【カレーは】昭和51年度生まれの女20人目【加齢】 at SFE
[2ch|▼Menu]
756:Miss名無しさん
16/06/25 18:06:02.14 FStMIXjW.net
>>754
>高卒中小企業勤務、45歳、貯金そこそこ、見た目中の下
この人が今から子供を持っても、多分教育費や体力面で破綻するよね…
日本は結婚イコール子供って思いすぎ

757:Miss名無しさん
16/06/25 19:04:29.77 pcelDNGd.net
>>754
そのレベルは絶対に結婚を考えない

758:Miss名無しさん
16/06/25 19:10:07.48 u2X1KyMb.net
>>756
ここのスレの人たちの仮想相手なんだから、子供はもう考えてないでしょ?
子供を考えるなら、35、ダメでも37までの女性を狙うから、51年生まれの人は子供は原則考えなくていいと思うよ

759:Miss名無しさん
16/06/25 19:13:10.75 u2X1KyMb.net
それにもし運よく子供が出来ても、生んで育てるなら
女性もガツガツ働かないと無理だと思う
この年になれば年収400万以上はあるだろうから、二人で稼いでやってくしかないよね
専業主婦になりたければ、アラサー位までじゃないと難しいでしょう

760:Miss名無しさん
16/06/25 22:32:19.57 9V04UsdW.net
40前後でも私は大丈夫って思ってる女性ばかり

761:Miss名無しさん
16/06/26 00:35:34.01 Jf5jT3AJ.net
その連中はいつあきらめる?
閉経した時か?

762:Miss名無しさん
16/06/26 01:15:27.68 QbGExCRe.net
メディアが大人女子や美魔女やアラダンとか持ち上げてるから50でも諦めない

763:Miss名無しさん
16/06/26 01:18:54.56 yRZnvjDl.net
女は35過ぎたら女でも男でもなくなるんだから
もっと自由に生きろよ

764:Miss名無しさん
16/06/26 06:37:27.90 Nec/nOez.net
美魔女って未婚には使わないのよ?

765:Miss名無しさん
16/06/26 08:44:35.30 6hZdO+x7.net
だいたい何歳くらいで閉経すんの?

766:Miss名無しさん
16/06/26 08:58:36.68 WYQfBDLl.net
知人女性は38で閉経したわ
子供二人産んだからいいけど、閉経したあとは急激に老けて行ったわ

恐ろしい。

767:Miss名無しさん
16/06/26 10:03:30.81 6hZdO+x7.net
エェェー!
(*_*)怖い

768:Miss名無しさん
16/06/26 10:48:15.41 wKTp1NGa.net
なので余裕かましてたら閉経とかシャレにならないよね

769:Miss名無しさん
16/06/26 11:03:14.35 jNJ+4vxe.net
諦めるのは何?結婚?子供?分けて考えるべき
閉経しても結婚は諦める必要がない、子供は諦めなきゃだけど
私は子供はいらなくて、人生のパートナーはいたらいいなと思う、でも諦め気味w
結婚は目的ではなく手段派
まあ考え方は人それぞれだからね

770:Miss名無しさん
16/06/26 11:53:40.64 QW86YkBx.net
基礎体温付けてるとちゃんと排卵してるからとかしてても黄体不全の可能性もわかるからいいよ。そろそろAMH検査が気になるけど知るのが怖い。
>>769
男は40こえても自分の子供が欲しい人が多いから結婚がこの年代だと難しくなるよね。まぁそもそも結婚って結果子供ができるか否かは別として、本来子供を産んで家族をつくる事が目的だし。元々、結婚願望薄いし都合がいいけどパートナーは私も欲しいな。

771:Miss名無しさん
16/06/26 12:08:05.41 juSelysY.net
閉経したら老けるの?
知らなかった
ありがとう

772:Miss名無しさん
16/06/26 13:08:44.27 jNJ+4vxe.net
男の意識改革は必要だと思う
40過ぎての子供は、父親はいいかもしれないが子供が色々かわいそう

773:Miss名無しさん
16/06/26 13:15:13.12 QbGExCRe.net
いま40過ぎのパパなんて普通だよ。奥さんは35くらいだけど。
20代をキャリアに捧げた結果なら諦めつく。でも若さにあぐらかいて結果未婚のお局、派遣、無職はもう人生諦めるべき。
22歳女の高卒無職の方が価値は高い。

774:Miss名無しさん
16/06/26 19:55:28.76 RrrhNmSM.net
>>766
そりゃ女性ホルモン減るし、
太りやすくもなるよ

775:Miss名無しさん
16/06/27 21:28:05.75 MCik2UrM.net
うちのホワイト企業、ちょっと特殊でおそらく「団体職員」って肩書になると思うけど
男は50代前半が一人、40代前半が一人、30前後が二人ほど残ってるよ
逆に言えばそれ以外は全員既婚ってこと
50代は先日の健診で心臓と糖尿が引っかかった
40代前半は病弱な親との同居中&介護中
30前後はまだまだ結婚する気なしって感じ
上記二人も、10年前は30前後と似たような生き方してたんだけどねえ
男でも出会いに積極的じゃないとかだと売れ残るんだね

776:Miss名無しさん
16/06/28 00:33:31.67 yiVjowxp.net
逆に言えばそれ以外〜
と言うならそれ以外が何人いるかも必要なのではないかと…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2894日前に更新/217 KB
担当:undef