異世界かるてっと強さ ..
[2ch|▼Menu]
276:格無しさん
19/05/26 10:25:05.91 RVntgbcA.net
>>268
プチの等身に合わせた爆破規模だから当事者たるキャラから見れば弱体化なんてしていないし、弱体化したのならあんな誇らしげにはしないし、アインズも褒めたりしないだろ
>>270
あれは支配の呪言じゃなくて世界の強制力と考えるのが自然
最初に学校生活を送るのが正解だとでているからそれに逸脱した行為は役割を借りた誰かを通して働きかけるだけ
支配の呪言なら個人に従わされた認識や発動した本人に自覚があるはずだからなぁ
>>271
無意識に全力の方がおかしいわ
頭部は傷は浅くても重傷に見えるような血の出方をするので根拠にならない

277:格無しさん
19/05/26 11:42:54.78 r+N+uY8l.net
咀嚼力なめてんのか
意識して手加減しないと歯が生えたばかりの子供の力でも怪我するわ

278:格無しさん
19/05/26 11:47:45.60 RVntgbcA.net
>>274
無意識で全力出した根拠が不足していると言っているんだ
甘噛みじゃないのなら強力な咀嚼音があるはずだし、歯を立ててしゃぶってるようにしか見えない

279:格無しさん
19/05/26 13:04:04.90 r+N+uY8l.net
根拠は「ギャグアニメだから」噛んでもあの程度で済んでいると言っている
もう一度言うけど、無意識で噛むという行為は非常に強い
それが頭部からの出血(頭部の出血は派手に見えるというのは皆さん書いている通り)だけで済んでいるのはギャグの為せる技
軽傷で済んだから強く噛んでいなかったと言うのも根拠に乏しい推測だよね
同じ人だろうから言っておくけど、貴方が根拠としている事も、貴方がそうだと思う想像でしかないという事を理解するべきだよ
過去の発言でも、自ら「〜だと思われる」とか、「可能性が云々」と書いている
全て断定するに足る事実ではなくて、想像を書いているに過ぎない
同じ物を見ても受け取り方は人それぞれで、そこの擦り合わせをするのが議論なんだ
貴方がどう捉えるかは勝手だけど、それを他人に理解してもらうには相応の説明が必要となる
繰り返しになるけど、貴方の発言は「自分はこう思う」って範囲を出ていなくて、他人を納得させるに至っていない

280:格無しさん
19/05/26 14:24:48.13 RVntgbcA.net
>「ギャグアニメだから」
誰も言ってない
>軽傷で済んだから強く噛んでいなかったと言うのも根拠に乏しい推測だよね
実際、甘噛みだろ
しゃぶるような感じだし、虎を煎餅みたいにパリパリ軽く食べるハムスケが無意識に甘噛みしたに過ぎないんだよなぁ
本気で噛んだのなんて妄想の域を出ない
スバルは公式でオットーより弱いから
クレマン>ハムスケ>ガゼフ>エルヤー>ザリュース>武装クライム>素手のクライム>虎>オットー>スバル>トンチンカン>ペトラ
ハムスケからすれば豆腐を箸で潰さないようにするくらいスバルとの実力差があるんだぞ

281:格無しさん
19/05/26 14:25:27.03 RVntgbcA.net
何度も言うが原作レイプした妄想は根拠があるとは言わない

282:格無しさん
19/05/26 14:35:39.32 RVntgbcA.net
本家で四騎士に支配者の呪言をした時にはエフェクトがなかったのにいせかるではある
日常系アニメでショックや痛みで気絶する時に魂が抜ける表現は使われる
ユグドラシル由来のオバロは魂が抜けるのはHP0になってからだし、仮に死んだら蘇生魔法やアイテムを使わないといけない 
だからアレはただの気絶描写だし、アクアの手応えの通りビックリして気絶&気絶仕掛けただけでダメージ量は高いわけではない
死にかけるほどに高ければデミウルゴスが推測した学園生活をさせる世界に逆らうことになるからあり得ない
虎を軽く食べるハムスケがスバルをボリボリ食べていないし、血が派手なだけでピンピンしているから軽症
スバルは本編で魔犬に噛まれた時は瀕死で治療されたにも関わらず、レムに頭突きしたら傷が開くくらいに重傷だった

283:格無しさん
19/05/26 14:42:00.38 RVntgbcA.net
ハムスケは伝説級でトブの大森林の三大魔獣でこのすばだとミツルギが戦うような強敵だし、リゼロでも剣聖が討伐に向かうようなくらいの強敵だぞ
オバロでもアインズが来るまでは戦いを挑んだ敵を蹴散らし、魔獣さえも縄張りをさけ、王国戦士長(騎士団長)の御前試合の頃の強さに匹敵するエルヤーを軽く倒している
そのエルヤーは縮地の改良版で一瞬でハムスケの眼前に回り込む早さ
商人のオットーより弱くて加護無しのスバルが無意識全力噛みをハムスケにされた豆腐のように頭が崩れ去るわ

284:格無しさん
19/05/26 15:54:15.94 r+N+uY8l.net
一言で返すの失礼かもしれないけど、「それ貴方の想像ですよね?」で終わっちゃうぞ
こっちからも同じく貴方の言っていることは妄想でしか無いんだし
アインズの時はちょっとビックリしただけのギャグ描写で、
そもそも不意打ちだし(完全に身構えてるけど)、装備も十分じゃないし、
ビックリしただけでなんなら効いてないし!(ビックリしたのがアインズとシャルティアだけってのも根拠不明)
って言ってるのに、ハムスケの時は手加減したからとか雑過ぎるでしょ
スバルの流血も同じくギャグ描写と考えて整合性取らないと何の比較も出来ないじゃん
つまりオバロ勢がやられた時はギャグ描写でダメージは無い、
オバロが攻撃した時は手加減したからダメージが大したことなかったって言いたいだけでしょ
想像だけで断定していいなら、アクアはアインズをただのアンデッドだと思って最下級のターンアンデッドを使っただけ
浄化し切れなかった事から頭悪いなりにもそこらのアンデッドとは違うとは理解したかもしれない
アインズが準備万端じゃないと困るってんなら、アクアだってより上位の攻撃手段を出すだけの話
くがねちゃん本人が対アクアとしてジャイアントトードを出して3すくみにしてくれって言ってるんだから、
アクア>アインズなのは確定で、ジャイアントトードが居てくれたら勝ちは無いけどやられる事もなくなるってレべル
と俺は妄想してるけどどこかおかしいかい?
あと剣聖の名前は迂闊に出すと処理が面倒だから止めておこうな
正直ハムスケ程度にラインハルトが出る訳ないだろ
ナザリックの総力でもどうなるか分からんぞ

285:格無しさん
19/05/26 16:00:27.12 RVntgbcA.net
>>281
俺は原作の設定まで出してまで反論した上でずっとお前にたいして「それ貴方の想像ですよね?」と言ってるんだよなぁ…

286:格無しさん
19/05/26 16:03:12.83 FX7FOtTk.net
まあラインハルトの戦闘力は議論外だから触れないとしても
伝説級もピンキリだから他作品においても伝説


287:に相応する強敵扱いになるか分からないしな 実績だけで強さを測るわけにいかないし ただインタビューでアクア>アインズを確定させるのは異論ある >丸山:それなら、〜中略〜 これで3すくみになります(笑) >芦名:(笑) って笑い話だし



288:格無しさん
19/05/26 16:10:26.00 7eWxUyeb.net
インタビューの話のオチのジョークを真に受けるのか…
ナザリック総力でもどうなるか分からんぞとか、たかが剣聖なのにまた大きくでたなぁ

289:格無しさん
19/05/26 16:10:49.07 RVntgbcA.net
>一言で返すの失礼かもしれないけど、「それ貴方の想像ですよね?」で終わっちゃうぞ
こっちからも同じく貴方の言っていることは妄想でしか無いんだし
原作レイプと整合性0の妄想を書き連ねているのはお前だよな
>アインズの時はちょっとビックリしただけのギャグ描写で、
そもそも不意打ちだし(完全に身構えてるけど)、装備も十分じゃないし、
>ビックリしただけでなんなら効いてないし!(ビックリしたのがアインズとシャルティアだけってのも根拠不明)
ダメージがないとは言ってないし、ダメージはあるとは認めてるよな?読み直せ
それに名乗りながら不意打ちされたら身構えるくらいしか出来ないからその主張はおかしいぞ
>って言ってるのに、ハムスケの時は手加減したからとか雑過ぎるでしょ
スバルのスペックだとそうでなければ即死だからなんらおかしくない
>スバルの流血も同じくギャグ描写と考えて整合性取らないと何の比較も出来ないじゃん
>つまりオバロ勢がやられた時はギャグ描写でダメージは無い、
>オバロが攻撃した時は手加減したからダメージが大したことなかったって言いたいだけでしょ
ギャグ描写とは言ってないと何度言わせれ(略

>想像だけで断定していいなら、アクアはアインズをただのアンデッドだと思って最下級のターンアンデッドを使っただけ
>浄化し切れなかった事から頭悪いなりにもそこらのアンデッドとは違うとは理解したかもしれない
>アインズが準備万端じゃないと困るってんなら、アクアだってより上位の攻撃手段を出すだけの話
>>1にある通りだからそれ前提だぞ。今更なにいってんだ?
>くがねちゃん本人が対アクアとしてジャイアントトードを出して3すくみにしてくれって言ってるんだから、
>アクア>アインズなのは確定で、ジャイアントトードが居てくれたら勝ちは無いけどやられる事もなくなるってレべル
>と俺は妄想してるけどどこかおかしいかい?

少なくとも相性については否定してないよね?
神聖耐性付与つけられたらまずいとは言ってるが
>あと剣聖の名前は迂闊に出すと処理が面倒だから止めておこうな
>正直ハムスケ程度にラインハルトが出る訳ないだろ
リゼロでラインハルトと剣聖は作者の強さランキングでは別表記だぞ
あと、ハムスケ程度とはいうがスバルとエミリアが死んだルートではパック程度をラインハルトが斬り殺しに来てるけどな
>ナザリックの総力でもどうなるか分からんぞ

>>1読んでね
ラインハルトが最強不変なのはリゼロ内だけの話
それ言い出したらモモンガ玉使ったアインズはオバロ最強だぞ
前述の主張が完全にブーメランだぞ
リゼロに都合が良い妄想をしているし

290:格無しさん
19/05/26 16:15:14.41 BHNdC/iu.net
安価を使いたくない人が誰にともなく否定の意を書き綴るスレ

291:格無しさん
19/05/26 16:16:25.89 JpicqauM.net
>>284
その人は>>1のルールに違反しているから今後
・ラインハルトはいせかる最強(リゼロのみ最強)
・ハムスケは死に至らしめる噛みつきをスバルにしたけど、本来より弱体化して0.0001%になって助かった(公式に数値の基準無し)
・アクアの攻撃でアインズとシャルティアは死にかけた
(ただの気絶&驚きエフェクト)
・ハムスケ程度にラインハルトは動かない(原作レイプ)
を口にする奴はNGでいいね

292:格無しさん
19/05/26 16:20:36.69 H4Jq/GSE.net
>>283
オバロ内でもくがねちゃんが書くシャルティア>アインズもアクアが不意打ちした時の最弱状態のアインズだしね。
>>284
剣聖って別表記のレイドとラインハルト以外は剣鬼より下だし、剣聖より強いキャラはリゼロ内に結構いるのにね。

293:格無しさん
19/05/26 16:30:09.53 H4Jq/GSE.net
話進まないしこれに従って勝率高そうなキャラでランキング作って修正したら?
230 スレ主 ◆iV.ygh3QhU sage 2019/05/25(土) 14:12:42.87 ID:y8zVXzrV
ルール
・暴言やただの誹謗中傷は禁止
・矛盾しない範囲で各作品の設定を採用する
・原作者が最強認定していたとしても異世界かるてっとでも最強とはならない
・制作側の発言も参考ソースとする
・自分の好き嫌いで優劣を決めないこと
・異世界かるてっとに居座っている対立煽りのオバロアンチは無視すること
・前提として特定の勢力が無双出来るわけではないとする※勢力ランキングの場合
・考察は説得力のある書き方で行うこと。※ただの主観で強弱禁止
・いせかる世界に転移したメンバーだけで考察すること
・各キャラのスペックだけではなく性格なども考慮すること
・戦場は学校を中心とし、円形で10キロ圏内とする
※前衛vs前衛はグラウンド内で距離感はユリウスvsスバルやモモンvsクレマンを参考とする
※前衛vs後衛は最低でもシャルティアとアインズの開幕時の距離感は必要とする
※後衛vs後衛は可能な限り離れた位置からとする
・戦闘開始は宣戦布告してからとする※戦闘準備は戦闘行為に含まない
・ランキングの序列は相性ではなく、全キャラとそれぞれ戦わせて勝率が高い順とする
・第三者による蘇生や死に戻りによる無限蘇生は禁止とし、死亡した時点か戦闘不能になった時は負けとする
※ただし蘇生アイテムなどの事前に死を回避する手段は可能とする
・仲間の加勢は禁止ではあるが、召喚やテイムによる下僕の使役は合法とする

294:格無しさん
19/05/26 16:41:45.40 H4Jq/GSE.net
S級 アインズ、シャルティア 
A級 コキュートス、マーレ、アルベド
B級 アウラ、デミウルゴス、ターニャ、ベアトリス、ロズワール
C級 パック、ハムスケ、大隊メンバー各員、ダクネス、めぐみん、アクア、カズマ、エミリア、レム、ラム
D級 スバル
S:最強
A:準最強
B:強者
C:戦闘員
D:非戦闘員

295:格無しさん
19/05/26 16:49:02.35 FX7FOtTk.net
【既存キャラ一覧】(非戦闘員除外)
アインズ(後衛)
アルべド(前衛)
シャルティア(前衛)
アウラ(前衛)
マーレ(後衛)
デミウルゴス(後衛)
コキュートス(前衛)
ハムスケ(前衛)
デスナイト(前衛)
カズマ(後衛)
めぐみん(後衛)
ダクネス(前衛)
スバル(後衛)
エミリア&パック(後衛)
レム(前衛)
ラム(後衛)
ベアトリス(後衛)
ロズワール(後衛)
ターニャ(後衛)
ヴィーシャ(後衛)
ヴァイス(後衛)
グランツ(後衛)
ケーニッヒ(後衛)
ノイマン(後衛)
遠近対応型だったりどっちか判断に困るのはイメージと戦闘傾向で選んでるので
好きに突っ込みください

296:格無しさん
19/05/26 16:52:41.45 4DIlj+ch.net
ハムスケvsスバル
ハムスケの姿を見て警戒したスバルが初手シャマク(ユリウス戦)を使う

ハムスケにナイフを突き立てる

クレマンのオリハルコンコーティングしたスティレットより硬いモモンの鎧と同程度の剣を弾くハムスケの毛皮には刺さらない

ハムスケの噛み付くor武技斬撃or尻尾で頭部が吹き飛びスバルが死亡

297:格無しさん
19/05/26 16:55:16.46 fOBDwbXg.net
>>290
最弱は文句なしにスバルだな。

298:格無しさん
19/05/26 17:01:23.66 4DIlj+ch.net
ハムスケvsパック
ハムスケが全種族魅了を使う

ハムスケは魔法詠唱者としての適性が低い為にパックにレジストされる

パックがシャマクを使う

ハムスケが盲目化を使う

お互いレジストする

ハムスケが尻尾でパックを攻撃する

エルザの奇襲を防いだようにパックが防御成功する

パックが範囲攻撃を繰り出す

ハムスケが素早く回避(大きな土煙を上げるギガントバジリスクより強いことからエルザと違い完全にかわせると予想)

パックの時間切れでハムスケの勝利

299:格無しさん
19/05/26 17:03:17.83 4DIlj+ch.net
>>291
スバルはゲートが壊れるまではシャマクを使って戦うから前衛じゃない?
中・遠距離になり得る見えざる手はいせかる時では使えないしさ。

300:格無しさん
19/05/26 17:04:05.38 TbpjLPWb.net
パック何でシャマク使ってんの?
戦闘で使うわけない

301:格無しさん
19/05/26 17:09:02.29 4DIlj+ch.net
ハムスケvsターニャ
ハムスケが全種族魅了を出す

ハムスケが盲目化を出す

どちらも支配の呪言より低いので余裕でレジストする

ハムスケが尻尾を出しながら突進する

ターニャが防御術式を出しながら上昇

ハムスケは手を出せずターニャに爆撃されて敗北
大隊メンバーは燃費やレジストが出来るかで勝敗は変わりそう
ただし対空手段がないハムスケは不利判定

302:格無しさん
19/05/26 17:13:40.54 4DIlj+ch.net
ハムスケvsめぐみん
めぐみんが爆裂魔法を展開する

ハムスケが盲目化と全種族魅了を使う

めぐみんは紅魔族の高い魔法適性でレジストする

ハムスケが突進しながら尻尾を繰り出す

爆裂魔法発動とハムスケの攻撃て相打ち

303:格無しさん
19/05/26 17:20:35.89 4DIlj+ch.net
ハムスケvsダクネス
ハムスケが全種族魅了を出す

レジストしたダクネスが食らったふりをする

ハムスケが尻尾を叩きつける

ダクネスが感じる

効果が薄いと感じたハムスケが武技斬撃を繰り出す

ダクネスが仁王立ちで受けて感じる

ダクネスが攻撃を繰り出す

ハムスケが剣を弾こうとする

以下、ひたすら攻撃を繰り出す1人と1匹

ダクネスのスタミナ勝ち
ダクネスの鎧←アダマンタイトを微量含む
ダクネスの肉体←アダマンタイトより硬い
ダクネスの生命力←爆裂魔法の直撃を耐える
ダクネスの戦闘継続能力←カズマのドレインタッチを受けながら身体機能で有利判定
ハムスケが爆裂魔法を耐えられない可能性からダクネスの勝ちとする

304:格無しさん
19/05/26 17:31:31.04 fOBDwbXg.net
>>299
いや、ダクネスは魔獣に犯される妄想が頭の中を駆け巡って戦闘不能だろw

305:格無しさん
19/05/26 17:32:21.39 30LE3vQN.net
召喚やテイムは能力の延長みたいだからデスナイトくんとデスナイト(パックとエミリアも)は別キャラ扱いだよね?
アウラはテイムがメインだから後衛でカズマとシャルティアとアインズは両方いけるね。
ラム、パック、エミリアは射程距離は長いの?

306:格無しさん
19/05/26 17:34:25.41 LIhNnW9h.net
ダクネスはレイプ願望あるけどレイプを実際にされたくないマンさんな感じがするしバニルの時みたいになんだかんだ戦いそう

307:格無しさん
19/05/26 17:48:56.95 ucVaRrih.net
>>294
ハムスケvsパック(終焉の獣)
パック終焉の獣化で周囲に存在するマナを吸収し熱を奪い世界が凍結する
 ↓
ハムスケ、マナを吸われそのまま凍結
 ↓
パックの勝利

308:格無しさん
19/05/26 17:53:10.90 LIhNnW9h.net
時系列的にエミリアが死なないとなれない本気パックは反則なのでは?

309:格無しさん
19/05/26 18:08:17.26 ucVaRrih.net
>>304
終焉の獣には契約でなれないわけじゃないと思うんだけど?
終焉の獣化の維持に膨大なマナ(生命力)が
必要で大気中や周囲の有機物から強制的に
吸い取ることになるから普段の姿はちっさい猫
なんだよね。
たしか公式設定に書いてあったはず

310:格無しさん
19/05/26 19:12:19.37 LIhNnW9h.net
>>305
>>1に性格上有り得ない手段は禁止されてるよ。
ジョジョの億泰が賢い戦い方する的なくらいにエミリアが望まない手段で一騎打ちしないとおもうけど?

311:格無しさん
19/05/26 20:23:06.37 9+emKk4C.net
>>282
何が反論になってるのかな?
君のオバロ忖度が反論なのかw

312:格無しさん
19/05/26 20:29:10.90 FX7FOtTk.net
一騎打ちしないとか言い出したら
同じくしないやつや
そもそも戦おうとしないやつが多く出ちゃうのでは

313:格無しさん
19/05/26 21:02:36.13 UJeMdzE+.net
これで妥当な線だろう
SSS ベアトリス  
SS  パック(終焉の獣Ver)、アクア
S   ロズワール、アインズ、シャルティア
A   コキュートス、マーレ、アルベド、ダクネス、レム、ターニャ
B   アウラ、デミウルゴス、エミリア、ラム
C   ハムスケ、大隊メンバー各員、、めぐみん、カズマ
D   スバル

314:格無しさん
19/05/26 23:02:11.31 VdDOpWeq.net
>>309
ダクネスがAなら、めぐみんも同じくらいでは?

315:格無しさん
19/05/26 23:14:04.86 /WGi6aHF.net
ダクネスは打撃力不足
めぐみんは継戦能力不足
この部分が大きいからなあ
共にCぐらいじゃないかな?
レム、ラム、ターニャは実際の身体能力的に考えるとオバロ勢が規格外すぎてアウラとデミウルゴス相手で考えたらどうなんだろうね?
つーかデミウルゴスって守護者勢の中では戦闘力最下位と言われるが魔将召喚とかするだけでかなりやばいんだよな

316:格無しさん
19/05/26 23:14:57.27 ML+6qa0F.net
ハムスケたちが、Cなら、スバルはFぐらいじゃあないww
正直、比べ物にならないぐらい弱いし、スバル君

317:格無しさん
19/05/26 23:20:09.20 jq0wgvV5.net
>>310
カップの話かと思った

318:格無しさん
19/05/27 03:30:47.19 VRHHX4nC.net
S級 アインズ、シャルティア 
A級 コキュートス、マーレ、アルベド
B級 アウラ、デミウルゴス、ターニャ、ベアトリス、ロズワール
C級 パック、ハムスケ、大隊メンバー各員、ダクネス、めぐみん、アクア、カズマ、エミリア、レム、ラム
D級 スバル
S:最強
A:準最強
B:強者
C:戦闘員
D:非戦闘員

319:格無しさん
19/05/27 07:51:11.57 P1OdcsgO.net
>>311
オバロ勢はレベルゲーム制の制約があるからね
ゲーム内でのレベル規格外と、そもそもレベル制約外にある他作品では強さの概念が違うことを考慮すべきで、オバロ勢にとって他勢力はレベル外のチーターになってる可能性があるよね。
それを示唆する描写として作中ではアクアの低位魔法でアインズは浄化されそうになり、シャルティアにいたっては、ぶっ倒れて虫の息だったからね。
これらの描写を骨太郎信者はギャグアニメの描写だからで片付けるのだから本末転倒と言わざる得ないね。

320:格無しさん
19/05/27 08:11:05.02 HPPPEW39.net
支配の呪言にレジストできないカズマでも複数匹倒せるカエルになすすべもなくやられる女神(笑)がなんだって?

321:格無しさん
19/05/27 08:46:14.47 QqiPAnUJ.net
>>316
別に死亡してるわけじゃない
骨太郎信者さんにマトモな反証は期待出来ないかな?

322:格無しさん
19/05/27 09:21:26.74 yIdq1fcF.net
全員と戦っての勝率は高くないかもしれないけど、アンデッドと悪魔には全部勝ちそうよね

323:格無しさん
19/05/27 09:32:17.42 pQEFC5O4.net
アクア様がアンデッドに勝てるとして>>314と似たような感じになるのかな
リゼロ勢と戦った場合どうなるかよくわからんけど

324:格無しさん
19/05/27 10:28:32.05 EchZMo3f.net
性格まで考慮したらオバロ一強だろうね
このすばは特化型だから勝率は高くない、リゼロのエミリア陣営はスイッチ入らないと本気出さないのばかり
幼女の航空戦力がどの程度通用するのか

325:格無しさん
19/05/27 10:52:34.39 +gS+H3nv.net
アインズの公式スペック
URLリンク(seesaawiki.jp)

326:格無しさん
19/05/27 11:00:28.63 m1FDHi+O.net
>>320
性格持ちだすのは戦闘行為上の判断だけに
留めないと、諸々の設定も成立しないよね。
そもそも、他者との戦闘が学校のルールで
禁止されてるのにエミリアはじめ風紀委員も
先生も認めないでしょ。
まあ、体育授業の一貫で模擬戦てかたちなら
ありかもしれないけど。

327:格無しさん
19/05/27 11:21:04.66 pQEFC5O4.net
幼女勢はハムスケ、めぐみん、アクア様、エミリア、レムラム辺りには勝てそうだよね
まぁ装備がしっかりしてればの話だが

328:格無しさん
19/05/27 11:28:24.82 +gS+H3nv.net
アインズの強さ
・The goal of all life is deathで命無きものさえ即死させる(ユグドラシル時代でさえチートスキルだった)
・絶望のオーラVは魔法ではないので魔法では防げずに死に至らしめる
・ユグドラシルに6000以上ある魔法の内、約700を使える(魔法系最強のウルベルトより多い)
・ハムスケと同レベル台の死の騎士デス・ナイトを毎日12体作成できる(中位アンデッド)
・デスナイトはヘイト優先と食い縛りによる主への攻撃を最低でも2発受け止める
・上位アンデッドを1日四体作れる。オーバーロードワイズマンはLv90
・下位アンデッドを1日二十体作れる
・アインズの作るソウルイーターはたった三体で人間の10倍強いビーストマンが十万人いる都市を落とす
・ほとんどデメリット無く復活できる課金アイテムあり
・時間対策の魔法の指輪あり
・移動阻害対策の魔法の指輪
・探知系から完全に身を隠す指輪
・上位物理無効化でLv60以下の攻撃を無効化
・上位魔法無効化で第六位階以下の魔法を無効化
・課金アイテムの砂時計で超位魔法を即座に発動する
・流れ星の指輪でノーリスクで超位魔法<星に願いを>を発動する※効果はドラゴンボールのようなものでワールドアイテム以外の効果は打ち消せる
・木の棒で武装を即座に変更
・仲間のゴッズアイテムとワールドチャンピオンの武装を保有する
・ワールドアイテムに匹敵するギルド武器を使用できる(モモンガ用に調整済み)
・モモンガ玉によるワールドアイテム無効化
・超位魔法<失墜する天空>でシャルティアのHPを3割近く削れる
・超位魔法<天地改変>で天候と地形を作り変えられる
・超位魔法<黒き豊穣への貢>で即死発動とLv90の黒い仔山羊を召喚する
・超位魔法<天軍降臨>でLv80台の天使を六体召喚する
・神聖や炎耐性の装備あり(戦う相手に合わせてつけかえているもよう)

まだあるが、割愛

329:格無しさん
19/05/27 11:36:02.61 m1FDHi+O.net
アインズの公式スペックからも
分かるようにゲーム設定により
レベル制約が設けられてる。
さらに課金アイテムを使用して
ることからチーターでは無いこ
とが示唆されているね。
あくまでゲーム設定内での最強
クラスであってチーターのよう
にゲーム設定を無視した理不尽
なものではない。
幼女勢は存在Xなる理不尽なチ
ーターが存在する 世界であり、
ターニャはその理不尽の為すが
ままであることから、ゲーム設
定からはみ出せないアインズと
同様だと言える。
このすば組、リゼロ組は、オバロ
のゲーム設定や幼女の存在Xに相当
する制約的な側面がないことからも、
アクアは神であるしチーターと言え
る、ベアトリスは精霊であるが、
指定した空間ごと異次元転移させる
力がつかえる。この神すら凌駕する
力はまさにチーターであり、存在X
と同等である。
このような視点から考察すると、
このすば組、リゼロ組が上位に来
るのも頷けますね。

330:格無しさん
19/05/27 14:02:34.00 +gS+H3nv.net
エミリアは精霊術師だからパックはテイムやサモンルール適用で下僕扱いのが分かりやすいんじゃない?>>289>>314
名有りキャラだから別けたんだと思うけど

331:格無しさん
19/05/27 14:09:59.24 UUMwG6l2.net
アクアは実際のところどうなんだろうな
戦わなくてはいけない状況なら誰が相手でも負けない様な気もする
羽衣効果で傷1つ付けられないし、各種耐性もある
アンデッドや魔物に対して無類の強さを発揮し、他種族にもゴッドブロー&レクイエムで相手は死ぬ
天敵であるジャイアントトードが出てきていない現状では、唯一アクアの所有者であるカズマだけが御する事が出来るんじゃないかな

332:格無しさん
19/05/27 15:10:16.63 Wc8xszBs.net
>>317
アインズもシャルティアも別に死んでるわけじゃないだろ?
シャルティアもただのバッドステータスとしての気絶だろう
じゃなけりゃアインズが落ち着いてるハズがない
アインズに至っては痛みを感じて驚いただけだからな
仮にそんなにアクアが強いなら、カズマが複数匹まとめて勝てるカエル程度に喰われるのをギャグ描写と言わずしてなんと言うんだ?
まさか喰われるのを相性の一言で済ましてるのか?
流石アクシズ教徒はアタマの出来が違いますわ

333:格無しさん
19/05/27 15:32:25.17 Q/W1BxVC.net
骨太郎が一番の雑魚だろ?

334:格無しさん
19/05/27 15:34:00.11 olGV/3PP.net
相手は死ぬは自称実際死ぬかどうかはトトード見れば分かる通り怪しいし
羽衣だって高耐久ではあるが傷1つ付けられないとまでは書かれてなかった気がする
>>325
その神すら凌駕する力を持つチーターとやらは3話でレルゲンに思考操作じみたことされてたよな
「いせかる」の設定に縛られてるやつが何を言う

335:格無しさん
19/05/27 15:43:56.48 TwjVTW0b.net
>>328
あのさ、それ反証のつもりかな?
であればまず、
>>315
について反証しなよ。
相変わらず骨太郎信者は斜め上いってんなw

336:格無しさん
19/05/27 15:53:37.47 TwjVTW0b.net
>>330
なにを訴えたいのか全く分からないんだけどw
>>325
の主張に対して、いせかる設定に縛らてることが
どのように作用し、どのような結果をもたらすか
最低限それくらい説明はいるだろ。
骨太郎信者てガイジじゃないよね?

337:格無しさん
19/05/27 15:58:10.68 olGV/3PP.net
レベル制約が設けられておりそこから抜け出せないオバロ勢はチーターでは無い
存在Xの理不尽に理不尽の為すがままの幼女もチーターではない
その理屈でいえば
いせかる設定に縛らてる時点で神を凌駕するというベアトリスもチーターとは言えないし
神を凌駕する存在すら縛られるのであれば神であるアクアだって縛られるだろうからチーターとは言えないでしょう

338:格無しさん
19/05/27 16:15:10.15 Wc8xszBs.net
>>331
ID変わっただけで>>316>>328も俺だから
で、>>328について何か思うところはあるか?
シャルティアが虫の息か只の気絶かはギャグチックな描写だからどちらとも断言出来ないしとりあえず置いとくとして
アクアは、ユグドラシルのレベル換算で40未満のカズマがまとめて相手しても勝てるカエルに手も足も出ないようだが?

339:格無しさん
19/05/27 16:56:26.90 TwjVTW0b.net
>>333
そうですよ、だからいせかる界の強制力にどの
勢力も平等に影響されてることになるですね。
ここまでは同じ認識でオケかな?

340:格無しさん
19/05/27 17:01:51.95 TwjVTW0b.net
>>334
結論だけ書くとアクアの苦手なジャイアントトー
ドはいせかる界には今のところ召喚されてないか
ら対象にする必要はないと思うけど?

341:格無しさん
19/05/27 17:16:56.50 olGV/3PP.net
>>335
それでいいじゃない?
あと>>315の理屈についてだが
アクアの魔法はこのすば世界のターンアンデットであって
アインズの言う低位階魔法のターンアンデットとは同名の別魔法
加えてレベル制約内において有効な支配の呪言が他作品のキャラに通じた例がある以上
『他勢力はレベル外のチーターになってる可能性』はないのでは

342:格無しさん
19/05/27 17:25:09.62 icCyaSyB.net
単純にレベル差等で効果が変化する系統の物は他勢力にはそのまま当てはまらない、だろう
特にレベルの概念がないリゼロ幼女は作品内で描写がない限り検証出来ん

343:格無しさん
19/05/27 17:28:11.51 olGV/3PP.net
それはその通りだな

344:格無しさん
19/05/27 17:57:35.58 iYeA7EmE.net
いせかるにシリアス描写なんて有り得ないからどのシーンを見ても強さの根拠にはならんよな。

345:格無しさん
19/05/27 18:16:40.51 ay5Mg2Va.net
幼女組はいざとなったら高度1万に移動出来てそこから攻撃出来るのが強いな
飛行+転移持ってるオバロ組には敵わないけど、リゼロやこのすばには絶対的に有利

346:格無しさん
19/05/27 18:54:46.98 +gS+H3nv.net
>>328
骨太郎とか使っている奴は>>1に書かれているオバロ荒らしだからスルーしよう
それとシャルティアとアインズが死んだ連呼している人もいつもの痛い子だし

347:格無しさん
19/05/27 18:57:40.27 FSFU/OnF.net
では強さ比べの新テーマとして
どの女性キャラが一番かわいいかでもやるか?
こっちはもっと紛糾しそうだがw

348:格無しさん
19/05/27 18:58:50.00 Z1QEyk4k.net
>>343
アクアとレムに一票ずつ

349:格無しさん
19/05/27 19:02:27.84 olGV/3PP.net
スペック(見た目)だけではなく性格(中身)を考慮しろというルールのでいで
かわいいキャラだいぶ絞られるな

350:格無しさん
19/05/27 19:05:57.96 FSFU/OnF.net
見た目、なかみ(性格)、見た目+性格
この三つで分けてみるとか?
考えてみると中身考慮だとこのすば勢壊滅必死だなって思ったが
他の女性キャラも中身大概だったと思いなおしたw

351:格無しさん
19/05/27 19:18:38.51 Wc8xszBs.net
>>342
マジだわテンプレ化してるほどなのか
スレ汚し失礼した

352:格無しさん
19/05/27 19:27:08.71 Fk7+fXFZ.net
でたよ骨信者w
キモい自演の低脳かよ

353:格無しさん
19/05/27 19:57:35.78 +gS+H3nv.net
>>347
本スレとオバロスレでオバロ叩きする奴のレスを抽出したら叩きレスしか出てこないからね

354:格無しさん
19/05/27 19:58:59.70 tI5me+Yv.net
オバロ下げてリゼロやこのすば上げてる奴は対立煽りだとハッキリわかんだね 
内容に触れないし

355:格無しさん
19/05/27 20:03:41.66 tI5me+Yv.net
>>341
>>314の幼女がハムスケやパック以上なのも納得
このスレが出来る前も幼女は空から絨毯爆撃出来て防御と回避も出来るから強いと言われてたし
白鯨戦見てるとリゼロは最高度の白鯨に攻撃する手段がなくてブラックキャップ化したスバルが呼び寄せるしかなかったし、めぐみんの爆裂魔法は地面に叩きつけるような形だから難しい

356:格無しさん
19/05/27 20:05:52.78 i+72HSj+.net
>>346
俺は完璧美少女には興味ないんで中身込みでダクネスだわ。
ドMなのを除けば性格も滅茶苦茶良いぞw

357:格無しさん
19/05/27 21:39:51.83 tI5me+Yv.net
型月作品みたいな目安となるパラメータを割り振らないか?

358:格無しさん
19/05/27 22:05:52.87 olGV/3PP.net
それ強さ決めるより難しくないか

359:格無しさん
19/05/27 23:48:05.62 VJS/++oW.net
とりあえずオバロ最強で戦闘力議論は終わりね
次は可愛い女キャラか
とりあえず各勢力から一人選ぶなら俺はアルベド、めぐみん、ラム、ヴィーシャで

360:格無しさん
19/05/27 23:51:19.94 f7qU3Buy.net
355 格無しさん sage ▼ New! 2019/05/27(月) 23:48:05.62 ID:VJS/++oW [1回目]
とりあえずオバロ最強で戦闘力議論は終わりね
次は可愛い女キャラか
とりあえず各勢力から一人選ぶなら俺はアルベド、めぐみん、ラム、ヴィーシャで

361:格無しさん
19/05/27 23:53:32.41 w0tPE0Ov.net
え、何か間違えてる?

362:格無しさん
19/05/27 23:54:01.49 CBMrndDx.net
ターニャおじさんをくっころさせたい

363:格無しさん
19/05/27 23:54:11.32 f7qU3Buy.net
355 格無しさん sage ▼ New! 2019/05/27(月) 23:48:05.62 ID:VJS/++oW [1回目]
とりあえずオバロ最強で戦闘力議論は終わりね
次は可愛い女キャラか
とりあえず各勢力から一人選ぶなら俺はアルベド、めぐみん、ラム、ヴィーシャで  

364:格無しさん
19/05/27 23:57:13.87 FSFU/OnF.net
なお自分はマーレ、ムーミン推し

365:格無しさん
19/05/27 23:59:10.84 f7qU3Buy.net
355 格無しさん sage ▼ New! 2019/05/27(月) 23:48:05.62 ID:VJS/++oW [1回目]
とりあえずオバロ最強で戦闘力議論は終わりね
  
次は可愛い女キャラか
とりあえず各勢力から一人選ぶなら俺はアルベド、めぐみん、ラム、ヴィーシャで

366:格無しさん
19/05/28 07:59:56.00 f05TbEcz.net
>>354
ファンタジー系はD&Dがベースだからそれを参考にすればよくない?
筋力 - 腕力や、肉体の力を使いこなす技量を表す。
敏捷力 - 機敏さ、反射神経、平衡感覚を表す。
耐久力 - 健康状態や、疲労に耐える持久力を表す。
知力 - どれだけ優れた学習能力と論理的思考能力を持つかを表す。
判断力 - 意志力、思慮分別、知覚力、直観を表す。
魅力 - 個性の強さ、弁舌の巧みさ、統率力、肉体的な美しさを表す。

367:格無しさん
19/05/28 08:18:36.88 XpkaBJ6K.net
>>362
知識量がインテリジェンスで知恵や聡明さが
ウィズダムでなかったけ?

368:格無しさん
19/05/28 08:25:11.98 5vi6FP3k.net
アクアは知力と幸運値以外はカンストしていると言ってもアークプーリストとしてだからな
職業毎に限界値(カンスト)が違うから格闘戦が弱いアークプーリストのアクアがカズマより格闘戦が弱い理由が説明がつく
アインズも魔法職だから戦士としてはLv30程度だからアクアも戦士としては低い。

369:格無しさん
19/05/28 09:44:49.34 nJoB3PzA.net
『お互い素手の状態なら、ステータスが


370:エ高い私の方が分があるわよ。』 とのことなので一応ステータスはアクア>カズマ >>362 というか作品内で優劣つけるのはオバロ勢とか数値公開されてるし分かりやすいんだけど じゃあその数値で実際どの程度のことができるのかって言われると描写が浮かばないというか アインズが2t持ち上げてるからそれくらい? でもその辺はっきりしないと作品跨いで優劣付けられないし どの作品もそうだけど強さ議論するより具体的なもの求められそうで難しいかなと



371:格無しさん
19/05/28 10:25:14.57 5vi6FP3k.net
>>365
アインズとクレマンは戦士としては同じレベル台だけど、アインズは種族補正でクレマンよりずっと高い
アクアは降りてきた時は人間種の扱いだからカズマでも痛みを与えられるのだろう

372:格無しさん
19/05/28 10:53:32.29 XearHHql.net
アクアのステータスの高さはアークプリーストとしての物じゃないぞ
職業に女神が無かったからイメージの近いアークプリーストを選んだだけで、ダクネスと同じクルセイダーや物理特化の上級職であるソードマスターにもなれる
ってギルドのお姉ちゃんが言ってた

373:格無しさん
19/05/28 11:38:53.95 5vi6FP3k.net
>>367
そういう話はしていない
アクアはアークプーリストを選んだからカンストしているのはアークプーリストの限界値のカンストって話
型月のサーヴァントみたいにパラメータがクラスに合わせて最適化されているだけでという意味

374:格無しさん
19/05/28 12:35:11.23 S51UGAnR.net
原作持ってるから確認してくるよ
アークプリーストの限界に調整されるなんて記述がどこにあったか教えてくれ
大体この辺って所まで分ければ後は探すからさ

375:格無しさん
19/05/28 14:37:29.34 Ja1IpgPD.net
いつものオバロ忖度の妄想だろ
アクアはアークプリーストだからアークプリーストの限界値がアクアのステータス(だと思う、そうに違いない、はい確定)
そもそもこのすばの世界で職毎に個別のステ上限なんてあるの?
カズマ>カエル>アクアなのはカエルには金属の武器じゃないとダメ入らないから
ちなみに爆裂魔法は属性関係なくダメージ入る
カズマがアクアを殴れるのは魔王を倒して帰るまではアクアの所有者だからってのが関係してそう

376:格無しさん
19/05/28 15:02:33.14 oYXr+tU1.net
>>370
>いつものオバロ忖度の妄想だろ
230 スレ主 ◆iV.ygh3QhU sage 2019/05/25(土) 14:12:42.87 ID:y8zVXzrV
ルール
・暴言やただの誹謗中傷は禁止
・矛盾しない範囲で各作品の設定を採用する
・原作者が最強認定していたとしても異世界かるてっとでも最強とはならない
・制作側の発言も参考ソースとする
・自分の好き嫌いで優劣を決めないこと
・異世界かるてっとに居座っている対立煽りのオバロアンチは無視すること
・前提として特定の勢力が無双出来るわけではないとする※勢力ランキングの場合
・考察は説得力のある書き方で行うこと。※ただの主観で強弱禁止
・いせかる世界に転移したメンバーだけで考察すること
・各キャラのスペックだけではなく性格なども考慮すること
・戦場は学校を中心とし、円形で10キロ圏内とする
※前衛vs前衛はグラウンド内で距離感はユリウスvsスバルやモモンvsクレマンを参考とする
※前衛vs後衛は最低でもシャルティアとアインズの開幕時の距離感は必要とする
※後衛vs後衛は可能な限り離れた位置からとする
・戦闘開始は宣戦布告してからとする※戦闘準備は戦闘行為に含まない
・ランキングの序列は相性ではなく、全キャラとそれぞれ戦わせて勝率が高い順とする
・第三者による蘇生や死に戻りによる無限蘇生は禁止とし、死亡した時点か戦闘不能になった時は負けとする
※ただし蘇生アイテムなどの事前に死を回避する手段は可能とする
・仲間の加勢は禁止ではあるが、召喚やテイムによる下僕の使役は合法とする

377:格無しさん
19/05/28 15:37:07.78 jLvpo9s/.net
>>370
ここは自演連投のガイジ骨信者がたてたスレだし
まともな議論や考察なんて出来ないよ。
だから本スレに被害がでないように、隔離スレと
して放置でオケっす。

378:格無しさん
19/05/28 17:16:24.77 oYXr+tU1.net
スレ主じゃないけど
そのオバロアンチの為にこのすばやリゼロや転スラ利用してオバロスレといせかるスレを荒らしているのは君でしょ?
まともなユーザーならイキリト並の蔑称を使わないはずだし

379:格無しさん
19/05/28 18:49:34.88 u5Y8HbBZ.net
>>372
オバロ最強で結論でてんだよw
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス

380:格無しさん
19/05/28 18:54:39.12 oYXr+tU1.net
>>374
オバロ信者のふりした荒らしもやめようね

381:格無しさん
19/05/28 20:45:58.34 NHadl62U.net
妄想にツッコミ入れられると
「そういう話はしてないっ」キリッw

382:格無しさん
19/05/29 06:08:57.63 fp3BHo9/.net
パックはエミリアとセットでよくない?
精霊術師だし
S級 アインズ、シャルティア 
A級 コキュートス、マーレ、アルベド
B級 アウラ、デミウルゴス、ターニャ、ベアトリス、ロズワール
C級 パック、ハムスケ、大隊メンバー各員、ダクネス、めぐみん、アクア、カズマ、エミリア、レム、ラム
D級 スバル
S:最強
A:準最強
B:強者
C:戦闘員
D:非戦闘員

383:格無しさん
19/05/29 06:50:35.58 I2yO/xbr.net
他の強さ議論ランク付けスレだと
シャルティアとアクアみたいに極端な相性差が出る場合はどうやって処理してるんだろ

384:格無しさん
19/05/29 12:14:34.19 9eJnQ8zF.net
シャルティア等


385:の守護者連中の動きは、最初から本気ならば速過ぎて アクア様がターンアンデット撃つ前に首を撥ねられるよね まぁ痛いわねくらいのダメしかない可能性も大だけど



386:格無しさん
19/05/29 13:00:23.40 fp3BHo9/.net
>>378
全ジャンル最強議論スレだと勝率の高さや現実の物理法則などを基準にしてる
アインズは全ジャンル最強議論では惑星級らしい
シャルティアはアインズと違って神聖属性を防ぐ装備がないから初撃食らったら性格的には格闘戦に持ち込むと思うよ
アインズがトラップと魔力系の魔法で近づけさせてくれないから魔力切れになるまで魔法戦に切り替えたわけだしさ

387:格無しさん
19/05/29 14:05:05.57 ZcOxHq5V.net
アクアがセイクリッド・ターンアンデッドを発動できればアクアの勝ち
発動前にアクアを抑え込めればアインズの勝ちじゃないの?

388:格無しさん
19/05/29 14:28:04.95 sWEITePi.net
>>381
ターンアンデッドがたいして効いていないからセイクリッドでも勝てるとは限らない
神聖は装備変更で防げるから

389:格無しさん
19/05/29 14:28:50.07 bz5vZzo9.net
>>379
>まぁ痛いわねくらいのダメしかない可能性も大だけど
アクアはこのすば2期で悪魔の爆撃食らっても埃を被って倒れる程度で無傷だからなぁ・・・
カズマに殴られて痛がるわりには、ドラゴン瞬殺できる悪魔とタイマン張っても平気だし
どうもアクアは悪魔と戦うときだけ強くなってる気がする
ひょっとしたら同じ魔法でも人間の爆裂魔法だと死ぬけど悪魔の爆裂魔法だと女神としての本来の防御力が働いて
平気なんじゃないかと妄想してる

390:格無しさん
19/05/29 14:43:40.18 bz5vZzo9.net
>>382
その装備についてる効果を無効化したりできそうなんだけどな
ブレイクスペルで・・・強力な解呪もできるし
それと持ってきてるかどうかわからない装備変更が有りなら
天界からチートアイテム持ってきてもいいよね

391:格無しさん
19/05/29 15:00:03.64 sWEITePi.net
>>384
装備していないだけで持ち歩いてる
それに解呪と装備の耐性は違う

392:格無しさん
19/05/29 15:33:44.32 7K2F6O05.net
>>384
オバロに都合が悪い事は荒らしなので無理です
装備も持ち歩いている訳じゃないんだけど持ち歩いている事になりました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1814日前に更新/347 KB
担当:undef