発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23 at SHIKAKU
[2ch|▼Menu]
254:無責任な名無しさん
18/11/27 11:51:00.04 B1qbT1yU.net
これだな
>>247のURL先見る限りこっちが事実だな

スレリンク(shikaku板:626番)
・民事で負けても、罪でも犯罪でもない。
・めちゃくちゃ悪質でなければ名誉毀損で警察が動くことはない。
・今回の件、130万はぼったくり。僕が原告代理人なら、訴訟を止めさせる。 認められたとしても10万円。
・敗訴しても、金を払わなければどうってことない。金がない人からは金をとれない。
 民事で負けて金払わなくても逮捕もされないし、裁判所から督促もこない。
・原告が銀行口座差し押さえしようとしても、今の時代は難しい。個人情報の保護という観点から
 銀行が被告の口座を漏らすことはほぼ無い。僕も攻撃側のとき、これで苦労している。
・銀行口座差し押さえについて詳しく話します。原告弁護士が、あなた(俺)の住所の近くの
 銀行をシラミ潰しに探すとします。どこかに口座があるハズだと思って。横浜に住んでいるひとなら、基本は神奈川県に
 銀行口座があるハズですから。でも、問い合わせても、民事ではまず教えてくれません。
・あのですね、民事の裁判なんて怖くないですよ正直。銀行口座を分散させて貯金しとけば、まず大丈夫ですから。
 普通の人は、裁判って聞くとビビるでしょ? でも、民事なんか判決無視しても問題ないですから。
 ・・・あっ!弁護士がこんなこと言っちゃマズイですけどねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1842日前に更新/279 KB
担当:undef