アタックNo.1 第7セ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 12:30:38.14 .net
保守運用

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 16:12:47.69 fBFJSd2g.net
969年?
なんと平安の世から…

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 17:52:53.50 .net
新スレおめでとうございまーす(あしたへアタックスレより)

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 18:01:24.06 .net
>>3 なんとも雅な

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 18:37:06.51 .net
前スレから平安だった。
次スレで修正頼んます。

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 18:43:45.18 .net
保守支援

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/27 21:04:56.22 .net
ワロタ

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/28 01:01:31.86 .net
保守ファイト

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/28 05:41:10.89 .net
保守運用

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/28 10:04:56 .net
🏐

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/28 21:09:59.79 .net
「ん、もうみどりったら」
「そういうこずえも、こんなになってるじゃない」

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/29 10:48:48.84 .net
(・∀・)

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/29 11:49:31.87 .net
いいね

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/29 21:46:19.07 .net
保守運用

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/29 23:54:17.11 .net
レシーブ

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/29 23:59:04.87 .net
トス

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/30 00:15:34.26 .net
アタック

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/30 05:18:34.50 .net
ワンツーワンツー

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/30 06:39:13.30 .net
スパイク

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/30 06:42:15.56 .net
だけど涙がでちゃう

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/30 07:12:30 .net
🎵LGBTなんだもん🎵

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/30 10:39:02.88 yC6YNxYK.net
平安の頃は蹴鞠があったんだから、バレーボールに相当する遊戯があったとしても不思議じゃない

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/30 20:04:10.20 .net
みどり「練習でものすごく絞られているのに、何であたしたち合宿中毎晩こんな事しちゃうんだろ」
こずえ「疲れマンよ 疲れて生命の危機に近づくと逆にギンギンになっちゃのよ」

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/01 01:31:59.77 .net
アニメの少女のなかでも、こずえ以上のデカ目って誰かいるのか?w

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/01 12:28:17.07 .net
アタックNo.1に登場する選手のうち、好きな選手って誰ですか?
私はケニアのマヌンバが好きです

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/02 07:40:12.84 .net
ワロタ

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/03 17:46:02.84 .net
>>25
鬼太郎の親父

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/03 17:49:12.95 .net
>>26
一番好きなのは韓国のサイさん
一番嫌いなのは現実の韓国人

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/05 01:59:24.68 .net
>>29
一番好きなのはロシアのシェレーニナ
一番嫌いなのは現実のロシア人

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/05 11:33:05.43 .net
ワロタ

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/05 12:51:12.12 .net
>>30
ただしネットエロ動画のロシア美女は除く

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
当時、中学生の頃キングコング対ゴジラの同時上映で観た
大画面のこずえのブルマー姿を見た時、自分の心の中で何かがはじけた

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/12 02:28:15.16 .net
>>33 だよなぁ・・・女バレが圧倒的にテレビ向けのスポーツだった、
男子バレーなんてなんのために存在してるのか理解できんかったわ

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/12 08:41:33.08 de5J2kX8.net
うむ、あのブルマー姿を映画の大スクリーンでこでれもかというぐらい見た時、
ワタシの心の中の青春Hがモッコリと目覚めたのだ

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/12 10:27:24.74 .net
「サインはV」も素晴らしかった

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/12 20:09:21.45 .net
今ではもうブルマー姿も見られなくなってちまったな

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/12 20:36:46.58 .net
>>37 オリンピックや世界選手権のアスリート女子に期待するしかないな・・・・・

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/13 19:31:05.47 .net
最近は陸上などでレーシングブルマーとして復活してきてるね
でも学校とか室内競技では絶滅してる

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/21 20:25:44.37 .net
🐲

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/22 02:27:42.08 .net
初期のこずえのブルマー姿は小学生のようなロリ少女だったのに
最終回めがけて急激に成長し
ブルマーからはちける太腿、そして巨乳がすごすぎる

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/24 23:34:27.95 EXAmMPJM.net
エロボディへの移行は男性ファンを意識してのものと思われる

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/25 16:55:43.58 .net
ここに書込んでる半数以上は京楽のパチンコアタックNo.1からハマった奴らだろうなw変態書込み多いし

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/25 16:58:20.91 .net
ワロタ

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 03:01:26.42 GZ4epdRy.net
パチンカスがアタックNo.1にハマって、たまたま大勝ちした金でDVD-BOXまで購入して更にハマったのだろうな。だからエロ目線書込みが多いのも納得。

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 03:38:04.08 .net
>>45 URLリンク(attackno1.up.seesaa.net) 
この新聞の広告でひっかかちゃったやつらかなぁ

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 04:29:24.22 Z3CDNUts.net
おお、すらばしい絵じゃ!
エロボディを見事に描いておる

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 07:13:31.68 .net
>>46
「ぱちんこ」の文字が股間付近にあるのは意味深

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 07:16:42.16 .net
いいね

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 09:15:06.31 .net
>>43
いや、そればかりではないぞ
1969年のアニメ放送開始から
鮎原こずえの成長に合わせて体形が生々しく変化するのを
毎週楽しみにしていた当時の小・中学生も
このスレ住民の中には少なからずも居るはずだ

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 13:57:04.67 .net
>>50
俺は1969年初回放送から毎週観てた。その後、夕方で何度も再放送されたのもよく観てたな。最初の10万円DVD-BOXはヨドバシカメラで購入してる
パチンコが出た時には勿論打ちまくってトータルで勝たせて貰ったw(スロはやってない)
こずえ役の声優 小鳩くるみさんの声が少しおば様気味だけど、じゅうぶん楽しめた。

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/26 18:46:41.78 .net
ブルマ少女スポ根アニメってこれとアタッカーYOUと明日へアタックしかないから
古くても愛せざるを得ない

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/27 00:53:22.44 Q9BFaoE9.net
うむ、ブルマーは偉大じゃ

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/27 09:53:41.65 .net
アニメ存在だけは知ってたけど見てなくてこの前原作読んだら
こずえめっちゃアウトローで草
もっとバレーに打ち込む悲劇のヒロイン!かと思ってたわ

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/28 07:14:18.11 .net
もっとも男の子に人気がある少女漫画だったけど
原作の方はさすがに本屋で少女コミックスを買うのは恥ずかしかったなw

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/28 10:39:05.45 .net
原作漫画は姉が週刊マーガレット買ってたから読んでたし、単行本は貸本屋で借りて、後に中古で全巻購入してたな。
大人になってからは文庫本買って今も全巻持ってる。

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/08/28 13:31:50.79 .net
1969年から日曜日の18:00~20:00はフジテレビのアニメ、一択だったっけ
18:00ハクション大魔王→18:30サザエさん→19:00アタック1→19:30ムーミン
アタック1の後番組はミラーマンで特撮だったけどその後は
マジンガーZ、と又、アニメに戻った

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/02 06:54:47.81 .net
裏番組が「柔道一直線」だったんだってね

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 04:20:59.66 .net
家にテレビが来たのがどうやら1971年ぐらいだったので・・・・(;・∀・)
アタックNo.1は再放送でしか見てない(;ω;)1965年生まれ
幼稚園に通ってた頃は一切テレビ番組やテレビのヒーローの思い出が一切ないんだよね・・・・(;・∀・)
小学校に入ってばかりの頃の1971年頃の「帰ってきたウルトラマン」が初めて見たテレビ番組だったような

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 05:55:39.57 .net
「テレビ」じゃなくて「カラーテレビ」じゃないの?
テレビの無い家庭なんて余り聞かないけど

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 11:49:13.55 .net
>>59
「帰ってきたウルトラマン」のリアルタイムは
アタックNo.1と同じくらいの時期じゃなかったっけ?
俺は「ウルトラマンタロウ」リアルタイムからだけど
「怪獣サインはV」が可笑しかったw

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 12:13:27.61 .net
>>61
前スレに貼ってあったコレらによると1970年にすでにエロい太もものこずえが放送されていた模様
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
帰ってきたウルトラマンは1971年の春から始まっていた、小学館の小学一年生を
入学祝いに買ってもらったときに大特集を組まれていたので覚えてる (・∀・)
アタックNo.1も終盤の頃だったんじゃないかなって思ってるけどリアルタイムでは見た記憶なし

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 20:02:33.57 .net
当時、俺の通う幼稚園の同じクラスに
アタック1の絵がプリントされた弁当箱を持っている女子が居て
羨ましかったのを覚えている
ちなみに俺の弁当箱はムーミンだった

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/03 20:03:05.43 .net
>>62
俺はタロウからで「帰ってきたウルトラマン」のリアルタイムは知らないけど
「帰ってきたウルトラマン」は「キックの鬼」の後番組だということは知っている
「必殺!流星キック」の回など大いに「キックの鬼」の影響を受けていて
まさに「アタックNo.1」と共に
スポ根ブームの絶頂期の年代だったよね

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
>>60
ウィキペディアによると
「NHKのテレビ受信契約数が21,880,000件に達し、普及率が90%を突破」とある。
残りの10%は、まだテレビが無い家庭があった。

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
>>65
(つづき)
アタック?1が放送された1969年の話です。

67:60
22/09/05 00:03:35.34 .net
>>65
貧乏なウチにやっとカラーが入った頃だからTVの無い家なんか無いと思ってた

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/05 01:58:01.83 .net
俺はウルトラマンタロウ放映時に
お茶の間のカラーテレビとは別に
俺と姉の専用のカラーテレビを買ってもらえた

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/05 13:15:03.85 .net
当時は新聞のテレビ欄の番組名の横に【カラー】と
わざわざ表記されてた

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/05 17:13:17.52 .net
色ありての色気

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/10 08:48:27.70 .net
URLリンク(i.imgur.com)
垣之内良子 飾り気のない美女
野郎数人まとめて相手してくれそう
「さあ、ウチが相手になってやるけん、かかってきんしゃい」

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/10 15:38:46.22 .net
>>71 昔のアニメ・・・・ 1970年代のアニメって描線がクッキリで全然かすれてないよね、すごいと思う
1980年代になるとなんかコピー機をつかったみたいに輪郭線がかっすかすに途切れて残念になるんだよね

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
良子お姉様とやりたい

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/11 09:00:16.40 .net
URLリンク(twitter.com)
ED 曲は古くさいが何かいい
(deleted an unsolicited ad)

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
>>71
男らしいサバサバ女は
実は結構いい
松田聖子も
曲の人物はメルヘンブリッコ女だが
本人が話している口調は
サバサバしている

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/12 00:57:28.07 .net
確かに良子お姉ちゃんまとめて面倒見てくれそう

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/12 08:18:02.62 .net
はーぁずーずむー
んぼーぉるーんがー
ぁゆんめんをーえがーぁくぅー

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/12 10:20:04.18 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
閉鎖されてるかも

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/12 12:27:46.28 .net
三条さんの筋肉が足りない
山本さんがかがんだ姿勢のため、
彼女の最大の魅力である高身長が生かされてない

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/12 21:30:40.41 .net
イタリアの女子バレーボール選手で実際にヌードになった人、居たよね
フランチェスカ・ピッチニーニだっけ

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/13 08:23:27.94 .net
脱ぐと誰だか分らなかったが
八木沼三姉妹がいるな

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/13 18:02:41.91 Bs/V50Bh.net
リスカル

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/13 19:52:53.20 .net
中沢「さっすがオヤビン、すっごくキレイ!」
垣之内「鮎原さんすごか体たい 欲しかあ」
八木沢「うちらの三位一体の技、あじわって見たらええわ鮎原さん」
三条「あんたが憎いわ鮎原さん、心底憎いわそれ以上に好きだわ」
武市「ふがいない先輩でごめんね鮎原さん その代わり体で先輩らしいことをするわ」
石田「キャプテンあたしが抱いてやるからさ、女度胸の見せ所!」
桧垣「鮎原さん、あなたの体のデータが不足しているわ あたしが直接計測するわ」
山本「大きく膨らんでいるのはここもよ鮎原さん 受け取って」
シェレーニナ「あなたは私のライバルです鮎原さん 例えベッドの上でも」
早川「うちのパパはあんたのパパの上司なのよ 誰と仲良くするかはわかるわよね?」

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/13 21:08:57.70 .net
>>83
しかし‥‥

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/14 01:33:43.73 .net
石松は巨人の星に登場したお京の子分にいたようなw

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/15 02:40:23.98 .net
「東美江さん(81歳)」ですね「巨人の星」の竜巻グループの一人に出てるみたい
お京さんの声が「武藤礼子さん(故人)」でここでは三条ミチルですね
漢字違ってたらお許しを

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
オーロラ三人娘みたいなのもいたかな?

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/15 05:31:08.70 .net
巨人の星と混がらがってしまった‥

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/17 09:34:51.60 fGfDLZ5j.net
松山キャプテン

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/17 10:20:38.56 .net
くっそ古いアニメだけどやっぱりブルマだからいいわハァハァ

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/17 15:12:13.05 .net
>>90 当時のアニメーターの人たちに感謝しかないわ
2022年になってもまだいいわって思える

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/17 15:13:57.93 .net
今から50年後って・・・・2072年だもんなぁ・・・・(;・∀・) 想像もつかないよ どんな世界になってるか

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/17 22:39:41.33 .net
>>92
ハクション大魔王(初代)が帰って来るw

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/18 00:50:03.73 zPY10AaX.net
ブルマーは永遠です

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/18 20:14:22.98 .net
ブルーマーフェチのエロ~サブカル漫画家
SABEさんも見ていたんだろうか?

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/19 09:57:55.68 .net
>>90
ドラマは短パンだったんだっけ?

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/19 23:29:52.21 rSW5Qelr.net
早川みどりが初恋だったかもしれない

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/19 23:48:02.92 .net
いいね

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/20 14:50:02.42 dqZuFfY6.net
乳の脂肪をとり除けばジャンプ力が増すんじゃ無いかな?

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/20 22:27:30.02 dqZuFfY6.net
花王のアタックの宣伝にこのテーマソングが使われてたときがあったような気がする。
ラジオだったかもしれないが。
「アタック、アタック、No.1♪」のフレーズのところのソングが。

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/22 08:15:31.30 .net
かなり前だけどOCMのCMで相武紗季が鮎原こずえを演じてたね
ブルマーではなくて短パン履いてた
www.oricon.co.jp/news/63581/full/
www.oricon.co.jp/news/63581/photo/1/

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/24 02:07:34.73 .net
小学校の教室で見せてくれた道徳テレビ番組「明るいなかま」にも
ブルマー女子のカワイコちゃんが見られたね
懐かしい

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 00:28:09.88 MEXQ7rAN.net
小学校で見せられていた番組として
「はたらくおじさん、はたらくおじさん、こんにちわ」
というのがあったが、ずっと後には
「はたらくおじさん、はたらくおばさん、こんにちわ」
のようになってたような気がする。
きっと誰かがクレーム付けたんだろう。
自分の時代はおじさんだけだったんだが、
ある日、職場としてアニメのスタジオ
(たぶん当時の虫プロだと思う)が
出て来て、お姉さんが多かった記憶あり。

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 07:09:00.71 .net
NHKの子ども向け番組で「おかあさんといっしょ」というのがあったが
最近は「おとうさんといっしょ」というのが制作されるようになったのも
同じようなことだろうな
スレチ、申し訳ない

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 08:10:54.69 .net
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう  09/25 08食10口

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 12:03:00.64 .net
母性の否定が男女平等て
あほ丸出し

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 17:19:26.51 MEXQ7rAN.net
なぜ、男性バレーボール漫画・アニメが作られないのだろうか。
テニスはあるのに、バスケットボールはあるのに。

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 18:05:01.08 0Fz/M55g.net
ミュンヘンへの道があるだろ
ブルガリア戦あの当時テレビにラジオにとかじりついて視聴聴いていた人々は
どれだけ冷や冷やしていたことか

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 18:08:25.13 .net
>>107
「ハイキュー」を知らないのか?

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/25 18:09:33.49 0Fz/M55g.net
全日本女子
ミュンヘン五輪 銀
世界選手権 金
モントリオール五輪 金メダル
現実に照らし合わせると鮎原こずえとサインはXの浅丘ユミは金メダルですな
燃えろアタック世代はボイコットで悲惨としか・・・

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/26 22:41:12.56 .net
そもそも「アタックNo.1」や「サインはV」は
1964年東京オリンピックの大松チームがモデルなんだろ
星一徹も大松の鬼のシゴキが元ネタだよ

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/27 06:42:17.80 .net
俺について来い

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/27 08:30:14.19 .net
投げまくってレシーブ練習させる教師って
今もいるのかな

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/09/30 22:27:43.53 .net
プーチンが今さらそんなこと言うのなら、ソビエト連邦に戻せばいいじゃないか
それにしてもソ連が懐かしい!
ソ連時代のロシアの方がずっと良かった

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/04 23:03:01.02 94Gu52W9.net
松山キャプテン美しすぎ

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/05 08:22:29.86 .net
アニメの世界選手権編は
原作よりメンバーのキャラが立っている
拾い屋 とか

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/06 01:54:31.83 .net
ソ連のシェレーニナ
素敵でカッコいい!
もう戦争はやめなさい!

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
[ここ壊れてます] .net
さっきNHKのど自慢でアタックNO.1の歌を歌ってるお母さんがいた
残念ながら合格にはならんかったけど

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/09 16:28:12.82 .net
のど自慢でアタックNo.1歌うって良いなあ!

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/09 19:35:09.21 KsKfcvyL.net
宇宙戦艦ヤマト歌う人はけっこういるけどアタックNO.1は初めて見た。
この歌、後半が盛り上がるのでカラオケではよく歌う。

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/10 01:23:12.57 .net
>>118
世代の影響なのかな
今のお母さんカワイイ
昔の教育ママゴンのババアとは大違いw

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/11 01:30:55.10 .net
アタックNO.1を観て育った世代の少女たちは
今は60代、70も
俺の姉も、小池百合子都知事も

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/23 09:31:26.49 yWckR+Lk.net
こずえとHする時は、やぱっしブルマー姿でないと萌えないだろうな

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/24 04:11:22.22 .net
>>123 ブルマ文化・・・・時代の徒花??? 一回目の東京五輪から20世紀末までの
ほんの一瞬の時代に咲いた徒花だったのか・・・ _| ̄|〇

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/26 23:32:31.91 .net
垣之内良子お姉ちゃんsex強そう
やりてえハァハァ

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/27 00:34:38.72 .net
>>125
よかよ!ばってん、うちのアタックばアンタに受けられるやろかね?!フフフフフフ!!!

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/27 08:27:58.43 .net
ブルマはかつて活動的な女を示しフェミ御用達だった
しかし男の色欲はそれをも欲情の記号化し、
フェミがやめさせた

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/30 13:02:10.75 jBQnEvwr.net
>>125
山本さんのほうがいいんじゃない?

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 01:43:57.43 .net
>>128
1番上やろええなあ
やりてえハァーハァー

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 01:47:42.83 .net
八木沢三姉妹の1番上の姉やんの間違いやった
山本はんもええなあ180cmかいなやりてえな

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/10/31 02:54:26.76 .net
こずえの練習後のユニフォームの匂いってどんなにすてきだったのかなぁ・・・(;´Д`)ハァハァ
ブルマ盗みてーよー

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/06 06:28:53.82 .net
こずえの尻
URLリンク(o.5ch.net)

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/06 07:45:09.63 .net
埋め

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/07 01:19:54.52 .net
コロナ不況のため清掃のバイトにも出かけてる
そこで出会った63歳のお婆さんが
小学4年の頃から「アタックNO.1」に夢中になってたとか話してた

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 04:03:31.26 .net
2番じゃダメなんですか

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 08:52:50.70 .net
八木沢かつらをレズ輪姦する富士見メンバー「かつらさん、これが勝負なのよ!」

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/08 23:12:59.46 .net
ほらほら、もう一本あるわよっ

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 01:14:41.27 .net
>>135
俺、小学生のころ、運動会の徒競走でいつも2番だった
1番のやつ、こいつさえ死ねばいいのにとさえ思ったこともあるww

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 07:57:29.06 .net
努力して一番に成ろうとは思わないんだな

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 12:00:35.76 .net
>>138
さらりと毒を吐くんじゃないw

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 12:28:38.01 .net
かつらさん、伝家の宝刀木の葉落としをお見舞いするわ

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/09 13:31:45.06 .net
桂さん、カワイソス(´・ω・)

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/15 19:44:40.25 +qdrq8c1.net
必殺ブルマーアタックはなかったのか

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/16 01:33:45.96 .net
BGMが巨人の星にそっくり
主題歌は似ても似つかないのに

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/16 06:18:54.21 .net
音楽担当は同じ渡辺岳男さんだし。

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/16 06:57:14.77 .net
岳夫○
岳男x

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/16 08:31:36.86 .net
八木沢しずか「かつらは、かつらは、あんたらのせいで、女無しには生きられん体にされてしもうたんや!どないしてくれるんや!」

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 04:04:39.92 .net
>>145 ガンダムのシンセピコピコサウンドも渡辺さんなんだよね・・・多彩すぎる

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/17 19:38:27.77 .net
いや、あれは弟子の……

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/18 00:03:51.00 d+jHI6XJ.net
必殺ブルマーアタック
二人が空中に飛んでブルマーを合体、そのすきにもう一人が合体した股間の間から
アタックをぶちかます

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/11/20 17:29:01.76 77Nw33xZ.net
>>145
GSサウンドが入ってるのがイイね
富田勲のマイティージャックともども

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/09 01:37:30.37 .net
裏番組の「柔道一直線」も東京オリンピックが元ネタなんだよね
あの当時のテレビ局も意地悪いなぁ

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/18 14:34:34.76 W8QFOmSt.net
こずえってオリンピックには出たの?

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/12/19 14:47:09.67 .net
出てない。世界選手権大会に出場。最終回のこずえこ独り語りでは「これで終わりではない。ミュンヘンオリンピック優勝を目指して」と締めて「完」の文字!
ちなみに
ジュニア時代
原作→優勝
アニメ→準優勝
全日本
原作→準優勝
アニメ→優勝
(最優秀選手賞は原作、アニメ共にこずえ)

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/23 01:56:07.53 .net
シェレーニナ
ソ連のロシア人だから美人でカッコよくて素敵
でも今の露助の牝だなんてゾッとする

156:sage
23/01/24 23:15:19.13 FVGipmaa.net
ロシアは世界大会に出る資格無し

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/01/25 01:17:15.20 .net
>>156
パリオリンピックにロシアを参加させたらマクロンの大恥だぞw

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/08 13:05:30.37 .net
シェレーニナがんばれ負けるなボルチンスカヤもっとやったれマヌンバ

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/11 01:49:37.27 .net
米ソの戦争が一番恐れられてたのに
行きつくとこはソ連崩壊30年の仲間割れの戦争かよ

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/21 00:59:12.68 .net
ふとももムチムチな女の子ばかりで食糧難なんてとっくに解消されてたんやなと痛感するアニメ

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/02/22 03:06:30.44 .net
あのふくよかなふとももで首四の字固めをかけてほしいよな
汗だくバレーブルマを履いた状態で

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/02 12:17:28.17 .net
ふくよかなふとももと巨乳な
初期のこずえは貧乳、細身のロリ系少女だったのに
終盤目掛けて急激に成長したので驚いた

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/05 23:47:26.29 .net
バレーのお姉ちゃん達と王メコしたい

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/07 01:05:46.43 .net
シェレーニナはウクライナ系だと思う
カワイイから

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/13 17:34:40.78 .net
ボルチンスカヤはロシア軍の地雷(支那製)で足を壊したのかも

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/13 19:51:26.68 .net
アタックNO.1 第61話 決勝・インターハイ
ついに開始された寺堂院との決勝戦。粘る富士見に対し、八木沢三姉妹の“稲妻攻撃”が炸裂、第1セットは寺堂院がとった。第2セット。富士見はこずえの“消えるアタック”、そして大沼とのコンビ技“ダブル回転スパイク”で対抗する。...
★昭和40~60年代を思い出そう☆Part3
スレリンク(cafe50板)

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/13 20:44:14.71 Mj3Z3B6V.net
矢木沢三姉妹って、ツインテールの長女が一番可愛くない?

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/18 00:14:52.42 .net
微妙に色黒だったり青い目だったりするのが謎だね

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/18 19:24:18.45 vZfOBXeD.net
当時劇場で観てて、こずえのブルマー姿に萌えたな

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/21 20:27:58.22 DDQDX5x6.net
少し大きめの、リヤルなこずえのフィギュアがほしい もひろんブルマー姿

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/22 09:16:34.16 .net
>>170
一周回ってウケそうな気がするんだけどなこづえブルマフィギュア
当時知ってる俺含む爺さんたちもそろそろ死ぬ頃だしはよ

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/22 12:20:48.62 .net
青空に遠く の部分に出る
股間アップが見所

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/26 01:47:10.13 .net
姉の背におぶさってたころが懐かしい
アタックNo.1の次の時間帯にアテンションプリーズを見てたような

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/03/26 18:15:57.09 .net
>>173
姉ちゃんの匂いをクンカクンカしたんか?

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/15 01:46:39.66 .net
>>174
おぼろげにオープニングのメロディーに癒されたけど
その作曲者はあの当時アニメ界のトップを行く渡辺岳夫先生だったんだな

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/16 13:16:03.83 .net
ガンダムの音楽も渡辺岳夫先生なんだよな すごいよ

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/20 00:40:34.37 .net
稲妻攻撃ってCクイックかな?機関銃攻撃がAクイックだと思ってた。全日本がモントリオールオリンピックで金メダル取って以降クイックがABCとか言われるようになった。

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/24 14:33:37.17 BM5YMhQW.net
アタックbP(1979年版)みたいなのみたかったな
70年代後半から80年代初頭の作画クオリティでデザインされたこずえやみどりがみてみたい

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 01:04:44.42 .net
>>178
1979年版だったら蜃気楼アタックでしょ

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/25 01:53:33.75 PsZUzKiZ.net
現在の2023年版はアタックとサーブの二刀流?

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/26 22:36:21.40 VN0jC0D8.net
>>178
真木村さんとシュレーニナもね

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/27 18:59:34.49 yYGe4XVg.net
アタックていう名前の洗剤があったな

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/27 19:12:28.58 .net
今はアタックZEROってなってるな

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/27 19:28:02.90 GZhv5Ezs.net
アタックno.1も世代交代を繰り返しつつシリーズが継続されるなんてことになってたら
今頃はへんてこなサブタイトルのついた初代の面影なんて微塵もないような続編が作られてたんだろうなw

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/30 07:43:54.30 .net
洗剤が出てきたのはアニメ放送のずっと後だよ。当時の洗濯用洗剤は持つのが大変なほどの大箱で重かった。それをコンパクトで持ちやすくしたのがアタック。

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/04/30 07:48:51.09 .net
シュレーニナ懐かしい!当時はリスカルやブルダコウワの全盛時代。日本の名セッターに生沼選手ってホントにいたな。

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/01 10:46:42.02 .net
>>186
ソ連崩壊後、ロシアがこんなひどい国になるなんてね

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 01:39:52.86 .net
シェレーニナはウクライナ系だと思う

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/03 08:07:15.05 .net
美人さんだったね。大エースだったリスカルはアゼルバイジャン系とか。

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 19:41:26.46 1bZBuq2G.net
>>189
リスカルと松山キャプテンは美人の双璧

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/04 23:49:15.23 .net
ブルマ姿のマヌンバのやられっぷりに当時ちょっと欲情していた・・・

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/07 01:34:27.15 .net
>>191
子供のころ、性的なことはわからなかったけど
このアニメが茶髪女性への憧れのきっかけだったかな

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 01:24:31.13 PUENJASd.net
鮎原こずえ
茶髪
二重まぶたの超デカ目
色白
白人女性シェレーニナに見劣りがしないルックス
白人への憧れを抱きだした時代の作品だな

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 04:03:24.28 WuoMqNRO.net
♪ボールがうなると 胸がはずむわ〜 ボインボイン〜

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 18:30:53.24 .net
いつの間にかボインは死語になってた

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 19:41:53.76 .net
ボインは~赤ちゃんのためにあるんやで~♪
お父ちゃんのためにあるんとちゃうんやで~♪
うれし恥ずかし 昭和のニッポンゴ~~~♪

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 23:05:35.64 .net
>>196
ボインはお父ちゃんのためにあるから赤ちゃんができたのにねw

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 23:07:50.14 .net
こずえはこの物語の後半、終盤でかなりの巨乳に成長してた
あの当時の子供たちはボインになったのう、なんて言ってたの?w

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/09 23:09:34.33 .net
ハンサムも死語になったのかな?
でもイメージとしては
ハンサム=優男
イケメン=男前
そんなとこじゃないのかな?

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 16:54:54.13 FIlfv8r9.net
平成生まれですが、サブスクで発見して一日2.3話観てますが、キャラが濃くて超面白いです‼︎
敵が出てきて叩きのめして勝利→仲間にすると、新たな強敵が出現…のドラゴンボール的王道ストーリーなんですね
体罰が普通にあったり、こずえも友人達を平気でビンタしたりとか、ちょっと引きますが、この時代はこれが普通だったんでしょうね…
>>199
ハンサム=古いタイプの男前
イケメン=優男
ってイメージです、個人的には
本郷先生とツトム君は、絶滅したタイプのハンサムって感じ

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 17:14:00.67 .net
チンコぎんぎんにしながら
あえぎのたうつバレー部員にボールをぶつける本郷先生

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 18:21:13.31 .net
>>201
本郷先生も猪熊も、鬼の星一徹も
モデルは1964年東京オリンピックの女子バレー大松監督だったらしいね

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/11 19:29:25.88 .net
>>201
しごけばしごくほどユニフォームとブルマが汗だくになって更にエロい空気になるから
張り切っちゃうよね

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/13 01:50:50.97 .net
男の子に大人気の少女向けアニメ
でも男の子が本屋で原作少女コミックスを買うのはさすがに恥ずかしかっただろww

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/13 11:11:10.59 .net
>>204
原作少女コミックスはアニメと絵柄に関しては
ほとんど別物で、エロ目当てでは
購入意欲がわかないはずだなw

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/14 09:10:22.26 7gsz1D6c.net
エロしか話題がないな

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/14 20:09:15.89 7gsz1D6c.net
エロックNO.1

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/15 01:20:59.06 zdD4rB6P.net
こんな性的冒涜されたのでは
アタックNo.1に真剣に感動してた俺の姉はなんだったのか?w
サインVにも赤い疑惑にももらい泣きしたとこ見ちゃったよw

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/15 06:55:29.83 .net
>>205
原作は妙にガッカリした記憶がある。続編まで読んだけど。

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/15 17:13:46.20 .net
続編読みたいが
メチャ高価な古本しかない

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/15 20:30:17.87 .net
二束三文で買ったが今高いんかw

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/17 09:15:51.26 .net
いいね

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/19 21:31:01.49 .net
ツトムと本郷先生って隠れた血縁関係ありそう

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/20 01:39:46.30 .net
>>213
だったら湯島は本郷先生の実弟かも知れんぞ
どうした鮎原とこずえをしばく湯島は本郷先生そのものではないか

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/20 09:54:00.58 B6owhkP4.net
コーチとヒロインができていて、視聴者の目をくぐって、
裏側ではあんなことをコーチ・トレーニングしていたとしたらどうだろうか?

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/25 01:16:23.53 .net
本郷先生は彼女がいたのだろうか?
猪熊コーチはカミさんがいたのだろうか?
まさか童貞や独身が女に飢えたために?ww

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 00:34:37.23 2dfXym4z.net
「シン・アタックNO.1」つくってほしいな 観に行くよ

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/26 01:39:59.82 .net
>>217
ロシアに失望した今の時代では無理だろ

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 03:05:43.20 So83BIwp.net
日本初の少女乳揺れアニメだったんだと思う。

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/28 06:01:39.78 .net
女子スポーツの人気が出だした時代だったからね

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/29 17:13:55.99 .net
当時女子バレーは黎明期だった
女子競技として世界普及する前だから日本女子は強かった
今の女子レスリングが強いのも同じ理由
スポーツを普及できるのはハナから富裕先進国と言う話

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/30 06:48:47.91 .net
>>182
アタック一郎というチビ俳優いたな

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/05/30 23:26:15.34 f33ngSCp.net
アタック拳という特撮番組もあった

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/02 18:39:54.84 .net
彼女にアタック、とか死語なのかな?

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/03 09:08:16.47 .net
こずえが病気で子供作れないって設定、
そうでもしないと女性がこんなにスポーツに打ち込んでいるってことを
当時は納得させられなかったんだろうなあ

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/03 12:48:30.94 .net
逆じゃねーの?

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/03 20:56:55.23 Sg/PxQbJ.net
たとへ子ども作れなくてもSEXはできる

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/05 01:24:40.71 .net
こずえが病気で子供作れないって設定ってアニメにはなかったよね
「侍ジャイアンツ」の番場蛮がラストで死亡する設定もアニメにはなかった
アニメは原作よりハッピーエンドが許される傾向があるのかも知れない

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
23/06/05 09:37:54.43 .net
話の進行と直接関係無いからな
まあ唐突な病気はリアルではあるが
子宮取って男化してよりパワフルに、
ならまだわかる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

375日前に更新/44 KB
担当:undef