【大阪】ECCコンピュータ専門学校Part22 【梅田】 at SENMON
[2ch|▼Menu]
764:名無し専門学校
17/05/19 01:35:11.04 .net
スクールカウンセラーってどこで申請できるの??

765:名無し専門学校
17/05/19 01:40:42.62 .net
ごめんなさい、毎日やってるって書いてました、、、!
とりあえず事務の人にでも聞いてみるか

766:名無し専門学校
17/06/09 21:20:55.83 .net
ワンステップスクール伊藤学校
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです

815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸

767:名無し専門学校
17/06/10 18:08:46.79 .net
今日面談でしたんですけど面接官めっちゃ急かすから失礼しますが言えなかったんですが
これだけで落ちんでしょうか?

768:名無し専門学校
17/06/10 18:32:18.39 .net
今日面談でしたんですけど面接官めっちゃ急かすから失礼しますが言えなかったんですが
これだけで落ちんでしょうか?

769:名無し専門学校
17/06/10 21:20:40.95 .net
専門の面談で落とされることは少ないから心配のしすぎでは

770:名無し専門学校
17/06/16 23:00:44.54 .net
AO面談の日程が決まったのですが、
AO面談は何聞かれましたか?(ますか?)
AO面談の練習って何すればいのか、、、

771:名無し専門学校
17/06/16 23:03:59.55 .net
とりあえずAO面談についてのプリントに乗ってる質問の回答だけ考えとこう

772:名無し専門学校
17/06/20 10:57:37.17 .net
やってないけど、c言とかSQLとかの課題のカンニングってバレるもん?

773:名無し専門学校
17/06/20 17:35:40.17 .net
一回だけバレてる人見たよ
専用の比較ツールを使ってコピペかどうか調べてるみたい

774:名無し専門学校
17/06/20 19:27:45.20 .net
SQLのコピペってどうやって検知するんだろ、 あんなん全員同じになるくね

775:名無し専門学校
17/06/22 00:19:11.31 .net
課題のカンニング程度なら何も言われないけど、コピペはバレたらおしまい
知り合い数人がやってて、同じ箇所を間違えたという理由で1人だけバレてた

776:名無し専門学校
17/07/02 18:33:28.95 .net
すみません AOエントリーシートを出してからあと少しで一週間が経ちますが なにも音沙汰ないので不安です 基本的にエントリーシートを出してから何日ぐらいで連絡くるんでしょうか

777:名無し専門学校
17/07/03 21:31:51.19 .net
大阪梅田のスイーツパラダイスにて
URLリンク(www.youtube.com)
汚過ぎ

778:名無し専門学校
17/07/24 11:58:22.87.net
ここの専門偏差値30後半のアホ高校でもSE4年制でも就職できるかね?

779:名無し専門学校
17/08/15 02:30:40.18 .net
俺の友達が受かったからよろしく
名前はぺ

780:名無し専門学校
17/08/15 02:32:50.14 .net
俺の友達が受かったからよろしく
名前はぺです

781:名無し専門学校
17/12/06 23:29:48.53 .net
卒業生です

782:名無し専門学校
17/12/08 02:03:53.45 .net
記念パピコ

783:名無し専門学校
18/01/09 00:39:03.15 .net
今Webデザイナーかプログラマーを目指している高校二年生です。
IllustratorやPhotoshopは使えますが一応情報処理Excel検定1級も一月に受けます
ですがやっぱり半端な能力でWebデザイナーになることって難しいですか?専門学校に入る前にまずITパスポート等の資格も取っておいた方がいいですか?

784:名無し専門学校
18/01/12 22:13:05.26 .net
基本情報をとるのでITパスポートは必要ないですよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2298日前に更新/113 KB
担当:undef