日本テレビ版 ドラえもん Part13 at RANIME
[2ch|▼Menu]
56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/18 11:43:19.11 .net
東京ムービーがドラえもんを作るために藤子F不二雄を呼んだら
間違って赤塚不二夫が来て元祖天才バカボンになったのだ
だからこれでいいのだ

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/18 13:57:51.79 JUgoc460.net
俺も父の日に地下鉄送られたい

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/23 10:10:40.89 wHj2YM59.net
虫プロは(穴見常務が亡くなってからは)営業の能力がまるでなかったと思われるのが致命的。
絵描き(作品の作る側)ばかりが会社を支配していたんじゃないのかね。販売や営業の人材がおろそかになっていた
のだと思う。それまで殿様商売みたいなところがあり、マーチャンダイジングの権利金が沸いてくる状況に
慣れてしまっていたためではないだろうか。

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/23 13:11:51.45 .net
何かと虫プロに執着してキモい。スレチ

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/03 12:57:04.41 Ywi51v8o.net
絵柄的にも違和感ない東京ムービーが引き継いで続行して欲しかったな

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/04 20:05:31.39 .net
BPH

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/09 22:52:31.80 GG9t9uH2.net
韓国のオタク友達の情報によると
釜山にあるビデオ店にて、5年前に「日本テレビ版ドラえもん」の録画ビデオが全話分存在した模様
日本に昔住んでいた50代男性が廃棄処分目的で持ってきたっぽい
しかし、そのビデオ店は潰れていまい、現在行方不明とのこと

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/09 22:52:34.30 GG9t9uH2.net
韓国のオタク友達の情報によると
釜山にあるビデオ店にて、5年前に「日本テレビ版ドラえもん」の録画ビデオが全話分存在した模様
日本に昔住んでいた50代男性が廃棄処分目的で持ってきたっぽい
しかし、そのビデオ店は潰れていまい、現在行方不明とのこと

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/09 22:59:31.59 .net
もっとちなみに
中東圏で送信をしている「spacetoon TV」というアニメ専門チャンネルでは
日本テレビ版ドラえもんを放送したことが何回もある
2006年まで定期的に放送していたんだけど、制作会社からストップをかけられた

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/16 09:01:48.42 .net
中東w

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/16 10:52:40.08 .net
情報ありがとう。今すぐ見せてくれたら信じるよ

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/18 10:34:32.14 .net
>>63
>>64
早く情報元に探して来て見せてよ。待ってるから

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/26 23:26:16.43 TQo/UhKS.net
放送予定が今後ないフィルムを持ち続けて居ても資産として課税されるだけかもしれないと
思えば、廃棄処理してしまうのが合理的だった、そういう時代があった。

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/27 12:32:25.14 gqbs/LxU.net
>>68
あんた、昔アニメのジャンクプリントを海外に
安く売ってたって話がアエラだかに載ってたって
時々書き込む人だよね?同じ話何百回も

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/27 14:55:43.13 OSLqeo3o.net
銀を回収しましょうといって、フィルム会社などが病院から
古くなったレントゲンのフィルムを接収して回収屋に回していたりもした。
そうやることで銀価格の上昇を抑制しようとしていたのだ。
今となって考えれば、それらのフィルムを単に廃棄せずに
AIの学習用のデータとしてデジタル化しておけばよかったのだが。
日本は狭いし施設は手狭だし、かさばる資料の類いはすぐに棄てられる。
敗戦すれば、軍関係の書類はみんな焼いてしまうし。

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/27 21:07:03.70 .net
数十年後に実現したAI学習のためにレントゲン写真をデジタルデータ化して保存したおけば良かった?
大丈夫なのかな、この人。
バレバレの嘘を言う虚言癖がある奴とか意味不明な独り言を言う奴とか変な人が集まる。

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/30 20:33:47.21 .net
今日のゴールデンのバラエティ内の家事エモンのコーナーで日テレ版の曲がバンバン流れてて草

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/08/31 20:22:01.00 weNjfl2s.net
真の科学者は、本物の記録や資料を残す価値を知っている。
ある時代に記録や資料から得られた情報よりも、分析する
技術が進歩した未来にはもっと情報が取り出せる可能性がある上に、
未来にはもはや再度とり直すことのできないその場限りのデータや記録
というものもあるからだ。観測は一般には同じにならず再現しない。

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/01 12:33:53.05 j6W1bk9S.net
NHKでやってる「フランケンシュタインの誘惑」
面白いよな、過去に正しいと認識があった科学が
どれだけ人間性とか、無知とか、誤認とかで間違いがあったか解り易く見せてくれてて

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 06:08:03.01 qzr4C6Rz.net
東京現像所「廃業するからフィルム取りに来てね。捨てるよ」 [595582602]
スレリンク(news板)

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/09/10 12:23:18.93 qzr4C6Rz.net
いよいよドラえもんのフィルムも廃棄されてしまうのだな。南無阿弥陀仏


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

273日前に更新/21 KB
担当:undef