ルパン三世 スペシャ ..
[2ch|▼Menu]
838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 01:08:35.09 kP4N6Mmx.net
>>810
そんなにヤバイのか何でもあの五ェ門が人妻を寝取るか押し倒すとかで
アニメ化不可能とか云々って聞いた まあ1stの兄さんが人妻強引に押し倒したら
笑えないしルパンよりシャレにならないが ただでさえあの顔だし
3、4年前の文春砲の石川五エ門不倫っての思い出した

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 12:17:57.98 XtuUTc0H.net
>>811
読み難いけど露骨なシーンでは無いけど絵が雑だよねっていうか
パンチさんの絵って癖が強いよね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 15:09:44.56 l+0ioZOt.net
エロだけ出しとけば
話のスジとかどうでも良い頃の漫画なんだろ?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:51:12.99 9HhgM12I.net
>>814
エロもあの頃の絵柄じゃギャグみたいなもんだから目当てに出来るほどエロエロシクはないけどね
荒唐無稽でドライで派手なのが好きな人には合うだろう
私はファーストの元になった無印の頃の静かな暗黒街の雰囲気の方が好きだけどあれは60年代固有のムードであれっきりなのはわかってる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 21:10:41.67 l+0ioZOt.net
>>815
そんなのもあったんですね
大人用雑誌のエロ漫画って抜けるようなのでなくて
なんか裸とか出しとけば面白くなくても良い感じありません?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 22:51:35.94 5ihgYrV2.net
>>816
>大人用雑誌のエロ漫画って抜けるようなのでなくて
>なんか裸とか出しとけば面白くなくても良い感じ
まあそういう漫画も多々あったかもだが
モンパチ先生はギリそういうエロ漫画家ではないよ
ドラマ作りそっちのけで読み手を裏切るシーンばかりをつなぐあのノリは確かに今の読者には中身なく思えても無理ないけど

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 00:15:58.54 ZwVlqO5n.net
ギリギリなんだw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 01:20:37.47 4aCwqyxE.net
>>809-812
いくら大人ターゲットでも放送当時ゴールデン真っ只中だったからアニメ化は無理でしょ
子供が寝てる10時台でも表現やらかく描いてもあの時代じゃ無理では?
たぶんだがパイカルの回でもレイプしようとしたシーンで苦情殺到したんじゃ無かった?
あの時代ではあれでもかなり攻めてた方だけどさ リアタイは生まれてないから何ともだけど
もしラスプーチンの回描いてたらおそらく2nd以降続かなかったと思うけどね・・
1st時代に健全化したからこそ後々のジュブナイル層に響いたわけだし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 11:13:47.00 jbZeZcqu.net
>>818
絵がアートだからね…
でも新ルパン三世中期ではその絵も崩壊するし
ルパンはもう描きたくないってずーっと言ってたし
中身なし回もあることはファンでも否定できないw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 16:51:47.39 0RwRLVJP.net
>>809
>>812
もし1stでラスプーチンの回やったら台詞はこんな感じか
五:「ラスプーチンの奥さんとやら、悪いが某とここで寝て貰う事になる」
ラス奥:「できませんわ!」
(追い掛ける五エ門)
ラス奥:「来ないで!」
五:「いくら逃げても無駄だ!奥さん!」
ラス奥:「あっ・・!!(怯える表情)」
(五エ門の斬鉄剣で服がバラバラになって肌が露になる・・)
さらに逃げるもとうとう下着まで刻まれ布団に倒れる・・
五:「これも任務だ!・・しからば、ご免!!」
いやこれ以上はキツイっすわ
でも1stでも肌1つ傷付けず服をバラバラにする技を
すでに不二子相手にで披露してるんだよな(ルパンの妄想シーンだが)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 01:01:20.54 ipa4Pxu1.net
家庭が嫌いな次元が一番家庭的ってのは何か皮肉な感じする
結婚する気更々持たない次元が良い亭主の要素持ってるのも何か・・
家事もできるし子供普通に好きだし良い父親になりそうなのに
奥さん持つ気ゼロだし

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:29:55.45 WpFnd6gG.net
大塚さんか納谷さんかのインタビューかででビックリしたのが
五ェ門と銭形とほぼ決まり掛けてた時に納谷さんが大塚さんに
銭形の方やりたいからって役を交換したって話
プロデューサー含む三者で話あったらしいけど結果確かに正解だったけど
パイロットで逆だったのは知ってたけどまさか交換したのは知らなかった
これって異例中の異例だよね?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:42:45.96 tywe3NYD.net
へー

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 15:09:50.83 ehcy7Sdh.net
もっと喋りたいからセリフの多い銭形に代わってもらった、って昔からよく言ってたね

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 01:44:25.65 wiPjAOmu.net
納谷さんからしたら五ェ門の役がしっくりこなかたらしい
ハリウッドでも演じてて違和感があって役者交代するのはあるらしいけど
大塚さんは複雑な気持ち持ってたと思うけど意外な事に
五エ門に対しては悪い印象とか感情は無かったみたいで
セカンドで降りてしまったけど役が嫌だったとかの理由では無かったらしい
ちなみに息子さんである明夫さんは降りて欲しくは無かったらしい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 14:19:17.17 80i6zJxA.net
1977年当時はルパン三世にはルパンはともかくまだレギュラーキャラクターの声優は絶対固定、みたいな概念はほとんどなかったから
かっこいい和風キャラとして井上さんになったわけで大塚さんは別に「降りた」訳じゃないよ
悪い感情なんて全然なかったのは当時新しく五右衛門になる井上さんを激励してたのでも
後々「五ヱ門は俺には珍しい二枚目系の役だった」って語ってるのでも
割と近年にテレビでケンコバ相手に五ヱ門を演じて見せていたのでもわかる
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
4分〜 本編以外で五ヱ門になってる大塚さんの声が聞ける貴重な動画

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 23:24:56.09 wiPjAOmu.net
>>827
メチャクチャレアというか貴重ですねありがとうございます
思ってた以上に良い方みたいですね大物なのに意外と気さくな方みたいで
良いおじいちゃん感がある方で言っちゃ悪いけどパヤオとは偉い違いで
あっちは五エ門ハブりたくてしょうがなかったみたいな動画見た後に見たから余計
大塚さん素敵な方で・・

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 12:08:46.92 jjacDYIc.net
当時の広告だってメチャクチャレアも良いところ
URLリンク(pbs.twimg.com)
>>827
幻の五ェ門って言われてて草ですね
ケンコバの世代だと再放送幼稚園~小中学生の頃に見れてた世代だろうし

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 01:22:42.42 Ky4I/Bic.net
ルパンっていつから腐女子が付く様になったんだろうか・・
昔はいなかったんだよね?ルパンと次元は男女共にそこそこ人気はあっても
不二子は男性人気、五ェ門は特に2nd以降女性人気担当背負わされた気がする
1stで五ェ門は保守的で男尊女卑思考は多少あるものの、昭和だったからで
基本女性に乱暴したり危害は加えないってテンプレ作ってそれが現在までに至ってるけど・・

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 01:35:19.21 FBeLaTjH.net
>>830
そういう話はこっちの詳しいみなさんに聞いた方がいい
URLリンク(mercury.bbspink.com)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 07:45:56.84 9jaRxW+4.net
>>830
刀剣女子とやらが増えてから増えてそう

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 08:03:08.20 8vKtq7Mq.net
前に腐女子がカップリングできないものを探すスレというのがあって色々出されたテーマを何でも(机や椅子など)カップリングにしていたが、マガジンに出てくるような下っ端の不細工でバカで実力がない卑怯なヤンキーキャラだけはできない事がわかった
不細工低能卑怯属性だとさすがに腐は萌えられないと
少年漫画や青年漫画のヒーロー達は大体それらと対極(顔が整っている系で実力があって堂々としている)からまず腐女子に人気が出るね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 08:19:42.02 9jaRxW+4.net
若い腐女子の動画配信で東リベ好きいたけど
主人公だけはBL的に興味無いと言ってたなw
卑怯ではないけど容姿がイマイチ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 23:55:51.41 wNZ7pQon.net
ルパン界隈だとその腐女子も激減したよね特にPart6の大失敗でさ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 19:57:49.96 OjTAmvfX.net
>>809
モンキーさんの無印と新冒険と新ルの映像化は世のホワイト化と
ポリコレの波に飲まれて映像化が難しくなるでしょうねコンプラも増々キツくなって
規制も激しくなるでしょうし

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 20:12:20.43 6UqQKWOQ.net
コンプラの嵐と世のホワイト化とポリコレ化の襲来と
トリプルパンチで厭な世の中になってきたね
ルパン的には旨みゼロどころかマイナス要因しか無いわ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 20:46:17.41 7ByZ6kzq.net
>>809
キャラの根底覆すモノだからね危険な回だわやらなくて良かったと思う
ただキャラの流れは大きく変わるけど 逆に浪川はスキャンダルで叩かれ無かったかも
知れないわね
>>836
ポリコレはポリティカル・コレクトネス(political Correctness)の略みたいだけど
今かえってこれをやった事でディズニー映画がアメリカで叩かれてるみたいね
日本ではどうなっていくかはわからないけど

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 06:13:52.54 LdRPBXdM.net
>>838
悲報 岡田斗司夫が米のポリコレアニメ擁護し始めたからダメだこの人と思った
もう岡田動画切った方が良さそうだなと

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 11:05:25.85 9NqUF85c.net
>>837
ただルパン三世が国民的レベルのアニメになったのは当時原作ファンから大不評だった子供でも見られるようなテレビアニメの第2シリーズのいい人なルパンのおかげだし、これはこれで魅力あるのがルパン三世シリーズのいいところだと思う

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 13:34:07.27 LdRPBXdM.net
>>840
うんまあ井上さんが来てルパンは良くも悪くもマイルドになったのは確かで
2NDも捨て回覗けば今でも面白いし絵柄は色々言われるPar3やTVスペも作品で
落差はあるけど名作もあるし

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 16:08:23.07 zXSY4RXl.net
>>840
ファースト年中再放送してたし
小学生だったけど夢中で見てたぞ
ど根性ガエルとか侍ジャイアンツとかも見てた
セカンドも好きだったけど見比べるとファーストのが好きだった

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 16:17:53.51 jvNZjQij.net
セカンドが作られたのがファーストの再放送でやっと火のついた人気のおかげだしね
署名運動までやってたんだってさ
続きを作れ!って

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 19:06:18.39 0qFtS/0t.net
女やライト層のファンが増えたのはぬるい2ndのおかげやろ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 19:44:05.18 soBzNVky.net
国民的アニメになってるのは宮崎駿のおかげだろうけどな
宮崎駿がいなければ2ndシリーズが作られていたかどうかも怪しいし
宮崎駿抜きの2ndシリーズだったらヤッターマンレベルかなぁ
兎に角、新作の力での人気が欲しい
新作で人気が取れないと殆ど盛り上がらん

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 19:56:00.70 soBzNVky.net
現状続けられてるのはパチンコのおかげだろうし
全アニメの中でルパンが一番好きと言ってくれるファンを新作アニメの力でもっと増やしていかないと
パチンコの衰退とともにルパンも終わってしまう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 00:12:58.50 fFTQGt7/.net
>>845
宮崎はもう関われないだろうから
やっぱ新海とかにやらせようw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 09


875::15:48.95 ID:d5tU/Qkr.net



876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 10:29:16.86 TNopCp1g.net
ルパンは庵野秀明に撮って貰いたいシンルパン三世として

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 11:31:52.29 uDrZP+RV.net
新海監督のように自作を好きに作れるような身分の人は頼むだけ時間の無駄だろうけどな
やや庵野監督の方が原作付きを手掛けてるから可能性はありそうだけど監督作は自分が好きな作品ばかりでルパン三世が好きだという話は聞いたことがないから期待薄かもな
新海や細田や庵野レベルの作品を作っていながらまだ監督の名前だけでは客が入らないようなそういう監督が望ましい

微妙なスタッフが揃っているトムス制作となると監督に実力とやる気がないとそのまま微妙なスタッフを押し付けられるため
自前で優秀なスタッフをかき集められるプロデューサー的な能力も必要で
やはり実力のある監督じゃないと誰もついてこないので下手な監督だと高確率で駄作となる

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 11:54:31.39 TNopCp1g.net
いっそうの事岡田斗司夫が製作総指揮で監督が樋口真嗣でやったら良いと思う

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 12:10:09.16 TK0EmxAP.net
>>849
庵野は1回しか作らんし
長期任せたら終わらんし

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 12:11:21.92 TK0EmxAP.net
>>850
細田が落ち目だから引き受けるやろ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 12:23:05.36 uDrZP+RV.net
細田は不評だった竜とそばかすの姫で66億の興行収入で完全に監督の名前で客が入ってる状況だからまだルパンは引き受けないだろうな
不評が続けば段々落ちてくると思われるので10億切れば

最近の細田映画が不評なのは細田自身が手掛けた脚本だそうだからその弱点に気づけば今後は評価が上がる可能性がある
時かけみたく原作ものをアレンジするとかルパンにも参加してる岡田麻里や大河内一郎みたいな高確率で良作を生み出してる脚本家と組むとか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 19:53:34.27 TK0EmxAP.net
>>854
細田もう一度失敗したらやるかもなw
コミカルな動きとか好きみたいだしいけるかもしれん

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 11:55:37.25 pSkJWFmK.net
樋口真嗣は進撃でやらかしたけど他ヒットさせてるのと
賛否分かれるけど実写界から福田雄一入れる位しないと駄目かもな
ルパンには新しい血が必要だ 福田でギャグに降り切ってメーターも新しい人で今まで
見た事も無い全く新しいルパンが見てみたい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 12:21:31.18 bhsVdPSu.net
いやー諦めてるわ
「ルパン」の時点で全く新しいってことは無理だし
十分頑張ったと思う

885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 16:06:40.79 4cLNAlcy.net
まぁ、登場人物が同じなんで全く新しいは無理だけど
ルパンは原作者からアニメは自由にしてくれていいと許可はもらっているので今までにないルパンを創造することは可能
人気が落ちている原因はある程度分かるので
そこさえ改変することができれば社会現象クラスの人気とまではいかないが、新作の人気で次回作に繋げることくらいはできると思うんだけどな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 19:34:56.27 xRj3MdBh.net
今こそ2.5次元やったら人気回復出来そうな気がするけど

887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 20:34:09.17 HaEIWb0V.net
昔、目黒祐樹でルパン念力珍作戦で
新しいルパンをやったが糞作品だった
やはりルパンはカリ城路線を捨て
小池のように大隅路線が一番ファン



888:ぶよ!



889:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 20:47:26.91 bhsVdPSu.net
目黒祐樹ルパンは意外と悪くなかったと思う
私は好き
アニメルパンファンが問題外扱いしてる気持ちはわかるけど

890:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 23:08:02.91 4cLNAlcy.net
俺はできればカリ城路線でも大隅路線でもない今路線でやってもらいたいんだよな
その時代の人気を取るという点では2nd路線と言えるのかもしれないが2ndはやや子供向けだったので
今だったらもうちょっと上の世代を狙ったほうが人気が取れそう

891:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 02:22:37.73 s484/17P.net
小栗旬の映画のって2ND中心に1stとパ3のまで入ってるんだっけ?
でも正統に作ってるつもりが失敗したよね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 03:36:38.99 U+mOqrEy.net
北村龍平監督の実写ルパンはアニメのルパンとはイメージが大きく違うんでファンからはよく失敗扱いされてるんだけど
興行収入は24億取れててルパン単独の映画の中では実はトップの成績なんだよね
不評だったから続編はないだろうけど数字だけで見れば失敗というわけでもなさそうなんだよな
それにルパンがちゃんとカッコよくなってるんで情けなさが漂うテレビのルパンよりもルパンとしての解釈は正しい気がする

893:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 10:35:33.74 xdV3L931.net
>>862
上でも言ってたように
売れるための過去のヒットのつぎはぎじゃなくて
ちゃんと独自の作家性・世界観を持つ監督なり演出家だよね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 16:22:16.26 U+mOqrEy.net
そうそう
過去のヒットのつぎはぎじゃなくてね
カリ城や1st、2ndのルパンはあくまで過去のヒットであって、それを真似したところで今ヒットするわけじゃないからな
同じ作家性でも押井守や小池健のような人を選ぶ作家性の監督がいれば
宮崎新海細田のようなヒットさせられる作家性を持ってる監督もいるのでオリジナルでヒットさせている監督を起用してほしいところ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 22:56:42.11 iVTap3BM.net
峰不二子という女
不二子がずっと某のGFであり続ける世界というのも興味あるが、やっぱりあの後色々あって幻滅するんだろか
シリーズに風魔みたいなパラレル性があったのもあれが最後かな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 01:13:59.48 BQTx470L.net
>>867
あれWOWOWで池田エライザで主演やって欲しかったわ彼女はドロンジョより
峰不二子の方が絶対に合ってたのに顔もボディも完璧だしさ
ただルパン・次元・五ェ門・銭形は誰にするかの問題は出るだろうけど
エライザが一皮剥けれるチャンスが不二子役だったであろうのに

897:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 17:22:36.41 yGvfagrc.net
逆に羨ましいと思ったわ ルパンもそうすりゃ良いのに
761 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/04(火) 02:23:59.74 ID:4KN+wd8W0
スマホ太郎
監督と構成とキャラデザと音楽と制作会社と制作委員会が声優以外総とっかえらしい
そこまでして作る意味よ
781 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/04/05(水) 11:43:11.23 ID:wmuM1Wv70 [1/6]
>761
スマホ太郎そうなんだw
一期見てないくせに取りあえず録画してあるけど今回も視ずに消すんだろうな
キャラデザだけちょっと覗いてみようと思った

898:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 19:40:27.85 KkHnCGsm.net
監督と脚本は毎回変わってるんだけど
毎回微妙な監督が来るから脚本が微妙になった時点で演出の力で面白くすることも出来ず失敗している感じ
制作会社を今のトップクラスのところに変更できればいいんだけどな
キャラデザも元のデザインはまだいいんだけどアニメになったときに間抜けになってしまうのはトムスにいいアニメーターがいないんだろうな
ルパン成功のカギはやはりメインキャラの


899:カッコ良さだ 今のルパンは声優はカッコ悪い、キャラデザもカッコ悪い、脚本までカッコ悪いから、まず人気が取れない part6も子供時代から洗脳されてるとか、ヘイゼルと密談中に額に矢を当てられたり、マティアの正体に気づかないとか、脚本か演出かは分からないけどあまりにもルパンが情けない ルパンゼロならまだしも、いい大人のルパンがモリアーティにポテンシャルを買われて助けてもらうのも情けない。



900:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 19:55:33.75 KkHnCGsm.net
声優はカッコ悪いって別にクリカン本人はカッコ悪くてもいいんだけど、演技がね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 12:22:33.35 lUFHhzBG.net
ルパンの新CMやってるのに全く話題になってないのね
マクドに次いでサントリーなのに
サントリー生ビール『追いかけて生きる人』篇 15秒 銭形警部 サントリー CM
URLリンク(www.youtube.com)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 12:45:56.89 Cl/Y6ER5.net
もう老人の趣味みたいな空気w

903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 15:37:36.82 5hdfGzXd.net
ルパンは過去作品の人気で続けられてるだけで
リアルタイムでやってる新作の人気が取れなければそんなもんなんだろうな
現役世代の人気が欲しいが制作側は過去しか見てないからなぁ
たまに尖ったのが出てくるけど過去でも未来でもなく今人気の取れるルパンを制作してほしい

904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 19:17:38.81 Cl/Y6ER5.net
そうだよなあ、なんかさあ
CMタイアップ見ても
ど根性ガエルCMリメイクしましたみたいな感覚なのよ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 21:00:55.03 IKaHXRW9.net
日テレ・トムスは未だに40年以上前の
カリ城にしがみついている状態で新作
で人気なんか取れる訳がない
せめて栗田・大野を替えてくれたら
新しくなりそうだが、日テレは死ぬ
まで二人の面倒を見るつもりだから
何も変わらないだろう!

906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 15:49:05.87 s4MxH+pD.net
ルパンの長編映画って今敏とかりんたろうとかに絶対撮らせるべきだったと思う
ああいう監督が撮ればもっとルパンは良くなってたと思う

907:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 16:05:02.69 i5pkXhdc.net
金曜ロードショー
4月28日
ルパン三世 ルパンVS複製人間
5月5日
ルパン三世 カリオストロの城

908:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 19:38:34.90 mJ4BDaCA.net
山田康雄が亡くなったタイミングで制作されたくたばれノストラダムスの時にクリカンではなく
ルパン役の後任を安原義人や古川登志夫のようなちゃんとした芝居ができる役者に変更して
監督をアニメの実績もなく大して有名ですらない実写監督なんて呼んでないで
ルパン8世も担当したアニメでの実績も確かなりんたろう監督でやってたら金ローの常連的な映画に入っていたかもしれんな
今なら今で優秀な監督はいるので
兎に角、ルパンは制作会社が微妙なだけに監督の力で全てが決まるといっても過言ではないので監督は特に適当な人を呼んでくるのはやめてほしい

909:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 23:19:23.27 7BOuSOrO.net
よっぽど才能とアイディアに溢れてたクリエイターさんならルパンを立て直せるかもしれないが
そんな人はルパン三世なんて題材を選ぶ気がしない…

910:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 11:53:01.98 Ak2bz34z.net
芸スポ板
「ルパン三世」名作映画 「カリオストロの城」「ルパンVS複製人間」が金曜ロードショーで2週連続放送決定 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 16:32:31.49 sgaC97br.net
>>881
またやるのか
どうせまたカリオストロは
ノーカットで マモー編は
カット版だろな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 00:30:06.82 j4QoNqXd.net
バビロンがなかなか放映されないのって実質ババアがヒロインだったせい?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 09:55:20.37 j4QoNqXd.net
>>881
第2弾も
「ルパン三世」名作映画「カリオストロの城」「ルパンVS複製人間」が金曜ロードショーで2週連続放送決定 ★2 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 14:07:17.47 bmA6U8tv.net
>>883
あの映画は婆さんがヒロインで最後若返って宇宙に変えるけど若返ったシーンも微妙過ぎた
キャラデザが悪いわ平山絵だったら女性を美麗に描けただろうに
バビロンが勿体無かったのは旧五ェ門の大塚さんが悪役で出てたのと
監督が名作のツィゴイネルワイゼン撮った監督だったけど色々裏目に出てしまった事
何より婆さん役の人が下手過ぎたタレント起用の失敗例押井守が頓挫しなければルパンが成功出来てたのに

915:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 14:22:42.94 utVibrgI.net
パート6見ておしいの企画がポシャって良かったと思ったわ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 15:03:35.94 bmA6U8tv.net
>>886
年月が経ち過ぎて旬を過ぎたっていうか醗酵し過ぎた食材みたいもんじゃないかな
或いはもう才能が枯渇してしまったみたいな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 22:35:13.56 w/rMWBbL.net
誰の話か分からんけど
老人なって全盛期に系統の近い傑作撮れる人なんて居ないよな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 00:32:27.44 V5p7USo0.net
>>885
婆さんがヒロインで不二子は添え物でも複製人間に次ぐルパンとのキスシーンは良かった
ノストラの時のラブシーンも良かったルパン史に残る名ラブシーン
>>888
押井守だろ才能はあったけど全盛期はとっくに終わっただろうし
もう既に今更起用されてもね状態だったが他酷い人のが目立ったから
そっちに比べたらまだマシに思えた程度Part6

919:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 01:37:15.91 /TWOpyjb.net
押井さんのは構想からしてルパンを世界もろとも終わらす気満々だったし

920:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 20:19:11.44 V5p7USo0.net
一旦終らせておいて15年後に復活してみるのも良かったかもだわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 21:56:17.26 /TWOpyjb.net
しつこいけどこうしてその活動を終えました、って終わり方じゃなく最初からそんなものありませんでした、だもの
復活しようがないじゃん

922:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 22:00:08.76 0ILV/CwV.net
>>891
数十年、間を開けた方が
思い切った改変出来て良いかもなあw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 01:20:30.11 zam1LK5o.net
>>870
>今のルパンは声優はカッコ悪い、キャラデザもカッコ悪い、脚本までカッコ悪いから、まず人気が取れない
アニプレックスってルパンに関わった事無いよね?
>>876
絶対換えたいとこだけど逆張りしてる馬鹿がいるからな
こういうのが駄目にするんだよハッキリ言って邪魔だしルパンの為にもならない
69 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2023/04/10(月) 19:41:55.32 ID:???
トムスのルパンは最高に面白い
PART6は最高に面白かった
222 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2023/04/10(月) 20:43:55.42 ID:???
いやルパンは日テレとトムスでなくてはならん
日テレとトムスが作るルパンは最高に面白い

924:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 14:27:53.86 CCRE1T3N.net
>>890
その一部構想のとこがGREEN VS REDの原爆のやつになったんだよね

925:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 19:05:59.81 afufsfJm.net
普通の冴えないおっさんが主人公で頑張ってるのとはわけが違うんだけど
そこを分かっていないヤツが作ってて、しかも誰も止めないという状況がカッコ悪いルパンとなって人気を落としている原因なんだけどな
トムスなんか


926:長年ルパンに関わってきたんだから過去ルパンの表面的なところばかり真似してないで中身に拘ってくれないと 唯一トムス制作である利点がそこなんだから、それが機能していないのはどうなのかなぁ ルパンはドジでマヌケだけど決めるべき時は決めるカッコよさのドジでマヌケな部分だけがルパンの性格としてクローズアップされているのかね セリフはカッコつけてる時もあるんだけど行動が伴っていないしな



927:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 17:36:07.82 Ozj1wVY/.net
>>892
でも一旦死んだゴジラは十数年後に復活したよね?
>>896
昔は普段はおちゃらけてても決めるところは決めてたけど
最近は変にイキってるってだけのが多くなった気がする

928:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 14:12:31.32 pJkXRIFA.net
ルパンの声優を古川さんか難波さんに変えて欲しいわ
みゆきちと代わったばかりの次元は保留で
五ェ門は速水さんにして、銭形はD2版の人にして
本当に換えて欲しい

929:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 19:58:50.88 3mn5W7oL.net
これ何のアニメかわかります?
URLリンク(up.gc-img.net)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 04:08:54.15 3F/edm6O.net
ふとこれ見て思うに1stのルパンファミリーのビジュ表の
五ェ門見る度に思う疑問
URLリンク(up.gc-img.net)
どうせ変えるんだったら最初から井上さんでも良かったのでは?と
この表見る度に思ってる人多いと思うけど本編でわざわざ
悪人顔にしたのって大塚さんに決定してからでしょ?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 11:29:55.41 VDOPAILx.net
1stで削られたシーン
ルパン達は素より五ヱ門もアラサーでいくつもりだったのね
URLリンク(pbs.twimg.com)
赤坂のクラブでご対面って・・・

932:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 12:25:39.77 eHvfHvk/.net
>>900
この頃の井上さんはまだ新人で
巨人の星の花形や男どアホウ甲子園の主人公なんかやってて
声はまだ荒い感じなので イメージに合うかどうか、、、

933:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 02:03:18.82 xul8sH3f.net
1stは凶暴で何をするかわからない危険な男って言ってたね
五ェ門ってシリーズ毎に性格が違うからね 2NDは脚本家によっても
言動や行動が急に子供っぽくなったり酷い時はPa4より子供だったりする時が
あったり逆に悟り開いた様な言動取ったり 女性に免疫力が無さ過ぎる
Pa3は可愛いと思ったけど1stはもちろん2NDとも性格が違い過ぎる
TVSPだと作品によるけど急にポンコツになるし

934:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 12:19:06.55 SKwwymnA.net
そういえば速水奨は五ェ門のオーディションに落とされたと言ってたが
声質は低くて甘い二枚目声だから井上真樹夫の五ェ門と同じ系統だと思うので
俺が選ぶ立場だったら懐古系からの支持も考慮して少年系の浪川大輔よりも速水奨を選んでたな
クリカンと同じ年だから選ばれなかったのは年齢的な部分が問題だったのかもしれない
それに五ェ門に合ってる二枚目声は若手にもいるからわざわざ高齢の声優を使う必要もないんだよな
個人的にはシリーズごとにその時代の人気と実力を兼ね備えた声優でやったほうがいいような気もするが
ルパンは懐古も多いから従来のイメージをなるべく崩さない方が良い気もする

935:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 13:07:36.46 7fmhjqS7.net
4月28日(日) BS12 日曜アニメ劇場 19時~
ルパン三世
盗まれたルパン~コピーキャットは真夏の蝶~
5月25日(日) BS12 日曜アニメ劇場 19時~
ルパン三世
天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~

936:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 13:10:23.31 7fmhjqS7.net
>>905
訂正
✕4月28日
◯4月23日

937:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 17:50:50.38 wAWjBTHt.net
BS12の日曜夜の枠は
毎週アニメやってる
ルパンのTVSPもよくやってるね
劇場版はあまりやらないかな?
今夜はカウボーイビバップです
劇場版はCSの日本映画専門チャンネルでやる場合もある
カリオストロとマモー編は
もうやった それ以降はまだ
見たことないけどね 期待!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 19:47:06.50 HLs6rbsS.net
峰不二子は夜中の闇の中を静かに歩いていた。
彼女は手にした金庫破りの道具で、目的の建物に近づいていた。
しかし、途中で突然不二子の腹部が鳴り始めた。
彼女は誰かに気づかれないように、慌てて近くの木の陰に隠れてしまった。
「うーん、お腹が痛くなってきたわ。どうしようかしら…」
そこで、不二子は思い切って、しゃがみこんでしまった。
彼女は静かにパンツを下ろし、腰を落とした。
すると、ぷりっという音と共に激しい臭いが漂ってきた。
「ああ、なんて恥ずかしいことをしてしまったのかしら…」
しばらくして、不二子は再び動き出し、金庫破りの仕事に向かった。
しかし、彼女はその後も自分の失敗に落ち込んでいた。
「もう二度とこんなことがあってはいけないわ…」と不二子は自分に言い聞かせた。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 20:03:43.46 ucYw/rNH.net
エロパロ板と間違ってんじゃねーよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 15:46:48.68 UaK2VQ1K.net
(´・ω・`)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 23:38:20.15 CAfOjdnKI
>>905
『天使の策略』放送するんですね。
好きな作品なので楽しみです。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 23:41:16.26 CAfOjdnKI
『天使の策略』はリンダが好きですね。

(実は演技だったけど)男たちに襲われている時のキャミソール姿が好きでした。
さりげなく胸をアップにしている構図もありましたね。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 02:38:47.35 gfDGOndw.net
>>908に荒らされてるね
▼赤いルパンに▼ルパン三世 その45▼緑のルパン▼
スレリンク(ranime板)
ルパン三世 風魔一族の陰謀4
スレリンク(ranime板)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 10:59:15.68 wp4ICojZ.net
将棋の真部一男七段が映画のザファーの五エ門にソックリなんだけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 00:40:58.12 ui/oxPi7.net
#平成ルパンで好きな作品
GREEN vs RED
血煙の石川五ェ門
次元大介の墓標
くたばれ!ノストラダムス
ルパン暗殺指令
ワルサーP38
もう一度、君の歌声
殺し屋たちの鎮魂歌
EPISODE:0 ファーストコンタクト
1$マネーウォーズ
バイバイ・リバティー・危機一髪!
ルパコナTVSP

946:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 03:57:40.68 ztf73QRW.net
バビロン、風魔、くたノスは放送しなくなったね
まあ風魔は金ローでは元々放送無かったけどどっかの局で
昔やってたって話あるけどマジかね?



947:サれは置いといて、バビロンはともかく昔はくたノスもやってたのに 今じゃやらなくなった内容も近年の作品より見やすいし良いのにね?



948:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 08:53:17.08 VC+i9Qgz.net
バビロンと雨の午後はヤバイゼでは、
どっちが面白いと思う?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 17:48:56.73 ztf73QRW.net
バビロンって今度やる複製人間のスタッフがメインにいるよね青木悠三さんとか大和屋竺さんとか

950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 02:46:10.05 NVUbzgzG.net
>>918
バビロンのスタッフというかマモーのスタッフで何人かパスリとテレスペの特に初期の何作か
関わってたよなクリカン時代のも
>>672
>>895
他人の褌で作品作ろうとしてる時点で駄目だったよね
峰不二子という女も似たようなもんだけど押井の構想のパクリだし

951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 10:01:30.56 RgDf2Wh0.net
>>863-864
実写版の綾野剛の五ェ門って1stとパースリを混ぜたような
異様な雰囲気を持ってるんだよね
両方の良いとこ取りって訳でも無くただ混ぜたような
何とも言えないような珍妙で異様な
黒木メイサはスタイル良いけど不二子じゃないわ色っぽさが足りない

952:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 18:58:50.76 i4cUhpNo.net
>>826-827
大塚さんが悪印象とか良い思い出として残ったのは早い段階で退いたのが
ある意味幸いというか正解だったのかも テレスペまでやってたら心労で祟ってたと思う
寿命ももっと縮まってたと思う
井上さんは精神的にキツかったらしいし作品毎に五エ門像変わっていったし
相当悩んだっていうの某SNSで知った五エ門がどんどん変な方へ逝ったし

953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:00:31.00 i4cUhpNo.net
>>921持たずが抜けてる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 02:13:01.54 R/zCF9bY.net
>>921
最初の方だけ悪役味があったからギリ合ってたけど
後発の五ェ門達とは合わないからセカンド以降やらなくて
良かったよ大塚さんの声は弄られキャラには向かないし
生きていた魔術師も出なくて良かった
トムスの作品って続編的な事やるとなぜか失敗するし
個人的にはもう1回だけ大塚さんの五エ門見たかったけど
1stの画でないと無理だし難しいね複製人間が緑ジャケだったら
ワンチャンあったかもだけどねキャラデザも1st寄りってのが条件なら

955:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 19:05:09.38 yP5LYexW.net
この中で本当に酷いのはどれ?みんなで決めよう!ワースト3
●生きていた魔術師
●グッバイ・パートナー
●東方見聞録ーアナザーページ
●イタリアンゲーム
●プリズン・オブ・ザ・パスト
●GREENvsRED
●The Last Job
● ルパンは今も燃えているか?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 21:53:36.03 XfyFbtj1.net
どれも内容思い出せない

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 17:53:43.96 TYMTAIlA.net
GREEN vs REDはOVAの中ではマシだけどパクリなのがネックかな
東方見聞録・・は銭湯での戸がね開かないの!ってとこだけが見所のヤツ?

グッパトはつまらなかった記憶しか無いわ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 10:25:43.04 oTIoLnRK.net
久しぶりに見た複製人間面白かったけどやっぱバビロンが見たくなった
組み合わせもマモーとバビロンの方が2周で見るなら良い組み合わせなのに
不二子とのラブシーンがあるのが良い両作
東方見聞録ーアナザーページ
須藤さんの五エ門って燃えよ斬鉄剣とハリマオの財宝を追えの時は
カッコ良かったのに絵がコナン寄りなのと五エ門の声が浪川で
全体的にカッコ良さが無かったね五ェ門の恋も投げっぱなし

959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 10:27:07.42 oTIoLnRK.net
×2周で見るなら
○2週で見るなら

960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 09:10:49.48 OScJmY6V.net
>>926
GREENvsREDって、何回見ても意味がわからないんだけど私だけかな
カリオストロが叩かれがちだけど、あれこそルパンを使って監督がやりたい放題やってる
寒いアニメに見える
>>672
あれが押井版ルパンの元なの?だとしたら映画化しなくてよかった

961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 10:28:10.81 XbJ94p10.net
【アニメ】 「ルパン音頭」は放送なるか!? 正統にして異端…『ルパン三世 ルパンVS複製人間』の「攻めた」ポイント [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 21:12:13.68 8H6cESzZ.net
クリカンをGREENvsREDで最後にしたら良かったんだよねそうすれば落ちぶれずに済んだのに

963:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 05:23:10.39 ghJoQdFK.net
>>931
クリカンと浪川外すだけでも大分良くなると思うルパンは主人公だから絶対
プロの声優が良いと思うんだよね今の中堅かベテラン声優で相応しい人は何人かいるだろうし
40代後半~50代半ばまでの声優でオーディション
五ェ門は若返りを図って石川界人とか武内駿輔とか中堅でだと稲田徹辺りかな
普通に低めの声の声優が良い
不倫スキャンダルとか馬鹿な事はしない声優が必須条件だが
不二子に関しては保留とも思ったが他に候補があるなら天野由梨とか伊藤美紀とか
大原さやかとかあの辺りでやって欲しかったかな
ただ最近はちょっと慣れてきたからみゆきちでも良いが

964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 11:42:13.87 4a+GJB6y.net
これが全て
308 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 09:49:28.93 ID:GFPjTd6e0 [1/4]
クリカンに替わって以降、段々と人気が落ちて、新作をやっても殆ど空気状態で困ったもんだよ
彼の演技でルパンがカッコ悪くなってしまったのが人気を落としてしまった原因の一つとして考えられる
新作で人気が取れないとシリーズ全体に影響が出るから
322 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 10:35:03.37 ID:GFPjTd6e0 [2/4]
誰かも書いてるけどルパンはやっぱりアニメの力で人気作品の仲間入りを果たしたので
レベルの低いルパンを制作している制作会社のトムスを変えられないなら監督くらいは実績のある人を呼んで欲しいわ
監督が良ければ全体が良くなるんで、当たり確率の低い脚本だけに拘るより良作が生まれる可能性は高い
今何とか続いてるのはパチスロとカリ城のおかげだけど新作の力で人気取れないと続かなくなる

965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 12:15:11.26 jXX19VXV.net
青ルパン今頃見たけど
なんとなく最後だけ見たらスゲーつまんねーのな
なんだ母親って

966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 12:56:34.91 4a+GJB6y.net
Part6の事だろうけど青ジャケってPart4とPart5だけだからPart6は1stと同じ緑だよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 15:21:17.76 jXX19VXV.net
あれ?緑だったかw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 05:01:48.21 Cdb3yc1Z.net
人気を回復させるのは実は意外に簡単だよ
クリカンと浪川と山寺を切れば良い
それと良い名のある監督と脚本家を連れてくる事
レベルの高い作画作れるスタッフを連れて来れる人
Z世代~


969:Aラフォー世代のアニヲタを満足させられる事 これを全部クリアすれば自ずとルパン人気は回復する



970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 09:43:39.16 kJb1s7jX.net
やっぱ、一度細田にやって欲しいw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 11:06:37.68 MU+d28rb.net
細田は原作付には向かないし
例えルパンには向かないし撮ったとしても
劣化カリ城の何番煎じでしか無いぞ
もう劣化カリ城●番煎じなぞウンザリだろうが
それならまだ庵野秀明が撮る方が8万倍はマシ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 13:18:49.00 MU+d28rb.net
×例えルパンには向かないし撮ったとしても
○例え撮ったとしてもルパンには向かないし

973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 17:09:44.68 IK0Vziwo.net
少なくとも若者にウケが良いぞ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 20:00:42.16 FFSU1tad.net
久しぶりに燃えよ斬鉄剣みたけど
作画がすごいぬるぬる動いてたんだな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 12:36:17.32 4Wkp/PC1.net
燃えよ斬鉄剣
ワルサーP38
ファーストコンタクト
お宝返却大作戦
1弗マネーウォーズ
ヘミングウェイペーパーの謎
ルパン暗殺指令
炎の記憶
愛のダ・カーポ
この辺りは面白かった

976:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 12:47:45.99 5ckIOhka.net
炎の記憶は何回も見たな。
とっつぁんメイン回っていうのもたまにはいいね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 08:50:16.32 29pN5doc.net
ルパンは声優・音楽を総入れ替えしなければ未来はないと思うが、日テレは保守的だから現状維持のままだろうな!
栗田・大野は小林清志のように死ぬまでやらせてくれと言いそうだが?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 09:25:30.76 6/8DtsLk.net
784 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/04/26(水) 14:47:31.01 ID:eua5Ur2j
>783
日テレとトムスって揉めたんじゃ無かったっけ?Part6の時にトムス側がやらかしたって聞いたけど?
だからキャッツアイとのコラボもルパンZEROも日テレでやらなくなったってコナンはよみうりだから
微妙だけど コナンの姉妹編のまじっく快斗もトムスからA-1に変わったよね?
ルパンも局が変わるか制作会社が変わるか可能性あるんじゃないの?
MXかTBSもしくはMBSかフジテレビになればカリ城の呪縛から開放されるかも知れんし
Yルパンかサイバープリンセスをアニメ化すれば今までと同じとはいかなくなると思う
785 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/04/27(木) 09:44:28.79 ID:R4D8xUyF
今度のカリ城と複製人間の視聴率が悪くなれば
いよいよ日テレは見切り付けると思うけどP6でトムスの
ルパンスタッフと日テレの関係が悪化してるなら
あとクリカンの声の衰えと病気の件とか実際どうなの?
栗田貫一は認知症だった!現在の症状は?モラハラの原因は
URLリンク(color-code.jp)
ピック病って聞いた事無かったけど・・
791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/04/28(金) 17:45:09.33 ID:tMVEXYle
>787
いくらパチンコやゲームCMのギャラが良くたって肝心の本編で駄目じゃ
無理でしょう実際日テレはトムスと切りたがって人気も売上げも落ちてるんじゃ
企業だって馬鹿じゃないしそんなに甘くないでしょうよ
>790
テレコムはまだマシってのわかる トムスから独立したら良いけど京アニでいうDoの立ち位置何だっけ?
小池ルパンって一部にしか受けてないのが悲しいというか個人的には血煙も墓標も峰嘘も好きだけど
限定公開なのとザファ超えたのってあったっけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

294日前に更新/331 KB
担当:undef