稀にやさしい法律相談 ..
[2ch|▼Menu]
879:779
18/03/02 00:23:48.05 Mqo1Ulxj.net
>>786
その方法も使うつもりです。
ただ、まだ電話で言ってきたというレベルなので、正式な請求書はきていません。
>>792
距離が離れた場所にいたため、遺産を完全に把握できておらず、とりあえず放置して祖母に全部行くようにするそうです。
でもって、マイナスだったら全部放棄、プラスだったらこの件については考慮ということです。
実は今、前述の遺品整理と同時に葬儀費用の回収・保険金にかかる税金で手が一


880:杯なので。



881:無責任な名無しさん
18/03/02 00:30:08.38 Kp1jEbiI.net
【名前欄】
ぽぽこ
【何についての質問】
ホームページ削除に関することで訴えられそう
【登場人物整理】
ホームページ制作会社(私)・クライアント
【いつ・何処で】
昨日
【何をされた・何をした】
ホームページ制作会社をやっています。
クライアントから「新しいホームページを他社で作成したので、今のホームページを削除してほしい」と連絡があり、解約同意書を結び昨日ホームページを削除しました。
しかし、突然クライアントから電話があって「ホームページを削除したはずなのに会社名で検索するとまだ君のところのホームページが1位に出ていて、クリックすると404エラーと表示される!どういうことだ!訴える!」と言われました。
解約の説明の際にホームページを削除しても、しばらくの間は404エラーとして表示されることを口頭で説明したのですが、クライアントからは、「エラーとして表示されることを解約同意書に書いていないからそれは詐欺と同じだ。裁判を起こす」と言われています。
こちらとしては、エラーのことは口頭でもお伝えしましたし、解約するまでがうちの仕事で、404についてはGoogleの仕様で弊社とは関係のないことなので、裁判を起こされても…という気持ちです。
【何をしたい】
エラーになることを解約同意書に書いていなかったとして訴えられた場合、負ける可能性の方が高いでしょうか。
長々と申し訳ありません。よろしくお願いします

882:無責任な名無しさん
18/03/02 00:36:48.02 hKXidJap.net
>>835
何で訴えるのかw

883:無責任な名無しさん
18/03/02 00:43:05.66 08JYlxhp.net
>>833
はい、なるべく穏便に済むように交渉を進めたいものです…

884:無責任な名無しさん
18/03/02 01:20:52.18 i7eHCTja.net
>>835
独自ドメインで運営してるんじゃないの?
何で新しいホームページのデータが表示されないの?
存在しないページにアクセスしたらnot foundにさせずに、homeにでも飛ばすようにしたら?

885:835
18/03/02 01:41:57.64 Kp1jEbiI.net
>>838
ドメインはこちらが契約して持っているものを使っています。
新しいホームページは別の業者さんが新たに取得したドメインを使っているみたいです。
404になることをちゃんと聞いていなかったそうで、ページが消える=瞬時に新しいホームページが1位になる!と思っていたようです。

886:無責任な名無しさん
18/03/02 02:01:10.73 i7eHCTja.net
>>839
ドメイン変えたのかー
とりあえず、旧ドメインにアクセスあったら新ドメインにリダイレクトする設定にしたら?
で、こちらで対処できることはやったって突っぱねなよ
本来はやる必要ないけどね
あとは、検索エンジン対策を新業者にやってもらうように教える
本来そういう対策を取るべきなのは、新業者なんだから
ドメインを変えたり変なことをしたのはクライアントなんだから、裁判したって負けない、大丈夫

887:無責任な名無しさん
18/03/02 02:20:34.46 Kp1jEbiI.net
>>840
ご親切に教えて下さいましてありがとうございます!
今回の突然の電話で「詐欺、クズ、人間性を疑う」など泣きたくなるほど悪口を言われまくったので、
もうなんにもしてやらねぇと思っていましたが、840さんに丁寧に教えていただいた言葉で少し冷静になれました。
弊社のホームページを消せば新しいホームページが1位に鞍替えされると考えていたようで、
エラーのことを同意書に書いてないお前のせいだ繁忙期に儲け損なった分を損害賠償で請求してやる!と行っていました。
優しく対処の方法や、もし裁判になったら…などを教えてくださり嬉しかったです。ありがとうございます。

888:無責任な名無しさん
18/03/02 09:32:15.21 xtid/XH7.net
法に詳しい方にお聞きします。
ある試験を受験しようと思いその試験の試験要項を入手したら私は出願資格に抵触して出願資格なしって言われました。
しかし図書館の法典で調べ、公的の明記されているその試験の実施規則やそれに付随する関連条文全てを調べたら公的文章に書かれてあるこの試験の出願資格には私の出願を抵触する条項が明記されてありませんでした。
つまり配布される試験要項には制限がかかっていて、明文化されたその試験を実施する正式な規則等には出願資格に制限がかかっていなかった場合、これはどっちが正式になものだと判断するのが妥当なんでしょうか?
この正式に明文化されている実施規則と配布されている要項が異なった場合、明文化されてる正式版を盾に出願資格を認めてくれと要求出来るのでしょうか?

889:無責任な名無しさん
18/03/02 10:02:18.54 wA2F8XKn.net
>>841
それはSEO対策をしていない新作成者のせいです
ドメインが無料ならリダイレクト→放置でいいけど、それをやったら一年後も前のサイトが検索に残りそう
URLリンク(support.google.com)
ここからGoogle検索から削除できるのでこちら側は削除して、依頼者に「新作成者にSEO対策して下さい、Web作成では基本ですとお伝え下さい」
と言っときな
トンデモ相手なら一ヶ月リダイレクトして、一ヶ月後に検索から消しますでも良いと思う

890:無責任な名無しさん
18/03/02 11:02:30.87 hKXidJap.net
>>842
君の勘違いでしょ
とりあえず、君の見解を当局に伝えたまえ

891:無責任な名無しさん
18/03/02 11:22:31.25 i7eHCTja.net
>>それはSEO対策をしていない新作成者のせいです
別にSEO対策する契約をしてるとも限らないし、新作成者のせいと言い切るのはどうかと

892:842
18/03/02 11:36:18.43 xtid/XH7.net
>>844
ある省が実施する試験です。
その試験の出願書類一式ではそれを読む限りは
私には出願資格はありません。
しかしこの試験を細目を定めた実施規則等、
ネットで監督官庁の通達や通知、
関連条文を精読熟読しましたが、
出願書類に明記されている制限条項は
一切記載なしです。
法治国家である以上は根拠条文があって私を
制限するなら納得しますが、
そうではなく単に実務担当の行政指導や申し合わせ
レベルでの制限なら非常に納得出来かねるので
お尋ね致しました。

893:無責任な名無しさん
18/03/02 11:43:36.92 hKXidJap.net
>>846
だからさ、その点を当局に電話して確認しろよ
お前が勘違いしてるか、向こうが勘違いしてるか
そこをはっきりさせなさい

894:無責任な名無しさん
18/03/02 11:55:24.22 hKXidJap.net
申し訳ないが、素人の「私が調べる限りは」は信用できん
端的に「この受験資格制限は、どういう法律の何条何項が根拠ですか?」と電話で聞け

895:無責任な名無しさん
18/03/02 12:14:58.72 3zTBhke+.net
>>842
具体的に書かないと分からない。

896:無責任な名無しさん
18/03/02 12:33:34.88 coL08dl8.net
いるよなあw
勘違いで役所に抗議入れて困らせる人間

897:無責任な名無しさん
18/03/02 15:38:37.95 7izNyaEs.net
何の受験なんだろう

898:無責任な名無しさん
18/03/02 19:17:01.00 8raAw4wL.net
【何についての質問】
商品代金返金について
【登場人物整理】
私・A
【いつ・何処で】
2年半年前にインターネットショッピングで
【何をされた・何をした】
ハンドメイド雑貨製作依頼をインターネットショッピングサイトでAに依頼して
最初はAは入金確認後半年から1年で完成させて届け尚且つ毎月製作状況を写真でお見せするとおっしゃっていたのでそれで約束でした。
最初の2、3ヵ月はAは写真を見せてくれていましたが次第にこちらから催促しないとみせてくれなくなり
最終的にAは写真を一切見せずに私が催促の連絡を入れて1週間後に「今作っ


899:トる」としか返事がこなくなり 以降当初の約束を大幅に上回る2年がたち痺れをきらした私は本当に作ってくれてるのか心配になりキャンセルし返金をお願いしました。 Aは返金には応じてくれたものの「今お金がない」「分割24回ならできる」と言われ正直2年またされているのでこれ以上待ちたくないから早く返金してほしいと懇願しましたが話は全く進みません。 製作過程を見せてくれていない辺りから私の精神的にも苦しくなり病院にも通いはじめています。 どうしたらお金は返ってくるのでしょうか? 警察に届けようにもまさか自分がこんな目に遭うとは思っていなかったので証拠という証拠は振込み明細と医師の診断書しかありません。 【何をしたい】 お金をまとめてすぐに返してほしいです。



900:無責任な名無しさん
18/03/02 19:23:08.12 igZLKg6N.net
>>852
損害はいくらですか?

901:無責任な名無しさん
18/03/02 20:15:46.56 8raAw4wL.net
>>853
ありがとうございます
26万円です

902:無責任な名無しさん
18/03/02 20:19:40.15 igZLKg6N.net
どうしようもないな。なんで先払いにした?

903:無責任な名無しさん
18/03/02 20:29:33.87 U8OoEHmc.net
【何についての質問】
傷害について。


【登場人物整理】 

私、後輩、上司。


【いつ・何処で】

今朝、自分が働いているキャバクラの系列店内にて。


【何をされた・何をした】
職場の上司に殴られ、頭部挫傷で数針縫いました。
ただ私も酒に酔っており、後輩をかわいがりのような形でビンタしていた、それを見た上司が激昂、頭がパックリ割れ顔が腫れるまで殴られた、というような状況です。
血まみれで店を飛び出して帰宅しようとしたものの、あまりに異様な光景に一度交番で保護されました。ただ、酔いも回っていた中で、殴った相手は知り合いだからと思ったのか被害届は出さず電車に乗りました。
しかし別の駅でやはり警察に止められ、病院へ行き、診断書をいただきました。

【何をしたい】 

治療費や慰謝料を取りたいです。
ただ私も酔って後輩を叩いていた点もあります。
こうした場合に、私にも非があるということで治療費慰謝料の請求は難しいのでしょうか。

904:無責任な名無しさん
18/03/02 20:36:41.23 Kp1jEbiI.net
>>844
>>845
お礼が遅くなりまして失礼致しました。
丁寧に教えて下さいまして本当にありがとうございます。
初めての書き込みで緊張しましたが、皆様が親切に教えて下さって嬉しかったです。
今回は、皆様の助言通りにホームページの設定を変更した上で先方に連絡しましたが、404のことをまだ根に持っていて
「絶対に許さない。損害賠償を請求する。」としつこいので、お世話になっている弁護士の先生に相談して、
先方が行動を起こせないように働きかけてくださることになりました。
アドバイスをくださった方々には大変お世話になりましてありがとうございました。心からお礼を申し上げます。

905:無責任な名無しさん
18/03/02 20:38:49.55 8raAw4wL.net
>>855
ヤフーオークションなので振り込まないと先に進まなかったんです。
Aも振込み次第製作に取り掛かるとの事だったので…
本当に後悔しています

906:無責任な名無しさん
18/03/02 20:40:13.20 igZLKg6N.net
刑事と民事は別
刑事の話をすれば、あなたは後輩への暴行罪で上司はあなたへの
暴行傷害罪になる。まあ誰かが被害届だせば、全員出すことになるから
これは後輩が納得するなら、双方出さないほうがいいだろ。
民事で言えばあなたは上司から治療費を受け取れる。慰謝料はどうかね
普通治療費もらって終わり。慰謝料っていうのは、刑事事件で起訴
されたくないから払うもの。起訴されてもいいとかいうやつは払わない。
逆にあなたが暴行罪で被害届出されたら慰謝料払って


907:取り下げてもらうのか?



908:無責任な名無しさん
18/03/02 20:42:49.53 igZLKg6N.net
治療費も払ってもらえるいかね?払わないっていったら被害届出すのか?
そしたらたぶん後輩も被害届だしてくるぞ

909:無責任な名無しさん
18/03/02 22:06:31.49 b60z5GDN.net
運送会社を1年半で退職。在籍中に会社の補助を使い大型免許取得。大型免許補助申請書にサイン。申請書には5年在籍しないと負担と書いてある。請求がきましたが、払う義務ありますか?

910:無責任な名無しさん
18/03/02 22:12:57.58 7izNyaEs.net
>>861
453 無責任な名無しさん 2018/02/09(金) 17:39:25.06 ID:0hBvVuz3
お願いします。昨年末に1年半いた運送会社を退職しました。会社補助で大型免許取得。退職して18万の請求書がきました。5年在籍で相殺。その間に辞めたら年数計算で残りを払うらしいです。こちらは払う気はありません。無視でいいですか

911:無責任な名無しさん
18/03/02 22:15:18.93 7izNyaEs.net
>>858
ヤフーオークションの補填はないんですか?お見舞金制度があったと思うけどな…

912:無責任な名無しさん
18/03/02 22:16:33.99 7izNyaEs.net
>>861
>>453-475
たくさん返答ありましたが?

913:無責任な名無しさん
18/03/02 22:37:54.98 dT+rvsXk.net
>>861
キタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!!

914:無責任な名無しさん
18/03/02 23:13:43.02 fA8dMqlI.net
>>863
ありがとうございます
お見舞い金制度は入力にオークションIDが必要との事で120日たっているので確認できませんでした。

915:無責任な名無しさん
18/03/02 23:36:28.98 7izNyaEs.net
>>866
相手の住所氏名連絡先は控えてますか?
見たところヤフオクお見舞い制度はほぼお飾りのようです
でも途中まで作成してて返金に応じるとは…普通「ここまで作成してるし材料も購入済だから○割までは返金する」って返事来そうなものですが
内容証明送るとか警察に詐欺で相談に行くとかしてみたらどうですか
お役に立てずすみません弁護士費用の方が高く付くと思いますので訴訟するのであれば簡易裁判所で個人訴訟でしょうか

916:無責任な名無しさん
18/03/03 00:28:50.84 zRJXehx6.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !      

917:無責任な名無しさん
18/03/03 01:55:08.22 bYd+GgQD.net
>>856
後輩との関係では相殺されるだろうが
上司との関係では基本的に治療費も慰謝料も請求可能
診断書とその後輩の証言など証拠が必要だけど、その流れだと後輩には頼めそうにないかな?
上司が認めてればいいが
とりあえず被害届も出すなど、和解の材料を探してそこそこの解決金でけりつけるのがよい
判決とってもどうせ強制執行は自分ではやんないだろうし
30万以上の費用がかかってもいいなら弁護士に頼めばいい

918:無責任な名無しさん
18/03/03 01:58:51.04 ruhE3t6G.net
>>867
ありがとうございます。
連絡先は住所氏名連絡先振込み先は把握しております。
後1週間待ってほしいとの事なので1週間待っても返金されないようでしたら被害届から出してみようと思います。
受理してくれるかは分かりませんが…
ちなみに消費者契約法で消費者を誤解させたり、困惑させるような不当な勧誘行為によって契約を締結した場合、消費者はその契約を取り消すことができます。と聞きますが、これは適用されるのでしょうか?
当初は半年から1年で完成させて届ける、製作過程の状況も写真と一緒に毎月一度報告する約束が全く果たされていないので、不実の告知(虚偽の説明)に当たるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。

919:無責任な名無しさん
18/03/03 03:07:34.53 dn96qF8r.net
クズ文系弁護士受験生にお礼ことばはいらない

920:無責任な名無しさん
18/03/03 05:27:37.32 CYwKeBNX.net
俺の倫理観が正しいのに
 おまえらだって!  証明する味方いるの!!?  最高峰の法論争だって
 巻き込まれる      馬鹿として下にみてた奴に助けを求めるなんて
復活したらまた  バーーカ だろ? 何度許してやったって後悔しないフリーザみたいな奴  だが悟空はいない とか言ってくる

921:無責任な名無しさん
18/03/03 05:56:10.86 iprQEuns.net
連帯債務だと自己の負担部分を超えなくても弁済額について負担割合に応じて他の連帯債務者に求償できるのに、
連帯保証だと自己の負担部分を超えた分しか他の連帯保証人に求償できないのはなぜですか?

922:無責任な名無しさん
18/03/03 06:56:08.13 4yZwimrh.net
>>873
>>1

923:無責任な名無しさん
18/03/03 12:15:04.87 bYd+GgQD.net
>>852
>>870
普通に債務不履行なんだから、催告の上で契約解除できる
支払の日から返金までの期間については、支払済みの金額に年利5%もプラスして請求できる
わざわざ消費者契約法の取消しなんてしなくていい
俺なら内容証明郵便で催告して支払われなかったらさっさと訴訟に移行するかな
ただ、資力ないやつには何しても無駄

924:無責任な名無しさん
18/03/03 17:10:12.22 /uklwHPF.net
通勤ルートについて
Aルート・・・40分。乗り換え1回。いずれの電車も
ずっと座ってられる。遅延少。
68000円。
Bルート・・・40分。乗り換え1回。混雑が酷く、
遅延多。60000円。
ストレスないのはAだから定期代をAで申請したら
総務に却下され、Bにしろと言われた。
合理的ではないと。
合理的とはなんですか?
遅延が少ないこと、ストレスがないことも
合理的ではないのですか?
なんやかんやその女を追い詰めたら


925:泣いてしまい 課長が出てきたが、担当顧客がAルートの方に多いと 言う理由で勝ち取った。 もし営業じゃなくなったらまた言われそう。



926:無責任な名無しさん
18/03/03 18:22:26.70 B8lNzNnB.net
>>876
で、何が法律相談なんです?

927:無責任な名無しさん
18/03/03 22:18:12.46 EOxcB6fX.net
>>877
それぐらい察してレスしてください

928:無責任な名無しさん
18/03/03 23:24:11.77 /qzcF+A0.net
異常な長時間労働が続き、病気になりました。
自分が店番の日に倒れ、仕事に穴を開けました。
その日、本気で自殺するつもりで、SNSに書き込みをしました。仕事を休んでしまったことも書きました。
その後、出勤はしましたがぶり返し、しばらく休みをもらった後退職しました。
弁護士と労基に相談の上、社長に未払い残業代を請求しました。
しばらくして返事があり、欠勤による損害賠償と、SNSに無断欠勤したことを書き込んだ名誉毀損に対する損害賠償を請求すると返事がありました。
※SNSには、休んだとは書いていますが無断欠勤とは書いていません。
まずは話し合いの場を持ちたいと書面には書かれていますが、ここからはどんな流れになるのでしょうか?
極力、さっさと終わらせたいです。
また、どちらの言い分が法的には強いでしょうか。

929:無責任な名無しさん
18/03/04 00:07:16.00 HVc7nUi0.net
>>875
ありがとうございます
恥ずかしい話ですが相手に支払ったお金で訴訟するほど金銭を持ち合わせておりません
最近被害届と出すと言うとそれは脅しだとか精神的に苦しい、自殺するなど逆に脅されております
これで自殺されたら私は罪に問われるのでしょうか

930:無責任な名無しさん
18/03/04 00:44:05.84 JmD5JSaG.net
>>879
相手が争点の的にしていることは憂さ晴らし目的で全部やりました書きました、その上で
未払い残業代請求して相手を突っついたらマジ切れしてきたので怖いわー
…言い訳や弁解を挟まなければ、あなたのした事についてはこれで間違いないですね?
だとすれば法に照らすまでもなく、世間一般にこれを「自業自得」と申します。
相手が話し合いの場を持ちたいというのは温情なので、そこで素直に詫びいれるしかないんじゃないの。

931:無責任な名無しさん
18/03/04 00:44:58.25 d5C7aCIP.net
>>879
弁護士に相談しろ

932:無責任な名無しさん
18/03/04 00:45:58.76 Q/zz6y6q.net
法律相談スレなのに
法律的な回答が少ないな

933:無責任な名無しさん
18/03/04 00:49:54.04 Q/zz6y6q.net
法律相談スレなんだから法律的な回答をしようよ
法律的な回答ができないとか、偉そうに説教したいだけなら、スレ違いだから別スレでやれよ

934:無責任な名無しさん
18/03/04 02:01:33.50 J8wvCbNf.net
>>879
話し合いでは残業代を賠償金で相殺したいと言ってくるでしょう
未払残業請求する権利はあります相手にもあなたへ賠償訴訟する権利はあります出来るかどうかは分かりませんがw相手は何の損害を被ったか証明出来るのかなぁ…
>>880
問われません相手のメンタル心配するなら26万円差し上げたらどうでしょうか述べましたように内容証明→訴訟です
>>884
では>>876>>878にお答えして差し上げてくださいね法律家としてどうぞ

935:無責任な名無しさん
18/03/04 07:04:01.86 Jsxj3c8y.net
これは弁護士案件

936:無責任な名無しさん
18/03/04 09:13:32.49 RdII0R9v.net
弁護士になりすましされて慰謝料請求されたら警察に駆け込めます?

937:無責任な名無しさん
18/03/04 12:26:11.51 +qEmyBZB.net
>>885
ありがとうございます
まず内容証明を提出しようと思います
訴訟というと弁護士などを雇ってとなると高額になるのでは、証拠が不十分だから敗訴してしまう、と不安でしたが少額訴訟というものがある事を知り、自分の被害総額で適用できる


938:事を知りました。 相手に通常訴訟に移行希望されなければいいのですが… 訴訟する際の証拠は振込み履歴と3年前からのメールのやり取り、医師の診断書、これだけあれば十分でしょうか。 一番大事なネットショッピングでのやり取りは120日たってしまったので見れない事が痛いです。 請求する金額は前のレスで支払い済みの金額に年利を5%プラスして請求できるといただきましたが内容証明や訴訟する際の書面に年利をプラスした金額を記載してもよろしいでしょうか。 自分は20万円を3年前、6万円を1年前に支払ったのでこの場合20万円に年利10%、6万円に5%加算して合計した金額が請求できるという事でよろしいでしょうか。 何度も初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。



939:無責任な名無しさん
18/03/04 13:18:52.25 fKDGRi9E.net
>>888
やったら反訴してくるぞ。しかも少額は拒否だろ
内容証明なんてかみ切れだから誰も相手にしない

940:無責任な名無しさん
18/03/04 13:24:08.56 HCYQEomm.net
勝ったとして、どうやって回収するつもり?

941:無責任な名無しさん
18/03/04 13:27:58.30 J8wvCbNf.net
>>888
良いかと言われてもそれしか証拠がないならある物で起こすしかないと思いますが
正直証拠不十分は否めないし知識がないのに個人で訴訟は厳しいのではネット情報頼みは危険
和解に応じ半分程度戻ってくるのが最高点かなと勝訴したとして無いところからは取れません強制執行もありますが無ければ?最悪は敗訴し費用も負担等

942:カナ
18/03/04 13:29:31.38 ZmAy1WB+.net
唐突にすまない

【何についての質問】
不倫、浮気?
【登場人物整理】
例)男(当時成人未満)
女(当時成人、彼氏あり婚約はしていない)
【いつ・何処で】
半年以上前
【何をされた・何をした】
彼氏持ちの女と関係を持ち何度かゴム無しでしていた男がいた
中にはいたしていない
女の方に子供ができてからしていないらしい
女は子供ができてから彼氏と婚約
子供のDNA鑑定はしていない
【何をしたい
質問がしたいのですがこういった場合、男はどうなるのでしょうか?
仮に男との間の子供だった場合どうなるのでしょうか

943:無責任な名無しさん
18/03/04 13:33:51.03 HCYQEomm.net
>>892
現時点では、法律相談ではありませんね

944:無責任な名無しさん
18/03/04 13:36:56.05 J8wvCbNf.net
だらだらしてたら既に同じような回答ありましたね
>>888
金利請求出来るか→含めないと思いますが含めるとして現状返金意志がかろうじてある相手が金利請求を見て余計話が拗れる場合もある事お忘れなく
>>892
男から慰謝料請求があるかもしれない
親子関係認められた場合認知要求があるかもしれない
養育費請求があるかもしれない 現状かもしれないしかない

945:無責任な名無しさん
18/03/04 13:37:52.21 d5C7aCIP.net
回収できないでしょうな
まともな資産を持ってなさそうだし

946:無責任な名無しさん
18/03/04 13:38:37.44 ZmAy1WB+.net
>>893
確かにそうですね
すみません
例えの話なので申し訳ないのですが、ここから子供が男の子供だった場合どのような措置になるのでしょうか?
よろしければ回答していただければありがたいです。

947:無責任な名無しさん
18/03/04 13:40:05.10 d5C7aCIP.net
例えの話ならスレ違いなので
別スレで聞きなさい

948:無責任な名無しさん
18/03/04 13:41:25.69 ZmAy1WB+.net
>>894
ありがとうございます
こういった場合は男の方がDNA鑑定を持ちかけること(その証拠をボイスレコーダーなどで保存)で措置が軽くなったりするのでしょうか?

949:無責任な名無しさん
18/03/04 13:44:37.86 d5C7aCIP.net
中出し1秒、養育費20年
wwww

950:無責任な名無しさん
18/03/04 14:02:48.77 svYtWewZ.net
>>898
目的は何かな?
子供を自分で育てたいとか、相手を離婚に追い込みたいとか?

951:無責任な名無しさん
18/03/04 15:07:15.25 RIUuSe/W.net
当方、親・親族より幼少より虐待を受けPTSDによる鬱状態と心身症の診断。
近年、某県にある戸塚ヨット類似の施設に妻と両家両親から入れられ被害。
メディカルコメディカル


952:と宗教・暴力団も関わる施設でモリカケにも通ず。 結託する民間救急/探偵業者が、全国から人を暴行し拉致して施設へ運ぶ。 これまで複数の死亡者が出ているが、政府も警察も弁護士も報道も動かず。 命からがら抜け出した当方に、他入居者からSOSが入り、何人か助け出す。 入居者の年齢層は10代前半から高齢者まで様々で、多くが障害者だが、関東連合に関わっていた様な人間もいる。 察しは付くと思うが、児童養護施設とは真逆で、入居者の親・親族は社会的地位や所得の多い、拗れた裕福者層。 余りに被害が酷いのと社会問題と考え証拠を集め刑事告訴や行政訴訟準備を弁護士ナシで行っていたが、現在単身で住む当方の自宅に脅迫状が届いた。 差出人相当は某県内の指定暴力団で、当該施設の問題から手を引かぬと当方の子と妻にも危害を加えるとの内容。 それでも警察は動かず弁護士も駄目。 まるで箝口令が敷かれた様な次第だ。 流石にここまでの事態になったら目を覚ますかと思った当方の親だが、逆に当方に暴行を働き、脊髄損傷の診断。 更に、こうした弱者ビジネスはヤクザが全て取り仕切っているが、別の戸塚ヨット類似施設に当方をぶち込もうと親が画策し当方を連れ去ろうとした。 その業者を親に紹介したのが政界にもいた誰もが知る著名人で危険過ぎる。 子と妻とは離れて住んでおり、彼らの住まいも諸々割れており、何とか急ぎ住所を隠しての転居などの安全措置を自身も含めて図り、それから仲間とも相談し、闘っていきたいのだが、左翼系・右翼系の有象無象が跋扈する昨今において、どの様な手段が有効かを、無論、国連や海外にも打診する準備をしているが、国内に於いて聞きたい。



953:無責任な名無しさん
18/03/04 15:13:51.82 HCYQEomm.net
>>901
そんな大事なことを、誰でも見られるインターネット上に書かない方がいいですよ
もうこのスレにも書き込まない方がいいです

954:無責任な名無しさん
18/03/04 15:25:12.84 8EfhZZlw.net
>>901
精神科に行って、相談することを勧める

955:無責任な名無しさん
18/03/04 15:40:07.85 J8wvCbNf.net
>>898
なぜ軽くなるという考えに至るのですか我が子なら養育するのが当然でありそれが出来ないからお金で解決してくれるわけですからそれを出し渋る姿勢がなぜ評価されると思うのですか
>>901
まずは医療機関にて治療してください

956:無責任な名無しさん
18/03/04 15:53:53.45 RIUuSe/W.net
>>902
そうか、だが最早リスクを負わねば。
>>903
東大から服薬通院は必要無いが家族も含めたカウンセリングをと指示受け。
脊損は再生医療に期待するしかない。
>>904
治療受けたいが日本の精神医療・臨床心理は終わってるから取り組んでる。
通常はこれだけの事案なら医師や行政が捜査機関に公務員告発等するんだが

957:無責任な名無しさん
18/03/04 16:00:07.77 8EfhZZlw.net
>>905
>>901に書いてあることを精神科の先生に話してみたら?
アドバイス貰えると思う

958:無責任な名無しさん
18/03/04 16:11:55.41 T9shFxbe.net
>>880
罪には問われないよ

959:無責任な名無しさん
18/03/04 16:14:24.11 T9shFxbe.net
>>888
少額訴訟だからと


960:「っても立証責任はかわらんぞ 要するに証拠は必要



961:無責任な名無しさん
18/03/04 16:20:35.84 J8wvCbNf.net
>>905
医療機関で相談してください医療機関が必要と認めれば行政が動きます動かないのであれば必要性がないということになります

962:無責任な名無しさん
18/03/04 16:27:21.34 T9shFxbe.net
>>892
結婚して200日後に生まれた子なら結婚した夫婦の子と推定される
この場合、夫が俺の子じゃないとして嫡出否認の訴えして認められ、
子(法定代理人母)がDNAが同じだと言ってその男に認知の訴えをして、実際そうなら父はその男になる

963:無責任な名無しさん
18/03/04 16:34:15.83 RIUuSe/W.net
>>906
>>909
やはりそれしかないか
それも準備してるのでやってみるよありがとうな

964:無責任な名無しさん
18/03/04 16:48:19.72 T9shFxbe.net
>>901
警察からなんと言われて、警察は動かなかったの?

965:無責任な名無しさん
18/03/04 18:26:44.53 30VrSIzK.net
そうそう。
暴力団から脅迫状来て、警察が動かないことはないと思うけど。
警察本部で、告訴の相談してみたら?

966:無責任な名無しさん
18/03/04 18:34:21.90 Jsxj3c8y.net
精神科に入院だなこりゃ

967:無責任な名無しさん
18/03/04 19:24:22.13 FUAeT04Z.net
>>911
もう今夜の薬は飲んだの?

968:だんご
18/03/04 21:44:06.25 zo9FFwJy.net
【名前欄】
だんご
【何についての質問】
貸した金をどうやったら取り返せるかに関する質問です。
【登場人物整理】
例)私→350万円貸した
  叔父→350万円受け取った。返す気なし
【いつ・何処で】
去年の11月ぐらい。
【何をされた・何をした】
私が叔父に350万円を貸した。1ヶ月で返すと言われたが未だに返済なし。
借用書はあり。
初めのうちは返すからもうちょい待ってと言われていたが
返済を催促するに連れ返信が遅くなり
現在は連絡が取れない状態。
【何をしたい】
お金を取り返したい。
財産はありそうだが彼いわく
財産を法人化し、社長もボケた自分の親を立てて運用している?らしい
車も持っているが多分名義を他人にして乗っている模様。
その他なにか対策している可能性がある。
この状況下で裁判をしても果たしてお金を回収できるでしょうか。
ちょっと言葉が足りないところがあるとおもいますが悩んでおります。よろしくお願いします。

969:無責任な名無しさん
18/03/04 22:01:54.59 8EfhZZlw.net
>>916
まず判決取ること
そして、ほかに財産ないか調べなさい
法人格否認で財団法人に執行できるかもしれない
実質的所有者が叔父であるとして執行できるかもしれない

970:無責任な名無しさん
18/03/04 22:14:47.13 8+DGuEZe.net
>>912
所轄署は脅迫状から犯人が特定される可能性が低いなどと言い捜査を断った
人を介して警察庁の人から働きかけて貰い初動から随分遅れて鑑識捜査開始
>>913
告訴というより検察官認知事件で上申してくれと再三通告するものの証拠も揃い被害者も多数いるのに無視される
余りに事案が社会問題過ぎて逃げてる
>>914
>>915
君らの様なレイシストには分からんよ

971:だんご
18/03/04 22:37:56.31 zo9FFwJy.net
>>917
早速の回答ありがとうございます。
初心者なりに調べた結果
とりあえず内容証明を送ってから
支払催促の手続きを行おうと思っています。
判決を取るというのはこの形でいいのでしょうか?
→財産を調べること
了解しました。
たぶん悪賢い人のようなので
彼名義の財産は無さそうな気がします。

法人格否認で財団法人に執行できるかもしれない
実質的所有者が叔父であるとして執行できるかもしれない
これを信じて手続きを行っていきたいと思います!
ありがとうございます。

972:無責任な名無しさん
18/03/04 22:44:48.29 fKDGRi9E.net
弁護士つけたほうがいいんじゃないの?

973:無責任な名無しさん
18/03/04 23:17:25.63 oMA/JEpc.net
>>879
ですが、どうするのが手短に済むでしょうか。残業代回収より、早く忘れて次の生活に移りたいのですが、どう話を進めたら良いかわかりません。
法的には、従業員が仕事で作った損害は全額責任は無いと思いますが、争ったらお金も時間も無駄に使ってしまいそうで心配です。

974:無責任な名無しさん
18/03/04 23:26:24.09 J8wvCbNf.net
>>921
ご自身が未払残業代請求をしたから先方が負けじと賠償金請求すると言ってきたのではないですか?
残業代請求はする権利がありますがそもそも払う気があるのであれば最初から支払う筈そこに請求したということは紛争になるのは必須
しかし直ちに訴訟するとは言っておらず和解の場を設けると申し出があるではありませんかそもそもどうしたいのかブレブレですよねどうしたいか定めてから相談してください

975:無責任な名無しさん
18/03/04 23:43:40.18 h+NrliQj.net
>>921
早く忘れて次の生活に移りたいのが目的なら
相手の言いなりになって、お金でも何でも支払う。

976:無責任な名無しさん
18/03/05 01:49:11.59 Z6+O0W1Z.net
>>918
要するに、脅迫状がでっち上げなのか信憑性に欠けるって話でしょ
捜査比例の原則からいってそんな曖昧なままでは警察は動かないよ
そもそも話自体信憑性ないし、相手してほしいならきちんと証拠を集めて
告訴すればいい
告訴すれば捜査義務が発生するから

977:無責任な名無しさん
18/03/05 06:52:46.02 7iE1xtHo.net
>>924
承知した

978:無責任な名無しさん
18/03/05 15:01:20.91 dB1vzoCx.net
ご相談があります。
趣味のコミュニティで資金として
銀行から借りてくるように強めにLINEで言われました。
他にも誹謗中傷され酷く落ち込み眠れない状態になっています。
借金の強要で警察に被害届出せますか?
もしくはどのように対応すれば良いのでしょう?
今後もその方と直接会う機会はあります。
ですが本名住所等はわかりません。
不眠で明日心療内科に行きます。
お知恵を貸して下さい。お願いします。

979:無責任な名無しさん
18/03/05 15:48:45.74 zVAvwby2.net
>>926
そんなコミュニティーやめろ

980:無責任な名無しさん
18/03/05 16:34:26.48 IxgIw7Eq.net
>>926
やめちまえ

981:無責任な名無しさん
18/03/05 18:42:16.77 +/7s2hx0.net
>>926
警察には一応スクショも合わせて通報しとくといいよ
そいつヤクザだから間違いなく
被害届云々は出したいなら警察官に作って貰って一応出しときなよ
後はそのコミュから抜けて警察に任しておくといいよ

982:無責任な名無しさん
18/03/05 18:55:00.92 L7sDAvDn.net
陰湿な嫌がらせで困っています
身心共に疲れました
静かに暮らしてるので恨まれたりなどこちらは身に覚えがありません
立ち向かうために立証する方法など含め
お知恵を貸して下さいお願いします

983:無責任な名無しさん
18/03/05 19:02:33.43 EcEkia9W.net
>>930
着手金と当面の実費として50万くらい用意して弁護士に相談しよう。

984:無責任な名無しさん
18/03/05 19:04:14.28 19qRiQbC.net
>>930
代理人つくだけなら15万くらいだから弁護士つけたら?
弁護士ついたやつにちょっかいだすやつおらんよ

985:無責任な名無しさん
18/03/05 19:24:36.17 Yti6BDPL.net
>>927
>>928
>>929
相手の職業は司法書士です。
強要罪とかになるのわかってると思うのですが。
相手の本名や住所わからなくても
被害届は出せますか?
警察でもやめればいいで済まされてしまわないでしょうか?
そのコミュニティ抜けても
その趣味の世界でどうしても会う事はあります。
こちらは会って話したいのですが
断られています。

986:無責任な名無しさん
18/03/05 20:28:59.62 nMDNZOjW.net
【何についての質問】
地上権と立ち退きについて
【登場人物整理】
私、弟


987:、両親、祖父 【いつ・何処で】 1週間前 【何をされた・何をした】 20年前に両親が祖父の土地に二世帯住宅を建て、両親、私、弟が2階に、祖母が1階に住んでいました。 両親が祖父の面倒を最後まで見て、祖母が亡くなった後は両親が土地を相続するという約束でしたが、 3年前に両親が相次いで先に亡くなってしまい、母が亡くなったのを機に祖父も他の親戚宅に身を寄せました 弟もすでに独立しており、現在は私が一人でその家に住んでいます。 母が亡くなった後、建物は私が相続したのですが、祖父はまだ存命のため、土地は祖父名義のままです。 そんな中、相続で若干揉めた弟から内容証明が届き、以下の内容が書かれていました。 @ 祖父の土地の地上権を弟が取得した A 私は契約なしで住んでいるため、借地料を支払え B 私が借地料を支払わない場合、立ち退きまたは地上権の買取を要求する C 立ち退く際は私負担で更地にせよ 【何をしたい】 私としては、これまで無料で住んでいた土地に借地料を支払うのは納得いきません。(仮に支払うとしても請求額とは開きがあります) 契約書はありませんが、両親は祖父から土地を借りていたわけで、私にも借地権があり、買い取る義務はなく、また、万一立ち退くとしても 立ち退き料を請求できる立場なのではないでしょうか? そもそも、建物の所有者に無断で土地に地上権を設定できるものなのでしょうか?(登記はすでにされていました) 立ち退かずに済む方法、もしくはきちんと立ち退き料を請求できる根拠があれば知りたいと考えています。



988:無責任な名無しさん
18/03/05 21:28:17.66 QsTdgmmo.net
>>934
難しい問題だなあ
賃料を払ってないということは使用貸借かもしれん
使用貸借なら相続しない
よって、あんたは不法占拠者
建物を収去して土地明け渡し必要
世話をしていたということで色々お金を払ってて、それが賃料相当額に近いなら賃貸借で相続する
土地の登記あれば第三者に対抗できるので、地上権者にも対抗できる

989:無責任な名無しさん
18/03/05 21:37:52.09 o2HGLX6o.net
4月から専門業務型裁量労働制で働くんだけど、毎週月曜は午後から出勤、にすることができますか?
数年間カウンセリング受けていて、土曜に移動させるのが、枠的に難しいです。
基本時間は9時〜17時40分ですが、過去には毎日夜中に出勤してくる人もいたそうで。
もちろん、職場には確認しますが、専門業務型裁量労働制という法的にokか知りたいです。

990:無責任な名無しさん
18/03/05 21:40:51.01 QsTdgmmo.net
負担なしで他人の土地を使ってたら
それはやっぱ保護される度合いは低いよ
お前は他人の土地に一生居座り続ける気かってね
新たに賃貸借契約を締結した方がいいね
賃料は相場を調べて、妥当な金額で

991:無責任な名無しさん
18/03/05 21:43:27.38 nCfJ0mI5.net
>>933
趣味の世界で会った時に話せばいいじゃん
会費が支払えないなら辞めるしかない。

992:無責任な名無しさん
18/03/05 21:44:21.97 IxgIw7Eq.net
>>933
うるせえよ やめればいいだろう 

993:無責任な名無しさん
18/03/05 21:45:06.56 ErGsX86d.net
>>933
住所氏名の不明でも被害届は出せますが貴方が受けている行為が強要罪に該当するかは分かりかねるし警察の判断になる
警察に相談し注意をお願いしたら警察からは接触を断つように言われますよトラブルになりかねませんから
そもそも氏名住所お互いに不明ならば繋がりを断てば被害に遭わず済む訳です被害届を出すのに被害に遭う場所に出掛けることは矛盾していませんか

994:無責任な名無しさん
18/03/05 21:46:34.49 ErGsX86d.net
>>936
法的可能でも就業規則がそれに応じてなければ無意味ではないですか


995:まずは就業規則を調べたらどうですか



996:無責任な名無しさん
18/03/05 21:49:13.75 ErGsX86d.net
>>933
確実に言えることは警察に被害届を受理されたら警察はその人物との接触を断つように言ってきます半ば義務です
ストーカ被害で困っており被害届を出した上でそのストーカと会ってお話がしたいのですと警察に言う人と同義ですw

997:934
18/03/05 22:02:13.09 nMDNZOjW.net
>>935
両親は祖父の世話をしていましたが、金銭的なやりとりがあったかどうかまではわかりません。
そもそも、後から取得した地上権に、そこまで強い権限があるのですか?
また、土地の登記というのはどういう意味でしょうか?
登記簿を確認したところ、所有権が祖父、地上権が弟という登記がされていました。
>>937
賃貸借契約というのは弟と祖父のどちらと結ぶべきでしょうか?
弟が内容証明で要求する金額など到底払えないので、私としては祖父と親戚を説得して、
払えるだけの金額の賃貸借契約を祖父と結ぶのであればまだ納得できるのですが。

998:無責任な名無しさん
18/03/05 22:23:55.49 nCfJ0mI5.net
>>943
祖父が存命中に土地の所有権をゲットするんだ!

999:無責任な名無しさん
18/03/05 22:34:59.95 P3ecbjSO.net
この場合所有権取得しても意味なくね?

1000:無責任な名無しさん
18/03/05 22:42:51.34 nCfJ0mI5.net
将来を考えて存続期間を決めておくんだ!

1001:無責任な名無しさん
18/03/05 22:52:51.49 P3ecbjSO.net
すでに99年とかになってそうで草

1002:926です。
18/03/06 01:16:38.48 svYFW9Gv.net
皆様ありがとうございます。
そのコミュニティが集まるのが前提ではなく
その趣味で必ず出掛ける場所の中で趣味嗜好によってコミュニティが細かく別れています。
お金はそのコミュニティの会費ではなく
必ずしも高額を出さないといけないものではないのですが
何も貢献していないんだから
銀行へ行って金を借りてこいとなっています。
そのコミュニティを抜ける事は出来ますが
どうしてもその場所で会う可能性は高いです。

1003:無責任な名無しさん
18/03/06 01:29:45.68 YYNHrtyI.net
会っても無視すればいいじゃん

1004:無責任な名無しさん
18/03/06 01:31:06.85 dMYZ+5E+.net
>>933
こちらは会って話したいのですが = 会ってボコボコにして経費を踏み倒す と誤解を招く恐れがあるので、会うのを強要するのは危険。
>>948
経費の名称は何でもいいよ
お金を払って在籍しよう! 
他のコミュニティ仲間が支払った経費を喰い物にするんて虫が良すぎる。
お金が無いなら潔く身を引く事。

1005:無責任な名無しさん
18/03/06 01:38:17.38 8WzV77vL.net
>>948
相手は会うのを拒否してるのだから、コミュニティを抜けても相手から接触して来ることは無いのでは?

1006:無責任な名無しさん
18/03/06 01:47:47.48 PVBTfc7Y.net
>>933
相手は会うのを断ってる。 ↓しかも何も貢献してない、お荷物なんだから役満じゃねーかw 

>>948
>必ずしも高額を出さないといけないものではないのですが
>何も貢献していないんだから

1007:無責任な名無しさん
18/03/06 02:07:50.04 GDdc2Fmf.net
>>933
経費を支払わないでコミュニティに在籍して、会った時に付きまとうとストーカーとして逮捕される恐れがあるので
要注意!
>その趣味の世界でどうしても会う事はあります。
>こちらは会って話したいのですが
>断られています。

1008:無責任な名無しさん
18/03/06 02:27:55.96 26UAchnv.net
>>948
司法書士さんは「皆が会を維持する為に切磋琢磨努力しているがお前は何もしていないのだから自主的に献金してください」と言っているだけですよねどこが強要罪ですか?
さらに司法書士さんは、何の努力もしない貴方とは接触したくないと言っていますがとどのつまり貴方は必要とされてないということではないですかw
お金を出せばメンバーになれるのですから献金したらどうでしょうか(自主的に)
献金するか会のために努力するか脱会するかしかないと懐いますが?なにかの宗教団体でしょうかね
自分にとって不都合な事実は「○罪」とし不都合な人間を警察に排除してもらい法律家に弁護してもらうなんてことは無理です

1009:無責任な名無しさん
18/03/06 03:36:12.93 svYFW9Gv.net
>>954 本人登場ww

1010:無責任な名無しさん
18/03/06 03:39:55.92


1011: ID:svYFW9Gv.net



1012:無責任な名無しさん
18/03/06 04:55:39.66 YYNHrtyI.net
>>955
草生やしてずいぶん楽しそうですね
馬鹿馬鹿しいんで、他でやってください

1013:無責任な名無しさん
18/03/06 08:09:18.63 jWap47dk.net
会社を共同設立するとかならともかく百万単位で寄附強要
したらいかんだろ

1014:無責任な名無しさん
18/03/06 08:26:41.47 26UAchnv.net
>>955
は?ヴァカですか貴方
>>940>>942も私が>>933にお答えしたのですが?文体見たら一目瞭然だと思いますが?>>956こういう後出しをして有識者の皆さんの時間を奪うのはやめてくれませんかね
そういうところが追い出しにかかられる所以ということお忘れなく他のメンバーは貴方を支持しないのですか?警察に行って御覧なさい
それでもなおその会に関わりたいとも言って御覧なさい警察を馬鹿にするなと叱責されることでしょうねその司法書士への攻撃材料として法律や警察を使うのはおやめなさいみっともない

1015:無責任な名無しさん
18/03/06 08:37:20.40 dy643u97.net
>>948
抜けろ 抜ければ一円も要求されない

1016:934
18/03/06 10:00:09.62 CzqC2PaN.net
>>944
これは祖父から土地の所有権を買い取るということでしょうか?
買い取った場合は弟の地上権を解除できる(もしくは解除しやすくなる)というのなら手段のひとつとして検討するのですが……


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2277日前に更新/368 KB
担当:undef