ひぐらしのなく頃に  ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 00:51:51.32 fC2FyjS8.net
★キャスト(アニメ・ゲーム・OVA共通)
 前原圭一    … 保志総一朗   知恵留美子  … 折笠富美子
 竜宮レナ    … 中原麻衣     大石蔵人   … 茶風林
 園崎魅音・詩音 … 雪野五月     富竹ジロウ  … 大川透
 北条沙都子   … かないみか   .鷹野三四   … 伊藤美紀
 古手梨花    … 田村ゆかり     入江京介   … 関俊彦
 羽入      … 堀江由衣
★スタッフ
 原作 : 竜騎士07/07th Expansion
      「ひぐらしのなく頃に」 2006年・4月〜9月
       出題編「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「暇潰し編」
       解答編「目明し編」「罪滅し編」
      「ひぐらしのなく頃に解」2007年・7月〜12月
       オリジナル「サイカイ」「厄醒し編」
       解答編「皆殺し編」「祭囃し編」
      「ひぐらしのなく頃に礼」2009年・2月〜9月(隔月発売)「羞晒し編」「賽殺し編」「昼壊し編」
      「ひぐらしのなく頃に煌」2011年・7月〜11月「罰恋し編」「妖戦し編」「結縁し編」「夢現し編」
 ストーリー原案・監修 : 竜騎士07
 監督 : 今千秋(第1期、第2期)・川瀬敏文(第3期) ・橘秀樹(第4期)
 シリーズ構成 : 川瀬敏文
 キャラクターデザイン: 坂井久太(第1期、第2期、5期)・黒田和也(第3期)・阿部智之(第4期)
 総作画監督:坂井久太(第1期、第2期)・阿部智之(第3期、第4期) ・森本浩文(第5期)
 音楽 : 川井憲次、菊谷知樹(第3期)
 アニメーション制作 : スタジオディーン
★主題歌情報
 <第1期>
 ■オープニングテーマ「ひぐらしのなく頃に」
 作詞:島みやえい子 作編曲:中沢伴行 歌:島みやえい子 プロデュース:I've
 ■エンディングテーマ「why, or why not」
 作詞:interface 作編曲:大嶋啓之 歌:片霧 烈火 プロデュース:高橋和也
 <第2期 解>
 ■オープニングテーマ「奈落の花」
 作詞:島みやえい子 作編曲:中沢伴行 歌:島みやえい子 プロデュース:I've
 ■エンディングテーマ「対象a(たいしょうあー)」
 作詞:interface 作編曲:inazawa 歌:anNina(Annabel×bermei.inazawa) プロデュース:Voltage of Imagination
 <第3期 礼(OVA)>
 ■オープニングテーマ「Super scription of data」
 作詞:島みやえい子 作編曲:高瀬一矢 歌:島みやえい子 プロデュース:I've
 ■エンディングテーマ「まなざし」
 作詞:interface 作編曲:inazawa 歌:(Annabel×bermei.inazawa) プロデュース:Voltage of Imagination
 <第4期 煌(OVA)>
 ■オープニングテーマ「Happy! Lucky! Dochy!」
 作詞:hotaru 作編曲:前澤寛之 歌:梨花(田村ゆかり)&沙都子(かないみか)&ハニュ&#9829;(堀江由衣)
 ■挿入歌「100%マジカルスター☆」(file.02)
 作詞:こだまさおり 作曲:俊龍 編曲:Sizuk 歌:梨花(田村ゆかり)&沙都子(かないみか)&羽入(堀江由衣)
 ■エンディングテーマ「前代未聞☆ミラクルチェンジ」
 作詞:YUMIKO 作曲:野中勇希 編曲:Sizuk 歌:01:中原麻衣、02:田村ゆかり & かないみか、03:魅音&詩音、04:羽入
 <第5期 拡&#12316;アウトブレイク&#12316;(OVA)>
 ■エンディングテーマ「you Visionen im Spiegel」
 作詞:癒月 作曲:dai 編曲:Morrigan 歌:癒月

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 00:53:12.01 fC2FyjS8.net
 ひぐらしのなく頃に AA第2倉庫
 URLリンク(higurashi.tuzikaze.com)
◆原作の同人ゲームは出題編+解答編の全8編+FD(礼)の2編+奉の3編で構成されています。
  出題編 [鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編]
  解答編 [目明し編・罪滅し編・皆殺し編・祭囃し編]
  FD(礼)[賽殺し編・昼壊し編]
  奉 [アウトブレイク・神姦し編・雛見沢停留所]
◆鬼隠し編は体験版として原作の公式サイトからダウンロード(無料)することができます。
  URLリンク(07th-expansion.net)

◆コンシューマ版ゲーム一覧(発売順)
 本編
  2007年2月22日  メーカー:アルケミスト
  PS2 年ひぐらしのなく頃に祭 [盥回し編・憑落し編・澪尽し編(祭囃し編の代わり)]を新規収録。
 
  2008年6月26日〜2010年2月25日  メーカー:アルケミスト
  ニンテンドーDS  ひぐらしのなく頃に絆 [染伝し編・影紡し編・異本・昼壊し編・宵越し編・言祝し編]を新規収録。
          祟・想・螺・絆 の全4巻発売。
  2015年3月12日  メーカー:加賀クリエイト→エンターグラム
  PS3&VITA ひぐらしのなく頃に粋 [羞晒し編・クイズ・オヤシロショック]を新規収録。全編フルボイス対応。
 ★2018年7月26日
  Nintendo Switch ひぐらしのなく頃に奉  メーカー:エンターグラム
 その他 
  ひぐらしデイブレイク  2on2対戦アクションゲーム
   黄昏フロンティア・07th Expantionの共同開発
   2009年11月26日にPSP用として ひぐらしデイブレイクPortable MEGA EDITION が メーカー:加賀クリエイト アルケミスト 
   にて続編として発売。
  ひぐらしの哭く頃に 雀  アーケード麻雀ゲーム
   AQインタラクティブにて2009年7月16稼働、2009年11月12日にPSP用として発売

◆スマホアプリ
  ひぐらしのなく頃に 宙  配信元:NEO COSMIC
  限定コラボ ラストピリオド 終わりなき螺旋の物語  配信元:Happy Elements K.K
◆携帯アプリ(サイトや会社の状況により現在プレイできるかは不明)
  ひぐらしのなく頃に Tactics  配信元:そらゆめ開発
  ひぐらしのなく頃に解 喰荒し編  配信元:ドワンゴ・携帯ゲーム百選
  ひぐらしのなく頃に解 心崩し編  配信元:ドワンゴ・携帯ゲーム百選

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 00:55:22.11 fC2FyjS8.net
★FAQ 色々
 Q.2期や3期から見てもいいかね?
 A.出題編である1期を先に視聴することを強くオススメします。
 Q猫殺し編って何?
 A.猫殺し編(OVA)は1期DVD購入特典。
 Q.圭一やレナって何歳?
 A.原作やCSでは中2(昭和44年生)、実写は不明・・・
 Q.2期第1話の赤坂「30年近く経つのか」って?
 A.「30年近く前の昭和53年6月」暇潰し編から30年近く、一期ラストから23年近く、つまり2006年頃。
 Q.解の1話はどの編の続きなの?
 A.罪滅し編の続き、雛見沢分校篭城事件の後日談(原作では「悪魔の脚本に」に相当します)。
 Q.1期のラストシーンで梨花ちゃんが大石に呼ばれてたのは何で?
 A.あれは厄醒し編の綿流し祭以降の話と思われます。
 Q.厄醒し編いらなくね?
 A.1期各編で省かれていた今後の展開に関わるエピソードを挿入する為必要だった。 でも今見ると・・
 Q.目明し編や罪滅し編って1期なのになぜ解答編って言われるの?
 A.原作では「ひぐらしのなく頃に解」に含まれていたから。元々1期で完結の予定だった為、
  1つのクライマックスといえる罪滅し編まで詰め込んだとものと思われます。
 Q.え、雛見沢大災害って全編共通して起こってた事だったの!?
 A.起こってない編もあります。綿流し、目明し編では起きていません。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 01:12:04.77 fC2FyjS8.net
 Q.礼の時系列が意味不明なんだけど。鷹野が出たり羽入が透明だったり…?
 A.1話と5話は本編との繋がりがないパラレルワールドのようなもの。
  2〜4話の賽殺し編は祭囃子編の後日談とされる。あの世界は夢か真か果たして・・・
  なお、賽殺し編について原作者は、「時間軸が祭囃し編の後というだけで第9話として扱ってほしくない」と発言しているが真偽は不明。
 Q.鷹野三四が凶行に進むきっかけを作った野村さん(偽名)って結局何者?
 A.東京内の派閥争いに乗じて利益を得ようと暗躍する謎多き女。
  公式見解では多重スパイと言われていますが・・・
 Q.結局このゲームは推理ミステリー系? ホラー系? メタ系?
 A.お好きな解釈でいいんじゃないでしょうか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 01:27:20.39 fC2FyjS8.net
※このスレはアニメ2板からの移転です。
  最新OVAである「拡 〜アウトブレイク〜」の発売から5年以上経過したためです。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 01:44:47.09 MwGKBfTG.net
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、  【羽入ちゃん】
   / {  {  lヽ }  i  !_   言わずと知れた神様……と思われていたが、今は微妙。
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  ひぐらし祭囃し編でのセリフや行動が反映され、自己主張の激しい
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|  ウザキャラ&汚れキャラとして認知されてしまった。
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  さらに祭囃し編では非処女だという事(初体験がレイプ)、出産経験有り、
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   生前は完全にバケモノであったことにより、羽入=オヤシロ様だとは
    ノノl<。>´フヽ.l/ |   言い切れない等の新情報が発覚し、胡散臭さ満点の存在に落ちてしまった。
    //イ くへゝ イ_/l / |   が、そんなことはどこ吹く風な子持ち実年齢1000歳以上。無駄に巨乳。
   J `7l  :|   :l` ノ / 八  口癖は、「初体験は神社の境内なのですw」。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 10:20:55.84 kBoknK1w.net
規制によりamazonのURLが貼れないので必要なら前スレからコピーして書いてね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 13:33:30.75 gebcsA9x.net
■関連スレ等(括弧書きは板名)
※dat落ちスレはスレリンク(anime2板:15番)を参照
[同人ゲーム]
ひぐらしのなく頃に part580
スレリンク(gameama板)
ひぐらしうみねこ彼岸花オリスクスレ【第6話】
スレリンク(gameama板)
ひぐらしのキャラだったら誰と付き合う?
スレリンク(gameama板)
うみねこのなく頃に part1191
スレリンク(gameama板)
[ゲーム音楽]
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】
スレリンク(gamemusic板)
[ゲームキャラ]
羽入ちゃんを愛でるスレあぅ×10【ひぐらしのなく頃に】
スレリンク(gamechara板)
【ひぐらし】園崎詩音スレ15【スタンガン】
スレリンク(gamechara板)
【ひぐらし】竜宮レナは鉈女可愛い
スレリンク(gamechara板)
[携帯ゲーソフト板]
【VITA】ひぐらしのなく頃に粋14
スレリンク(handygame板)
【Switch】ひぐらしのなく頃に奉2 【PS4】
スレリンク(handygame板)
[少年漫画]
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ50
スレリンク(ymag板)
[顔文字]
ひぐらしのなく頃に AA編 part9
スレリンク(kao板)

■キャラスレ
※全dat落ち
スレリンク(anime2板:16番)を参照

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 13:36:03.09 gebcsA9x.net
■過去スレ(途中省略)
1期スレ 計180スレ
01 スレリンク(anime3板)
02 スレリンク(anime3板)
03 スレリンク(anime板)
21 スレリンク(anime板)
179 スレリンク(anime2板)
180 スレリンク(anime2板)
2期スレ 計131スレ
00 スレリンク(anime3板)(実質01)
01 スレリンク(anime3板)(実質02)
02 スレリンク(anime3板)(実質03)
01 スレリンク(anime板)(実質04)
02 スレリンク(anime板)(実質05)
06 スレリンク(anime板)
06 スレリンク(anime板)(実質07)
08 スレリンク(anime板)
130 スレリンク(anime2板)
131 スレリンク(anime2板)
★1期スレ+2期スレ=計311スレ
総合スレ 312〜
312 スレリンク(anime2板)
312 スレリンク(anime2板)(重複)
313 スレリンク(anime2板)
314 スレリンク(anime2板)
315 スレリンク(anime2板)
360 スレリンク(anime2板)
361 スレリンク(anime2板)
362 スレリンク(anime2板)
363 スレリンク(anime2板)
364 スレリンク(anime2板)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:05:12.40 mvHFqhxl.net
サンキュー>>1
今回から懐アニ入りか

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:08:18.17 mvHFqhxl.net
総合は意図的に消したのかね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 18:56:55.47 L2nFJNU/.net
スレ立つまでは埋めないようにしよう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 10:10:32.58 QG7Er1p6.net
ひぐらし1期から13年

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 10:12:09.10 z02ePrho.net
数えて何になる?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 12:32:22.15 cPUc7for.net
光陰矢の如し

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 12:35:01.49 z02ePrho.net
来年になりゃ14年とか書き込みに来るんだろ
馬鹿馬鹿しい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 14:57:44.07 eCp5AdPM.net
急にどうした

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 15:22:07.08 1sHBFmfo.net
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 
罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 16:16:55.02 3FXsKgmt.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i l
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃ __i l
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   カウンセリングも増やしておきますからねー
  __/  ┃)) __i l
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:20:05.30 cPUc7for.net
>>19
遅い遅すぎる

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:57:43.17 JpJs2d14.net
リアルゴレイヌさん貼り逃げ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 21:51:53.09 sIMzEhfC.net
田舎の村八分のイメージだろうと思って見たらそれを逆手に取った展開で良かった
お持ち帰りぃ〜

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 15:48:21.20 +JPcwcGi.net
>>18
急も何も、あちこちのスレにあれから何年何年と書き回っている暇人(おそらく精神障害者)は目障りだから来て欲しくない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:05:48.64 Kyb91oiJ.net
これが末期感染者か...

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:38:51.26 qXZGuxWI.net
>>23
田舎の良さと悪さをちゃんと書いてるよね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 21:34:06.45 m44nUcqJ.net
怖い
URLリンク(i.imgur.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:12:41.20 hGaatcz7.net
>>19
退屈だねッ!!で草

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 13:41:47.40 M2sS/Ul/.net
罪滅し編で、レナが学校に籠城してガソリン撒いた話
もし爆発してたら、このレベル担ってたんだなあ・・

京都アニメーションのスタジオで火災 複数人死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 16:32:58.57 HSfAHVsL.net
ほんまひぐらし思い出しましたわ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 16:50:28.42 LqlBDa1f.net
平成も遠くなりにけり、00年代半ばのアニメ大豊作も遠くなりにけりか…
あの時代ならAIRやハルヒ担当してた石原監督が安否不明の一人。
ひぐらしがディーンで良かったな。
ミヤネのこの発言が洒落にならなくなる。
宮根誠司「ヘエーッ、ガソリンって爆発するんですか。我々はガソリンが爆発すること知りませんからね。」 [592058334]
スレリンク(poverty板)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 16:52:53.69 LqlBDa1f.net
>>26
話として上手くまとまってはいないが、提唱したところは評価出来る。
京アニの作品だったら美麗な作画で誤魔化していた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 18:01:43.31 pduKmWHv.net
>>31
セルフのガススタンドで入れてる人なら誰でも知ってる筈だが……

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 18:35:51.78 XHzj4j2n.net
明日からAbemaでひぐらし無料配信じゃなかったっけ?
中止にならんよね?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 18:47:41.01 pduKmWHv.net
別に犯人鉈持って立て籠もった訳でもなし
そこまで敏感にならんでも
アニメ漫画で放火シーンなんて印象に残らないだけでいっぱいあるやろ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 19:15:13.67 XxrkJNHZ.net
説得して爆破を防ぐアニメだぞ
なんでそれが疎まれなきゃならんのだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 19:43:40.21 HrlaPB/V.net
後戻りはもう出来ない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 07:36:34.55 4bmkjFPO.net
醜い事件があるたびに「ひぐらしのせいにするな」とキレてきたひぐらしクラスタが自分から事件に関係性を持とうとしてどうする

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 12:30:33.30 PR62DI02.net
毎回思うけどひぐらしが伝えたいのはこう言う残虐性とかじゃないのにな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 13:44:43.89 4krnwMSy.net
>>30
やっぱ思い出すよな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:36:14.18 aYKeh6Da.net
cs版の演技とcd版の演技ってどっちが上?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:03:50.26 6fD81n9z.net
1 :名無しさん@おーぷん 19/07/20(土) 16:35:55 ID:Ar4
1 中 狂った主人公の心情描写
2 二 ベタなトリックを隠す巧妙なノイズ
3 遊 仲間との絆
4 左 村が滅んだあとの絶望感
5 一 なぜか記者の死を的中させる綿流し圭一
6 三 最終決戦時のくっさいテキスト
7 捕 敵味方それぞれの背景がしっかり描かれる
8 右 謎解きパートでは意味ありげかつ地味だったロリが解決編で活躍する
9 投 主要人物は大体闇を抱えている
監督 部活

とあるスレ見てて気になったんだけど
5 一 なぜか記者の死を的中させる綿流し圭一
ってなんだっけ?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 21:13:17.85 dstOxZxH.net
祟殺しの間違いだろう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 17:29:41.53 +ZuC5MJb.net
金曜日に白川郷、おっと間違い雛見沢に行ってくるぜ!
3ヶ月ぶりだ、楽しみ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 18:52:55.60 szUR1Id3.net
いまだに雛見沢と聞くと、岩見沢を連想してしまう
作中の街の風景を見る限り、岩見沢でも通用しそうだ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 20:39:13.89 hQGb3ClT.net
>>43
そもそもそんなシーンあったけ?
記者って富竹のことだよな?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 20:40:47.81 7TvUQgzp.net
煌は酷かった

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 20:48:44.53 T5WTetz3.net
キャラデザは解か礼が好き

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 20:56:51.57 hQGb3ClT.net
>>47
煌は4話以外はないものだから...

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 21:09:56.21 8Eyr/3ao.net
>>46
なんで富竹が記者なんだよ
大災害を生き延びた圭一が病院に取材に来た記者の死を予言した祟殺し編のエピローグだろ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:07:05.73 ID/dUk5a.net
無理があるか。綿流しだと話ズレるし
>>50
圭一「富竹さん、流石に今回はフラッシュ焚くの控えた方がいいんじゃないですかね……?」
富竹「何を言うんだ圭一くん!カメラはFlashだよ!」パシャ!
〜〜〜時報終了〜〜〜
大石「前原さんが事件前に祟りの理由を既に知っていた、って噂が村中に流れてましてね?
なーんでそんなこと知っていたのか、私にもちょっと教えて欲しいんですよぉ」

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 12:26:18.44 +NWGe9HF.net
>>50
原作やったのに全くピンと来てなかったわ
プレイし直してくる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 15:16:04.06 6oSGfqQa.net
あの記者の存在は原作より漫画版の方が印象に残るだろう
主に圭一のおかげで
何で死んだんだっけ?水難?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 14:46:42.31 SSYMbnUg.net
まあ圭一に神通力なんてあるわけないのでただの偶然だけどな
圭一自身は信じてたのかもしれんがw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 16:25:25.36 Yopmdzwj.net
ひぐらしに「あるわけない」なんてあるわけない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 17:11:14.26 bqH7caso.net
魅音が存在感バリバリ発揮して圭一をゲットするカケラもあるわけか!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 21:25:08.26 JllNv+Q8.net
魅音だけレベル5にならなかったね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 02:37:29.48 PLaMFnLB.net
>>56
梨花「ねえよ」
羽入「ないのです★」

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:37:10.98 xOCzxzCp.net
梨花ちゃんって雛見沢症候群発症しないんだっけ?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:48:53.23 z2gQBB+s.net
>>45
岩見沢って…
ひぐらしの舞台って北海道だったかなw?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 08:48:32.15 oLAdPMQO.net
鬱・トラウマになったアニメランキング

1位火垂るの墓 708票
2位笑ゥせぇるすまん 264票
3位進撃の巨人
4位School Days 215票
5位ひぐらしのなく頃に 204票
6位新世紀エヴァンゲリオン 199票
7位がっこうぐらし! 184票
8位魔法少女まどか☆マギカ 159票
9位伝説巨神イデオン 114票
10位BLOOD-C 105票
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 08:49:26.12 oLAdPMQO.net
爪剥ぎシーンか詩音の脚立揺らしか梨花ちゃんの喉元刺すシーンか...
色々ありすぎだなやっぱ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 04:55:55.33 Ogd6l9mI.net
ひぐらしのなく頃にの聖地へ行くと
そのままが残ってるんだよな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 06:47:48.01 Q6/9s7Vf.net
>>63
入江診療所、分校はもう無くなってるよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 09:14:18.95 MvVNkWRm.net
まどマギに人体破損のシーンってあったっけ
あ、マブさんか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:47:35.37 RGRzPkwO.net
お盆9連休だから1日10時間くらいやったら原作終わるかなって思ったけど、本編だけで100時間かかったんだった...
原作PCは選択肢ないしもっと早く行けるか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 20:34:32.80 Xj4uP0fb.net
>>65
おっ、たしかにゲキマブだよな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 23:58:26.97 f3HnFwHU.net
明日聖地へ行ってくるぜ!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 23:59:31.88 f3HnFwHU.net
>>64
診療所は無くなる前に見たかった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 00:05:39.35 Z4uwGxYt.net
>>68
巡礼ノート有ったら教えてくれ
前行ったら無かったからもう置いてないのかな
拾い物の画像だけど分校の近くに前はあった
URLリンク(i.imgur.com)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 00:08:05.20 V/FDSrry.net
岐阜って聖地多くね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 06:18:40.46 JRYokA5d.net
>>71
多い、それも結構有名どころが
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:32:51.03 sGrt7YPJ.net
存在自体は当初から知ってたが、萌えアニメ乙と思って全然見てなかったわ
最近abemaで見始めたが、意外と面白いな
なんで最近はすっかり衰退してしまったんだよ・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:19:51.78 B31EYkCQ.net
>>70
俺も去年からここを通る度に探すんだが、無い

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:26:06.17 3nPYp8Of.net
もう13年前のアニメだからな
たびたび話題に上がるだけすごいわ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 22:33:40.26 zqEzNUT9.net
萌えアニメというより怖いアニメの印象だったな
秘密を知った圭一が村の人達に拉致されたりするようなべたな内容を想像してた

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:40:01.19 /SAkQAmw.net
>>74
そうかもう置いてないんか
まぁファンが勝手に置いていってるだけだしなぁ
去年スタンプラリーとかやってたから場所変わったりしたのかねぇ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:48:49.80 oEhJ5HrR.net
>>72
岐阜県民だから、話題になるのは素直に嬉しいわ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 19:55:05.65 CrCS7ByR.net
今更ながら見てるんだけど、
ひぐらしのなく頃に礼で、梨花が発狂して佐都子を椅子で殴りまくってたけど
これは梨花だけ雛見沢症候群に発症しかけてるってこと?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:18:15.98 KWP0XJhe.net
>>79
女王感染者とはいえ脳脊髄からC103が作られてるし、梨花ちゃんに近づくと発症を抑えられるから本人は発症しないはず。単に度重なるストレスに加えて親友がいじめっ子になってたから苛立ったのかと

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:18:40.42 /SAkQAmw.net
いや違う
礼(賽殺し編)で梨花が行った世界だと、元々いた梨花が男に媚びてて嫌な女で、沙都子はそのことを気に食わなかった
だから沙都子は梨花のこと虐めてたけど、こっち来た梨花はそんなこと知らんし虐められる筋合いもないからやり返した(どうせ元の世界に戻れるからどうなってもいいや的な)
そもそも賽殺し編では雛見沢症候群ないんじゃ無かったっけ?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:20:04.14 /SAkQAmw.net
>>79に対して違うってことね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:29:39.49 CrCS7ByR.net
>>80
でも、竜宮 礼奈にダム工事のこと聞いた時、
一瞬とはいえ礼奈の顔がヤバイ奴に見えてたけど?
あれは梨花が少し発症しかけていた伏線じゃないの?
本当にただの気のせい?アニメ版での話だが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 22:08:57.70 G3Pn8NGW.net
あれはただの演出
賽殺しは全ての駒に罪が無い理想の世界だから雛見沢症候群すら存在しない
アニメでは省かれているが沙都子にキレたのは今後の貴重な時間を邪魔されないよう釘を刺す目的もある
あの時点ではさっさとあの世界から脱出する事しか考えていない

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 10:15:52.74 3EOzqbrk.net
目明し編見てたんだけど
普通に理由を説明してワクチン打ってくれって頼めばいいのに
催涙スプレーで強行手段に出て返り討ちってw梨花は頭おかしくないか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 11:03:13.42 YQjzGzzA.net
>>85
アニメだと分かりにくいけど
詩音の生い立ちや立場や心情は雛見沢症候群との相性最悪で
梨花が立ち向かう頃の詩音に症候群を理解できたとして
もう治療になんて何の興味もないと思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 11:20:45.46 YQjzGzzA.net
あっ、アニメ初見ならすまん!
>>85のレスは忘れてくれ
そうだよな!普通に説明して話せば大変な事態だと分かるもんな
続きを楽しんでくれ!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 12:19:52.52 Lb+5KAVf.net
ギシアン状態だから「あなたは病気です、この注射を打ってください」と言っても
自分の命を狙う敵だと認識するだろうね
多分梨花はその経験があるから催涙スプレーで強引にやるという手段に出たのだろう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 12:49:35.32 3EOzqbrk.net
説得しても詩音が応じなかった可能性が高いってこと?
確か、レナにも注射打とうとしたら、警戒されてたけど、
あれと同じってこと?梨花の言い方にも問題あると思うんだが

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 12:52:34.07 ATw3cUeR.net
現実でも「君は(聞いたこともない)病気なんだ。(得体の知れない)注射器を打たせてくれ」って怪しいと踏んでいる団体から言われたらだいぶ警戒すると思う。L3〜5状態なら尚更危険すぎる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 14:06:27.95 TgoDZx6V.net
鬼隠し編で圭一を元気付けようとマジックで落書きしようとしたらそれを毒薬入りの注射器と勘違いしてバットで撲殺してるからな
もうあの頃の詩音に何を言っても....

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 14:46:43.78 jXbtm7IN.net
>>89
末期発症者は全て曲解して悪い意味に捉えるから言い方なんて関係ない
ついに古手家当主が本性表したとしか考えないだろう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 19:06:57.11 YQjzGzzA.net
疑心暗鬼と被害妄想で塗り固められてるから話し合いは無理なんだよな
罪滅し編のレナが正気を取り戻したのも不意討ち注射器タックルが成功したってのも分かる気がする

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 05:37:17.69 gl4ti/2L.net
最近アニメ見始めたんだか、当時ってどのくらい盛り上がってた?
2006年くらいだっけ?見てみぬふりしてたのがもったいないぜ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 08:19:14.45 rcn9R650.net
聞いた話しによると当時は名作多かったから外と比べるとマニアックな盛り上がり方だったらしい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 10:00:34.90 76x00Wsm.net
2006年
ひぐらしのなく頃に
涼宮ハルヒの憂鬱
コードギアス
Fate stay night
時をかける少女
ゼロの使い魔
銀魂(1期)
ブラックラグーン
デスノート
Kanon
うたわれるもの
ARIA The NATURAL
ゼーガペイン
2007年
ひぐらしのなく頃に 解
らき☆すた
CLANNAD
天元突破グレンラガン
ガンダム00
スクールデイズ
魔法少女リリカルなのはstrikers
電脳コイル
新劇エヴァ 序
DTB 黒の契約者
瀬戸の花嫁
シャナ 2期
ef - a tale of memories.
ぼくらの
アイドルマスターゼノグラシア
秒速五センチメートル
sola
みなみけ
バッカーノ!
空の境界

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 10:01:56.57 76x00Wsm.net
昔は良かったとかいうつもりはないけど、メンツが凄いわ
ひぐらしに引けを取らない作品がいっぱい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 13:37:43.46 NDf6qf53.net
俺2004~2009年までリアルタイムで観てたけど、やっぱその頃凄かったんだな
とくに2006年のうたわれるもの、ひぐらし、ハルヒ、ギアス、Fateと2007年のDarker than Blackは時々観返してる
2009年あたりでつまんないのが多くなって深夜アニメ見切った

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 16:49:35.63 qnRzs6Vv.net
黄金期の2011年を忘れるな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 17:06:29.74 76x00Wsm.net
2011年
ひぐらしのなく頃に 煌
まどマギ
シュタゲ
タイバニ
Fate/Zero
あの花
花咲くいろは
ちはやふる
映画けいおん!
アイドルマスター
ギルティクラウン
輪るピングドラム
たまゆら hitotose
日常
ペルソナ4
IS
境界線上のホライゾン
フラクタル
シャナ 3期
ガンダムAGE

2011年は逆にひぐらしが足引っ張ってるからなぁw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 17:10:31.76 LwzGtlAg.net
まだ煌観てないわ
そんなにアレか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:31:48.29 gl4ti/2L.net
24:00からamebaで解が12話以降を計3回放送か・・・
鷹野さんがボコられずに終わるのは、やはり納得が行かない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:55:54.29 Jl9fU6eE.net
>>101
4話目だけはいい
それ以外は媚び媚びでクソ
ついでにキャラデザもクソ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:59:17.56 gl4ti/2L.net
煌 は完全に萌えアニメ化だもんな 萌えというよりエロだが・・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 21:20:54.02 kPRlwtEQ.net
解の最後らへんでりかが赤坂きて泣きついてたけど数日しか一緒にいなかったのにそこまで慕ってたのかが疑問

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 21:27:41.26 gl4ti/2L.net
>>101
ひぐらしのなく頃に 煌
1話目 罰恋し編 妄想、女体盛り、ホモ、・・・
2話目 妖戦し編 魔法少女・・・オマージュらしいけど、見た人は顔が引きつる
3話目 結縁し編 日常系・・・特に面白い点無し だがマシな部類
4話目 夢現し編 変態系・・・幼女梨花、丸出し圭一等 
OPやEDも・・・なので、まあ、見ない事をオススメする

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 21:35:29.03 mD/ruLyA.net
そりゃあ梨花は完全に女の顔になってたからな
それより詩音が沙都子にベッタリになる方がいまだに違和感残るわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 21:46:47.87 qnRzs6Vv.net
>>105
その数日を何十、何百と繰り返してたわけだが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 22:07:00.27 ia8kuUVe.net
煌は酷かった

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 23:25:57.78 Jl9fU6eE.net
>>106
煌自体は好きじゃないけどOPのあの明るいはちゃけた感じは割と好きだぞ
歌うキャラによって個性が出てるEDも

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:54:38.17 ezPRKOJt.net
鷹野って首に何か巻いてるけど
あれは雛見沢症候群に発症しかけてるの?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 08:11:27.72 iw/PS6QH.net
>>105
あの場面は原作だと赤坂がどんな突拍子もない話しも信じるし僕は無条件で梨花ちゃんの味方だ。って言うんだよ
これまで誰にどうやって説明しても理解してもらえなかった梨花からしたら一番嬉しい言葉だったと思う

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:57:03.80 VkDZuRfE.net
祭囃し編の鷹野なら雛見沢症候群は発症してないと思う
発症してるならラストの富竹の言葉も素直に受け止めないはずだし
...澪尽し編のことなら知らん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 11:58:18.17 zPaTYpft.net
>>113
発症をL5ととるなら発症してないんだろうけど、首掻いてるからなぁ...

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:14:14.35 ezPRKOJt.net
>>113
祭囃し編の鷹野なら間違いなく発症してるでしょ
というか、どの編でも鷹野は発症済みで
だから強行手段に出てると思ったんだが・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:36:18.46 G5psQQCS.net
二人も殺してる犯罪者を症候群と偽って匿うというのは富竹の性分からしてありえない
間違いなく鷹野は発症している

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:05:16.38 ya3Wx8Dw.net
鷹野が発症してるとすると疑心暗鬼や人間不信や誤解要素が弱いんだよな
発症してたら小此木や野村を疑って信用しないと思うけど
何だかんだ山狗や小此木と連携とれてるし、野村から急かされたりても郭公と雛の役割をばらされるまで信用してたようだし
富竹を引き込んで寝返らそうと説得してるし
狂った被害妄想や疑心暗鬼がないんだよな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:15:16.36 ya3Wx8Dw.net
あと、雛見沢症候群の診断も梨花が鷹野が黒幕かもしれないと入江に相談した場面で症候群を疑われたときは
簡易検査をしてることから簡単にできそうなんだよね
その辺を白黒付けずぼかしてるのは誰も悪役にならないでいいようにだと思うかな?かな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:17:06.25 ezPRKOJt.net
URLリンク(dotup.org)
abemaの視聴者数、かなり多かったな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:33:16.20 ya3Wx8Dw.net
>>119
仕事じゃなければ参加したかったな〜
もう一度ひぐらしを初見で楽しみたくなる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:03:30.86 Jc/CpHsS.net
あら?またabemaで復活放送ですかw
去年も今頃だったかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:42:11.79 7mXuCTam.net
今でもこんだけ視聴されるんだな どこで方向性間違えたんだ・・・
野村、東京 とか悪役サイドの奴らもいたんだし、
vs野村、東京 みたいな構図で展開していけば良かったのにな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 07:41:24.94 8vsZETlP.net
といっても祭囃し編もそこまで評判悪いわけじゃないっしょ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 08:21:11.23 V3uwASsI.net
最終的に野村も東京もただの悪役にならず終われたから良いと思う
入江機関クーデター報告書見ると野村も東京も真相は隠蔽しつつ機関存続の方向で妥協したっぽいし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 22:09:26.99 zmVAPZsf.net
>>122
これ以上野村方面に手出そうとうるさくしたら徹底的に潰されるから
ちょっとミスった、程度で終わったから鷹野暴走により失脚で済ませてくれたんだぜ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 13:18:31.36 yQHrAeDH.net
今原作やってるんだけど祟殺し編のシナリオ2時間ぐらい読んだからアニメだとどれ位かなって思って見てみたら、祟殺し編の1話の12分しか経ってなかったw
改めて思うけどカットされまくってるなぁ
亀田君全カットで圭一は三振しに来ただけだし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:13:55.34 0iKwJgkG.net
そろそろ、abemaでひぐらしか・・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:21:22.83 OWK5cQov.net
20時からか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 20:51:33.13 63BUWlg8.net
後戻りはもう出来ない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:11:00.54 0iKwJgkG.net
綿流しの後に圭一がバッド素振りしてるけど
綿流し後なのに梨花が生きてるのはなんで?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:33:07.55 G2GxQ/qX.net
綿流しは腸流しじゃないから
あとバット - batな。Bad素振りってなんや

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 00:13:32.24 Qv/6ZRG8.net
梨花の死亡の日は東京にとって条件の良い日に決行されるから毎回同じ日ではないみたい
小泉派や総理の側近が出払って手薄になった日を狙ってる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 00:22:08.09 Qv/6ZRG8.net
祟り殺し編は沙都子と圭一の話しも少ないけど入江と圭一の会話も少ない気がする
原作の祟り殺し編は沙都子を園崎家でかくまえと魅音に詰め寄る圭一にレナがぶちギレする場合が印象的だったな
数少ない部活メンバーの修羅場だと思う

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 00:29:59.44 kauOByK4.net
>>133
エピローグも全カットだしね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 02:02:09.57 5yCanct5.net
URLリンク(dotup.org)
夜中なのに、この人の数には正直驚いた

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 12:51:42.19 Qv/6ZRG8.net
話しながら見るのも楽しいからな
特に綿流し編や目明し編の魅音詩音の感想は人それぞれだし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 15:40:45.63 9HUWb36I.net
ひぐらしはコメ有りの方が楽しいな
ニコの方で全て伏線って事にして初見を惑わせてたのは笑った

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 18:12:06.75 X1jOkhes.net
調べたら次は21日か〜

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:48:35.71 F1DwCgk7.net
キチガイ度高いけど詩音が一番好きだな
皆殺し編で圭一の頭どつくところ良い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 22:16:44.03 8lcg6hf6.net
詩音って綿流し編の凶行見たら嫌悪感しかないけど、目明し編見てしまうと無条件で許してしまう自分がいるわ
悲劇の書き方がうまいわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:34:39.27 Qv/6ZRG8.net
詩音には最愛の殺人鬼ってのが悲しいくらい似合う

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:33:51.11 uj19S7x8.net
あれも一応色キチガイと言えるな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 02:29:55.20 FriLiXrq.net
いつから詩音だと錯覚していた…?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 06:49:13.57 2/xp/oIm.net
フレデリカの詩がまた悲壮感を増してるよね...

綿流し編
あなたの乾きを癒せない。
真実を欲するあなたがそれを認めないから。
あなたの乾きを癒せない。
あなたの期待する真実が存在しないから。
それでもあなたの渇きを癒したい。
あなたを砂漠に放り出したのは私なのだから。

目明し編
砂漠にビーズを落としたと少女は泣いた。
少女は百年かけて砂漠を探す。
砂漠でなく海かもしれないと少女は泣いた。
少女は百年かけて海底を探す。
海でなくて山かもしれないと少女は泣いた。
本当に落としたのか、疑うのにあと何年?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 11:59:42.50 Y/X+5WS+.net
渇きとビーズは悟史のことなんだろうな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 14:07:56.39 d9JF7vvC.net
あなたを放り出したのは私ってのがよく分からんけどもな
村八分を招いた一旦という事だろうか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 14:54:29.92 D2UFLzeC.net
あなた=詩音、私=魅音じゃないんか?
アニメだとカットされてるけど詩音が本当は次期当主だったけど、入れ替わってしまって肩身の狭い境遇をさせている事を魅音が悔やんでる
あとはそもそも双子じゃなかったら跡取りの問題とかなくて、詩音は普通に雛見沢で暮らせたのにとか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:06:38.40 sWDEfYzd.net
真実を欲するあなたがそれを認めないから。の下りは
悟史がまだどこかで生きてる(真実)を詩音が信じることができないから?
あなたの真実が存在しないから。の下りは
詩音は悟史が行方不明になったのは園崎家や村が関わったと思ってるから?
あなたを放り出したのは。の下りは
事実も誤解も知ってるけどそれを伝えられない梨花(ベルカス)?の心境かな?
魅音視点も当てはまるけど魅音は悟史がどこにいるのか?行方不明の理由は?って部分を知らないからな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:39:35.18 sWDEfYzd.net
綿流し編はアニメの次回予告もいい
「見つめてほしい、本当の自分を。
許してほしい、気まぐれなあなたを。
分かってほしい、もう一人の私を。」

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 16:06:54.54 d9JF7vvC.net
>>147
フレデリカの詩は神視点の梨花でなければ不可能な内容
魅音視点では真実にたどり着けていないのだから

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:03:53.75 D2UFLzeC.net
他編の詩の私が梨花(フレデリカ)だから綿流し編の私もやっぱ梨花(フレデリカ)なんかねぇやっぱ
でも「あなた砂漠に放り出した」って文を見ると私は魅音って感じがしてしまう、詩音に負い目を感じて詩音にだけ辛い思いをさせているって嘆いていたからなぁ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:08:02.05 xeI15tOo.net
すまんが、フレデリカって何?
アニメにもあった?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:55:47.56 sWDEfYzd.net
アニメだと最後のもうひとつのエンディングで幼い頃の鷹野に生きたい?死にたい?と質問したナイスバディの素敵な女性がフレデリカなのですよ。
欠片紡ぎ+賽殺し編を見るとフレデリカの正体も何となく分かるのですよ。にぱー☆

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:16:32.04 NxS4+Ddy.net
アニメのラストって鷹野も両親と一緒に死んだの?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:24:39.71 D2UFLzeC.net
>>153
無印、解でカットしてフレデリカの存在自体ほぼなかったけど、OVAの礼(賽殺し編)で普通にフレデリカが、って話し出して原作やってない人よく分からんだろうなと初見で思った
まぁOVAなんてファンディスク的な意味合いが強いからそんなもんか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1763日前に更新/75 KB
担当:undef