美少女戦士セーラーム ..
[2ch|▼Menu]
20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 15:13:40.24 hXdJ0bcod.net
シャボンスプレーは技名として音映えするからいいよな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 17:02:02.40 wwFxYQBRM.net
直子旧アニメは嫌いなのに
諸設定やキャラが旧作踏襲してる設定でも1stミュはかなりお気に入りだったんだよな
だから当時は旧アニメが嫌なんじゃなく旧アニメにある何かが嫌なんだろうとは言われてた
1stは作品に対する姿勢が旧アニとは一線を画してたし

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 20:01:52.48 9z37YCZ80.net
初代バンミュ一作目は無印で描写できなかった内部と四天王の
描写があるのでお気に入りなんじゃ?
自分の思い通りに進行しないシナリオとキャラ改変に不満持ってたんだろ
旧コミックスあとがきで劇場版Rに干渉できなくて愚痴ってたしな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:39:22.70 r/U9399B0.net
ストックないんだからしゃーないだろと。<思い通りにアニメ動かせない
代わりにSの劇場版は「かぐや姫の恋人」そのままやったでしょうよ。・・・あれ、マンガが先だっけ、アニメが先だっけ?
あと何だかんだ言いつつ武内さん、スーパーズ劇場版の敵キャラとか、アナザーストーリーの敵キャラと台本描き下ろしてるし、
旧アニメ気に入らんと言いつつ協力はしてるよね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 14:53:28.41 NIkB2Nr00.net
劇場版Sは旧アニメと同じ図式で漫画が申し訳程度の先行
とはいえ、映画向けに若干の描写変更はあるみたいだが
連載がしばらくしてのアニメ化ならシナリオは原作に
近かったかもだが、たぶんここまで人気は出なかったね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 15:20:20.77 Er+SmTBR0.net
25周年記念銀貨届いた。(・∀・)
今度は西陣織とコラボで長財布
だって19800円
でも紹介してるイラストがイマイチ
うさぎちゃんが着物着て財布持ってる
んだけど、どう見ても只野さんじゃないし
伊藤さんでもないし買う気失せたわ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:33:47.18 5AAlapwMd.net
>>23
漫画とアニメはタイアップだからいわば共同作業だし
原作者名義になってる以上責任が伴うから最低限のデザインやプロットは関わるよ
これは遡って石森章太郎・永井豪・松本零士・鳥山明・車田正美らも同じ
アニメスタッフに丸投げはない
アニメオリジナルのエイルとアンのデザインや
同時期に発売のアニメコミックスの表紙デザインもやってるよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:53:10.67 +4ifPLGa0.net
エイルとアンのデザインに関わったソースってあったっけ
アニメブック表紙のデザインは原画集に掲載あるので知っているけど

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 04:15:42.09 M+ehIJ9H0.net
もし丸投げしたらどうなるの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 06:22:30.17 gbzKoQpr0.net
調べてみたけど
エイルとアンに関わったなんて
出てこなかったなあ。
大体セラムンは急遽決まったようなアニメだし
続編作るのもかなり後になって決まったらしいし
(当時の声優さんのインタビューで記事があった)
原作側にもそこまで考える余裕はなかったんじゃない?
石ノ森章太郎とか超天才と比べたらイカンわな。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:15:06.46 HXkuS3rk0.net
邪神ちゃんドロップキックに出てきた可愛い小鬼、久川さんだったw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 15:12:53.08 G3d25kMUr.net
CC さくらの新作に出てるし、この間は鬼太郎にも出てた、久川さんは実力派ですよ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 18:09:12.92 tWjH+HB80.net
確かムーンスティックが発売されたのが放映開始から半年過ぎてからで、クリスマス商戦〜最終決戦までの期間で
それの爆発的な売れ行きがなかったら無印で終わってたんだっけ。
で、あの最終週決戦含めて人気が急上昇して、急にアニメの続編が決まるも、原作のストックがないってんで
魔界樹編をオリジナルで組み込んだんだったか。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 15:10:13.57 7pRW18Zg0.net
仮に無印で終わってたら、後番組はどうなったんだろうな
別の女児向けアニメを始めてたのかな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:35:36.54 cHbV7D260.net
きんぎょ注意報2期だったんじゃないの?
元々繋ぎで企画されたのがセラムンだったし
予想外の大ヒットで5年続いたが後々トラブルの原因にもなった

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 21:34:40.63 v0GYTfoE0.net
きん注はきん注で
面白かったなあ
サトジュンはスゴイよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 22:50:58.80 qYrTM6FY0.net
クリスタルはアンチスレしかないんかw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 06:18:46.71 OVfur1s/0.net
擁護する人がいたら逆に凄いわw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:19:30.48 24mpJmuWr.net
原作信者には居たはず。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 21:48:09.40 g62CpAIg0.net
ヤフー知恵袋にクリスタル信者いる
どこがいいのかさっぱり分からん

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:37:22.79 kIldgi9X0.net
原作者関与となると欠かせないのがスターズ挿入歌とどかぬ想いの作詞
まさにアニメ版の星うさ調の内容に劇半の有澤氏自身の作曲もあってまさにシリーズ最高クラスのサブテーマとなっている


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2105日前に更新/11 KB
担当:undef