未来少年コナン46話目 at RANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:05:11 .net
>>801
戦艦大和が沈められた時みたいに
恐ろしい数の小さな航空機が
相手だとそうなるだろうけど

火器や砲手の数が違うから
小さな方は難易度高いよ

901:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:11:35 .net
>>871
じゃあハイハーバーにあんだけの人数送り込んで
採算がとれる根拠あんのか?

902:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:21:52.75 .net
筏を作ってプラスチック満載してガンボートで曳航すればいいじゃん

903:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:28:11.43 Jt4YS1kK.net
ガンボート、確かに小さいな、あの船体に対して重武装すぎる気がするが。
誰か書いてたように4〜500トンくらいだろうから、嵐でも起きたら大変だと思うぞ。
ちなみインダストリアでのサルベージされた避難船、あれも人との大きさからしたら小さいな。
2千トンの小型貨客船くらいかな。あれに千人くらい詰め込むのは大変だと思う。

904:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:32:31.22 .net
コナンの異常な面白さが思い出補正じゃないと分かり安心しました!
URLリンク(up.mugitya.com)

905:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:37:03.72 .net
パヤオの怖ろしさというならナウシカ原作の方が怖ろしさが詰め込まれてる

906:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:40:36.58 UZ1uSEVZ.net
ジムシィ「なんか下ネタみたいな書き込みが増えてるな。船長かな」

907:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:46:49.58 .net
ネタバレ警察が沸いてるね

908:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:48:58.31 .net
>>748
放送開始から既に40年以上経ってて
レンタルなりネット配信なりで全話公開されていて
いつでも誰でも見られる状態になっているのに
何でアニメ本スレで未視聴の奴に配慮しなきゃいけないんだよ
その合理的正当性を説明したまえ
(一応ことわっておくが、実況スレでは最低限度の配慮はしているぞ)

909:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:53:17.87 .net
>>873
あの麦畑と畜産は魅力だろう
脱出前のインダストリアが異変でダメージを受けていたのを忘れるな

910:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 19:58:29.31 .net
あくまで俺個人の憶測だけどハイハーバーの人口はおそらく500人ぐらいじゃないかな(勿論オーロらを含む)
んでインダストリアからの移住者が700人ぐらいなので、合わせても1200人ぐらいしかいないと思う。

911:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:04:41.63 .net
ラナが600人とか言ってなかったか?
所詮は手漕ぎ船で回れる程度の小島よ

912:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:04:48.76 .net
>>880
いるよなこういうやつ
「放送から40年経って…」云々、だから放送中でもネタバレおkとか言う居直り強盗みたいな謎理論
全く理解不能

913:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:06:22.72 .net
40年もたってんならせめて今の放送終わるくらい待てんだろうよと。
そっちの方には頭が回ってない
だから老害といわれんだよ
見てるやつ全員お前みたいな爺じゃねえんだよ

914:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:06:26.59 .net
>>883
面積はどれぐらいだろ?
あくまで俺の憶測だけど、択捉島ぐらいはありそう。

915:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:09:11 .net
>>886
択捉島ってめちゃくちゃデカイだろ

916:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:09:41 .net
ダッシュ島よりは大きそうだね

917:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:09:46 .net
>>884
初見者が実況スレに行けばいいだけの話
放送終了して40年経ってるのに今更ネタバレもクソもないだろ。
再放送の都度、初見者に遠慮して自由に何も書き込みできなくなってしまう。

918:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:11:12 .net
>>887
じゃあスケールだいぶ落して淡路島ぐらいかも。

919:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:12:33 .net
>>884
全く同意ですね
昔のものだからネタバレOKという人の理屈がわからん

昔の映画だろうが、今初見で楽しんでる最中の人はいるだろうに。その人に結末を囁いて興を削いでしまって構わないということにはなるだろうか?
むしろ見て知っている人がその期間くらい初見の人に配慮してあげるのが大人というものでは。
いや、子供でもわかるマナーでしょ

920:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:12:39 .net
>>886
択捉島は沖縄本島の三倍はある

921:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:13:36 .net
40年経ってようが、今はじめて見てる人はいるからね
先に見たやつが特権のようにネタばらしするのは不快です
終わってからやれ。それが礼儀

922:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:15:00 UZ1uSEVZ.net
ネタバレっていうか忘れちゃったんだけど、


最終回ではダイスが爆弾抱えて「コナン、ラナ、うまそう、今まで悪かったな」みたいなこと言って、
綺麗なジャイアンみたいな顔で勇ましくレプカに挑んでギカントごと爆死してハイハーバーを救うんだっけ。

923:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:15:37 .net
リアルタイムで視てきた昔からいるスレ住人が書き込めなくなり、そしてスレが過疎化して落ちる。
「ネタバレするな」厨はそれが狙いなんだろ。

924:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:16:24 .net
おれは昔見てるが、今新鮮な気持ちで画質がきれいなNHKを見てるので
ネタバレ話はしてあまりほしくないに同意
40年も前にやったということは免罪符にならない
むしろ40年も前なのだから、放送が終わるあと数ヶ月くらい待てやと(笑)
まあ迷惑な老害爺に何いっても無駄だよ。だから嫌われるのよ若者に

925:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:18:10 .net
先の話をされると知ってても興を削ぐ
忘れてたから久しぶりに見る喜びもあるのにね

926:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:18:33 .net
ドラマでも映画でもゲームでも小説でもネタバレが嫌ならネット遮断が基本
ましてやここは「懐かしアニメ昭和板」

927:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:20:11 .net
ネタバレが嫌ならここのスレに来なければいいだけの話。

928:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:21:49 .net
放送中だけスレを2つに分けるか?
何書いてもアリとネタバレ禁止の2つに。

929:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:21:54 .net
再放送でも放送中にネタバレ話をしまくるバカは昔の2ちゃんアニ板にはいなかったよ
そういう人は嫌われるから
そういうマナーには結構敏感な住民が多かった

それにコナンなんて当時見てない人も多いからね
初めてちゃんと見てる人も多いはず

930:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:23:03 .net
見て知ってるやつがその放送終わるまでネタバレになるようなことは控えるのが当たり前
こんな当たり前ができないクズが増えたんだろうな

931:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:23:05 .net
>>894
ダイスっつか爆弾抱えたロボノイドな
ぶつける直前にダイスだけ脱出するつもりが
ロボノイドから体が抜けなくなったので
覚悟を決めた時に言ったセリフがそれだった

932:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:24:14 .net
>>873
採算も何もラナを拉致って、拷問しても口を割らないラオに口を割らせないとインダストリアは終わりだよ
なりふり構ってられずに最大戦力投入するしかないだろうが

933:903
20/08/24 20:24:17 .net
流れ読まないで補足してすまんね

934:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:25:09 .net
いつも最終話の話とかしてるやつは意固地になって一人で自演してんだろ

935:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:27:43 .net
>>883
モデルは伊豆諸島の神津島

936:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:29:33 .net
レプカからすれば、ラオが助けた住民を集めたハイハーバーを占領して、島民全部を人質に取れば
さすがのラオも口を割るだろうって思ったんだろうよ

937:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:34:34.05 .net
てめえのツイ垢にネタバレされたならわかるが
わざわざ検索してこのスレに来てネタバレされたと発狂してんだからな

938:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:40:46.88 UZ1uSEVZ.net
うまそうの猛攻によって死んだと思ったレプカがまさか寝返ってたラオによってサイボーグに改造されて両手からレーザー放ちながら「見ろハイハーバーがゴミのようだ」とか言うシーンは初めて見たとき戦慄したわ。
しかも飛行石をずっと隠し持ってたのがモンスリーで、ラナと姉妹だったとはな…

939:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:42:48.32 .net
もう津波来るのか?

940:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:44:30.14 .net
例えばアニメ2板で放送終了した作品スレで「俺がため取りしてるのを今見てるんだからネタバレするな」という奴はいない。
放送終了してアニメ2に移動した作品スレは最終回まで語るのが普通。
ましてやここは昭和アニメスレ。
なので「ネタバレするな」とファビョられても、ハァ??何言ってるの?と思う。

941:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:50:14.95 2eea6CON.net
ガンボート ガンシップ(ナウシカ
作ってみたいプラモデル

942:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:55:15 .net
またネタバレやめろガキがいんのかよ
そんなにネタバレ嫌なら自分で別スレ立てろ

943:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:55:18 .net
終わって40年も経ってる作品でTSUTAYAに行ったらDVD全巻置いてるんやから、再放送視なくても借りて最終回まで視るとか何で考えられへんのやろ?ネタバレするな厨は。

944:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 20:57:39 .net
他のレンタル屋は知らんがTSUTAYAは旧作なら1本100円だから安い。
それすらしないというのは金の無い乞食か?

945:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:00:56 UZ1uSEVZ.net
最終決戦で覚醒する
レプカ「木っ端微塵にしてやる。あの子豚のようにな」
ジムシィ「あの子豚?うまそうのことか!」
も名シーンだったな

946:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:08:34.65 .net
>>916
あれ?
それに対抗してTSUTAYAの近隣にあるゲオも100円にしているんじゃあ・・・?

947:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:12:36.08 .net
>>902
ここに来なくていい。

948:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:17:59.09 .net
ネタバレとかアホか。
さっさとアマプラで全話見てしまえ。
週一で上下で大幅上方カットされた変態画面でチンタラ見てる変人が人の道とか常識語るなよ。

949:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:20:40.05 zaLOrTFW.net
>>917
超ジム土人は、真っ黒にタラコ唇なんで
普通のテレビでは放映できない幻回になってるよ
最終回は、コナン、ラナを頼むぞ
とフライングマシンに乗ってインダストリアに向かうラオ博士で終了

950:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:24:03.14 .net
ネタバレやめろ云々言い始めたの先週ぐらいからだよね
それまでそんなこと言ってる人いなかったのに

951:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:26:15.72 .net
>>907
ビジュアルは五島って美術監督の人が言っていたきがす

952:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:28:54.39 .net
>>886
せいぜい済州島ぐらいだろ?

953:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:35:46.58 .net
三角島

954:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:36:34.20 .net
いや、金華山ぐらいだな

955:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:37:29.89 .net
せいぜい大きくても奥尻島や礼文島ぐらい、いやそれより小さいな

956:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:39:52.81 .net
ダッシュ島ぐらい?

957:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:43:38.49 .net
ネタバレ禁止って言ってるのはこのネタバレ溢れるこのスレに何しに来てるの?
書くなって言った所で誰かがと言うより誰もが書くだろうし
ここに来ればそれを見るハメになるだったら来ない方がいいのでは?
ここはコナンスレであってネタバレ禁止スレではないからね
ネタバレするな書き込むなって言っても無意味だし本当にネタバレを見たくないならこのスレに来ない見ないしかないだろうに

958:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:43:57.52 .net
>>894
>>903


959:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:46:46.78 .net
ネタバレ、紅の豚の豚は、ジムシイが飼ってたうまそう

960:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:46:48.87 .net
>>855
コナンの本を買っときゃよかった
子供のとき金はない

961:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:48:00.67 .net
>>922
それよな
そして自演呼ばわりする始末
糖質かいな

962:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:48:27.44 UZ1uSEVZ.net
群馬県で豚650頭が盗まれたって…自首しろよジムシィ!

963:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 21:51:07.09 .net
>>931
パゴット大尉の生きてたのは
コナンの時代よりずいぶん過去じゃん

964:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 22:14:53.44 .net
>>887
まだまだ小さいな
少なくても樺太ぐらいの大きさはある

965:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 22:20:52.70 .net
最近になって急激に大きくなった西之島を見てのこされ島を思い出したわ

966:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 22:29:09 UZ1uSEVZ.net
そんなこと書くと今話題のネタバレ禁止君が現れるぞ

967:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 22:43:07.82 zaLOrTFW.net
>>934
焼いてあるからすぐに食べられるよ

968:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 22:52:07.25 .net
ガンボートから人が出てくるシーン、ガンボートが停泊できるほどの水深なのに、人が立って歩けるの?
上陸用の小舟を使った形跡も無いし。

969:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 22:53:29.93 .net
>>939
なんてことをしてくれたんだ…

970:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 22:58:41.35 .net
>>941
焼いたらだめだった?

971:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:07:49.79 .net
ギガントはアルバトロスとかぶる当たり前だが

972:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:15:58 .net
>>936
樺太て実はメチャメチャ長くて、北海道から東京までの長さあるらしい

973:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:20:40.19 .net
ギガントて、同名のナチスドイツの巨大輸送機が元ネタ
YouTubeで見たら、6発のプロペラあって戦車まで積んでた

974:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:22:18.54 .net
聞いてねえよ

975:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:23:09.95 .net
ハイハーバーってどう見ても三宅島くらいの大きさじゃね

976:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:23:29.38 .net
「戦闘」の回は作画崩壊とは言わないまでも原画修正を諦めたような雑な作画が目立つね
テレビシリーズアニメの作画がこんなに全般を通じてハイレベルなことはまずないけど
このアニメだけはほぼ崩れないのに、この回だけはかなりひどいところがある
それでもいい作画もあるからあまり気にならないんだけど

977:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:24:19.11 .net
>>946
ミリオタ駿的には関係ある
無知かてめえ

978:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:29:58.56 .net
>>944
だから離れ小島なんだよ

979:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:33:07.01 .net
バカか?
北海道より若干小さいだけだぞ
あのドデカい島が何で離れ小島なんだ?
面積76,400km2は世界第22位で21位の北海道(78,073km2)より若干小さい。

980:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:36:03.66 zaLOrTFW.net
三宅島?あれ5キロx10キロくらいの広さしかないだろ
ハイハーバーの方が全然広いよ
山のこっち側はそんなもんかも知れんが、
ハイハーバーは山向こうはその何倍も広い
山の手前が50平方キロ、山向こうが300平方キロ
それくらいじゃないか?
それくらいはないと数百人が食える麦畑なんか作れん

981:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/24 23:54:39.88 .net
そうか
サハリンとかいう魚みたいな島、あれ、四国や九州より大きいのか
>>952
いやいや、せいぜい佐渡島ぐらいだよ

982:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 00:13:01 .net
ハイハーバー
URLリンク(i.imgur.com)

三宅島
URLリンク(i.imgur.com)

983:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 00:19:25 We2T24OZ.net
>>945
10ヘエ!

984:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 00:23:59 .net
>>955
なおこれもよく知られた話だけどナウシカの“バカガラス”もギガント輸送機がモチーフ。
宮崎駿のお気に入りらしい。

985:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 01:06:43


986:.59 ID:???.net



987:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 01:16:58 .net
>>954
少なくとも三宅島の4倍はあるな

988:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 01:38:32 .net
>>956
ナチス製ギガントも巨大だが機体は布張り、
銃撃受ければアッと言う間に火ダルマ
なんちゅう脆い船じゃ!
の由来とも言える

989:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 03:42:16.04 .net
>>954
高速道路がデカ過ぎるのか変な気分になるなコレ

990:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 05:19:04 7GdwQsKD.net
泣き叫んでる、テラの表情、
トトロのメイとそっくり。

991:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 06:51:40.30 .net
コ↓ナァ↑ーン↓!

992:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 07:53:46 .net
コナーン↓

993:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 08:05:32 .net
あれ?
テラの声って誰だっけ?
杉山佳寿子さんなのか、つかせのりこさんなのか、どっちかわからない・・・。

994:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 08:33:36.58 wkpz4cly.net
テラのパンティーは何色だっけ?

995:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 08:55:06.40 .net
ガンボートの連中が降伏して大量の銃器が手に入った筈なんだが
オーロ達はそれを手中にして島を武力占領とかしなかったんだな
逆に改心するとは、しょせんはその程度の悪党か

996:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 09:03:17 .net
ハイハーバーの村人達だってそんなに優しくないはず。
もし自分達の家族がオーロらの銃で殺されたり娘が強姦されたりしたら、おそらくオーロら山のワルどもを容赦なく殺すと俺は思う。

997:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 09:08:51 .net
>>959
ギガント(Me262)自体は意外被弾に強い(羽布部分は弾は抜けるだけ、グライダーだから燃料は積んでおらず燃えるもんがない)
速度差がありすぎて攻撃し辛く、操縦席を撃ち抜かないと致命傷負わせられない、そのうち弾丸尽きて翼振って分かれたなんて逸話がある
それにグライダーの癖に強武装だったので返り討ちにあった敵機も多い
どっかの「ワンショットライター」みたいに一撃で火を吹いたわけじゃない

998:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 09:27:06.81 .net
>>966
インダストリアの脱出船がハイハーバーに辿りついて、最終話の大円団までの空白の1年半の間に、それ相応のゴタゴタはあった筈

999:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 09:29:57.95 .net
>>980
次スレお願いちまつ

1000:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 09:34:43.97 .net
>URLリンク(i.imgur.com)
これ、ミレニアムファルコンが不時着してそのまま土に覆われたんだな

1001:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 10:25:40.21 11i7VFg1.net
行かず後家妹46歳が コナンとペータと侍ジャイアンツが同じ顔だと昔から言っている
スターシステムですかね

1002:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 10:34:16.24 .net
アルバトロスロンバッハ博士=ラピュタ整備爺=釜爺
ロボット兵ラムダ=巨神兵=ラピュタロボット兵
レプカ=カリオストロ伯爵
クラリス=小山田マキ=ナウシカ

1003:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 10:39:22.71 .net
オーロが死んだと思って大泣きしてるテラかわいいな
オーロが会いに来たら抱きついてめちゃ喜んで
あんなマフィアな兄ちゃんで年も結構離れてるから親みたいな感じかな
あとラナのおじさんすごく頼りがいあるな インダストリアが攻めてきて
すぐさま 「これからは辛いことやくるしいことがry」心構えをといて
アホ村長とかが\(^o^)/オワタとか言ってる横で 「これから始まるんだ」って
いやぁ かっこいいお父さん

1004:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 10:39:36.50 .net
>>972
973につ


1005:「ては宮崎番スターシステムでいい思うけど コナンと番場蛮についてはキャラデが同じ大塚さんだから



1006:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 10:48:52.21 .net
>>968
ギガントは動力型もある、というかグライダー型は「これ重すぎて曳航できねぇぞ」ってんでみんな動力型に改造され(Me323)、写真が多いのでそちらのほうが有名)。
羽布張り鋼管フレームでスッカスカなので意外と被弾に強かった、のは同じだけど、よく燃えたとか。
グライダー型を曳航するために爆撃機2つ繋いだ飛行機も作られた
URLリンク(contents.trafficnews.jp)
宮崎メカに通じる(いや逆なんだけど)デザインセンスがイカしてる。

1007:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 10:48:52.87 .net
>>975
番場蛮、原作マンガでは顔まったく違うよなw

1008:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 10:51:06.60 .net
>>977
原作マンガ版侍ジャイアンツは正直絵がヘt

1009:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 11:17:33 .net
>>976
常に空荷って事はないからな、積み荷に可燃物を積んでたら、そっちが被弾で燃えるし
いったん火が出たら羽布部分の外皮はあっという間に燃え落ちる

1010:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 11:41:35 .net
日曜深夜にもかからわず、楽しみにして毎週みている
初見の人もいるだろうし
1週間が待ち遠しくて次の展開を人と話したいとも思うだろし
温かく見守ればいいじゃん

自分の子供が初見の時に一緒に見ながらネタバレなんかしないだろ

1011:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 11:48:47.32 .net
スマホの電源切れば済む

1012:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 11:50:49.21 .net
980
お前がここ見なきゃいいだけ

1013:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 11:55:57.84 .net
>>980
そうだね。
で、それと5chのここと、どんな繋がりがあるのさね

1014:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 11:56:50.74 .net
ジム「オーロは生きてるよ」
テラ「本当!?」
ジム「お前の胸の中にな」
テラ「うわあああん!」
ジム「抱いてやるよ」
テラ「来て・・」

1015:豆はんてん
20/08/25 11:57:13.74 .net
>>964 テラはつかせのりこさんです。オーディションではジムシーを受けたとか。ちなみに「ハゲ丸」を引き継いだのが杉山さんでした

1016:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 11:59:19 .net
家庭教師のトライのCMでハイジやってるの杉山さんかな
おんじとクララが別人なのは分かるがハイジは区別がつかない

1017:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 12:44:41.16 .net
>>980
来週はラナのシミーズだよ
勃起しながら見るといいよ

1018:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 12:59:43.32 wkpz4cly.net
フライングマシンZZの前に敗北濃厚でやけくそになったレプカが三角島の地下から巨神兵を甦らせるのは最終回の一話前だっけ

1019:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:05:08.94 .net
ギガントのコックピットに全裸で仁王立ちして、ノリョノリョと伸びてくる触手が
レプカの体に突き刺さって神経接続する姿はけっこうトラうま

1020:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:06:32.69 .net
ドドドドド
ダダダダダ

1021:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:07:35.86 .net
>>989
それ今覚えてる人どれくらい残ってるんだ・・・?

1022:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:10:16.04 .net
地下格納庫から離昇するギガントの姿と、その上をなすすべもなく行ったり来たりするファルコ
両者の大きさの違い、ギガントの圧倒感を出すのに、ああいった粋な演出が今のアニメーターには出来ないんだよな

1023:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:12:00.31 .net
ラオ「ギガント!、あんなものまで発掘したのか」
失明したコナンをラナがテレパシーでサポートして、ファルコ


1024:でギガントに突っ込む様は胸熱だぞ



1025:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:20:24.46 .net
みんな好きだねあの作品・・・。
あれは単体のソフトって今はないんだっけ?

1026:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:21:36.91 .net
>>992
浅草氏乙です

1027:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:22:34.21 .net
コナン知ってりゃ、知っててもおかしくはないな
ずっと後の作品だし

1028:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:27:44.81 .net
踏み逃げワロタ

1029:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:30:20.10 .net
踏み逃げしたのってネタバレやめろ君か
さすがの民度だな

1030:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:30:23.99 .net
>>987
来週の話とか書くなよバカ
お前に聞かされたくないし、自分で最初に見たいんだよ

1031:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/25 13:30:43.01 .net
終了

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 23分 31秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

608日前に更新/250 KB
担当:undef