爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGP専用【LAP75】 at RANIMEH
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 15:51:17.13 wOcjBwB0.net
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGPのスレです。
・MAX、ゲーム、漫画の話題は専スレで。
・不快な書き込みは慎む。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。
■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGP専用【LAP74】
スレリンク(ranimeh板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 18:18:21.55 g6FjEjHH.net
日曜日にコロコロチャンネルで無印の最終回か
前期主題歌が流れるのが完璧すぎる
セカンドステージでブロッケンがトラブルから復活して1位になれたのはやっぱり
ブロッケンがゲンにいろいろ着いていたのを外してくれた喜びだと感じると最後のデットヒートも素敵な話やと思います

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 20:19:37.57 fWKpThif.net
ネクストレーサーズに出て来たウルフファングとダークアーマーG、かっこいいな
キッド化されて欲しいんだけど無理かな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:40:56.64 Y1wqROBz.net
ネクストレーサーズが意外と面白い

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 23:43:16.35 KbGP7ab4.net
ダークアーマーGのレーサー、正体は考え中なんだろうけど
キット化されるまでに判明しないと箱のレーサーの絵があの怪しいキャラになってしまうなw

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 03:25:53.17 AsDwcfiN.net
フルカウルってミニ四駆のサイズと公式レギュレーションで出る速度程度だと空


7:ヘ意味ないって言われるんだけど、つまり1/1スケールにするかめっちゃ速くしたら効果あるのかな



8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 13:12:22.09 SAfbcxMs.net
意味はあるかも知れんがそのままめっちゃ速くするとまずコースが壊れる
1/1にしても公道は走れない速度
詳しくはミニ四駆のwikiを読んでくれ
URLリンク(www27.atwiki.jp)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 17:36:20.98 Dw9K6rp/.net
NR、面白いけど1話25ページ前後だから単行本出るまでに時間が掛かるのが辛い
RRと同時連載だからキツイのは解るけどもう少しページ数増やしてくれないかな?
そしたら単行本が出る頻度も上がるだろうし
コロコロイチバンは高いからNRの為だけに毎月買う気になれないんだよな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:47:52.74 QHVH76H4.net
コロコロチャンネル、配信するのは無印だけか
残念

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:32:12.62 r3wkxrK0.net
>>8
それをここで言ってもどうしょうもない
イチバン買って応募ハガキにページ数増やしてくれって意見を書いて出せば?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:44:00.70 C7iksyBt.net
つーか烈くんレイがレイスティンガーの槍壊して止まってる時
「レイくん!」って言ってるのか、礼儀正しいなやっぱり
やっぱりスーパーグレートジャパンカップは最高やな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:50:03.21 MO7ZxNPw.net
カルロのときもそうだけど
烈は酷い仕打ち受けても相手が真剣にミニ四駆に取り組んでたら敬意を払う

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 21:54:15.19 fgXJsgFK.net
黒沢が自滅した時はほら言わんこっちゃないって態度だった記憶

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 21:57:41.35 fgXJsgFK.net
大神博士は普通に利用し罪悪感も感じない
超お人好し男なのかレースごとには案外腹黒いのかよくわからん

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:12:36.15 r3wkxrK0.net
>>8
すまんうっかりしてた
イチバンは小学館IDでの応募だからハガキないんだったな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 03:45:12.28 1mWTCkFc.net
サイクロンマグナムにローラー6個もって言ってたけど
リアルだとフロントローラー2個だけでまともに走れるもんなの?
大会のミニ四駆画像とか見ると皆ローラー付けまくってるよね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 06:48:22.24 On3+tRPL.net
当時の同人事情はよく覚えてないけど烈兄貴がよくメスにされてた気がする
再放送したらJくんとカイがメスにされそう
特にJくんのビッグチャレンジとレンジャーズ戦のEVO復活した時の顔完全に女の子だろ
スーパーグレートジャパンカップの選手紹介もJくんだけなんかおかしいし

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 06:59:59.86 7NqULHzg.net
>>17
Jも昔からメスにされがちだったよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 07:34:48.07 7wUJ6PBC.net
リアルのミニ四駆は速すぎるからローラー付けたり重り付けたりせんとコースアウトしてしまうんやで

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:14:13.11 yMhCXsKd.net
何年前の知識だよ…
今はもうバカみたいに重くはしないぞ
ローラーの数も前2後4の形がコーナーで一番安定するからだ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 16:29:57.19 JhSK89ex.net
チーム戦のWGPじゃムラがったり大チョンボしても仲間がカバーしてくれたけど
個人戦のFで豪がチャンピオンに君臨するの無理そう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 18:29:22.41 rPilAPgu.net
>>20
ローラーの規定数ってまだ6個なのかな?
最近のフラットマシンやフレキを見てたら分かんなくなってきた
マニ車ローラーみたいなのもあるし

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 19:15:20.90 yMhCXsKd.net
去年までは6個だった
今年から4/29のスプリング2018愛媛大会まではローラーの数は無制限になってる
今年のジャパンカップ以降は未定

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 19:49:06.88 LShXszDT.net
>>23
昔のレギュレーションのレツゴは今の子どもにはいらぬ混乱を招きそうだな
再放送の希望はないってことか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 19:56:21.01 WNzowKgB.net
いまだとガチでバトルレースはやりそう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:50:16.19 LShXszDT.net
流行りはどうかしらんがバトルレースはよくやってたよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:19:39.15 pzQNkk5z.net
ここの住人達はドラマCD2弾に出演希望キャラに誰を選んだ?
前回出演した6人は当然第2弾にも出ると前提にした上で
俺が選んだのは藤吉、二郎丸、チイコの3人
藤吉と二郎丸は今回は絶対に出すべきだよな
またこの2人が出てなかったら今回は応募しないわ
最後の1人はジュンかチイコで迷ったけどチイコにした
豪「好きだあああああああああああ」
チイコ「ごめんなさい!!!!!!」
このやり取りを聞きたいからww
ブレットやカルロが出る可能性もあるからチイコの出演は厳しいかもしれないけど…

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:30:05.45 yCsK0o/T.net
ルーキー戦やってほしい

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:13:50.56 jk5QbPNH.net
>>27
前回の6人が出るってソースは?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:25:19.81 pzQNkk5z.net
ソースは無いけど出るだろうって思ってる
烈と豪は主役だから絶対に外せないし
リョウ、J、ミハエルは恐らく前回のアンケで上位に入ったキャラだろうから
今回も出ると思ってる
ファイターはレースに欠かせないキャラだから出ないと駄目だし
だから多分6人とも出るんじゃないかなあと

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:09:17.16 jk5QbPNH.net
ボイスドラマでその人数は大所帯で構成的に難しいと思う
レディースGPみたいにパートを分けた各シーン毎の数人構成ドラマになると
希望キャラは出てるけど、自分が聞いてみたいキャラ同士の掛け合いはない
みたいな残念な結果になるかもしれんな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:11:51.21 jk5QbPNH.net
ファイターはボイスドラマでは所謂ナレーションの位置にあたるから構成上出るだろうな
とって代わられる心配があるとしたら土屋ぐらいかw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:17:23.40 eWVujj2y.net
大神博士…もうあの声出せそうにないな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:20:34.44 jk5QbPNH.net
NHKの某ラジオドラマ出てたけど
融通のきかない嫌な署長役だったからゼロ卿ていうよりまんま大神でなんだかおち


36:ツかなかたよ



37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 01:46:52.42 5lGVB8QS.net
>>28
ルーキー戦に限らず原作だけの熱い回とかのも聞いてみたいな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 07:14:39.31 BqXAJqFR.net
レディ―スGPのCDには10人くらいの声優が参加してたから
前回の6人+2〜3人の追加キャラくらいは何とかなると思う
つかそうであってくれ
値段が多少高くても良いから

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 15:10:20.56 TOCHhfBp.net
レディ―スGP
原作より女の子推すの男児向けの定番だったな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:19:21.30 /67y6dDc.net
>>28
レディースグランプリの第2弾を希望だが
コロコロ企画CDで烈と豪不在はありえないし無理だろうな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:45:08.30 IT1IPOgv.net
ルーキー戦か
アニメMAXのネロは改心しちゃったからなあ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:54:42.25 ha2xwgAN.net
原作のネロもデレたろうが

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 07:00:05.39 hfUgaUS0.net
爆ベイですら原作終盤の扱いが笑えないくらい酷かった敵キャラのメイン回を続編でやってたのに
レツゴは中々やらないな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:35:30.06 RpeBXfjS.net
RRが連載開始して今年で5年目なのに
登場したマシンでキッド化されたのは
Zウイングマグナム
Gブラストソニック
ビークスティンガーG
トライダガーWX
グレードマグナムR(予定)
の5種類だけなのは制作が大変なのか思った程売れてないから頻繁に出せないのか
スピンアックスゼロは従来のスピンアックスのボディが薄くなっただけだし
EVOステージ3もEVOをちょっと改良しただけだから出ないのか
ハル001はキッド化しても売れそうにないダサいデザインだし
NRに出て来たウルフファングとゴッドアーマーGはかっこいいからキッド化されたら
売れそうなんだけど出そうにないな…勿体無い

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:40:55.66 t8lBclAt.net
過去マシンのプレミアム化とか四駆郎マシンだってあるし、ペースは偏ってるけど5年で五台は案外妥当かもしれんよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 03:46:14.25 lLkGxOZT.net
>>42
プラモの金型って1台分作るのに1000万ぐらいするんじゃなかったっけ?
そうとう売らなきゃ黒字にならんからなぁ
スピンアックスゼロはポリカボディのスピンアックス再販のフラグかと思ってたけどそうならなくて残念
リアル大会だとガチレーサーは軽量化が絶対だから販売すればレッツ&ゴーに興味ない人達でも結構買ってくれると思うんだけどなぁ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:01:58.93 /IS/KzkR.net
プロトセイバーJBプレミアムが出ないのは誰得だからか(´・ω・`)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:49:02.26 0FZgifLi.net
そりゃ空気砲再現すると余裕で万金いくし

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:03:00.35 +2z0xMJN.net
ネクストレーサーズめちゃくちゃミニ四駆漫画してて面白いな
やっぱりこしたが描きたいのはこういう漫画なんだな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:02:29.82 aONQFQaP.net
てかもうRRが五年目というのにびびる…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:52:24.32 97f6K12C.net
番外編にしか出なかったジュンがレギュラー状態

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:24:43.26 u8uEJ+oo.net
RRはそろそろ外国人出してほしいな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:30:35.99 97f6K12C.net
外国人キャラ自体は豪と烈のレースの応援に来てくれてる
WGPキャラは無印キャラ以上にアニメで盛られてるから


54:ネ 漫画で今んとこあんな感じなのも仕方ないのかもしれない



55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:08:59.71 0FZgifLi.net
カルロは漫画版の方がとっつきやすそう
ブレットも漫画版のが年相応に見える

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:15:37.79 zrR15ZJL.net
原作のブレットはレーサーとしてまともな活躍ないけど、ミニ四駆はただのカリキュラムじゃなくなったって宣言する話とか好き

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:12:32.28 5BDophuI.net
アニメでそんなシーンあった?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:07:51.25 T9BJV7ZN.net
ミニ四駆のボディなんて3dプリンターで楽勝な気がするけど違うのだろうか
ギミックとかないハメるだけのものだし

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:36:48.11 TwfqvdgK.net
RR、小学生編に戻ってほしいな
そしたら烈もレーサー引退前だから普通に走れるし

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:50:01.65 +CB6aK6v.net
>>54
最終回じゃ監督が楽しくミニ四駆するようになった言ってたし
最初はあくまで訓練の一環でやってた

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:40:07.03 gkkOhv3k.net
WGPのワクワク感よく考えたらすごいな
大神レーサーみたいな明確な敵役がいないのに毎回楽しみって凄すぎじゃね?
勝敗も毎回楽しみだったし

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:11:54.64 l5BMNw36.net
サイクロンに焦って他のマシンの機能が色々出来るようになったけど本来の走りを失われたVソニックを批判されたが
烈にそのやり方は良くなかったってだけで色んな奴らの得意技使えまくる能力自体が悪いわけじゃないよな多分

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 08:47:33.42 EkphOR5H.net
色んなセッティングができる烈だからこそWGP屈指の万能マシンなバスターソニックが組めたわけだし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:47:51.03 GS3efIma.net
決着はつけますよ、ビークスパイダーとトライダガー
どちらが早いかスピード勝負です!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:11:44.21 wjU4OLrx.net
>>60
大径ホイールとかサスペンションとか弟のマシンからパクりがち

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:08:29.14 j9IfQP6H.net
創造(想像)力の豪、応用力の烈

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:44:47.15 8i2x3qoN.net
今度のドラマCD「こした全面協力」の文字がないのに気付いたんだが大丈夫か?
原作者非介入ならせめて当時の脚本家を頼む

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:33:06.66 WgeW+ivR.net
それってつまりMAXの脚本と変わらんのだが

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:38:35.47 jW6CGEQ5.net
ブーメランズのら1戦目ってもしかしてたまみ先生のクソオーダーじゃなかったら負けてた?
Jがワイパーに気付いて烈が抜けないことを利用して93往復目まで引っ張ってる間に藤吉が泥を跳ねやすいタイヤに変えてるし
アンカーが豪だと普通に競争して99往復目の二つのバッテリーに負けそうな気がする
知性派の二人が「もしかして監督はこれを狙ってたんですか」っていうの

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 21:17:00.38 pY4HHFmk.net
>>65
だな 第2弾は期待できんかもしれん
とりあえず様子みて評判が良かったら買えばいいか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:38:44.11 WAfT2C7F.net
>>66
あのレースのブーメランズは何で1台のマシンで走りきろうとしたのか意味不明
普通に5台全部を使ってれば楽勝だったはず
5台全てがソーラー電池と通常のバッテリーの両方を駆使して
フルパワー走行してれば完全にブーメランズの勝ちだったはずなのに

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:28:21.41 JgXl1hbO.net
>>66
シルバーフォックス戦でアンカーのかっこよさに気付いた豪だからたまみ先生じゃなければしゃしゃり出てくる可能性はあったかもしれないしその仮想はおもしろいね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:20:52.17 QGjT6IUD.net
第1弾の脚本家も「どうすんだよこの面子...」って思ってたところを上手くまとめてたし、次も同じくらいのクオリティで仕上げてくれればなあ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:57:42.86 Z5J976wp.net
脚本にはこしたのアイデアがふんだんに盛り込まれたって書いてあったのが気になる
あれじゃ脚本家がまとめたからおもしろかったのかこしたの力なのかまったく分らん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:20:26.98 WGBjfV7U.net
こしたのアイデア言ってもキャラや設定は漫画とアニメじゃ違うとこあるからな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:51:49.71 Z5J976wp.net
ケーキを巡るレースとかいかにもこしたっぽいアイデアだし
まとめにくいキャラでレースさせる展開に仕向けるあたりが漫画家らしい調理の仕方だと思うし
漫画とかアニメの設定違いはハナから考えてなくて脚本家は台詞埋めただけっぽい気がする
つまりこしたがアイデア出さないと第2弾はマクソみたいな糞展開になるってことだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:58:38.14 Z5J976wp.net
第1弾→読者の鬼発注
神下請けこしたが図面引いて脚本家が建設
設計屋のこしたが不在だと間違いなく姉歯になっちまうw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 01:51:18.95 XLSjFJxZ.net
>>68
マシン交代のタイムロスを無くすって言ってなかったっけ?
そもそも、そんなに時間差出るのかはわからんけど
あとは、持久力の強さを見せつけるって意図もあったと思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 08:15:47.23 RcK7naFY.net
1台だけで走った場合
太陽電池のみで走り通常バッテリーはアンカーの順番まで使わずに温存
5台全部使って走った場合
5人全員が通常バッテリーと太陽電池の両方をフルに使い常に全力走行が可能
どう考えても後者の方が早いと思うんだが違うのか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:27:28.62 b+k+6/el.net
しかしオフロードばかり、接触も多いWGPでよくマシンに太陽光パネル載っけようと思うね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:11:08.33 PkHuEUEX.net
そこでワイバーですよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:13:41.01 qeYnmkeP.net
>>76
WGPはよくできてる話とご都合主義な話と半々だからな
代理コーチとかいう完全ネタ回のブーメランズ戦は考えるだけムダ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:55:57.81 Z4pnkNWQ.net
ブーメランズはたまみ監督率いるビクトリーズ戦の前にロッソストラーダと対戦して
マシン破壊されまくっていた…マトモに走れるのが1台しか残ってなくて
残った1台のみで走るしか無かった…
と言う裏設定があったのだ!

…考えすぎかな?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:17:50.85 Z7dcPqpp.net
グリス「あいつら仕掛けるまでもなく勝手にクラッシュしてたぞ」

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:18:39.13 Zc2rnUtE.net
オーディンズってマルガリータとジャネットが可愛いと思うけどほとんどレースしない不遇チームだよな
まぁニエミネンと監督しか見所がないチームだからしゃーなしって気もするけど
逆に何もないはずなのにシルバーフォックスは優遇されてる感じ
ユーリ君カッコいいけどな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:40:13.22 u+aZ3GMT.net
>>82
シルバーFOXは団結力、統率力が売りでビクトリーズとは正反対のチームだから、優遇というかビクトリーズとの対比を際立たせるために見せ場が用意されてたんだと思う
ユーリはミハエルみたいなカリスマ性とはまた違う種類の求心力を持ったリーダーだよね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:15:37.04 J31eyEMz.net
オーディンズ>ビクトリーズのそっくりさんというコンセプト以外の特徴がなく
WGP2(ゲーム)からも消される程度の不遇さ
あれだけキャラがいれば手抜きもあるという見本みたいなチームだったよな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:33:21.51 dh3tI98n.net
リーダーなのに影薄いとか言われたりボルゾイグランプリの参加権をニエミネンに取られたりと不遇なワルデガルド
全く話題に挙がらずリョウのそっくりさんとしても微妙なヨハンソン

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:43:39.22 J31eyEMz.net
リョウが寡黙でも存在感あるのに対して
ヨハンソンはただの無口で目立たないキャラになってしまったのはなんでだろうな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 03:00:55.22 UPliQd2a.net
エーリッヒ「ポイントレースにチームワークなんて必要ないから大丈夫ですよ」
実際にはあったから勝てたレースも普通にありました

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 08:27:15.27 0+FjugnS.net
>>87
あの発言はおかしいよな
藤吉がライトニングドリフトを開発した回で
最初はコースが高速サーキットだから豪とリョウでワンツーを狙って貰って
烈達は2人のサポートをしようって作戦を立てたよな
この作戦はチームワークと言わないのかな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 10:28:30.42 Npq7Ouda.net
ハマー「ブレットが俺をショートカット試させなかったらカリビアンズに負けてなかったZE」

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 11:23:44.62 UPliQd2a.net
大会に出るには5人必要だが5人全員が出れないと失格になるレースはリレーくらいで
ポイントやトップは最大5人出れるってだけ4人以下でもOKだった

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 19:59:34.41 kR/uUVlr.net
4人以下でもOK>これ当時から疑問だった
11人いなくてもサッカーできる、9人いなくても野球ができる、みたいなもんで
世界大会なのにチーム全員で戦わないルールのレースがあるっておかしくね?ああ、展開とか演出がしやすいからか
みたいなメタな目的が見えて一気に萎えた原因にもなってる

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:14:31.43 RYoNlHmu.net
控えや装備が整っていないチームも多いのに
常にフル参加とかハードすぎるだろ…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:59:14.30 BJJCtWUI.net
いきなり雪山を吹雪の中走らされるより辛いことはないだろう
あれに適応して完璧なセッティングをした黒沢は控えにしておくべきだった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 22:55:23.62 kR/uUVlr.net
5人中1人は控えみたいなもんだからいいんじゃね?
マシントラブルの時にピットボックスに入れる係でしかないレーサーが負傷してもなんのドラマ性もないのにスポ根ものと勘違いした脚本家が
3回も怪我ネタつっこんだり、WGPはそういう雑さがちょいちょい目立つから熱さに欠けるんだよな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 04:40:33.89 uLDEJi4l.net
控えといえば二郎丸が出た時はGPマシンはないから兄ちゃんのトライダガーを借りることに
烈が欠場してた時も修理したソニック借りて出るてみるか博士に言われたり

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 09


100::40:36.22 ID:r8x+P3sy.net



101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:37:19.35 bmRwpDFY.net
今更だけど一時期言われてた歴代で一番売れたミニ四駆が
サイクロンマグナムってデマだったんだなw
URLリンク(miniyonku55.com)
1位 アバンテjr
2位 Vマグナム
3位 ネオトライダガーZMC
4位 サイクロンマグナム
5位 ビークスパイダー
あと歴代最高視聴率が無印最終回(11.8%)だから、結局無印が番組の人気的にも
ミニ四駆の売上的にもピークだったんだな、数ヶ月であそこまでのブームにしたのは凄いわ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 14:20:06.91 ZgTXkdrO.net
Vマグナムが2位なのか
住んでる地方にもよるのかもしれないが地元じゃVシリーズが登場した辺りが一番熱い時期だったので
少なくともレッツゴーシリーズで一番売れたのはこれかソニックのどちらかだと勝手に思ってたわ
初期の○○セイバーは派生マシン多すぎたせいで「これだ」って言うのがない、あっても自分が最初に買った思い入れのあるやつくらい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 14:27:21.31 esLUYbFd.net
アニメ始まる前からくすぶってたからVマグナムは時期がいいね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:18:10.79 DwFc3+pM.net
Vマシンの延長カウルのつなぎ目に段差があるのが今でも気に入らない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:35:17.54 4XR8iWvz.net
第2弾ドラマCDは藤吉とチイ子とジュンをリクした。
RRのわちゃわちゃ会話を西村ちなみさんの声で聞きたい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:42:10.60 4XR8iWvz.net
>>97
Vマシンはヤマザキでパロディネタ出るほどだっただろjk。
(ブリマグナムとブリソニックというVマシンにうんこのっかっただけのヤツ)
てか、カッシーのマシン作画が当時のこしたよりうまくて草
アバンテはレツゴファン以外にラジコン〜レーサーミニ四駆派の購買層があるしな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:51:32.66 4XR8iWvz.net
>>98
フルカウルはタイヤとカウルが接触するのが難点だったからネオトラは重宝されてた。
1、3位はレース嗜好のミニ四駆ファン票だから純粋にレツゴファン票なのはVマシンだと思う
まあタイヤ接触するの嫌ってセミカウルにしてたから
サイクロン登場前からサイクロン状態にしてたヤツ多かったがなw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:02:15.68 4XR8iWvz.net
あと、時代的にスーパー1シャーシ全盛期だからVマシンにはミニ四駆ファン票も入ってる
(ネオトラ同様、改造にも向いてた)
だから「子どもに一番売れたマシン」という意味ではサイクロンマグナムで間違ってない。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 00:00:54.91 MflChCxq.net
原作の時点で第一次ブーム並にはなっていたからなぁ
だからアニメも原作準拠な頃が一番勢いあるのは何となくわかる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 00:10:25.61 kGODiCGj.net
>>77
太陽光パネルの悪質業者に騙されたんやろ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 08:06:23.86 4XiQfvNK.net
Vマグナムってアニメで使われてたの4ヶ月ぐらいなのに
爆走兄弟関係で1番売れてたとは。
確かに当時はVマグナムやサイクロンマグナム買えなかったなあ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:43:12.29 eTQ9UpVV.net
一番売れたフルカウルミニ四駆 Vマグナム
歴代最高視聴率 1996年12月23日(無印最終回)
ホビーイベント歴代最多動員数(304,000名)スーパージャパンカップ'96(96年7月20日〜8月24日)
※95年大会の動員数は101,500名、97年(WGP期)は動員数165,000名、98年(MAX期)は動員数68,800名。
小学館と田宮は単純に無印(国内編)から世界相手にスケールアップして各国代表のミニ四駆を
発売すれば更にブームが加速するだろうと思ったんだろうけど逆に失速してしまった。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:49:54.02 YMhSIOs/.net
場所とるホビーだからなあ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:00:24.24 3fpp+204.net
>>108
漫画がダイジェストの手抜きだったからな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 12:14:16.50 Pg8NQhUx.net
無印時代からあるそのままじゃ走れないミニ四駆

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:15:56.26 5lmeyrAT.net
>>108
97年はポケモンとか出てたから子供の興味関心が他に移ってしまった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:12:44.27 uG8nUH5X.net
>>103
ネオトライダガーが人気があったのは小改造で大径にできるからだろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:27:22.43 3fpp+204.net
>>113
Vマシンやスピンコブラでも歯が立たないビークスパイダーを完封したからやろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:56:44.76 GJpbLqgr.net
TRFの中でも特に台替わりせず登場回数の多いマシンだったから
新規、古参、リョウ派のおねえさま等々、幅広い層に支持されてたとか
新マシンは新マシンで胸が熱くなるけど変わらぬという良さもある

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:14:15.20 /pFSv+0P.net
Vの2台がちょっとおデブな感じからのハリケーンサイクロンだからシュッとしてかっこよくみえる リョウはマシンまでノースリーブになったzmc

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:50:05.84 +cm8syqB.net
>>113
個人の趣味はともかく大径改造は人気なかった
>>114
ミニ四駆ファンとレツゴファン両方の票をとれるマシンだったと何度言えば

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:53:42.00 +cm8syqB.net
>>110
あれはアニメの進行にあわせて漫画描いてたからああするしかなかった
自由に描かせてやればWGPもNR伝みたいに熱くておもしろい漫画になったろうに。
こしたの無駄使いだ、もったいない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:00:58.40 GJpbLqgr.net
十周年記念作(バイソン&ロデオ)のときやたらカルロを出張らせてたけど
お気に入りだったのかしら

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:26:50.42 Pg8NQhUx.net
漫画でもラスボスのミハエルより目立ってなかったかな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:27:08.76 Pg8NQhUx.net
漫画ってのはWGPの漫画版のことね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:55:56.08 +cm8syqB.net
漫画のミハエルとベルクカイザーはゾーラとレースしただけで目立たなかったよな
当時も結局なんだったんだアイツ・・・という印象しかなかった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 00:13:11.26 biHLw/L7.net
>>117
それはないよ、バンパーにかかるフロントカウル邪魔やし
それが今もなおプレミアム化されない呪いでもあるw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:26:17.50 mYtqen96.net
>>110
ダイジェストの手抜きって…原作は月刊誌だぞ?
週間のアニメと新マシン登場に合わせてよくやった方だろ
そりゃ原作WGPで描かれたのは3レースだけだが、チームワークってテーマなら正直何レースも使ったアニメより描けてると思うぞ
別にアニメのフリーフォーメーションが悪いとは言わないし面白さは上だと思うけどさ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 04:16:40.34 B7PCQOvo.net
>>112
当時小学生だったけど別にポケモンはミニ四駆とはかぶらないよ、
96年以前だってスーファミやゲームボーイや他のゲームも沢山あったしジャンルが違う。
むしろ97年頃になるとみんな爆走兄弟をだんだん見なくなって同じコロコロで
推してたハ


130:イパーヨーヨーとかビーダマンみたいなミニ四駆と同じくリアルで 遊ぶおもちゃに取って代わられたような。ヨーヨーとビーダマンとミニ四駆じゃ やたらグレードアップパーツが多いミニ四駆が一番金かかったし、本体もパーツも壊れやすいし。 あとはWGPの作風がね。無印は日常の話が結構多かったし佐上模型でパーツ買うとか 当時あちこちでやってたようなミニ四駆大会に参加とかあの頃の小学生が臨場感持って見られるような親近感がある雰囲気だった。 セッティングもやたら強調されてたし(レース描写は無茶苦茶だったけどw)。 でもWGPは当時の日本のどこでもやってないようなチーム戦になっちゃうし いきなり海外との戦いになったから異世界の話になっちゃった。今更だけど世界相手に するにしても無印みたいに個人戦にして海外の選手も個人で参加した方がまだ人気を継続できたような。 (無印の大神軍団相手が海外選手になるような感じで)。日常話もほとんど無くなったし。 小学館と田宮もそこに気付いたのか3年目のMAXで個人戦に戻したけどMAX開始時には もうすっかり人気なくなってたし、MAX自体にもまた人気を取り戻すような力はなかっら。



131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 04:23:58.92 B7PCQOvo.net
スマソ訂正 力はなかっら。→力はなかった。
読み返すと結構な長文になっちゃったスマン。あとは無印だとマシン交代が
多かったけどWGPは後半まで豪も烈も同じマシンだったから子供も飽きたのかもな。
無印のマシンの退場回とかデビュー回はよくも悪くもトラウマ含めて記憶に残ってる回が
多いけど、WGPの新マシン作成ってあんま印象に残らなかった。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 04:36:02.70 cj2hy5jm.net
全く読む気しないけどアニメはほとんど関係なくて
そもそもミニ四駆がミニ四駆本体だけでは楽しめないのが問題で廃れたね
あとさすがに付属ボディーが変わるだけで新製品と言われてもなかなか厳しいw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 04:49:59.42 B7PCQOvo.net
>>127
>全く読む気しないけどアニメはほとんど関係なくて
↓いや、どう見ても爆走兄弟にしても四駆郎にしてもミニ四駆の宣伝メインの
ホビーアニメなんだからアニメ・漫画の要素はかなり強いよ。
全国大会の動員数
1988年 *5万3600人 四駆郎連載開始
1989年 *9万1500人 四駆郎放映開始
1990年 *9万1600人 四駆郎放映終了
1991年 *3万1600人
1992年 *2万1800人 四駆郎連載終了
1993年 *1万9600人
1994年 *1万9600人 レツゴ連載開始
1995年 10万1500人
1996年 30万4000人 レツゴ放映開始
1997年 16万5000人 WGP放映開始
1998年 *6万8800人 MAX放映開始
1999年 *3万5300人 レツゴ連載終了、2012年まで大会廃止

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 04:58:12.67 cj2hy5jm.net
人気の要因にはなるけど廃れた主な原因ではないよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 06:25:36.00 W6lF6Wfg.net
>>129
なんで?人気の要因になるなら廃れた要因にもなるじゃん。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 06:33:25.65 W6lF6Wfg.net
でもなんでWGPだけチーム戦にしたんだろうね?
よく話題になる90話とか100話も結局は実質クライマックスの
豪vsミハエルとか烈vsカルロのタイマンが熱かった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 07:20:48.19 cj2hy5jm.net
視聴率の下がり方とイベント動員数の下がり方の割合みればわかると思うけどね
アニメよりミニ四駆に飽きられてることが
そしてアニメはグッズ売り上げが全てだからまあ終わるよね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 08:02:02.08 N9CvzZCu.net
>>130
うむ、かの下級生3も非処女のビッチをメインヒロインにさたら廃れたしなw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 09:36:25.90 nnod2wT+.net
なんか話がズレてない?
さらに言えば男性経験有り=ビッチって定義もよくわからん

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 10:00:30.50 LQq6K1Gl.net



141:激`だからなるだけ掻い摘んでいうと 彼氏持ちのヒロインが幼馴染の弟とも関係持って、それでいて終始普通のように振る舞い問題になった ほんとスレチだわ



142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:57:07.12 nnod2wT+.net
すまん、ズレてると言った張本人の俺が話がズレるきっかけ作ってしまった
ミニ四駆の話に戻しましょうか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:43:51.31 W6lF6Wfg.net
>>132
どんなおもちゃでも一定期間やれば飽きられるのは仕方ない。
無印では新規のミニ四駆ファンを増やしてブーム。
WGP、MAXでは新規を増やすどころか既存のファンの維持も出来なかった。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 16:28:30.89 cj2hy5jm.net
だからそれはミニ四駆の飽きでアニメの飽きのじゃないわけ
視聴率まで半減してないでしょ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 16:34:42.23 DFC59p2D.net
>>138
それはないよ、爆走兄弟リストラされたやん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 16:48:54.56 cj2hy5jm.net
作り側のネタ切れとこっちの飽きは話が別だからね
てこ入れのつもりだったんだろうけど肝心のホビーが飽きられてるからどのみち3年目でアニメは終わる運命だったんだよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:18:51.29 CybwvWMX.net
MAXの話がグダってなきゃまた違ったかもしれんけどな
てか今のミニ四駆ブームは別にアニメと関係無いし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:49:07.84 nbDVZP5u.net
>>123
セミカウル改造+小径が人気だったって言ってるのはフロントネオトラ化って意味じゃなくて
実戦改造の話な フロント部分の改造の話。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:54:01.66 nbDVZP5u.net
>>141
今のミニ四駆ブーム・・・?
いつブームに・・・?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:16:17.32 GoEkX3N3.net
ブームが去った後も昔より進化したシャーシが作られ
1回目のブームも2回目のブームも中学生までしか大会に出れなかったのを見直され
いい年こいたおっさん達でも楽しみやすくなり久々のジャパンカップも開催された
それでまたブームが来た言われるようになった
2005年?2007年が黎明期、2008年?2011年が発展期、2012年以降が盛況期とされる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:47:41.93 zvIFmS7E.net
ヨドバシの一角にコース、作業台付きのミニ四駆コーナーある

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 00:07:32.52 91OFwK6c.net
問題はおもちゃ屋にないことだ
昔から大人向でもあったけど、児童の需要もないホビーの未来は如何ともしがたい。
アニメで児童人気を呼び込むのは充分アリだと思う。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 00:23:03.96 MeFJA8pC.net
WGPはその場かぎりのおもしろい話をでっち上げてる感がひどくてついていけなくて
ほとんど惰性で見てたから最終回も特に感動しなかった。いくらなんでも子どもだからって馬鹿にしすぎだと今でも思う
アニメは飽きられるというより呆れられて人気が落ちたんだろうが自業自得だよな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 03:14:56.60 ZssjrPBJ.net
>>140
言ってる事無茶苦茶w
アニメの人気が維持されてるならアニメだけでも続いた筈。
>>147
監督変わったからキャラの性格も変わっちゃったしな。
まあドイツ、イタリア、アメリカ辺りの強豪との戦いは面白いのも結構あったけど
他の雑魚チームとか通常回はつまらなかった。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 03:28:36.42 ZssjrPBJ.net
それにしても無印の音楽は担当3人(上畑正和、今泉洋、つのごうじ)
だったのにWGPになったらOPにつのごうじ一人だけ表記されるようになって
2枚目以降のサントラもつの名義の曲しか入らなくなったのが痛かった。
お陰でよく言われるウイニングランのインストとか烈のテーマアレンジは
上畑の曲だから未収録のまま。名前はOPから消えた後もWGPの最終回まで上畑の曲は
使われまくってたのもよく分からない、なんかトラブルでもあったのかな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 05:37:49.48 D2xJJtYz.net
アニメってアニメの人気だけでは続かないんだよ?
グッズ売り上げがないといくら視聴率良くても赤字だからw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 06:48:07.18 sQZMnhIn.net
>>150
だからグッズ売上が悪かったのがWGPが一因なんじゃないの?
普通に考えて無印は主人公機が3台も1年で出たのに
WGPはかなり後に1台変わっただけでJやリョウに至っては無印のまんま。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 06:58:39.61 D2xJJtYz.net
ミニ四駆という遊びにくいホビーから子供が急激に離れてるから主人公のマシンどうこうの話ではないね
マシンの発売数だけが問題ならイベント動員数まで減らないから

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:00:46.05 +QZ3wLSI.net
>>148
監督の仕事はサボってないか監督するだけなので、脚本が変わらん限りそこまで変わらんやろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:02:26.95 6MtHxbj3.net
>>150
んなことないやろ、まんが日本昔話のグッズとか見たことないで?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:05:20.04 6MtHxbj3.net
>>151
どこぞの鶏冠も、コンバットフェニックスが瓦礫に潰されて行方不明だというのに呑気にゲームしてて皆から呆れられていたからな
ちゃんと愛着を以て長く使わないとファンは見放すよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:20:09.21 D2xJJtYz.net
1995年 10万1500人
1996年 30万4000人 レツゴ放映開始
1997年 16万5000人 WGP放映開始
1998年 *6万8800人 MAX放映開始
1999年 *3万5300人 レツゴ連載終了
無印wgp
平均視聴率8.4
MAX
平均視聴率6.4
人気に火をつけたのはアニメなのは否定しないよ
でも子供がミニ四駆からはなれた主な理由はアニメではないよw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:35:33.34 D2xJJtYz.net
あそうそう日本昔話の打ち切りの理由調べてみ
まさにコストが理由で切られてますわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 07:39:27.07 T5zO7BbB.net
シリーズ通してオープニング全部神曲なのにエンディング全部ゴミ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:20:45.14 bxTrTvFi.net
>>157
民主のせいですやん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 08:48:23.57 bUg4Y9iM.net
>>158
まあ他のアニメでもそんなもんだし多少はね
それに聞いてみるとそんなに悪くないよED、OPの印象が強すぎて記憶に残らない人が多いだけで

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 09:35:45.38 oDJSmFob.net
>>156
まず原作だけで第一次ブーム並に回復させたのも忘れてほしくないんだよな
そこからのアニメ化で一気にピーク迎えたけどこの凄さは無印だけじゃなく無印と原作、双方の力だと思う
ただアニメが原作に追いついて原作がアニメのために無理やりな展開が多くなって
一方アニメもキャラクターが少しずつ残念に変わっていって結果共倒れになった気がするわ
せめてアニメ化をもう一年遅らせたらもう少しまともになったかもしれん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:57:51.58 veG3gr3/.net
第一次ブームの時なんてアニメ半年だしな
半年で終わった理由は人気じゃないが

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:06:16.05 eYk3KwuQ.net
>>156
無印とwgpって同一番組扱いされることが多いから
個々の平均視聴率が分からないんだよね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 14:37:01.40 ZssjrPBJ.net
爆走兄弟連載開始で8万人増えてアニメ(無印)放送で20万人増えて
WGPで14万人減って、MAXで12万人減って、連載終了で大会ごと終了。
無印の頃は本当に出始めのマシンは入手困難でサイクロンマグナムとかレアだった、
大会に行く友達に頼んでハリケーンソニックの先行発売の買ってきて貰ったり
アニメで見てるアイテムを自分


171:ナ改造出来るのが楽しかったなあ。 今ブームと言われてもあんまピンと来ない 全国大会の動員数 1988年 *5万3600人 四駆郎連載開始 1989年 *9万1500人 四駆郎放映開始 1990年 *9万1600人 四駆郎放映終了 1991年 *3万1600人 1992年 *2万1800人 四駆郎連載終了 1993年 *1万9600人 1994年 *1万9600人 レツゴ連載開始 1995年 10万1500人 1996年 30万4000人 レツゴ放映開始 1997年 16万5000人 WGP放映開始 1998年 *6万8800人 MAX放映開始 1999年 *3万5300人 レツゴ連載終了、2012年まで大会廃止



172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 15:24:58.40 QSohCV6d.net
なんかいちいち大会の参加人数の一覧表を載せてる奴がいるけど
正直どうでもいいわ
レツゴのアニメについて語るスレなんだから現実のミニ四駆大会とか
スレ違いだと思うし

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:51:53.14 WcOOYC5D.net
>>165
レツゴーはキャラアニメじゃなくて男児向ホビーアニメだから
現実のミニ四駆大会とアニメの人気に相関があって当たり前なのにスレチとか頭沸いてるの?としかw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:55:12.15 WcOOYC5D.net
>>158
Yo!BROTHERは星馬兄弟にぴったしだったろ
落書きが走ってる絵のEDがクソだったのは認めるがゴミなのはそれくらいだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:48:58.09 adRdN8wF.net
>>166
プラモ板のガンプラスレですらストーリーの話題への脱線は嫌がられるぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 00:30:32.41 ZHfrRxh7.net
それはあるよな
私もクソガキ時代ナイトガンダムや武者ガンダムやガンドランダーやGアームズにはお熱だったが、ガンダム本編とか見たことなかったしw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 03:36:52.13 BRDymSUb.net
>>167
傷つくこともできないは普通にいい曲だし、視聴者参加型EDだったしありだろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 09:42:47.24 LhWT9AFa.net
>>167
どっちも好きなed
ヨ!ブラザーは主要キャラやマシンがどんどん出てくる楽しい期間でアニメ逆再生してて楽しかった思い出で今でも聴くとちょっとわくわくする

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 11:29:23.03 C43Dv5ON.net
見始めた時はまだ原作のイメージが強かったせいかベッドで寝てる姿にやっぱり違和感あるなーとED見てたわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 14:45:29.23 Y/7pnHna.net
原作とアニメってかなり違うからどっち寄りかで感想かなり変わるよな
出てくるキャラクターや重要イベントこそ一緒でもその過程が様々
Vシリーズもたしか原作だと死んだセイバーが忘れられなくて一度はミニ四駆やめるの考えたぐらいだがアニメはあっさり
他にも兄貴が人気のない草むらで変なじいさんにズボンはぎとられて下半身裸にされるしアニオリが多すぎ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 15:49:12.97 u4X6TC2h.net
>>166
>レツゴーはキャラアニメじゃなくて男児向ホビーアニメだから
勿論、ミニ四駆とかコロコロ売るのが目的だからスタッフはそう考えていたし
実質無印なんかは狙い通りだったけど、WGPになるとミニ四駆買ってたような
一般視聴者が減って視聴率が落ちて逆に男キャラ目当ての腐女子が増えて模型が
売れなくなった。
なんせゲームでキャラの人気アンケート取ったら応募してきたのが若い女ばっかで結果が
1位:エーリッヒ 、2位:シュミット だからなwww

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:00:24.45 tIYcnrsf.net
まだアニメのせいでミニ四駆から子供離れたとか言ってるの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 18:36:49.25 jDKgd7sv.net
>>173
変なじいさんて鉄心先生のこと?
あのシーンは今だったら倫理的に放送できないな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 20:31:46.72 ekNo5Zli.net
シャイニングスコーピオンですら速過ぎると封印してたのにGPチップ作る鉄心は頭おかしい
案の定ガンブラスターでもはや兵器になってるし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 05:14:51.93 pm9aOfYw.net
>>175
一因ではあるだろうな、元々アニメで起きた大ブームなんだから。
他のおもちゃが流行ったのもあるだろうが

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 06:12:25.26 5OIrqnSl.net
人気維持できないのはミニ四駆自体の底の浅さだね
進化も変化もないものは子供は飽きる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 07:12:16.80 RtCl9KYF.net
>>176
だな、昔じゃただのガキならやるやつたまにいるイタズラにしか見えなかったのに
今じゃどう見ても違う意味に見える。しずかちゃんのお風呂シーンみたいに時代が変わったんだな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 10:55:04.85 CHKpyiFG.net
>>174
そんときの女ももうアラフォーやアラフィフになってるはずだが、生きてるかな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 11:39:18.77 jISEJsYR.net
>>181
今でもレツゴーの同人誌即売会が開かれてるぐらいだから一定数は生き残ってると思う

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 17:44:13.47 ii+prRKo.net
鉄心先生といえば
WGPの肝試し回のラスト怖すぎじゃね?
変なものを連れてくるんじゃないトライダガーーーー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 18:30:05.96 yLSLEcL1.net
>>181
恐らくDVDやBDBOX買ってる何割かはその連中じゃない?
確か初期の2ちゃんじゃそういうキャラ萌えが多くてスレが荒れちゃって
テンプレに「不快な書き込みは慎む。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)」が加わった。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:36:04.20 XaqeGP2/.net
>>183
トライダガーを追ってくる赤ちゃんって三国の仕掛けじゃないんだろ?
あの山で死んだか殺された赤さんがいるって事?
あと豪の蝋燭だけ赤だったのも怖かった あれはどういう事?教えてえろい人

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:43:10.17 XaqeGP2/.net
>>179
ミニ四駆触ったことないヤツにはわからんだろうが逆なんだよな
小学生だと進化や変化に必要な技術がないから離れてしまうんだよ
だからハマるやつはハマるし中学生になっても続けるし一旦やめても大人になってまた始める
器用さや創意工夫がいるからかなり人を選ぶホビーだと思う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 22:55:36.06 GAxdEqnc.net
>>173
敵時代もマリナに親としての愛情があったアニメ(MAX)
ボケ老人になる前は陽人に対しても冷酷だった原作(Return Racers)
とかもそうかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 01:31:42.45 2dp1oZup.net
>>187
大神ってWGPにもどこかのチームの監督で出てくれば面白かったのに。
無印では敵なんだけど土屋と方向性が違うだけで悪人じゃない所が良かった。
烈が研究所行った時はやけにウキウキしてたしw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 06:30:13.68 CGI8sXyM.net
>>188
無印の時点で技術の粋を尽くして開発したハイパワーモーターやらなんやら使ってたのにレブチューンに負けてる時点で戦力にならんやろ
SGJCで優勝して暴走義兄弟レイ&カイ&ゲンが始まっていても、第1話で「残念だったな、今使っているのがそのハイパワーモーターだ・・・(by大神)」で詰むw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 06:40:07.30 0EL4+lBO.net
なんでも知っているがあんまり教えてくれない土屋博士
よく言えば自主性を重んじる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 06:48:36.61 rfF1aWk1.net
ミニ四駆はあくまで子供が楽しく組み立てて走らせるってのが根底にある人だし
サイクロン辺りだったかな1度積極的に手を貸そうとしたのを反省したこともあったよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1951日前に更新/245 KB
担当:undef