肝付兼太だけ藤子アニメ網羅できてズルくね? at RANIME
[2ch|▼Menu]
113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/05 16:17:48.80 .net
>>99
野沢雅子がいるからでぇじょうぶだ

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/09/07 23:38:01.43 .net
>>113
野沢雅子は昔は偶にゲストで少女役やってたし2000年以降だとばあちゃん役もけっこう多い

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/01 13:27:22.63 .net
URLリンク(www.google.com)
この動画見ると赤塚アニメと藤子アニメ主要声優被っていると思える。

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/10 18:08:54.32 .net
知ってるつもり今週は『藤子・F・不二雄』
『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』
関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌いだったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」
ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/12 05:15:15.99 .net
マルチポストとはぞっとしない

118:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
21/10/13 11:45:54.58 .net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             \任任任任任任任\
           任任任     任任任任\
         \任任             任任\
       \任任                 任任\ と思うハライチ澤部は似の低脳キモデブオタヒキニートであったwwwwwwwwww
      任任   ┛┗              任任\
     任任    ┓┏ \      /      任任
    / 任_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      任任\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      任任
    : /        、 ヽ,_ ‖ /  / |_     任\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・=Q.任
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/任任任任任/            :
  ・         <任任任任任任任l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/15 06:19:57.90 .net
効いてる効いてるw

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/16 00:00:28.43 .net
あしたのジョーの解説者

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/10/16 00:04:08.67 .net
>>120
あと、ヒョロ松も

122:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
21/10/16 14:45:30.72 .net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             \任任任任任任任\
           任任任     任任任任\
         \任任             任任\
       \任任                 任任\ と思う小林亜星似の低脳キモデブオタヒキニートであったwwwwwwwwww
      任任   ┛┗              任任\
     任任    ┓┏ \      /      任任
    / 任_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      任任\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      任任
    : /        、 ヽ,_ ‖ /  / |_     任\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・=Q.任
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/任任任任任/            :
  ・         <任任任任任任任l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
21/11/10 15:03:01.43 .net
車掌さん

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/21 21:08:38.12 .net
シンエイ動画の藤子アニメって、ドラえもんのレギュラー声優だけは他の藤子アニメに起用されなんだよな(肝付氏を除く)。
堀絢子:ハットリくん、チンプイ
三輪勝恵:ヒロシ、ミツオ、正太
三田ゆう子:シンゾウ、P子
増山江威子:パー子、U子
白石冬美:ツバメ、ドロンパ
水森亜土:ヒョンヒョロ、あのバカは荒野を目指す

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/21 21:40:17.30 .net
怪子も

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/22 10:22:30.66 .net
>>124
三田さんはポコニャンも演じていた…でもシンエイではないか…

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/27 07:39:40.89 .net
知ってるつもり今週は『藤子・F・不二雄』
『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、俺が亡くなっても絶対に世に出してはならぬ!
と遺族にも徹底的に黒歴史にさせた日本テレビで放送したドラえもん、通称『日テレ版ドラえもん』なる謎の作品。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』
関口某「『日テレ版ドラえもん』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作画もチョンに丸投げしたかのような糞アニメ全然知らなかったあwちょっとショック~♥」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、藤本はこの糞アニメに関してはノータッチでプロデューサーの新倉のバカが勝手に暴走しただけでそういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに~。なんかドラえもんの声がボトムズのゴウトや美味しんぼの陶人のジジイや」
出演者A(アイドル)「エアーウルフのアーネスト・ボーグナインみたいなおっさん声で最悪~(キャハハハハwwwww」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
糞アニメをこっそり手がけて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ~~」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」
ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この糞アニメこそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/27 22:23:07.85 .net
>>84
チンプイではフクワウチをやって欲しかった
ワンダユウはやはり八奈見さんがベストだし

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/05/27 22:24:43.95 .net
モジャ公でやるとすればオットーか

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/11 20:36:45.56 .net
>>124
よこざわさんは?
ドラミは「準レギュラー」だから含まない?

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/17 07:51:10.01 .net
勝平ちゃんが、Twitterでお墓を晒しているのだけど、これはありなの?
びっくりしてここに来たけど話題になってなくて、誰もが知っていることなのかと。
周辺の方の実名もあからさまなのだけどいいのかな。

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/06/19 20:54:30 .net
晒すもなにも公開の誰でも立ち入れる場所にあるならそういうものでは?
藤子F先生の川崎の市民霊園もそうだし

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
22/07/17 11:14:01.49 .net
>>114
2000年以前も洋画や海外ドラマだと普通の中年女性を演じている場合も多かった
一般にイメージされる様な野沢雅子っぽい特徴はなく注意して聞かないと気づかないほど自然な感じ
Xファイル第1シーズン・テレ朝放送版で『不良娘がUFOに誘拐されラストで実は自身もその体験があった告白する母親』を演じていたが、
エンディングクレジットを見てから見直すまで気が付かなかった
ただ本人が嘆くように美人女性の場合はなかったなw
ブスとは言わんが容姿は普通のおばさんってのばかり


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

638日前に更新/37 KB
担当:undef