【働きかけ】弁護士本音talkスレ263【個人受任】 at SHIKAKU
[2ch|▼Menu]
645:無責任な名無しさん
17/11/21 20:37:43.79 Yk/u4/St.net
>>640
企業側の担当者もベテランで実力ある人だと助かるし、その担当者の裁量でいろいろ対応
してくれるんだけど、そうじゃない人だと「とりあえず有名弁護士(事務所)に頼んで
おけば安心」って感じがある。
依頼する側の企業も合併が多いから、今までの、実力もあって、むしろ弁護士の自分が
教えられることが多々あったようなベテラン担当者が、別の課や転勤や定年でどっかに行っちゃって、
その分野をほとんど知らないような人が新たに担当すると、いきなり事件が滞る。
社内決裁になかなか持って行けないみたいで、時間だけがかかってしまう。
それで受任してる弁護士(自分)は、相手方弁護士に「まだですか。御返事いつころですか」とか
せっつかれたりする。しかし自分も、その企業の担当さんから仕事を振られてるので、機嫌を損なわないように
やんわり急かしたりして気を遣う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2402日前に更新/159 KB
担当:undef