レスが少ないなら10万くらいで裁判費用も1割くらいで
合計20万も取れない
請求者は赤字
そもそも開示もされない

686:無責任な名無しさん
18/12/08 16:04:51.50 dI1WUbGd.net
自分が相談した弁護士もこの程度の書き込みなら慰謝料は10万くらいです
費用を請求されても一割ですよって言ってた
実名や住所をさらしたわけじゃないし他の弁護士に相談してもたいした内容じゃないって言われる程度の書き込み

687:無責任な名無しさん
18/12/08 17:01:18.11 BsS9CdNL.net
調査費用も開示金額10分の1で5万とかで名誉感情だけだと5~10万
寧ろ弁護士費用の方が高くつく

688:無責任な名無しさん
18/12/08 17:09:40.65 fEQ8EvKX.net
プライバシーの侵害だけだと名誉毀損より安い?

689:無責任な名無しさん
18/12/08 17:48:52.46 6GFfrkaO.net
レス1つip開示したらそのipの他の書き込みも一緒にわかる?
それとも複数レス別々に開示請求しなきゃわからない?

690:無責任な名無しさん
18/12/08 18:35:43.01 UXT9iE8z.net
>>678
スレリンク(jurisp板)
こういうスレ見ていたらわかるでしょ

691:無責任な名無しさん
18/12/08 19:14:25.24 q4FY2i3K.net
>>674
だからかな
請求者が売名のために自作自演してるツイッターやpixivの基地外アカウントの行為を全部こちらに着せてきた
5の書き込み以外は事実無根ですって書面を提出したら、逆恨みして嘘つき嘘つき嘘つきって詰ってきたり酷すぎる

692:無責任な名無しさん
18/12/08 19:27:54.13 q4FY2i3K.net
爆発的に人気が出た作品の二次創作ってだけで東京タワー並の高下駄履いてるのに、どんだけ実力以上にちやほやされたいんだよ

693:無責任な名無しさん
18/12/08 19:41:40.10 QxRhG/gU.net
Twitterの誹謗中傷で俺のことを訴訟するらしいんだが、開示通知書はどれくらいで届く?
それとそれが届いてから裁判までどれくらいかかる?ちなみに開示請求にはすぐ応じるつもり。

694:無責任な名無しさん
18/12/08 19:46:44.67 QxRhG/gU.net
書き忘れた
ちなみにその人そこそこ有名人なんだけど、そういう場合はなにか変わったケースあるかな?
資金力が豊富で元々余りクリーンなイメージでもないので絶対やってくると思う。

695:無責任な名無しさん
18/12/08 20:04:33.49 RfFDvkV7.net
清水っていう弁護士の本にはそこまで悪質ではない名誉毀損だと慰謝料30万〜100万みたいだな、それに開示請求の調査費用が乗っかるみたい

696:無責任な名無しさん
18/12/08 20:26:35.07 dI1WUbGd.net
>>679
慰謝料100万って>>672ぐらいのレベルじゃないかな

697:無責任な名無しさん
18/12/08 21:39:17.57 teK0AbdF.net
>>685
>>672ぐらいのケースだと200万行くよ

698:無責任な名無しさん
18/12/08 22:20:12.39 SOh+8AWC.net
請求者ぼろ儲けだねぇ

699:無責任な名無しさん
18/12/08 22:26:13.68 +EFPwlgo.net
俺は150万請求されて判決は60万だった
内容はフルネームとヤリマンみたいな内容をかなりコピペして一箇所だけ開示された

700:無責任な名無しさん
18/12/08 22:27:54.20 teK0AbdF.net
>>687
実際、開示までの弁護士費用が60〜70万で
開示した後の損害賠償請求裁判が最低でも30万以上
着手金がかかり、取れた金額の16%ぐらいが
成功報酬として取られるんだから
そこまで儲からないだろう。

701:無責任な名無しさん
18/12/08 22:53:24.06 Mrmle9XB.net
こうやって金の話しかさせないことこそが、開示自体が無理筋だからとしか思えないんだよな
結構な頻度で挟まる「絶対に口外するなよ」みたいなのも開示できなかったことをバラしたら恐ろしいことになるからなって言いたいぽいし
そのときに弁護士(会)が直接特定できるって嘘もつくしな

702:無責任な名無しさん
18/12/08 22:55:07.42 teK0AbdF.net
>>688
一か所だけだから、60万で済んだね
良かったね。

703:無責任な名無しさん
18/12/08 23:00:04.90 q4FY2i3K.net
知ったかさん(請求者の同人作家)は、松基地ときょんぺーはあなた自身なのに
開示請求してるって一点を裁判してるに言い換えて、あと99%嘘を盛って
毎日何百何千レスもデマを拡散するのをやめてほしい
完全に新たな利益とリンチを目的とした不当請求だよね

704:無責任な名無しさん
18/12/08 23:38:07.42 Kwz62o2M.net
>>688
Twitterでやった?5ちゃんでやった?

705:無責任な名無しさん
18/12/08 23:51:39.29 +EFPwlgo.net
>>693
主に5ch
金がギリギリだったのか5ch以外は削除だけで開示されなかった

706:無責任な名無しさん
18/12/09 00:18:38.52 i6eBDI3d.net
>>694
開示費用合わせて60万ですか?それとも慰謝料のみ?

707:無責任な名無しさん
18/12/09 01:40:58.65 GP11uVIf.net
れっきとした名誉毀損ならともかく
弁護士センセイから「毀損される名誉がない」とお墨付きをもらった名誉感情の侵害()()なんて6〜8万ってとこだろ
別にそれから多少前後したところで誰も困らないのに、1レス60万これ以上はまけれんと一日中声張り上げてるのは何でかね
それ以前に開示されないんじゃね

708:無責任な名無しさん
18/12/09 03:14:09.30 UAdp7sNW.net
懲戒余命ネトウヨヒトモドキジジイ効いてる効いてるw

709:無責任な名無しさん
18/12/09 03:15:02.10 rH017m+G.net
懲戒余命ネトウヨヒトモドキジジイ効いてる効いてるw
早く自分の首切りおとせw

710:無責任な名無しさん
18/12/09 03:16:08.47 GRK2xm9e.net
懲戒余命ネトウヨヒトモドキジジイ
効いてる効いてるwww

711:無責任な名無しさん
18/12/09 03:17:02.55 UcfN8v/d.net
懲戒余命ネトウヨヒトモドキ犯罪精神障害ジジイ効いてる効いてるw
早く自分の首切りおとせw

712:無責任な名無しさん
18/12/09 03:17:40.51 XahYAP/f.net
懲戒余命ネトウヨヒトモドキ犯罪精神障害ジジイ効いてる効いてるw
早く自分の首切りおとせw
ネトウヨヒトモドキ懲戒犯罪爺泣いてる泣いてるw

713:432
18/12/09 05:17:08.08 R2dbATwn.net
>>629
追伸
弁護士、その他はまだ理解していないで足掻いている連中もいるようだ。
信用を失った連中は墓穴を掘るのは世の常。

714:無責任な名無しさん
18/12/09 09:12:52.87 W7R/Q3sf.net
>>695
合わせて60
最初の請求の内訳は費用60に慰謝料90
開示費用が高いだけで欠席しなければ慰謝料が全額認められることはない

715:無責任な名無しさん
18/12/09 09:22:39.14 gffHGyFs.net
その後1〜数年かかる名誉毀損裁判まで終わった人は
毎日ここでやらないで該当スレでやってほしい

716:無責任な名無しさん
18/12/09 10:09:08.69 0uvfdnWq.net
1ヶ所の書き込みなら実名入りでも高くても60万ぐらいなんだね。たくさん書かない限り、高額な金額になることはないな

717:無責任な名無しさん
18/12/09 10:21:59.84 1ZhosPxZ.net
>>703
請求者に支払ったのが合計60万でも
弁護士に支払う手付金やら裁判後の報酬やらで結局100万以上支払う羽目になるのかな

718:無責任な名無しさん
18/12/09 10:22:24.98 by3glXMg.net
ハンドルネームで名誉感情の侵害なら開示自体無理だろう
しかも請求者に非があったりしたら

719:無責任な名無しさん
18/12/09 10:54:11.64 MnRnyVNj.net
>>706
それは相手も同じじゃん。
相手こそ、足が出るから割に合わない。
結局名誉棄損は、儲かるのは弁護士だけなんだよ

720:無責任な名無しさん
18/12/09 10:55:48.88 GP11uVIf.net
それ以前に開示されないだろって
スレの主旨的にもそこの話しようよ

721:無責任な名無しさん
18/12/09 11:46:35.10 mVrqNqp8.net
毀損される名誉がないってどんな人間なんだよ

722:無責任な名無しさん
18/12/09 11:50:41.21 c+jpqy04.net
「二次創作物の頒布等は基本的に犯罪です。訴えられたらどうとか、そういう以前の話です。」(F弁護士)

これに該当する人間

723:無責任な名無しさん
18/12/09 12:12:22.70 Kb2mMXMu.net
>>710
ネットのハンネのことでしょ

724:無責任な名無しさん
18/12/09 12:28:17.54 SgCTpter.net
>>711
>>712
なるほど
変えようがない本名ならリアルな名誉に関わってくるけどハンネなら変えたら別人になれるし
同人作家としてのハンネなんか訴えられてないだけで犯罪者に変わりはない
守られるべき名誉なんか無いだろってことか

725:無責任な名無しさん
18/12/09 12:37:04.95 c+jpqy04.net
>同人作家としてのハンネなんか訴えられてないだけで犯罪者に変わりはない
これはほんとにそう
件の大量RT現象で、「公式に目を瞑ってもらってるだけだからな…?」っていう深慮アピールも挟むけど
ハリセンで千回くらい叩かれてほしい

726:無責任な名無しさん
18/12/09 12:40:40.86 QIdtdDDR.net
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
スレリンク(liveplus板)

727:無責任な名無しさん
18/12/09 13:16:12.81 rp6YSikR.net
>>702
追伸
世間に告発されたら弁護士、その他はどうなるか?
司法取引をしたら少しは世間の心証も変わるかもな。

728:無責任な名無しさん
18/12/09 13:40:58.11 mVrqNqp8.net
意見照会書代筆依頼した経験のある人に質問
意見照会書の代筆を弁護士に依頼しようと考えてる
費用は5〜10万までは理解した
代筆依頼したら後は全て弁護士に任せればいいの?

729:無責任な名無しさん
18/12/09 15:12:59.96 1ryJsdI5.net
>>355
>>360
これコピペ化したいくらいひどいな
腐女子ってのはみんなこんな出鱈目を信じてるんか?

730:無責任な名無しさん
18/12/09 16:07:23.19 WTv+3Gw2.net
>>717
開示請求照会書の段階だとやれることはやりきった
あとはプロバイダ訴訟の結果を待つだけ

731:無責任な名無しさん
18/12/09 17:01:59.82 Wj5Hx17f.net
>>717
意見書代筆だけで、その後は別途契約と着手金が必要な人と、代筆が着手金代わりで開示されたらそのまま移行してくれる人がいたよ

732:無責任な名無しさん
18/12/09 17:08:26.33 F8WgrQ46.net
名誉毀損と誹謗中傷どっちが罪重い?

733:無責任な名無しさん
18/12/09 17:24:02.03 SgCTpter.net
>>719
任せればそれで終わりってこと?
>>720
なるほど
後者の弁護士探してみます

734:無責任な名無しさん
18/12/09 17:26:53.60 yXa6Za2O.net
>>720はただのいつもの人だよ

735:無責任な名無しさん
18/12/09 17:30:18.86 SgCTpter.net
外出中なのでID変わってるけど717です
あとはおめー被告人だろって断られなければ…
>>650の話も聞けないかな

736:無責任な名無しさん
18/12/09 18:04:12.21 nek4qm/H.net
○帝なんて御大層なハンドルネーム名乗ってるくせに、弁護士と裁判官から「こんなものには毀損される名誉がない」とお墨付きもらえるなんて最高にロックだね
常々自分で「我々はロックすぎるwwwww」って言ってた夢がかなってよかったやん

737:無責任な名無しさん
18/12/10 12:36:26.75 4YzfRu1B.net
毀損される名誉がない(笑)
確かに。

738:無責任な名無しさん
18/12/10 12:39:41.84 77lvbQYa.net
ロックって反権力なのにね
大物だから警察も忖度してる!弁護士も裁判官もワイの作品(ひとさまのキャラで過激ホモセックス)を見て感激し全力を尽くすと約束してくれた!って気持ち悪すぎる

739:無責任な名無しさん
18/12/10 12:50:29.85 tKJrMCti.net
弁護士会が請求者に忖度だか心酔だかして、追加の開示請求してきたから開示したとかいう弁護士万能説亜種もあったな

740:432
18/12/10 13:53:58.95 s2WUCqkK.net
>>716
追伸
黙っていれば弁護士資格はどうなるか?
犯罪に加担したら司法取引しなければどうなるか?
情状酌量を得るにはどうすべきか?

741:無責任な名無しさん
18/12/10 15:34:10.34 v5Ua0pnZ.net
結局ここも雑談スレ

742:無責任な名無しさん
18/12/10 15:58:50.28 Nb5SOhmR.net
嘘のアドバイスや体験談よりマシだろ
発信者あぶり出すために向こうでも本当に困ってる人に嘘のアドバイスばかりして
自分一人が思い通りにするためなら他人はどうなってもいいんだな

743:無責任な名無しさん
18/12/10 16:46:37.21 v5Ua0pnZ.net
>>731
なにいってるのおまえ

744:無責任な名無しさん
18/12/10 19:24:10.90 iUkyqRIy.net
>>731
弁護士からしてみたら
開示されようがされまいが関係ない。
とにかくカモから金を取るだけ
それがわからないバカが多すぎる

745:無責任な名無しさん
18/12/10 19:54:40.10 QsHWwQ7m.net
その暗黒微笑レス30回は見たぞ

746:無責任な名無しさん
18/12/10 20:54:32.19 77lvbQYa.net
URLリンク(twitter.com)
あくどいことばっかしてるから法改正されるみたいだよ
(deleted an unsolicited ad)

747:無責任な名無しさん
18/12/10 21:29:58.24 uxrpYsky.net
>>735
自分の著作権侵害を棚上げして守られる権利ばかり主張しながら駆け込む二次同人屋多いんだろうなあw

748:無責任な名無しさん
18/12/10 21:32:16.37 77lvbQYa.net
犯罪、違法行為なのは現状でもそうだけど、それを知った弁護士が行為を止めさせる義務が生じるってことだね

749:432
18/12/10 22:50:53.46 s2WUCqkK.net
>>729
追伸
名前を列挙するだけで何が起きるか?
多くを語らなくてもわかる人には推察できるだろう。
パズルのピースをどう組み立てられるか?

750:無責任な名無しさん
18/12/11 07:48:19.45 /u/WFxBW.net
>>737
他人の非を論う前に、今確かにお前の目の前にいる犯罪者をなんとかしろって話なんだよな

751:無責任な名無しさん
18/12/11 09:34:03.33 9W7evJIe.net
二次同人屋に開示請求されたら意見書にこいつ犯罪行為してるでって書いてやればいいのかな

752:無責任な名無しさん
18/12/11 09:44:05.10 s/V+spBn.net
知ったかさんの代理人の照会書の記述なんて
「依頼人の発行する『○○○○○』同人誌の売り上げが低下するという経済的損失まで出ています」だからね
強盗の儲けが減っています、強姦の成功率が下がっていますと主張するのと同レベル
最後までそれ自体が違法行為ということは伏せてたし卑怯極まりない

753:無責任な名無しさん
18/12/11 09:56:59.59 s/V+spBn.net
下がった(資料の添付も何もないので不明)のもジャンルの人気が他に移っただけだし

754:無責任な名無しさん
18/12/11 19:44:38.26 EcdoaqIW.net
開示されて、1ヶ月。
そろそろ訴状が届く頃かな?

755:無責任な名無しさん
18/12/11 20:19:14.49 TJfxU0GB.net
>>743
ん?まずは相手の弁護士から示談の話がくるだろ いきなり訴訟したら請求者の取り分が減るらしいし

756:無責任な名無しさん
18/12/11 20:26:06.67 EcdoaqIW.net
>>744
そうなのか?
いきなり訴訟できない?

757:無責任な名無しさん
18/12/11 20:29:57.45 uCE+cq3p.net
「毀損される名誉がない!!皇○○○○○です!!」って最強の出オチ芸人じゃん。デビューすれば?
ロックすぎる

758:無責任な名無しさん
18/12/11 20:31:37.26 uCE+cq3p.net
○が一つ余計だった

759:無責任な名無しさん
18/12/11 21:43:04.51 IgSNhvhX.net
>>744
いきなり訴状が来たよ
ちなみに請求者は刑事罰の前科あり
パカ弁はそんな請求者達の味方

760:無責任な名無しさん
18/12/11 22:17:20.35 YC8qQESU.net
>>748
いきなり訴状で、トンデモ理由で吹っ掛けてくるんだろうな。

761:無責任な名無しさん
18/12/11 22:39:57.25 2uMU2JR+.net
>>735
そんな事してもかわらないけどな
弁護士は自営業で個人事業主で公務員でもないんだから
腕が悪い弁護士は依頼人騙して金を取らないと
自分達が生活できなくなるから

762:無責任な名無しさん
18/12/11 22:42:56.93 +yvmnjyI.net
お前は開示棄却されるだろ

763:432
18/12/11 22:44:26.01 F9adrIFJ.net
追伸
森トミコ呼ばわりされているときの事実認定は何があるか?
不正裁判官の糾弾、追及している当方が森トミコ呼ばわりされているものが同一人物だと一連の文章から見極められた人はどれくらい居たか?
要するに複雑な経緯が他にも複数ある。
この犯罪は弁護士、大企業、その他、大量に名前が存在する。
司法取引をする良心があるものから鬼畜としか見られない悪党まで多岐にわたる。
未だに悪党は画策してくる。
前代未聞の大量工作員が跳梁跋扈している。

764:432
18/12/11 22:48:10.06 F9adrIFJ.net
>>738
>>752

765:無責任な名無しさん
18/12/11 23:33:17.87 HlNkhqSD.net
開示請求来て、名義が自分じゃなく家族の名義なんだけど家族に言いたくない。
今後も郵便物自分で受け取ったらバレない?

766:無責任な名無しさん
18/12/11 23:56:06.22 HsKxKKur.net
>>754
プロバイダに連絡して自分が発信者だから今後の連絡は自分宛にしてくれって伝えれば大丈夫みたいだよ

767:無責任な名無しさん
18/12/12 05:30:29.41 JAI+VRyB.net
>>750
かわらないけどなじゃなくて、規定になるんだから受けたら違反で懲戒対象になるだろーが

768:無責任な名無しさん
18/12/12 06:44:17.68 zDPfbWda.net
>>754
自分の場合は、プロバイダから来た回答書フォームが2枚入ってて、契約者が発信した場合と、契約者と発信者が違う場合で出す紙が違ったよ。
後者の回答書に自分の名前、住所、電話番号書いて返送した。それ以来は自分宛になる。
そういう形式じゃない場合は早急にプロバイダに連絡して、発信者の情報を知らせた方が良い。

769:無責任な名無しさん
18/12/12 06:48:52.62 zDPfbWda.net
>>717
それから、自分は回答書は弁護士に依頼した。
その時に代筆料(着手金込み)を払った。それ以降プロバイダからの連絡は全て弁護士になるように弁護士が書類で頼んでた。
開示されなかったら成功報酬を払うことになってる。

770:432
18/12/12 15:39:33.03 jp4honun.net
>>753
追伸
森トミコ呼ばわりしてきたここでの工作員はどんな輩たちであったか?
第三者から見ても異常であっただろう。
複数人数で24時間体制で誹謗中傷、名誉毀損を繰り返し、警察云々も言って捕まる心配も全く気にもしていなかった。
自称内閣府NPOと名乗ったときもあった。
不正裁判官のやったことに対しても秘密の暴露。
他にもある大企業と当方しか知らないことまで言及した。
要するに裏でつながっていないとわからないことまで話してきた。
不正裁判官と遭遇した裁判の相手は通信会社、日本人なら誰でも知っている。
菅官房長官が言及した携帯料金4割下げと携帯契約に関係した裁判。
ある意味、一般日本人なら誰もが影響がある事案。
こちらからしたら不正裁判官と通信会社の関係が気になるのは当然。

771:無責任な名無しさん
18/12/12 17:59:16.25 +mYWXmvd.net
>>755
回答書に「発信したのは家族で無く自分」だと名前と電話番号を書いたのに
家族の名前で開示された

772:無責任な名無しさん
18/12/12 18:06:03.93 Zlsv0OCm.net
何でそんなこと分かるの?

773:無責任な名無しさん
18/12/12 19:11:08.04 aEnJYI8n.net
IP開示は所有者名に決まってんだろ
その後の弁護士からの恐怖の手紙を自分宛にしろってのは出来るかもな
つまり相手は犯罪者の家族の名前までも手に入れたわけだ
悪口書いた奴に人権はない!

774:無責任な名無しさん
18/12/12 19:15:46.15 BzD47qNS.net
↑その通り、高額賠償金が待ってるぜ300万くらい払えよ

775:無責任な名無しさん
18/12/12 19:16:22.30 XhTfMil+.net
些細な内容なので、原告は弁護士費用20万円程度しか、名誉毀損の慰謝料取れないのに、それでも裁判する理由は?

776:無責任な名無しさん
18/12/12 19:37:45.92 Zlsv0OCm.net
>>762
IP開示…?
そうじゃなくて、家族宛に内容証明か訴状でも来ない限り家族の名前が渡ってるって分からないじゃん?

777:無責任な名無しさん
18/12/12 19:49:35.39 OUNwOfYo.net
この記事見る限り書き込んだ側に慰謝料+開示費用すべての請求で191万払えと出てるが
URLリンク(news.livedoor.com)
悪質な書き込みなのは開示請求費用も取れるから相手が金無しじゃなければ取れる権利は得られるみたい
ただ民事は刑事と違って払わなくても逮捕も罰金も実刑もないから取れないなんて話も有り得る

778:無責任な名無しさん
18/12/12 19:55:14.84 Zlsv0OCm.net
もう井納の話はいいよ…
それ請求額じゃん。記事をスクロールしたら足が出る(赤字)可能性があると書いてある

779:無責任な名無しさん
18/12/12 20:09:09.41 JAI+VRyB.net
びびって名乗り出まな板の鯉のそのケースを基準にし過ぎだろ

780:無責任な名無しさん
18/12/12 20:20:59.43 OUNwOfYo.net
名誉毀損で訴えたいのは金じゃないんだろうな
謝罪させたいとか遊び半分で書き込んでれば何れこうなる的なものを相手に植え付けたいんだと思う
それでも止めないやつは馬鹿か貧乏人だろう、金ない奴からは強制執行ですら取れないし

781:無責任な名無しさん
18/12/12 20:30:08.63 lAjWo9/J.net
弁護士会および法的機関のお偉方たちから『こんなものには毀損される名誉がない』とお墨付きを得た名誉感情の侵害だってば二次同人屋は
しれっと名誉毀損にすり替えないで

782:無責任な名無しさん
18/12/12 22:33:46.99 2040XGWu.net
>>766
ブスって書いただけでこんなに取られるものなの?

783:無責任な名無しさん
18/12/12 22:43:16.39 UeJEpPku.net
>>771
パカ弁が訴額200万の8%なり10%の着手金取りたいから請求額が高めになるだけで慰謝料はそんなに取れない

784:無責任な名無しさん
18/12/12 22:47:41.89 VacMjV6N.net
>>771
書き込みはその一言だけじゃなかったって聞いたような?
ブログだったか他にもいろいろ書いてたんでしょ

785:無責任な名無しさん
18/12/12 22:48:03.56 aAiRr5f0.net
>>772
清水陽平弁護士は、慰謝料の上限が100万円なので、
今回は「30?60万円に成るかも」という。トータルで見れば、訴訟に勝っても「ほんの少しお金が入る程度」(清水氏)、
住田裕子は「足が出る場合もある」という。
URLリンク(www.j-cast.com)

786:無責任な名無しさん
18/12/12 22:49:15.39 aAiRr5f0.net
伊納の件は開示までの調査費用も認められるだろうから
もうちょっと高額になるとは思うけど

787:無責任な名無しさん
18/12/12 22:50:42.09 Wk8VsChu.net
家族名義の件だけど連絡の宛先は発信者に出来るけど、開示されるのは契約者の名前って事?

788:無責任な名無しさん
18/12/12 22:51:49.05 RHQcvMrK.net
>>773
もう少しちゃんとした記事では「長年の誹謗中傷に悩んでいた」って書いてあったよ
PV狙いでキャッチーにまとめすぎてこんなことになってるんだろうね
スマイリーのも同じ

789:無責任な名無しさん
18/12/12 22:58:51.11 yHeXLvYb.net
>>762
一応いうと民事は前科にならないから犯罪ではないな
民事はただの揉め事仲裁

790:無責任な名無しさん
18/12/12 23:06:53.64 GG3S6/bn.net
ちなみに二次創作の頒布は裁判を経なくても犯罪
やるなとか嫌いとか言ってるわけじゃないぞ
他人に厳しすぎて自分に甘すぎるのがダメ

791:無責任な名無しさん
18/12/12 23:54:56.19 fpYeFjTd.net
なんがあったか知らんけどこれが自己愛の断末魔なんだね

792:無責任な名無しさん
18/12/12 23:56:23.65 fpYeFjTd.net
今の流れのことじゃないです

793:無責任な名無しさん
18/12/13 00:01:07.30 TtYp+qCk.net
>>778
教科書に載せることを義務付けたい

794:無責任な名無しさん
18/12/13 01:24:56.74 WyivaTrA.net
民事で訴えられたら犯罪者とか言ってるのかいるの?
バカ丸出しだな

795:432
18/12/13 07:01:38.88 oOX2C3zh.net
>>759
追伸
不正裁判官、その裁判の相手方の通信会社だけでは終わらない全容の参加者。
裏でつながって何を仕掛けてくるか?
前代未聞レベルだからあり得ないことのオンパレード。
このスレで長年にわたり森トミコ呼ばわりして誹謗中傷、名誉毀損、告発封じの工作の数々。
これらも一部に過ぎない。
組織力は前代未聞レベル。
日本経済の本質が垣間見れた。

796:無責任な名無しさん
18/12/13 10:20:05.96 UWarLvRH.net
誤爆したのでマルチみたいになるけどごめん
相手が披露してた情報を


797:烽ニに検索かけたら、それっぽい5〜6名の名前が載っている名簿を見つけたのでその中のどれとは特定せず名簿を貼り付けたらプライバシーがどうとかで開示請求きちゃった これプライバシーの侵害成立する? 名簿に記載されているのはフルネームと所属クラブ、大会名



798:無責任な名無しさん
18/12/13 10:39:15.74 QXxTBDUk.net
自分の名前が所属と共に貼り付けられていたらどう思うか考えてみ

799:無責任な名無しさん
18/12/13 13:36:15.40 5QyGLCrN.net
>>786
元の名簿をアップした人に対しては不快に思うが、リンクを貼った人には何とも思わない

800:無責任な名無しさん
18/12/13 14:57:40.26 XoL+pZ+1.net
>>785
どのスレにどのような書き込みと共に乗っていたかが左右する
他の奴が中傷してたら巻き込まれる可能性あり

801:無責任な名無しさん
18/12/13 16:05:36.56 MVoaeAo8.net
>>785
その程度なら別に何とも思わないな
悪口付きのスレに貼られたとかでなければ

802:無責任な名無しさん
18/12/13 17:05:27.93 WsDsGyk+.net
>>776
それおかしくない?
例えば友達の家でネットやって開示されるのは書いた本人じゃなくて友達ってこと?
発信者として住所氏名をちゃんとプロバイダに連絡したらいくらなんでも開示は発信者にならない?
書いた人の親だからそうかな?と思っちゃうだろうけど、友達とかお店のWi-fiならどうするよ?

803:432
18/12/13 17:41:09.19 Qw8uWrXG.net
>>784
追伸
ひとつの事実認定がどれほどの影響を与えるか?
裁判官の不正を追及できたら携帯電話料金、手続きにどれだけ・・・
それを阻もうとした不正裁判官は俺に強制執行の書類を寄越した。
裁判官の強要は尋常ではない。
それが違法だと言うことは前代未聞か?
ここは法治国家日本。
あり得ない司法の所業だ。
見たい者もいるだろう。
泣き寝入りさせられたものや、司法にたてつくことをあきらめた者も相当居るだろう。
森トミコ呼ばわり騒動からしても彼らは組織的。
これだけでない数々の悪行に加担した者も大量。

804:無責任な名無しさん
18/12/13 18:51:31.28 8V6tqgcL.net
森トミコの話もうええわ〜
参考になる事書いてよくだらない

805:無責任な名無しさん
18/12/13 20:14:50.43 /98Ubx64.net
>>788
まあ悪口まみれのスレなんだけど貼り付けた名簿リスト自体は初出の情報なもんでそれで怒ったみたい
個人が絞り込まれるけど特定できない状態だとプライバシーの侵害が成立するのか知りたかった
同じIPで中傷もしてるけどそっちの開示請求はきていない

806:432
18/12/14 00:13:45.46 6J6Fo76T.net
>>791
追伸
前代未聞の悪行の数々を白日の下に。
クライマックスは・・・
不正裁判官への糾弾、追及はこのカテゴリーに他にある。
5ちゃんねる側が途中で二つのスレにさせて、何かを画策した痕跡がある。
タイトルは
【冤罪】不正に命や金を奪う裁判官【誤判】 [無断転載禁止]©2ch.net
タイトル名が同じスレがふたつある。

807:無責任な名無しさん
18/12/14 11:09:44.08 bBqjgzPK.net
法律が全く分からないので教えて頂ければ嬉しいです
ツイッターにてYouTube上の画像を転載したのですが、その画像の被写体である一般人の方から投稿の削除依頼のDMが届きました(その動画を上げたYouTubeの投稿者は、その一般人の方から顔を映す許可を得ていたようです)
削除依頼が届いた後は謝罪と共に早急に投稿を削除し和解といった方に辿り着いたのですが、その後肖像権及びプライバシーの侵害を考慮し、顔全体が隠れるようにモザイクを入れた上で再度投稿した際、再びご本人様から「訴訟を起こす」といった内容のDMが届きました
「肖像権及びプライバシーの侵害に考慮した上で投稿した 不快な思いをさせたのなら大変申し訳ございません」といった内容で返信をし、投稿を再度削除したのですが、この場合どの件で訴えられる可能性がありますか?
その後、相手の方からは「今後は弁護士とやりとりをしてくれ」といった内容のDMが届きました
この場合個人情報を開示される可能性がはありますでしょうか?
また、開示請求照会書が届くのはいつ頃でしょうか?

808:無責任な名無しさん
18/12/14 16:13:55.20 NdbDgJgi.net
>>795
まだ届いてないなら弁護士に相談がベター
もし抵抗があるようなら直接行かずメールや電話でも大丈夫な事務所あるよ

809:無責任な名無しさん
18/12/14 18:10:43.74 ASzGe1FL.net
>>795
すぐ削除したなら訴えられないから大丈夫

810:無責任な名無しさん
18/12/14 21:16:11.27 GNK4Fi/L.net
>>796
ありがとうございます 現在インターネットの法律相談サイトにて相談しております
>>797
そうなのですか?

811:無責任な名無しさん
18/12/14 22:46:49.43 ASzGe1FL.net
>>798
すぐ削除したものは絶対に開示できない
どんな有能な弁護士でもツイッターの開示には最低でも二週間はかかる
再アップしなければ完全セーフな案件
訴訟云々はハッタリだな

812:無責任な名無しさん
18/12/14 23:15:05.49 DiikMCBU.net
相手がスクショをとっていたら?それを元に開示請求できるのでは?

813:無責任な名無しさん
18/12/14 23:37:09.10 GNK4Fi/L.net
1回目に関しては投稿期間が約1日間ありました
投稿削除の指示が出て、それに応じ丸く収まった状態でも1回目の件で訴訟を起こす事は可能なのですか?

814:無責任な名無しさん
18/12/15 00:29:05.38 PPwPQE0v.net
請求来て7ヶ月経つけど
何も来ない
どうして?

815:432
18/12/15 05:48:04.81 s1+uQi2n.net
>>794
追伸
余りに複雑だからどうすべきか?
ルートはひとつにならない。
前代未聞に対して前代未聞で対処するしかなさそうだ。
森トミコ騒ぎは終息したようだ。
このことからも奴らは組織的。
前代未聞で起きた工作活動。
それをやっている彼らがこの2ちゃんねるから5ちゃんねるに移行して継続されていた。
違法行為をそれもこのスレでやり続けていた。
IDのコロコロ状態、その他からも5ちゃんねる側の挙動に不自然さは否めない。
中韓、その他の工作活動とそれらを比較してもわかることは数多。

816:無責任な名無しさん
18/12/15 06:35:13.72 wkh6RqD4.net
>>802
請求来て7か月後に開示されたと通知が来た
1年位待った方が良い

817:無責任な名無しさん
18/12/15 10:09:04.14 arx5C7Sa.net
>>800
スクショとっても元のログが残ってなければ何の意味もない
5chは自分で消せないからログが残ってしまうけどツイッターはすぐ消せるからな
>>801
1日なら何もできない
裁判所の仮処分を取ってからログを保存するから一週間から一ヶ月ほどかかる
その請求者は嘘言ってるからおそらく弁護士に相談すらしてない

818:無責任な名無しさん
18/12/15 10:10:33.19 arx5C7Sa.net
>>802
最長で一年程度かかる

819:無責任な名無しさん
18/12/15 10:20:30.82 ms4HqiMd.net
>>805
TwitterのIP開示はログイン履歴から取得するって聞いたから
そのアカウントで発信した証拠(スクショ)があればいけるのかと思ってたが元の記事も必要なの?

820:無責任な名無しさん
18/12/15 10:27:10.97 8H2BrNvY.net
この期に及んでつまんないことやってるってことは非開示になったんだなぁ

821:無責任な名無しさん
18/12/15 10:28:13.32 1YcnJ5KA.net
改竄し放題のスクショじゃ裁判で使えないだろ
URL含めたページ保存じゃないと

822:無責任な名無しさん
18/12/15 12:00:32.77 ZuG2KKOn.net
>>805
ツイッターにも削除された投稿が残っているのかと思いましたが、そういう訳でも無いのですね
1度目投稿はかなり拡散されていたものの投稿の削除並びにアカウントの削除後、Googleにて古いコンテンツの削除を要請したところ、どの検索ワードにも引っ掛からなくなりました
一応これでログは残っていないという事になりますか?
何度も質問してしまいごめんなさい

823:無責任な名無しさん
18/12/15 12:05:02.12 ZuG2KKOn.net
ツイッターにも削除された投稿が、と書きましたが「ツイッターの本社に残されているデータにも削除された投稿が残っているか否か」という意味です
説明不足でした

824:無責任な名無しさん
18/12/15 12:06:51.17 arx5C7Sa.net
>>810
公開されてる内にIP開示しないと名誉毀損にならないからヘーキ
すでに謝罪して自分で消したなら万が一裁判になったとしで雀の涙程の慰謝料しか請求できない

825:無責任な名無しさん
18/12/15 12:07:46.85 arx5C7Sa.net
>>811
ある程度ログが残る可能性はあるけど自分で消したなら超短期しか残らないよ

826:無責任な名無しさん
18/12/15 13:23:13.42 ZuG2KKOn.net
>>812
ありがとう御座います
短時間で画像が削除されている限り肖像権の侵害にも該当し難いという事ですね
>>813
結果的に本社からのデータも完全に削除されるこの短い時間の間では弁護士は何も出来ないという事ですね
法律ど素人である自分に分かりやすく答えて頂きありがとう御座いました

827:432
18/12/15 14:06:15.87 s1+uQi2n.net
>>803
追伸
森トミコ呼ばわりした自称内閣府NPOはしつこく繰り返し誹謗中傷、名誉毀損等をやっていた。現在進行形で事件、犯罪は継続している。
前代未聞の犯罪の数々をマスコミ等にリークしたらどうなるか?
テレビのワイドショー全てにスポンサーになることも出来る通信会社。
悪事のレベルが尋常ではない。
巨悪はこんなことも出来るのだと知る。
その一つが不正裁判をやり遂げていることだ。
悪事に加担した中には良心を持つものも居ただろうが鬼畜と化したものは相当な人数。
クレジット関係でもその存在は居た。
要するに相手は不正裁判官、通信会社だけではない。
裏でつながって悪事を成立させている。
まだ、全く話していない実態は日本社会の問題を露呈するであろう。

828:無責任な名無しさん
18/12/15 18:06:40.51 PPwPQE0v.net
弁護士に相談したら 半年経ってからの開示の確率はかなり低いそうです。

829:無責任な名無しさん
18/12/15 18:23:31.99 wkh6RqD4.net
時期にもよる
盆休みや年末年始を挟むと遅くなるし
複数相手に開示請求していればその分時間がかかる

830:無責任な名無しさん
18/12/15 18:32:36.36 ayDAhaWX.net
まあそのうち裁判例情報の知的財産裁判例集に載るでしょ

831:無責任な名無しさん
18/12/15 20:16:41.35 ayDAhaWX.net
裁判所HPの判例pdfのことね

832:432
18/12/15 21:48:18.25 K7znHwbq.net
>>815
追伸
とんでもない世の中。
不正裁判官の存在を知った今、多くの問題を検証しなくならなくなった。
要するに性悪説を基準にしなければならない。
コスト、その他は尋常ではない。
多くの実証実験的にことを調べてきた。
詐欺にあった経験のある人は人間不信になるだろう。
俺の場合は裁判所、その他からその内実を明確に知ることとなる。
法廷内での裁判官の不正、違法行為を目の当たりした。
法治国家の番人が法治国家を蔑ろにした。
普通、こんなことを言っても誰も信用しづらいだろうが立証はたやすい。
マスコミは信用を失っているが報道の伝播力は衰えていないだろう。
それ以外にも伝播させる手段は多様に存在。
ネットには多くの巨悪の工作員が存在し虎視眈々と目を光らせているようだ。
前代未聞の正義の告発を狙うのが常套手段なのか?

833:無責任な名無しさん
18/12/16 00:16:38.18 p2sl+ZHq.net
>>809
相手が自分に不利になると悟ってそのページ削除した場合はどうなるのか気になる。意図的に削除した痕跡があれば使えそうだけど

834:無責任な名無しさん
18/12/16 00:50:33.33 m+Mmymyb.net
>>795みたいに再投稿を繰り返したならともかく無意味だろ
「不利になると悟って」という他人の内心をどうやって証明するんだよ
意図的に削除した痕跡があれば使えそうとか発言がナチュラルにストーカーじみてるな

835:無責任な名無しさん
18/12/16 01:29:51.64 2paQOdCE.net
消したと見せかけたいたちごっこならともかく
削除は裁判官に好意的に捉えられるだろう

836:無責任な名無しさん
18/12/16 01:38:04.59 obFy7XQy.net
そんなトンデモ理屈で再請求したがるってことは棄却どころか却下だったのか?

837:無責任な名無しさん
18/12/16 13:38:15.53 ED/e7AH0.net
書いてなかったのですが一度目の削除依頼の時は「顔が載っていて困る」と言われました
だから顔を修正すれば再投稿しても良いと思ってしまったんです
何方にせよ自分のやった事は決して良しとされることではありませんが

838:無責任な名無しさん
18/12/16 15:20:27.52 ED/e7AH0.net
ツイッターにおけるアカウントログ(ログイン時に取られるIP)の保存期間が約2カ月
この間にスナップショットを取られると更に90日間保存される
問題であるツイートのURL入りスクリーンショットが取られている場合簡単に開示されそうな気がします

839:432
18/12/16 16:49:35.02 dK8BRoP9.net
>>820
追伸
不正裁判官、通信会社、クレジット会社、その他大勢。
このスレで暗躍した自称内閣府NPOがどのようにつながって個人を追い込めるか?
裏でつながれると何が可能になるか?
まず、彼らが黙り続けば犯罪と見られないで個人を抹殺できる。
それはいとも簡単に。
そこまでして今の携帯電話、手続きを維持してきたことになる。
政権まで具体的に携帯電話に言及している。
それが不正裁判によって守られている、その上、上場大企業まで加担している。
法治国家の重要担い手までこの悪事に加担しているのだから尋常ではあるまい。
不正裁判によって民事裁判に負け、強制執行の書類まである。
不正裁判官は堂々と法廷内で違法行為その他をした。
前代未聞の正義の告発はいろいろ手段がある。
鬼畜の連中は世間に知られてどうなってしまうのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1839日前に更新/279 KB
担当:undef