未来少年コナン45話目 at RANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 12:41:19.87 .net
>>184
地学的には厳密な定義がない
>*大陸
ユーラシア
 ヨーロッパ
 アジア
 インド亜大陸(繋がってるけど地学的に強い連続性がないので別の大陸扱いにする考え方)
アフリカ
アメリカ
 北アメリカ
 南アメリカ
オーストラリア
南極
これをどうカウントするかで変わる。

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 12:47:52.35 .net
レプカの愛人として生きてきて、気が付いたらダイスしか残っていなかったというモンスリー…

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 12:53:35.30 .net
>>192
ラナが行きたくしてたからだろ。
また捕まってレプカにひどいことされるのが目に見えてて。
ひょっとしてM属性があったりして
レプカ「一声助けてと言えば下にネットを張ってやる」
ラナ「・・・」『いやこれはたまらん、さすが局長、やることがえぐい、これはたまらん』
モンスリー「あなた一人残る気」
ラナ「一緒よ」『局長よ、今度はどんなえぐいことしてくれるかな』
ラナ『なんだ!』「あたしも残る」
コナン「博士についていてあげて」
ラナ『おいおい、そりゃないよ』

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 12:54:48.58 .net
>>192
活劇ストーリーのための都合

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 13:18:17.81 .net
ラストまでラナを描くため
三千里はアンパン顔主人公でモチベーションゼロだったのがフィオリーナが出てきてやる気がでた

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 15:03:37.90 .net
>>173
アニメ見たた時、テレビに出てくる乗組員みんなオッサンだったのに今じゃラナと同じくらいの歳になってしまった…
ああいう宇宙で色んな惑星に行ける時代はいつくるのかな……

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 15:08:45.56 .net


207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 16:42:42.33 .net
野良が消されたかわりに公式が始まったじゃないか
『未来少年コナン』や「世界名作劇場」シリーズ等、無料で公式アニメが視聴できるYouTubeチャンネル『アニメログ』開設
URLリンク(amass.jp)

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 17:40:26 .net
>>192
だからラナはフライングマシン出発時、見送りに来た村の衆に混じったモブではなく
わざと一人だけ、海辺で「捨てられた子犬の顔」演出やったのさ。あざとい魔性女や

無論ラナのテレパシー能力自体は捨てがたいが、役立つシーンが無く忘れられた設定
最終回で慌てて鳥とシンクロさせコナン発見、伏線回収というにはご都合主義な顛末

>>196
逆にダイスも「レプカのお古」モンスリーを嫁にしたのは包容力。まあレプカの敗死
後だから、戦利品といえなくもないがw ともあれあの花嫁姿の可愛さは、はめふら
のカタリナ級の変身ぶりだった

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 17:50:11.55 .net
コナンって考えてみれば女っ気が少ないな
主要キャラクターで女ってラナとモンスリーだけだし

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 17:56:36.42 .net
モンスリーはレプカに姦られてるときは苦虫を噛み潰したような顔してたんだろうな

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 17:58:20.68 .net
>>202
こういうのいいね。期限もなさそうだし、誰でも見られるのがいい。

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 17:58:25.23 .net
>>204
今みたいに女しか出てこないような状況が異常なんだよ

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 18:26:50.19 .net
>>189
ラナ「…(テラウラヤマシス)…」

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 18:40:08.25 .net
コナンは成年になれば今で例えると大谷翔平以上の超人になるだろうから
この時代の女達が狙い出すのは間違いない
ラナが必死になるのも無理はない

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 19:08:51.44 .net
委員会のお爺ちゃん達「レプカくん、いかんよキミだけモンスリーくんを独り占めしたら…」「そうじゃ そうじゃ」

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 19:16:32.22 .net
>>200
スターダストおっさんズ、か

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 20:11:34.46 .net
>>195
逆にアフリカユーラシアはつながってるんで一つ、
南米北米もつながってるんで一つ、なんてことに

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 21:03:25.97 .net
>>164
年齢的にコナンと同じか下くらいならテラが戦後に生まれって事だろ?
(まあオーロとは腹違いや父親違いの可能性もあるけど)
なんらかの状態でハイハーバー(か可能性は低いがどこか近隣の島)で
テラが生まれるまでは母親が、その9ヶ月前くらいまでは父親がいたということになる

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 21:55:36 ovGb+w9M.net
>>203
脳内妄想乙。
楽しいかね?

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 22:28:39.88 .net
>>194
いやはじめから忠誠を誓ってないだろw前スレにあったけどモンスリーの思い人は多分科学者のモウだよ

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/07 23:42:52.99 .net
バカボンパパの人が、
あんな老科学者役やってたとは長年気が付かなかった

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 00:47:35 .net
>>185
ユメヲコワスナw

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 00:48:22 .net
>>192
愛だよ愛

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 05:07:48.93 .net
1 muffin ★ 2020/08/07(金) 14:17:55.26 ID:CAP_USER9
URLリンク(amass.jp)
2020/08/07
『未来少年コナン』、日本アニメーションの「世界名作劇場」シリーズ、『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『ブラック・ジャック』などを配信予定。
YouTuberなどインフルエンサーのエージェント事業を行アナライズログは、TVアニメコンテンツの権利を保有する企業が複数社参加した、無料で公式アニメが視聴できるYouTubeチャンネル『AnimeLog(アニメログ)』を開設しています。
■『AnimeLog」』配信予定タイトル
【日本アニメーション作品】
・母をたずねて三千里
・家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ
・南の虹のルーシー
・アルプス物語・私のアンネット
・まんがイソップ物語
・牧場の少女カトリ
・愛少女ポリアンナ物語
・小公子セディ
・ピーターパンの物語
・私のあしながおじさん
・大草原の小さな天使 ブッシュベイビー
・若草物語 ナンとジョー先生
・七つの海のティコ
・ロミオの青い空
・家なき子レミ
・レ・ミゼラブル 少女コゼット
・ポルフィの長い旅
・未来少年コナン
・フランダースの犬
・あらいぐまラスカル
・ペリーヌ物語
・トム・ソーヤーの冒険

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 05:08:28.11 .net
【手塚プロダクション作品】
・鉄腕アトム(1980)
・100万年地球の旅 バンダーブック
・海底超特急 マリン・エクスプレス
・フウムーン
・ブレーメン4 地獄の中の天使達
・タイムスリップ10000年 プライムローズ
・大自然の魔獣 バギ
・銀河探査2100年 ボーダープラネット
・白鯨伝説
・ブラック・ジャック
・手塚治虫物語 ぼくは孫悟空
・ブラック・ジャック<オリジナルアニメ>
・劇場版 ブラック・ジャック
・おにいさまへ
・ジャングル大帝(1965)
・ジャングル大帝(1989)
・ジャングル大帝<オリジナルアニメ>
・三つ目がとおる
・リボンの騎士
・リボンの騎士<オリジナルアニメ>
・ガラスの地球を救え ユニコ 特別編
・ブラック・ジャック『空からきた子ども』
・鉄腕アトム 青騎士の巻
・ASTROBOY鉄腕アトム特別編:イワンの惑星〜ロボットと人間の友情〜
・ASTROBOY鉄腕アトム特別編:輝ける地球〜あなたは青く、美しい〜
・ASTROBOY鉄腕アトム アトム誕生の秘密
・鉄腕アトム〜地球最後の日〜
・ブラック・ジャック スペシャル〜命をめぐる4つの軌跡〜
・ドン・ドラキュラ
・W3
・火の鳥 羽衣編

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 05:09:32.01 .net
【シンエイ動画作品】
・ポテッコベイビーズ(2011)
他タイトル配信予定
未来少年コナン 第1話「のこされ島」
URLリンク(youtu.be)
若草物語 ナンとジョー先生第1話「プラムフィールドへようこそ」
URLリンク(youtu.be)
他動画はこちら
URLリンク(www.youtube.com)

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 05:40:40 .net
画質悪いな

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 06:03:49 .net
バカボンのパパ人と言えば、キャプテンの父ちゃんとかルパン三世の初代五エ門の師匠だな

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 07:36:28 .net
>>165
声ができるかなの人じゃなきゃな

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 07:57:01 .net
>>223
銀河鉄道999の宇宙僧ダイルーズ(一回きりのゲストだけどインパクト強すぎ)

破裏拳ポリマーの鬼虎長官(共演の青


231:武とアドリブ合戦してたらしい)



232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 08:09:14 .net
>>223
古いとこだとのらくろの上官とかやってたな

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 09:08:42 MgHTdve9.net
>>226
モール中尉じゃなくて、ブル連隊長かな?

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 09:25:23.57 nqd3EV24.net
>>219
俺がみたいと思ってた、コゼットもやるのか
ナンとジョーは、若草物語の方はやらんのか

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 09:30:35.92 .net
>>204
実際に社会人やってると、もっと女の人少ないぞ

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 09:38:30.68 .net
>>229
もっと正確に言うと、女として見れる人が少ない、だな
生物学的な女はうん


237:ざりほどいる職場だけど



238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 11:37:37.79 .net
何を生意気なことを

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 11:49:55.03 .net
最初はコナンがラナを追っかけていたが
中盤以降はむしろラナの方がベタ惚れでコナンなしでは生きていけないみたいな感じになったよね
どこへ行くにもついて来ようとするし、これでぶすだったら大変なことになってたぞ

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 11:55:09.44 .net
>>232
序盤インダストリアに攫われて三角塔に幽閉されてる頃からラナはコナンコナン言ってるけど?

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 12:44:07.89 3ubfJFYA.net
>>219
なんで小公女セーラがないんだ?
誠意が感じられないラインナップにガックシだよ

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 13:19:45.63 .net
ハイハーバーに同い年ぐらいの男の子があんまいないしなあ。
オーロはグレなければフラグぐらいはたってたかもしれないのに。

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 13:40:49.03 .net
まあ命がけで自分のためにあれだけやるんだから惚れないほうがおかしい

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 14:18:34.32 .net
>>235
視聴してたらそのうち判る

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 16:17:09.37 .net
>>230
年上の既婚女性が数人居るぐらいだな

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 16:56:39 .net
>>238
その書き方だと何かエロく感じる

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 18:57:45.56 .net
テラは割と初めの頃からジムシィ追いかけてたな

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 19:57:07 .net
出会った瞬間からすでにジムシィ好きだろあいつ

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 20:18:11.79 .net
うまそうとクローバー

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 20:21:44.47 .net
ハチミツとテラの蜜

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 20:35:07.43 .net
>>240
ジムシーのバカーっ!

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 21:16:19.29 .net
>>232
俺は男だから気になるんだが 女から見てコナンはやっぱいい男だよな?
女の意見を聞きたいと思ってる まあ女だから見てくれのほうが好きでコナンは
嫌いとかいうかもしれんがw 男から見てコナン少年は本当すごいと関心する
一目惚れした女にたいしてあそこまでガムシャラに尽くせることをw

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 21:25:08.42 .net
ジムシィ成長したらドンゴロスみたいになるんかな。

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 21:40:55.05 .net
ジムシィはちょっと池沼っていうか狂気を感じることがある…
朝起きたら弓矢飛ばしてきて コナンー!デュフフフ…!
飯食ってる最中に 早く食えよ!?山に狩りに行こうぜ?デュフフフ!
とか声優さんの演技かもしれんがKYな池沼っぽさをかんじるw

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 22:12:55.02 .net
                      _ _
                    , .:´.::::::::::.:`ヽ
                      /.::::::/`ー'`ヽヽ
                    l.::::::/       ',::l
                    !::::::l , --' ー-i:l
                    ';ハ::j  __  j__ リ  そらあきません。
                    い'   `¨ ,`¨ i !
                   ト、j    ー' 、 ,ノ   お盆に火垂るの墓放映しないなんて
                   '、:i  { ,r‐ュ j i
                    `ト、   ー  /    通りません!
                   /〈〈  `ー--‐'ヘ、
                ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、
              // ニヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:./ i `ヽ
             / /  ー-ソ.、.:.:.:.:.:V.:.:.:.:/.: l  i \
            /  l   ー ソiヽ\ /.:.:.:./.:.:.:l.  l  ヽ
            /  /   ハノ .l.:.:\\_:_:/:.:.:.:.l r‐、l   ヽ
             /__/   /   L.:/\¨ ̄ ̄  ̄¨/) ヽ i   ',
          /  /   /   /     \r----‐'   V    i
         ./  /   /  i /     r‐`ー─'   \  l
        /  /   /   l/        `ー ─一    ヽ |

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 22:18:43.38 .net
火垂るの墓のおばさんは結構正論言うてるよね

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 22:31:23.59 .net
>>246
ドロンゴスってなに?

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 22:51:00.37 .net
>>250
ドンゴロス
バラクーダの水夫長だよ
まあ似てるのは鼻だけだがw

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/08 23:42:24 .net
ドンゴロスったらドンゴロス♪

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 00:58:22 .net
コナンは間味が欠落している
宮崎アニメの記号的ヒーロー、
ダイスやジムシィに人間味が豊富なだけにコナンの個性の無さが目立つな
行動力と筋力があって人間味が無い、ターミネーターっぽい

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 01:38:01.37 AMhQbUJL.net
>>253
お前はおじいの死を悲しむコナンを見てなかったのか
あり得ないくらいの感情表現だぞ
そして出航の時も仲間を連れて必ず帰ってくると誓いを立てるコナン
事あるごとにおじいを思い出すコナン
お前の目は節穴か

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 02:59:53.84 .net
俺もそう思う
コナンはスーパーヒーロー過ぎて人間味が薄い
子供の頃はコナンに感情移入するが、次第にコナン、ラナともに鼻につくようになる
そしてジムシィや、くせ者ダイスの面白さにひかれていく
さらにモンスリー、ドンゴロス、ラオ、レプカと
自分が成長するにつれて渋いキャラに目が行くようになる
そこがこのアニメの魅力でもあるね

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 03:03:29.88 .net
コナンは神話の半神みたいなもんで感情移入するには超人すぎる
普通の人間はどんなに悲しくても大岩を投げられない

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 03:48:44.82 .net
ラナ「もらったカエルは捨てました」

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 05:26:29.11 .net
コナンが食ったら ラナも一緒に笑顔で食べるよw

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 08:20:41 .net
麻袋&#8203;[編集]





麻袋
ドロンゴスとは



穀物や郵便物を入れたり、土嚢を作るために使われてきた麻でできた袋。
南京袋(ナンキンぶくろ)、または「ドンゴロス」(粗い綿布を指す英語の"dungaree"
ダンガリー からの転訛と言われる)とも呼ばれる。麻袋は丈夫で摩擦にも強いため、
中古の袋を別の容器に転用したり、荷物輸送や建築工事の養生用のクッション代わりに
使う事例もしばしば見られる。郵便物を入れるための袋(内部での郵便物の輸送用に
使われる)は、郵袋という。麻縄は丈夫なため古くから使われてきたが、材質の改良に
より、クラフト紙袋やポリプロピレン製の袋などにとって代わられつつある。

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 08:21:59 .net
ラオ博士に浮気をしないよう念を押されてしまうコナンさん

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 08:42:56.53 .net
アニメならではのアクションを優先させたらコナンが完全無欠キャラになったのをパヤヲは反省してラピュタを作った
とはいえパズーもキャラ造形としては成功していない
最後はパヤヲがシータに感情移入してパズーは主役の座から落ちる

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 11:46:39 .net
>>259
グッチはイタリアの某ブランドの御曹司かな

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 12:48:50.20 .net
ジムシィのカエルって美味いの?

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 12:58:52.63 .net
わざわざ芋虫喰わしてるからな

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 12:59:19.41 .net
>>263
食用ガエルってのがあるくらいだ


273:オ。 ただそれらも基本的には足の肉を食べるもので、ジムシィみたいに干物や丸焼きにして食うものではないけど。 丸焼き、とかだとそれは漢方薬だな。



274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 13:29:02.50 .net
鶏肉のような味、とは聞くな

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 14:41:06 .net
ワニも鶏肉のような味がするらしいぞ

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 14:56:00.24 .net
外国で、焼き鳥みたいに店先でワニを焼いて売ってる映像をどこかで見たな
食べるとこも多くてけっこううまそうだった

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 14:56:04.71 .net
コナンからすれば全てがご馳走でしょ
魚や酸っぱい木ノ実食って生きてきたし

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 15:01:21 .net
ほぼ魚が主食だったんだろうけど、残され島の植生とわずかな水でよく10年以上生き延びたな

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 15:04:22 .net
ジムシィも養豚はじめてから豚喰うようになってカエル喰う生活には戻れなさそうだな

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 15:15:51 .net
島暮らしが続いたら、さかなクンさんみたいに魚の食べ過ぎで尿管結石でコナンは苦しむ事になったかも

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 15:54:57 .net
豚は毎日は食べられないだろ。

せいぜい記念日とかくらいだな。

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 16:17:30.82 .net
ここの連中、ワニもカエルの肉も食ったことないのかよw

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 16:29:22.06 .net
>>272
さかなクンさん、魚の骨やエビ、カニの甲羅もバリバリ食べてたらしい
カルシウムの摂りすぎだな

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 17:06:54.12 .net
>>274
ジムシィ乙

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 17:54:28.08 .net
カエルは魚肉と鶏肉の間みたいな感じだったな。

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 18:54:35.47 .net
ワニの串焼きは前に愛知のリトルワールドで食べたな
普通にトリ肉だった

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 19:18:03.58 .net
100日後に食べられる豚

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 20:41:22.81 +5IonhMf.net
>>275
魚の骨は消化できるけどエビカニの甲羅のキチン質は消化されんぞ

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 21:07:00.53 .net
コナンが残され島から脱出して手作りの舟の中で生の魚を食うシーンがあるけど、生の魚って寄生虫がいるのでヤバいんじゃないのかな。
インダストリアのプラスチックで作られたパンよりはマシなのかもしれないけどさ。

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 21:09:29.68 .net
いかにもネットで知ったような知識

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 21:53:49.20 grflkm2+.net
>>281
おそらくコナンはサナダムシ飼ってるよ
でも昔の日本人はだいたい寄生虫いたもんだ
最終宿主が人間なら悪さはしない
だって宿主死んだら自分も死ぬからな
宿主間違えた時に暴れて共死

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/09 23:23:51.74 .net
14話で風車村の大量の女子に囲まれるシーン
不気味だけど好き

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 00:44:58.78 .net
この時代はまだ馬が普通に手作の動画で動かせるんだなぁ、みたいな回だった。
それでも、なるべく脚描かなくていいように工夫はしてたけども。
2020年の今見ると「チート」って言葉に別の意味ができちゃってるなぁ。
あと、作中で登場人物の口から明確に年代が出たのって今回が初めてのような気がする。
以前にあったけそういうシーン?

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 00:48:44.48 .net
未来少年コナン デジタルリマスター版 第15話「荒地」 西暦5 スレリンク(livenhk板)
未来少年コナン デジタルリマスター版 第15話「荒地」 西暦4 スレリンク(livenhk板)
未来少年コナン デジタルリマスター版 第15話「荒地」 西暦3 スレリンク(livenhk板)
未来少年コナン デジタルリマスター版 第15話「荒地」 西暦2 スレリンク(livenhk板)
未来少年コナン デジタルリマスター版 第15話「荒地」 西暦1 スレリンク(livenhk板)
【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第15話「荒地」【1】
スレリンク(livenhk板)

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 01:09:22 .net
こうして見ると島編は島編で面白い
ずっと島編、毛嫌いして見てなかったのは勿体ないことしてた

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 01:29:11 .net
ジムシィの豚の焼き方って内蔵も血抜きもしないで丸々焼いてるのが違和感

297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 01:35:12 .net
ジムシーほどの身体能力を持ってして乗馬程度がまともに出来ないのが謎

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 02:37:06 .net
あの馬、鞍も鐙も無くて手綱だけ
よくアイツら乗りこなせるわ

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 05:27:25.05 .net
>>288
カエルを内臓ごと食うやつにそんなこと必要か?

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 07:07:06.25 .net
>>281
アニサキスにやられるコナン…

301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 07:35:16.06 .net
当時青木和代さんは声優としては新人で、つかせのりこさんは声優としてすでに実績があり順当に行ったらつかせさんなんですが、青木和代さんの声に惚れ込んだプロデューサーが青木さんをジムシィ役に抜擢したそうです。
つかせさんの早世は青木さんも辛かったと思います。

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 08:30:25.01 .net
ジムシーが女子と2ケツして恋が芽生えるのかとヒヤヒヤした

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 08:30:58.53 .net
>>290
モデルがステップの騎馬民族だろうから裸馬に乗れて一人前

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 08:32:09.04 .net
テラは最初はジムシィのことが大嫌いだったのにいつの間にか大好きになってたな

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 08:49:38.80 .net
>>293
新人であの出来なのか・・流石だな
>>296
あれ最初から気に入ってるでしょ
ジムシィが幹部やめる、とあっさり手のひら返ししたからケンカ別れしたけど

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 08:50:00.47 .net
オーロとかいう不良は理想を理想郷を実現しておきながら、結局は幹部とかいう
地位の連中を作っていい思いをしている・・・ヤクザと同じだなw

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 08:56:32.28 .net
>>298
むしろ中国共産党

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 09:06:26.67 .net
オーロ一味、全員ナイフで武装してた
いかにもベドウィンやタタールみたいな遊牧民

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 09:11:11.74 .net
レプカがマシンガン装備の部下2〜3人連れてくれば、あんなクソガキ連中あっという間に皆殺しなのになあ

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 09:29:36.98 .net
ラナの母親の形見、返してもらえよ!

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 09:35:17.02 .net
もらったやん

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 09:56:12.46 .net
ジャッキー前のオーロ

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 10:28:13.92 .net
>>293
青木さんはテレビ俳優、声優としては新人だったようだけど
年齢的に劇団で10年ぐらいやってたのでは
今回もうまかったなあ、「幹部?」「ラナがだろ」「オレ幹部やめた」とか
コナンとラナのイチャイチャの裏で鼻ほじってる演出も最高だし

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 10:30:17.58 .net
>>299
当時の宮崎は中国を理想郷と信じていたらしいので、それはない

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 10:48:58.39 .net
オレ幹部やめた!
ジムシーのフットワークの軽さが羨ましい
自由人ジムシー

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 10:51:23.73 .net
>>296
どう見ても最初から自分の男にしようとしてるだろ

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 10:54:27.23 .net
いずれジムシィもテラとHするのか
いいなぁ

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 10:56:40.47 .net
>>293
青木さんをアニメ声優と一緒にしてはいけない
声の仕事もする俳優だからね

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:09:25.84 .net
>>306
実態を知らないだけだろ

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:12:20.37 .net
今夜の件以降ラナとコナンが目覚めたSM

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:18:51.98 .net
オーロたちの住処は高速道路の高架の廃墟、それも元市街地っぽい場所だったし、よく見れば最初に島の各所が写ったときに高架の道路(の残骸)があるけど、
ということはハイハーバーって昔から島ではないし、農村でもなかったってことだよな?
あの農村風景もこの20年くらいの間にできたってこと?

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:36:47.05 .net
>>313
地方都市なんかは高架下のロードサイドだけが市街化され
その周辺は広大な田園地帯なんて狭い日本でもよく見かける風景だよ

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:41:10.06 .net
>>305
鼻ほじはよかったなw

324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:42:47.43 .net
>>314
ハイハーバーって(未来の)日本なの?

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:44:45.75 .net
大陸が平均的に沈んだのかは分からないが、もともと火山地形だし相当標高高い土地だろうから高速道路があるのは
ちょっと謎

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:51:45.85 .net
全景見る限り高速道路の高架は島を横断してるような形で残ってるので、ハイハーバーは昔からあのような島ではなかったか、
瀬戸内の横断橋通ってる島のような長大な海上横断橋道路の途中の島だったかどちらかだな。

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:53:37.24 .net
>>296
好きなのに、自分の思うように行動してくれなくて言っちゃうセリフ「ジムシーのバカァ!」ってセリフが何回出てくるか数えようかなw

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 11:56:12.25 .net
>>317-318
小舟で漁に出るような海域には高層ビルの残骸が立ち並んでたわけで、大都市の郊外にある、火山地形の高原農村だったんじゃないかなあそこ。
地殻変動で全体的に陸地が沈んじゃって、高原ではなくなった、ということなのだろう。

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 12:08:21.12 .net
大津波が来る前のシーンでは浅い砂浜が地平線まで広がっていたけどね

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 12:20:01.92 .net
>>316
オーロの根城を見て阪神高速の奇跡のバスを思い出したよ

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 12:20:54.47 .net
もともと島じゃなかったのならむしろそうでなくてはおかしいのでは。
それはあの島が元来の火山島ではないことの証明だと思うが……。

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 12:23:29.07 aP2WSgL8.net
>>304
兜甲児の後のオーロ

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 12:24:57.43 aP2WSgL8.net
>>322
実はあの時俺もそう思ったんだよ。

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 12:37:04.12 .net
オーロの声の人、なぜか世界の車窓からのナレーターと勘違いして、さすが声優全然声が違うとか思ってた

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 12:56:45 .net
ハイハーバーは人類の理想郷だよね。
紙幣・硬貨は無く物々交換のようだけど、これだと富裕層も貧困層も生まれなく人間は平等。

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:09:02.71 .net
その理想郷を破壊するオーロ一味は○すしかない、という結論に達する村人たち

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:15:35 .net
ハイハーバーの物語は、そんなに面白くないな。つまらないことはないけど。
インダストリアでワイワイやってる部分の方が好き

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:18:45 .net
まあ、未来っぽいガジェットも出てこないしな

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:24:30.71 .net
>>328
俺個人的にはオーロは悪くはないと思う。
ジムシーがオーロ達が飼ってる豚を殺した事が発端となってああなったのであって、ハイハーバーに来た時にちゃんとジムシーに豚は山の向こうに住むオーロらが飼ってる事を教えなかった村人達が悪い。
オーロはまだマシな方で、その手下どもの方がかなりのワルどもだと思うし、それをうまく従えてたのがオーロなんで、うまくなだめて付き合っていくべきかなと。

340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:28:22.58 .net
みなしごは裏山に捨てる住人

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:31:32.99 .net
>>331
チート達からは搾取してたじゃん?
豚も、世話してるわけじゃなく単に自分達の縄張りにいる野生の豚なのでは
村長たちが注意しておかなかったのは確かに落ち度だな

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:42:07.25 .net
>>332
オーロは最初、村に住んでたんだと思う。
で無ければラナのお母さんの形見の宝石を知ってるわけがないんだし。
村で暮らすのが嫌になったんで15歳ぐらいでワルの仲間を集めて山の向こうで暮らし始めたんだろ。
>>333
どういう形なのかは知らないけどチートはオーロとは対等の立場だったんじゃない?
オーロらワルのグループは豚の所有権、チートらは山羊の所有権を持っていて、それぞれお互いを認め合っていた。
テトがジムシーの願望通りに小さい小さいヤギを殺しかけた時に牧草の皆は殺気立っててテトを取り囲んで襲い掛かろうとしていたし。
オーロの子分とかなら、そういう事はしないだろうし、チートら牧草の連中は少なからずオーロの事は快く思ていなかった。

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:46:38.74 .net
ラナを助けたコナンとジムシーを山むこうに捨てようとした鬼畜村長

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 13:50:16.45 .net
>>335
それはそれで早くオーロ問題を解決出来たかもしれないけどね。
コナンとジムシーを山向こうに追いやる事で逆にオーロ王国は崩壊。
チートと手を結んでオーロらワルどもは全員、捕縛されて村に引き渡され一生、牢屋に入れられる。

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:03:03.28 .net
もしインダストリアにコナンらが来なかったとしてもルーケが反乱を起こして住民を扇動してレプカを倒してたし、コナンらが存在しなかったとしてもおそろくオーロらはチートに倒されてた。
ところで本当にオーロらはモンスリーからハイハーバー全体の統治権を任されると思ってたのかな?
利用されてるぐらい普通はわかりそうなもんだけど、インダストリア軍が島を制圧したらオーロらはモンスリーの命令でインダストリア軍に殺されて終わり。

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:08:05.69 .net
>>337
思ってただろ。
その程度の知能しかないことはそれまでの描写で明らかだし。
ただ、インダストリアがハイハーバーを完全制圧した後に即処分されるってことはないだろう。
その後は「インダストリアに従わないハイハーバー住民」を弾圧する役を与えられて、反インダストリア派を一掃したら今度こそ用済みとして始末されるか、
ハイハーバー住民の憎悪を一手に向けられて殺され、インダストリアの更なるハイハーバー支配の礎にされる、って役が用意されてるだろう。
もっともあの低知能っぷりからすると、モンスリーが早々に「あまりに無能すぎる」で始末しちゃったかもしれないけど。

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:10:00.08 .net
>>337
レプカを倒すのはテリット
ここだけは譲れない

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:11:56.55 .net
コナンとジムシー二人来ただけで嫌な顔をするハイハーバー住人
インダストリアからの避難船が来て大もめしたのは間違いない

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:14:18.12 .net
コナンとジムシィをどうするかって相談の時に村長が「やはり山向こうのオーロ達のところへ」って
切り出してたから、面倒な孤児はオーロ達は押しつけるって暗黙の了解があって、彼らの存在は
村にとっても必要悪って感じじゃないのかな

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:14:19.78 .net
>>340
それでのこされ島に捨てにいこうとしてたのか

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:14:50.04 .net
訂正)面倒な孤児はオーロ達は押しつける → 面倒な孤児はオーロ達へ


352:押しつける



353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 14:19:40 .net
青木さんはどうだったか知らんが少し前までフジとかTBSの昼ドラとかにも普通に声優のそれなりのベテランの人達も出てたししな
あれこの声どっかで聴いた事あるなんてのは昔よくあったな……
最近だと、NHKの朝ドラとかに田中真弓とかも出てるしね

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 15:09:19 .net
>>333
あの村長は解職だな。自分勝手な奴は始末が悪い。

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 15:09:31 .net
吹き替えやアフレコも役者の仕事と思っている人は 映画、テレビ、舞台にも出るでしょう
そういう人たちを声優と呼ぶのは失礼だと思う

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 15:37:43.04 .net
>>306
桃源郷と勘違いしていただけでは?
今の中国共産党には未来はないぞ!

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 15:39:56.58 .net
中国はジョージ・オーウェルの1984の世界へまっしぐらだな

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 15:44:58.69 .net
しかしまあ最近は別の意味で酷いからな。花火を下から見るとか上から見るとか言うアニメ映画見たけど主演の二人のまあヒドイ棒読みのヒドイ事ヒドイ事本当酷い
まあそれ以上にストーリーも酷かったが……まあジブリも棒読み俳優ばかりだよね

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 15:47:08.66 .net
>>321
大津波って実際、そんなに頻繁にあるものなの?

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 15:52:33 .net
ジブリの声優については制作費のための方便だろうしなあ。

作った声が嫌なんて、役者や声優の努力を否定することだし。

でも、有名人を声優に使うのって、今時そこまで集客力あるかなとは思うがなあ。

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 16:03:20 .net
   ,/ヽ..._   ____,,....--‐'‐ ̄ ̄ ̄'‐‐-....
  ./      ̄ ̄                ''ー、
 /                          ` 、
 |                            ヽ
 l         _..--,,                   、
 ノ      ノ"   \                  ヽ
./    _  /       ヽ                 ゙l
ヽ‐/ l l /        │                 l
 │ ! ゙ー         ノ                  │
 │ ! 、        └....,,_____,,,,,,            !
  ヽ | _ニ=       ________,,   ヽ           /
   ゙丿 ー'/ ゙'、     ゙゙ 宀- 、   ヽ         │  < 教えて宮崎のおじいさん
  │゙l  ヽ,,ノ ヽ      〈  !‐    ヽ         !
   !│  `゙'' /       =ニ'´     l         '、 
   ゙│__  −           ___  l  ..- 、    /
    l| │            ./  ││ /ニ、 !   /
    |l__l   ___,,___     ヽ__/’亅//´ 丿  _/
    ヽ         ^゙゙゛       ''’ _/__,,../
     \     ゙"          _ィ宀‐‐''''´
      _ヽ,,,,           ,..-''ブ゙l- 、
     ノ’ / ゙゙ー-_______,,--ー'^´_/´/  ^゙゙''= 、
     │ ./   '、  ゛ー=-―ー'^_.−´    /  ゙' 、
    ? ││ │  ____,,_..-‐'"      /’    \
    ノ /   ../ /            /       ヽ
    / │   │/            /        l、
   /  l    │゛           丿        ?
   l   !   │            |         │
   丿  !       −        |          │

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 16:04:16 .net
>>351
へったくそな素人を使って観客の気を引こうとしているだけだよw

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 16:18:05.73 .net
ここのところの一連の行動を見ていると、野生児のジムシィに対して、おじいからしっかりしつけを受けていたコナンという
違いが見て取れる。

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 16:19:28.33 .net
>>350
作中


365:セと結構頻繁に来ているかと。



366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 16:23:01.45 .net
ディズニー

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 17:00:30.82 .net
>>351
有名俳優やタレントを使えば宣伝効果があるというのはまるっきり嘘ではないと思うが
ああいうのを使う本当の理由は、芸能事務所の力が強い芸能界でやってくには
事務所の力を無視するわけにはいかないということだろう
キムタクなんか棒もいいところだと思わないわけはないが、そういうのを使うことで
ジャニーズが事務所の力を使って最大限に宣伝に協力してくれる
しかし、出さなかったらいろんな力を使ってつぶしにかかられるかもしれない
宮崎駿としては「声優なんか娼婦だ」と思い込むことで合理性も取れる

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 17:22:38 .net
フィオリーナの声に惚れ込んでラナに抜擢
その後赤毛のアンのオーディションで島本須美の声に出会い
クラリス、小山田マキ、ナウシカで3連続ヒロイン

元は声オタ

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 17:24:52 .net
>>330
フライングマシーン2

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 17:38:04.82 .net
庵野が声優やった時お前が声優やってどうするって思ったわ

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 17:45:52.69 .net
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 17:55:32.08 .net
よくラピュタのパズーとシータの原型がコナンとラナと言われてるけど、じゃあ何でラピュタでパズーとシータの水中キスシーンは無かったんだろ?

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/08/10 18:03:57.57 .net
>>361
ジムシィ初勃起の瞬間であった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1294日前に更新/240 KB
担当:undef