☆☆リボンの騎士☆★4 at RANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/06 01:17:24.04 .net
中曽根さんはタイガーマスクの虎の穴のレスラーとかやっててなかなかの悪役声ですよ

851:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/06 10:38:53.86 .net
タイガーマスクではアントニオ猪木の声もやってますね。
ウルトラマンの声の人が不遇に孤独死していたとは…

852:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/06 18:13:28.75 .net
「リボンの騎士」、「リボンのマーチ」を歌った前川陽子さんがラジオ深夜便に
URLリンク(www.nhk.or.jp)

853:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 00:43:38.97 .net
前川陽子さんは1950年12月生まれということだから、アニメ版「リボンの騎士」が始まった1967年4月には、16歳か。
アニメ版のサファイヤ姫は12〜13歳ぐらいだが、♪あたしの見る夢、秘密なのと歌ってたのは少し年上の16歳の少女だったわけだ。
ちなみに「ひょっこりひょうたん島」のレコーディングは12歳の時とラジオ深夜便で言っていた。

854:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 01:08:44.41 .net
ネズミ男の回見てたんだけどフランツの投げた短剣ってネズミ男の左足に当たってて致命傷じゃないよね。
塀から落ちて死んだってことでいいのかな?

855:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 17:34:47.86 .net
ネズミ男は死んでいないのではないかと思います。
42話「ねずみ取り大作戦」では、ジュラルミン大公とナイロン卿がサファイヤに面と向かってとんでもないことを言います。
ナイロン「せっかくですがそのネズミ男を逃がしてもらいましょうか」
サファイヤ「何を言うんです!ナイロン卿!」
フランツ「さてはお前たち、この男と手を組んで…」
ジュラルミン「そうだとも。まずねずみを使って国を荒らし、その上でこの国を乗っ取ろってえ寸法さ」
これを聞いたフランツは、ナイロンを叩きのめし、ふっとんだナイロンはジュラルミンを巻き込んでバラの茂みに落ち、ジュラルミン共々トゲにやられます。
ここで、サファイヤ姫は信じられないセリフを言います。
「フランツ、もうそのぐらいにして許してあげてもいいでしょ?」
このように大甘のサファイヤですから、この回の演出は人が人を殺すようなシーンは嫌うのではないか、フランツはわざとネズミ男の足を狙って、ネズミ男を殺さないようにしたのではないかと…

856:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 17:44:17.39 .net
もろに反逆罪だよね

857:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 18:15:55.20 .net
「リボンの騎士」は、小中学生ぐらいの女の子向けの少女漫画であり、原作漫画では、少女クラブ版、なかよし版ともに、人が人を殺すようなシーンは少ない。
少女クラブ版では、
・ナイロンがジュラルミンを毒殺する。
・チンクがサファイヤをナイフで刺し殺す(男の心を取り出すため)。
・フランツがへケートを自殺に追い込む
・フランツがメフィストを奸計にはめて海の女王に殺させる。
なかよし版では、
・ナイロンがサファイアを弓で射殺す(ビーナスの花で生き返る)
・黒真珠島の女王がブラッドを射殺す
他にもあるかもしれないが、少なくとも、サファイヤ姫が人を殺すシーンはないと思う。
しかるに、アニメ版では、サファイヤ姫が結構人を殺しているように見える(特に雪の女王編とX連合編)。
勧善懲悪とはいえ、何か腑に落ちない。

858:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 19:13:25.38 .net
>>806
今話題の国家反逆罪ですよね。
ネット情報ですが、
オバマ元大統領、バイデン元副大統領が中国にアメリカを売ろうとしていたとか…
ジュラルミン大公→オバマ
ナイロン卿→バイデン
X連合→中国
といったところでしょうか。ヒラリー・クリントンも売国奴の一人とか…
オバマ逮捕の情報も出たようですが、それは誤報だったようで…

859:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 20:59:39.37 .net
政治話はニュー速+でやれ

860:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 22:18:46.05 .net
チャコールランド王もX連合に始末されるのかと思ったら、
フランツにどやされたあとなんかそのまま消えてた

861:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 23:20:29.84 .net
チャコールランド王女テッピーのその後も気になる…

862:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/07 23:35:10.31 .net
あれどう見てももう一回は出番があるような締め方だったよね

863:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 01:22:24.34 .net
テッピーの回はX連合編を監修している熊井氏が脚本なので、もしかしたら、テッピーを準レギュラーにしたかったのかもと妄想します。
X連合編はテコ入れのため、当時の演劇界の偉い人、熊井氏に監修を依頼し、仮面の騎士とX連合との戦いを主軸に、サファイヤ姫とフランツ王子のロマンスを描いています。
小さい子供の視聴者の感情移入を助けるため、子供のキャラを設定するものですが、この役割はそれまでチンクが担っていました。
もしかすると、熊井氏は、男の子のチンクだけでなく、小さい女の子のキャラもいた方がいいと思ったのではないか、そして、リボンの騎士を“憧れの存在”として描くために、リボンの騎士に憧れるテッピーというキャラを用意したのではないかと…
結果的には41話にたった1回出ただけに終わりましたが…

864:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 08:00:29.20 .net
40〜41話のフランツの声が井上真樹夫さんに変わったのは、喜多道枝さんに聞いたというツイッターによると、上層部の鶴の一声で、だそうです。
上層部が誰か明言されていませんが、熊井氏かも?…
49話のヘケートが武藤礼子さんからテッピー役の栗葉子さんに変わったのも、熊井氏の鶴の一声だったりなんてことは…

865:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 08:25:48.25 .net
フランツってきた道枝(変換できない)だったのね
オバQのドロンパ役で初めて知ったがドンドラキュラのチョコラのボーイフレンド役といい男の子もやってるのね

866:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 08:32:44.42 .net
少年役の方が有名だろ

867:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 11:39:34.85 .net
たまに井上さんの声になるがどういういきさつだろう

868:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 11:41:17.95 .net
途中発信しちゃった 上にも出てるけど「鶴の一声」っていう表現の意味が分からないんだよね
じゃなんでまた戻ってるんかと

869:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 13:35:49.49 .net
石川五右衛門の声にあの美少年は似合わなかろう

870:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 19:36:40.32 .net
フランツというとたしか親王が出てこないよね、叔父さんは出てきたけど。 
王子なんだから王がいるはずだけど何でだろう

871:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 20:43:57.43 .net
下記のツイートにありました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

872:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 20:50:57.09 .net
「上の方の一声で「男性の声にしろ」との事で交替したのですが、クレーム来てすぐ元に戻ったとの事。喜多さんが突然替えられたとファンに伝えられたことがあります」
だそうです。

873:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 21:17:31.49 .net
ゴールドランドの王様がなぜ出てこないのか、自分も分かりませんが、思い付くこととして、
手塚治虫先生の原作漫画、少女クラブ版で、フランツ王子は
「僕はサファイヤをお妃にして二つ国を一つにしよう」
と言い、最終


874:ではそれを実現させていると思われます。 もし、ゴールドランドの王様が存命だったら、どうなるでしょう? 王様を差し置いて、王子が勝手なことはできないでしょう。 少女クラブ版のラストシーンでめでたしめでたしとなるためには、フランツは二つの国をまとめる王様になれる立場にある必要があったのでは…



875:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 21:22:10.52 .net
少女クラブ版ではフランツの国はゴールドランドではなく、シルバーランドでした。失礼しました。
ちなみにサファイヤの国はそのまんま「サファイヤの国」です。

876:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 21:41:24.36 .net
アニメ版ではサファイヤの国がシルバーランドで、シルバーランド国王・王妃夫妻は最終回で生き返るので、フランツがすぐに王様にはなれないと思われます。

877:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/08 21:54:03.47 .net
アニメ版ではせっかく25話で掟が変わって女でも女王となって国を治めることができるようになったのだから、サファイヤ姫には是非、シルバーランドの女王になってもらい、フランツは女王の夫、王配でよいのでは…

878:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 00:23:31.71 .net
いや王子のまま国を支配できないから王がいるはずってことです
フランツが国を支配してるなら王子でなく王のはず。父王は病気でもしてんのかな

879:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 01:22:30.54 .net
原作漫画のなかよし版で、アニメ版とはまた違うかもしれませんが、シャネル五世がフランツにこう言います。
「この国はおまえの兄にあとを継がせる あるわけがあってちいさいころイタリアの貴族にあずけた兄があるのだ 私はその子がきらいでな おまえに国をゆずりたくておまえをひきとったのだが悪魔にたましいをうるようなやつよりは兄のほうがまだましだ」
あとをつがせるとか、国をゆずるとか言ってるので、この時点でゴールドランドの王はシャネル五世のような…
フランツをひきとったということは、フランツの両親は既に亡くなっているのかも

880:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 01:50:49.29 .net
あるいは王は空位で、シャネル五世が摂政として政務を摂っているのか

881:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 01:55:14.19 .net
少女クラブの連載版では、シャルネ殿下(少女クラブ版はなぜかシャネルじゃなくてシャルネ)が「国王はわしじゃぞ!」と叫ぶコマがあるが、全集では違うセリフに改変されている。

882:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:57:04.64 .net
>>1-830
ネオガンダム後継機の恐怖

883:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:57:23.34 0zZ2xkRL.net
ネオガンダム後継機の恐怖

884:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:57:39.76 .net
ネオガンダム後継機の恐怖

885:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:57:49.74 .net
ネオガンダム後継機の恐怖

886:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:58:03.74 .net
もうやばいほど脅威

887:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:58:18.21 .net
ネオガンダム凄いやばい

888:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:58:33.33 .net
ネオガンダムは凄い

889:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:58:57.86 .net
ネオガンダム後継機は凄いやばいぞ

890:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:59:24.02 .net
ネオガンダム後継機は凄いやばいマジで

891:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 18:59:51.92 .net
本当Bにやばい

892:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:00:04.08 .net
圧倒的にね

893:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:00:18.91 .net
凄い機体

894:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:00:42.31 .net
ガチでやばい

895:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:01:12.62 .net
凄くやばい

896:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:01:30.01 .net
本当に凄いものである

897:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:01:47.53 .net
本当に凄いやばいぞ

898:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:02:13.52 .net
次元振動砲の直撃を受けても無傷

899:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:02:41.57 .net
決着だ

900:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:03:03.07 .net
凄まじいものがある

901:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:03:25.83 .net
凄い架空戦記

902:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:03:44.19 .net
かなり面白い

903:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:04:14.71 .net
マジでやばい

904:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:04:28.60 .net
本当にガチで素晴らしい

905:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:04:43.67 .net
狼炎改は凄い航空機

906:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:05:01.50 .net
どうすればいいのかだな

907:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:05:25.81 .net
レースゲームはファミコンの1作目にどうだろうか?

908:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:05:50.33 .net
1990年を最後にファミコンから撤退

909:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:06:09.12 .net
メガドラ4部作

910:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:06:29.75 0zZ2xkRL.net
1995年8月PCFXへ

911:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:06:58.41 .net
PCFX3部作

912:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:07:21.06 .net
メガドラ3部作?

913:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:07:46.38 .net
その後構想を重ねXBOX360へ

914:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:08:04.30 .net
2013年末完結へ

915:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:08:24.09 .net
2013年末完結へと向かったのだが・・・

916:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:08:42.57 .net
伝統も何もないのか・・・

917:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:09


918::03.48 ID:???.net



919:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:09:20.09 .net
結局はアクションだけで終わる

920:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:09:42.58 .net
レースゲームはメガドラで終わってしまった・・・

921:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:10:05.69 .net
案んだろうか

922:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:10:18.94 .net
気になるな

923:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:10:37.77 .net
マジで気になるな

924:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:11:25.87 0zZ2xkRL.net
凄い

925:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:11:56.12 .net
1989年6月だったか

926:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:12:12.67 .net
次はスポーツゲー

927:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:12:30.59 .net
やばい

928:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:12:54.51 .net
ブラック企業か

929:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:13:10.08 .net
どうすればいいのかだなマジで

930:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:13:27.71 .net
凄いものであることはマジで確かだな

931:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:13:40.35 .net
ガチでな

932:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:14:13.91 .net
わからぬ

933:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:14:36.90 .net
凄まじき

934:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:15:17.10 .net
やばすぎ

935:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:15:28.18 .net
タフだ

936:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:16:01.37 .net
凄いぞ

937:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:16:19.00 .net
ガチやばいぞ

938:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:16:45.00 .net
和平

939:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:16:57.87 .net
ココ

940:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:17:21.01 .net
ベネチア

941:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:17:41.21 .net
スプリガン

942:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:17:58.94 .net
凄いものではある

943:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:18:25.61 .net
やばめ

944:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:18:41.08 .net
ガチすごいものではある

945:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:18:57.25 .net
ポケモンねこ

946:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:19:17.07 .net
ポケ子

947:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:19:27.74 .net
凄いやばい

948:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:19:46.88 .net
ダウンロードのみ

949:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:20:03.84 .net
あほらし

950:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:20:23.80 .net
何これは

951:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:20:42.03 .net
凄いやばい

952:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:21:03.89 .net
ポケモン

953:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:21:22.80 .net
17歳にしか見えん

954:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:21:37.32 .net
童顔すぎる

955:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:21:57.54 .net
本当にエロイ

956:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:22:14.84 .net
エロすぎ

957:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:22:31.46 .net
本当にEROEROだ

958:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:22:47.57 .net
凄まじいものがある

959:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:23:02.79 .net
ポケモン

960:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:23:21.53 .net
猫可愛い

961:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:23:37.65 .net
結局は妊娠しないエンド

962:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:23:52.13 .net
サブシスタンス

963:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:24:09.16 .net
来てるのか?

964:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:24:26.35 .net
気になる

965:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:24:41.10 .net
マジでやばい

966:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:24:56.06 .net
まだまだ先ではある

967:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:25:09.40 .net
マジでやばい

968:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:25:33.70 .net
これマジでやばい

969:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:25:44.35 .net
やばすぎる

970:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/09 19:26:05.81 .net
何これは

971:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/10 09:54:42.96 .net
>>807これ見てるとフランツって有能だな

972:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/10 19:09:25.08 .net
フランツひどいやつなんですよ

973:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/10 20:07:45.46 .net
53年前の今日、昭和42年12月10日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第37回「サファイヤを救え!」が本放送された。

974:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/11 01:00:08.82 .net
又ひとつヘケートの方が偉く思えてきた
又ひとつフランツのひどさが見えてきた

975:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/11 01:02:18.68 .net
ビーナスが豚になるとこ のちの不思議なメルモを思わせる画ですな

976:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/11 06:32:40.55 .net
言われてみるとたしかに…

977:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/11 07:23:41.81 .net
37話でヘケートがサファイヤに化け、フランツがそれをなじるシーンは、原作漫画の少女クラブ版を元にしていると思われる。セリフを引用すると、
〈少女クラブ版〉
フランツ「魔女めっ わたしをだましたなっ!!」
ヘケート「ち ちがいます ちがいます ゆうべ王子さまにおちかいした私の愛 あれだけはほんと 心のそこからほんと 王子さま!私をおきらいにならないで!」
フランツ「ううむ魔女だったのかっ」
ヘケート「私は悪魔の子ですわ でも王子さまには…ただのむすめでおあいしたかったのですのに…」
フランツ「きえうせろっ そのようなのものはきさまにはできぬっ」
ヘケート「王子さま!あたしをおすてにならないで…」
フランツ「だまれ!魔女っ」
ヘケート、崖から飛び降りて投身自殺 
メフィスト「聞かせてやろう わしの娘はきさまのために自殺したぞ」
フランツ「ではあの森であったあま色の髪の乙女にばけた女がおまえの娘?フンそれがどうした!」
メフィスト「娘は心からおまえをしたっていたんだぞっ」
少女クラブ版のフランツは、ヘケートが悪魔と知った時点で拒否反応を示し、取り付く島もない。
ヘケートの自殺の報を聞いてさえ、
「フンそれがどうした!」
と吐き捨てる。
冷静に考えてみれば、人間が自分をだました悪魔に対する態度としては


978:葛ノまっとうなものかもしれないが、サファイヤの女の心を入れられて優しくなったヘケートに感情移入すると、フランツの態度はあまりにもひどいと思ってしまう。



979:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/11 07:24:14.15 .net
これに対して、アニメ版はだいぶ趣きが異なる。
〈アニメ版〉
ヘケート「あなたがあまり悲しんでらっしゃるのでおなぐさめしようとサファイヤの姿に…お許しください、フランツ様」
フランツ「許せだと。こんなことが許せるか。お前は僕をからかったんだな。わらっていたんだな、悪魔。こんなことは悪魔にしかできないことだ」
ヘケート「どうして、どうして悪魔の子なんかに生まれてきたのかしら」
フランツ「さっきはごめん。よく考えてみると君は僕たちを助けようとしてくれたんだね。サファイヤの姿に化けたのも僕のためだったのかい?」
アニメ版のフランツは、原作同様、一旦は激昂するが、ヘケートの気持ちを思い、謝罪している。
37話でフランツは悪魔メフィスト、ヘル夫妻に太刀打ちできず、サファイヤを救うのは実質的にヘケートによるところが大きいが、アニメ版のフランツは少女クラブ版ほどひどくはない。

980:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/11 09:09:51.75 .net
二次創作SSかと思った

981:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/11 18:09:29.72 .net
二次創作じゃなくて正真正銘、手塚治虫先生作、日本初のストーリー少女漫画「リボンの騎士」少女クラブ版のフランツ王子が本当にひどい奴なんですよ。

982:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/12 12:21:10.05 .net
シャネル五世は兵隊に「殿下」って呼ばれてるな。てことはやっぱり王様は別にいるんだな

983:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 00:50:01.51 .net
藤子不二雄先生作詞
「ウメ星デンカがこんにちは」
スッパンパラパンスッパンパン
とおい星からとんできた
デンカに 王様 きさき様
三人そろってスッパっパ
ウメ星デンカでも王様は別にいますね。

984:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 01:20:42.49 .net
城民が石にされてもシャネルは王を呼ばなかったので、城にはいないんだろうな。謎深まり

985:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:23:40.74 .net
>>919-931
ラトニク

986:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:23:58.56 .net
ティフォン

987:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:24:16.74 .net
ゼノエンジェル

988:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:24:31.34 .net
ラティメリア

989:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:25:05.19 .net
ジャール・プチーツァ

990:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:25:27.65 .net
スウォーロフ2世

991:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:25:48.08 .net
スティルノア

992:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:26:06.35 .net
狼炎改の戦後世界はどうなるのか?

993:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:26:25.43 .net
気になるな

994:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:27:10.10 .net
スティルノア凄いぜ

995:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:27:27.89 .net
1951年6月6日か

996:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:28:02.78 .net
1964年新幹線開通

997:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:28:19.67 .net
電気機関車かな?時速200キロだな

998:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:28:48.47 BSL35FFZ.net
1972年岡山まで開通、時速250キロ

999:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:29:25.94 .net
1975年博多まで開通、時速300キロへ

1000:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:29:41.23 .net
電気機関車から電車に

1001:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 08:30:10.58 .net
1982年新潟まで開通、時速350キロの車両へ

1002:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:32:12.60 .net
9か月後には時速400キロに上げることができ、HSSTに

1003:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:32:44.60 .net
磁気浮上式リニアが実用化することとなる

1004:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:33:02.80 .net
1985年には青森まで磁気浮上式リニアが開通する

1005:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:33:46.99 .net
磁気浮上式リニアは秋田から博多まで

1006:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:34:04.47 .net
青森から博多まで

1007:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:34:30.68 .net
1991年時速500キロへ

1008:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:35:02.79 .net
リニアモーターカーは函館から博多まで開通する

1009:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:36:43.56 BSL35FFZ.net
磁気浮上式リニアは1964年に建設開始、秋田から博多まで作られる

1010:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:37:02.46 .net
リニアモーターカーは磁気浮上式が開通すると

1011:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:37:18.52 .net
9年間でできるのだろうか?

1012:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:37:33.40 .net
同時進行で作られたのだろう

1013:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:37:58.06 .net
1991年にリニアモーターカーができ、途中駅は少ない

1014:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:38:28.25 .net
同時進行で作り始める

1015:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:38:56.45 .net
同時進行

1016:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:39:14.32 .net
同時進行で開発開始したのであった

1017:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:39:51.2


1018:8 ID:???.net



1019:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:40:14.23 .net
秋田、長野、大阪、岡山

1020:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:40:30.71 BSL35FFZ.net
いや、山陰だったか

1021:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:40:46.33 .net
妖怪じゃなく動物じゃん

1022:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:41:23.45 .net
凄い

1023:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:41:23.56 .net
凄い

1024:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:41:50.80 .net
時速1000キロで運転するときは途中駅は長野のみに

1025:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:42:06.92 .net
第二んリニア

1026:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:42:26.01 .net
凄い鉄道

1027:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:42:56.75 .net
時速1000キロだすべきだ

1028:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:43:46.74 .net
時速1000キロ出すリニア

1029:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:44:25.47 .net
効果音昔のエネルギー弾wwww

1030:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:47:07.63 .net
近代改修

1031:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:47:22.75 .net
時速1000キロ出すぞ

1032:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:48:02.67 .net
高速道路はどうなったのか

1033:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:48:48.44 BSL35FFZ.net
100キロ設計100キロ制限

1034:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:49:04.34 .net
設計75キロ?

1035:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:49:58.78 .net
山間部は100キロ制限

1036:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:50:33.09 .net
若しくは160キロ制限

1037:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:51:42.37 BSL35FFZ.net
若しくは200キロ制限

1038:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:52:01.00 .net
山間部すら160キロ制限

1039:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:52:34.59 .net
山間部120キロ制限で

1040:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:52:54.59 .net
丘陵部160キロ制限

1041:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:53:15.34 .net
速度無制限

1042:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:53:36.48 .net
マジで凄い

1043:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:54:13.47 .net
どうするかだ

1044:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:54:40.61 .net
狼炎はレシプロ

1045:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:54:52.78 .net
狼炎強い

1046:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:55:42.47 .net
凄いものだ

1047:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:56:22.85 .net
ジェット化してるのだろうな

1048:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:58:43.10 .net
スマホ2010年代か

1049:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 09:59:54.01 .net
富野

1050:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:00:09.14 .net
凄いこととなるがな

1051:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:00:32.56 .net
さて、ゴーバスターズが始まるぞ

1052:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:00:46.71 .net
凄いこととなるはずだが

1053:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:01:22.56 .net
追い越し車線キープも走行車線キープもどっちもよくない

1054:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:01:52.67 .net
追い越し車線は追いこすときに走る

1055:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:02:18.07 .net
走行車線が開いていたら直ちに走行車線に入れ

1056:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:02:30.37 .net
白いな

1057:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:03:05.48 .net
電話付きタブレットがスマホ

1058:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:03:43.65 .net
スマホは電話機能付き携帯パソコンか

1059:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:04:16.64 .net
ガラケーのガラってガラパゴスなのね

1060:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:04:44.16 .net
バイナリードメインもガラパゴス化した日本と戦う

1061:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:05:28.68 .net
サンパウロより遠い母島

1062:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:06:42.40 .net
父島はバスはあるが

1063:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:07:12.06 .net
母島は集落は一つだけ

1064:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:08:12.44 .net
船酔いはやばい

1065:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:09:22.22 .net
父島母島

1066:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:10:14.06 .net
父島でテレビ見るにはケーブルテレビ以外ない

1067:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:11:12.17 .net
凄いことではある

1068:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:11:44.58 .net
飛行機でも4時間かかる南鳥島

1069:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:12:13.93 .net
デオキシスは南鳥島で

1070:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:13:03.21 .net
ルビサファエメラルドに伊豆諸島出てくるのか

1071:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:13:37.28 .net
九州から東京へ

1072:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:14:50.88 .net
ルビサファエメラルドで第1世代のBGM

1073:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:15:05.09 .net
栄光の初代

1074:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:15:57.47 .net
凄いものではある

1075:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:16:20.07 .net
凄いことではあるが

1076:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:16:47.29 .net
実勢速度は追い越し車線のみのスピード?

1077:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:16:58.67 .net
そんなものか?

1078:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:17:08.86 .net
凄いこととなるがな

1079:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:17:40.90 .net
かなり凄いものだ

1080:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:18:20.13 .net
かなりチート

1081:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:18:59.75 .net
左をずっと?

1082:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:20:13.02 .net
左ずっとはどうなんだろうか?

1083:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:21:55.20 .net
走行車線キープしかないか?

1084:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:22:43.25 .net
合流するときは追い越し車線

1085:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:24:13.41 .net
走行車線キープより追い越し車線も利用して速度キープ

1086:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:24:25.61 BSL35FFZ.net
そうしかない

1087:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:24:51.51 BSL35FFZ.net
合流無ければキープ

1088:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:25:09.80 .net
制限速度も守れ

1089:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:25:22.72 .net
凄いぞ

1090:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
20/12/13 10:25:49.53 .net
狼炎改は神ゲー

1091:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time


1092:: 240日 10時間 47分 36秒



1093:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/445 KB
担当:undef