海のトリトン Par ..
[2ch|▼Menu]
124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 01:12:41.03 cxxQj/6+.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 01:34:26.92 .net
これ何からの引用?

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 05:46:16.49 .net
虫プロの版権売却したのは穴見薫だし、
海のトリトンがメルモのスタッフで制作されたってってのもなんだかな。
スタッフで共通するのは富野喜幸くらいでは?

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 07:16:33.30 9ZYcIOfy.net
手塚治虫のそれまでの原作漫画のアニメ化やマーチャンダイジングの
権利すべてを譲渡する契約を結んだとした書類が作られていたそうである。
ズイヨーにも役員かなにかで関与していたはずだし。
その漫画はどこに出ていたのか?どこから売られたのか?タイトルは?
西崎についての暴露本の漫画化なのかね? 

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 07:44:41.75 .net
これコンビニ本
他にも嫉妬しまくる手塚とか
オムニバス形式で複数の漫画家が
漫画アニメ特撮のクリエイターを
取り上げたやつ

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 09:42:36.73 .net
>>128
なんか、訴えられそうなこと漫画にしてるよね
某アイドルは、映画監督にあらゆる変態プレーを仕込まれて、ウ○コ食うプレイまでやるようになった。。なんて話
名前の一部を伏せても、アウトだと思うがな

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 10:00:28.66 .net
>>127
そんな事実は確認されていません。ブログに書いていた真佐見ジュン氏も撤回してるよ。

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 12:26:11.15 9ZYcIOfy.net
まあ、訴訟をちらつかせられると、たいていの人間は黙る。

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 20:49:37.82 .net
>>124
西崎も手塚もトリトンも凶悪に描いてて悪意満載やな
なぜか古代だけは普通に描いてるのも変

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 21:49:31.76 .net
まんが ホントに知らない映画ドラマ&漫画アニメ&特撮秘密大全DX コアコミックスNo.265
西崎義展の波動砲人生(原作:阿呆生研砕、漫画:櫛引圭太)

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 22:06:53.84 9ZYcIOfy.net
その本の中には、西崎や手塚氏のことについての漫画が何ページぐらい含まれて
居るの?
たぶん「西崎義展の波動砲人生(原作:阿呆生研砕、漫画:櫛引圭太) 」
というのは、コアコミックスNo.265 の一部だよね?それともNo.265全体が
その波動砲人生で占められてるのかな?

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/09 08:45:26.94 .net
>>134
どの漫画家も24~32ページくらい

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 10:29:09.78 XeOYB1tR.net
そうか、それだと本1冊を買うだけの価値はないかもな。

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 10:38:48.57 .net
手塚先生がゲストのテレビ探偵団、海のトリトンの映像が流れたとき無言になってる。
同じノータッチ作品でもビッグXには軽く触れてるのに。

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 10:51:38.04 XeOYB1tR.net
裁判になった内容の一部だからじゃないかな。
海のトリトンは虫プロで企画をしていた作品で
パイロットフィルムも存在した。しかしそれを
Nが権利を握って外部に作らせることにして、
かなり別の内容にかえてる。タイトルも変わっ
ているし、絵柄も変わっているし、少年が
ナイフを振り回す内容になってるし。。。
 「海のトリトン」の最初の頃の放送に
つかわれたフィルムの一部は虫プロ内部で
作られていたものが転用されたということ
があったようだが、詳しくは知らない。
放送のOPの絵の一部がそうだという説を聞いた
気がする。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

483日前に更新/28 KB
担当:undef