全ジャンル主人公最強 ..
[2ch|▼Menu]
445:格無しさん
17/09/24 11:25:12.94 K4w4Irt4.net
>>443
このムテキって能力原理は何になるんだろう(ようするに何の耐性で防げるのか)
>>444
>ラルバの鍵
マナアイテムの項目に共通能力として「射程12m、8m大まで有効」と普通に書いてある
>ゼクスクロウ
ゲーム系でよくある「連続攻撃系のスキルと単発攻撃のスキルでは総ダメージにそこまで差はない」パターンで
ゼクスクロウは実際には「一度に6回程当てて次元鳴動より2割程低い総ダメージを与える」ってスキル。
なので単発では惑星破壊の1割程のダメージ数値って書いたんだが補足しておいた方がいいか
あと今のテンプレの防御力欄だと単発で惑星破壊級威力にも見えるな、こっちも修正しておく
>バンシーの鳴き声
これは「音を聞いたら気絶した」の強化バージョンと考えると
即死攻撃ではなく精神攻撃が合ってるんじゃないかと思ったので
…と思っていたけどもう一回図鑑を確認したら
「泣き声だけで人を殺せるという魔力を持った」とあるから
これ普通の音(声)ではないな、即死攻撃に変更する
その代わりおかめシタールで精神耐性を取る

そんな訳でクレイン・キースリンク修正
  ※クロックワークの能力(参考:[フェルト・ブランシモン]]、[[ヴィーゼ・ブランシモン]])
   【攻撃力】ゼクスクロウ:惑星破壊耐久であるフェルトやヴィーゼにダメージを与える6連続の腕飛ばし攻撃。
               惑星破壊攻撃である「次元鳴動」と比べて1発につき約1割程のダメージ数値を誇り、
               1発飛ばすごとにダメージが上がるため総ダメージ数値は次元鳴動の約8割程となる。
【防御力】惑星破壊攻撃である「次元鳴動」級の総ダメージを与える
 クロックワークのゼクスクロウ(1コンボ+α)を食らっても戦闘続行可能。
 毒・睡眠・麻痺・呪い・魅了・能力低下状態になっても自分が十回行動できる時間が経過すれば状態異常が回復する。
 溶岩に突っ込んで全身火だるまになってもかすり傷程度で済む炎耐性を持つ。
 また、人間を一撃で倒せる氷ダメージや雷ダメージに闇ダメージもかすり傷程度で済む。
 トリスメギストスの源素還元に耐えられるため原子分解耐性を持つ。
 聞いたら即死してしまう音色を奏でるおかめシタールの音色を聞いてもなんともないため精神耐性を持つ。
 泣き声だけで人を殺せる魔力を持ったバンシーの泣き声を聞いてもなんともないため即死耐性を持つ。
 見た物を全て石にしてしまうバジリスクに見られてもなんともないため石化耐性を持つ。
 クレインの杖の標準効果及び埋め込んだマナ結晶の効果により毒・麻痺・睡眠耐性を持つ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

309日前に更新/517 KB
担当:undef