J9シリーズ【ブライガー・その他】その11 at RANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/28 21:17:45.64 .net
しかしブライガーの頃から絵がまったく上達してないな
作画ひどくてしんどい

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/28 22:51:17.63 .net
同意だがそれ言いだすと国際映画社の作品は
全部見るのが辛くなるので・・・

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/29 00:52:09.86 .net
現在の基準で見るから酷く見えるんだよ
本放送当時の水準で考えれば・・・・・・・・・

やっぱり酷かったな作画は

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/29 07:04:22.52 .net
>>352
それだと作画以外は良かったみたいにきこえるじゃなイカ

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/29 08:13:00.80 .net
次の年くらいにゴーグとかエルガイムとかZガンダムやってるの思うとやっぱ国際映画社の作画は酷すぎる

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/29 09:59:19.15 .net
作画面でいうとゴーグは別格だな

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/09/29 13:17:43.83 .net
安彦良和だもん。すごいよ
J9も小松原一男が作画に関わってたら違ったかもしれない

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/03 19:24:06.11 .net
作品違うけど、俺のメカがガッチャマンに負けるのは全部お前のせいだと
ベルクカッツェに言い返したオガワラー博士に笑った

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/03 19:27:48.34 .net
>>352
たしかゴッドマーズと同時期スタートだったっけ?

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/03 20:14:32.85 uRvPPY7L.net
今更だけどアオイホノオの『ブライガーはOPとEDは素晴らしいが本編は観なくてもOKだな!』には苦笑w
URLリンク(pbs.twimg.com)

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/03 22:10:56.31 .net
いい得て妙

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/06 20:01:27.04 .net
半分重機のような兵器や生身の人間に銃を撃ちまくるサスライガー
情け無用は初代J9からしっかり引き継いでるな

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/15 17:07:11.03 .net
さぁ Amazon prime で見返すぞ!

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/15 17:37:11.51 .net
ただで見れたらなぁ、amazon

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/19 23:37:56.93 .net
MXのサスライガー、来週も放送があるようだな

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/20 00:48:50.55 .net
カルロ、髪型もファッションもデューク・フリードじゃねえかw

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/22 17:56:04.03 .net
ガッタイガーと歌が同じのあれだっけ

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/22 18:10:46.65 .net
このスレにいる奴でデューク・フリードを知らない奴がいるのかと

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/26 22:33:47.72 .net
今日は冒頭から水着サービスだったな
予告のところで「#13予告の音声が#12と同じものになっておりますが、
現存する原盤通りのものになります。ご了承ください」
なんてお断りが出てたな
来週は休みだが

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/27 10:56:36.57 .net
語ることがない

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/27 14:14:04.38 .net
JJ9のいるとこには、撃たれた男がトラブルを持ち込んでくるルールでもあるのかw

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/27 15:11:01.67 .net
盗賊団の乗っていた木馬型の乗り物かわいいな
ちゃんと顔までつけてるし

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/27 15:16:17.38 .net
サスライガーのビームライフル、戦闘機から変形するのか。
変形シーン出たの初めてだよね?

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/30 19:31:49.38 .net
烈風隊の新戦闘服、ちょっとかっこわるいな。
バクシンガーの合体バンクも、格好つけようとして滑ってる感じがするし。
どっちも変えないほうがよかったんじゃね?

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/10/31 12:41:54.69 ZXOnFSme.net
>>370
類は友を呼ぶのか、持ち込まれるJJ9こそ
みんなが知ってるほどの筆頭トラブルメーカーだもんな

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/01 12:33:03.19 .net
>>373
あの被り物がすべてを台無しにしてる感があるような…

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/10 12:40:56.39 .net
MXのサスライガー、来週休みか
まあ毎度というか

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/10 14:41:04.82 .net
ビートの親父はブライガーにも出てた柴田秀勝か。かっこ良すぎるw
しかし、若い女作っちゃって家族はどーすんだよ・・・。

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/10 16:25:30.60 .net
キャイーンキャイーンって何?

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/10 17:05:47.95 .net
お笑いコンビの名前

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/10 17:25:24.09 .net
ビートの母ちゃん、旦那はレースを渡り歩いて家にも帰らず、あまつさえ不倫関係に陥り、息子もいつ死ぬかも分からない旅に出て、やはり家にも帰らず不憫すぎる。

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/10 17:39:35.57 .net
それにしてもサスライガーの影が薄い

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/12 12:53:21.35 nhf7s1iQ.net
何を今更、ブライガー、バクシンガーに比べて異質で地味なサスライガーだぞ
次回でやっと敵ロボ出る
30世紀はロボット技術、衰退しているのか?

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/12 14:40:27.68 .net
頓挫してるっぽいジンライガーはOP曲が任侠な感じなのがアレだった

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/12 19:54:58.08 .net
つーかロボいらないんだよな
J9のチームだけでキャラ立ってるしリメイクするならロボなくてもいい

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/12 20:41:20.31 .net
ビートの父ちゃん悪そうなルックスで普通(家族は捨てるけど)のおっちゃんだった

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/13 12:56:37.95 .net
ビートママ「うちに帰って来ないのは誰に似たんだろうねぇ。元気でやってるだろうけど」

387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/17 09:50:13.63 .net
バクシンガー時代のバクーフとかエリカテーナとか
外宇宙艦隊って、結局サスライガー時代じゃどうなったんだろうね

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/19 09:37:58.25 .net
JJ9がわざと貧困地区にしか寄らないのかもしれないが
あまり庶民の生活や技術水準変わったようにも見えないな。
砂漠の空間軌道だけはすごかったけど

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/21 21:58:30.69 IgOq7y6i.net
むしろ衰退してる部分もあるよね…

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/21 22:30:41.99 .net
政府よりマフィアが力を持っていそうなのはブライガーの頃から変わっていないからな

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/21 23:10:56.39 .net
サスライガーがブライガーの焼き直し、っていうかバクシンガーが異質

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/22 13:02:15.30 .net
外宇宙艦隊って普通に考えても驚異的なワープ、エンジン、通信技術に
超光速でデブリにぶつかってもビクともしない装甲冶金技術の塊だが
サスライガーの時代でもそこら辺の超絶技術は全くモノにできなかったようだな

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/24 06:28:57.66 .net
今回はやり切れない話だった
そして次回はユーリ(?)が出て来るのかw

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/24 13:46:54.23 .net
怨霊になったみたいだなw
今回のヒロインの声、どこかで聞いたと思ったら島本須美か
ああいう儚い役が似合うというか

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/26 08:36:36.09 xr0pphjD.net
ブルースの元カノ、暖炉の前で横たわるシーンはスッポンポン
ワイシャツの前はだけておっぱい丸出しシーンは見事に修正されていたね
当時、如何にスタッフはやり過ぎだったか判るだろう
島本さんにとっては黒歴史だな

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/26 13:13:06.65 xr0pphjD.net
よいこの味方・しょくぱんまんにエロいセリフ吐かせちゃいかんなぁ

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 16:49:22.02 .net
山本優しんだな

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 17:00:53.50 .net
ジンライガー完全に終わったな

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 17:53:00.29 z2GtBm+5.net
山本優が亡くなったそうだぞ

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 18:02:27.45 .net
ジンライのやらかしさえなけりゃ素直に悼めたんだけどなぁ

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 18:41:44.01 .net
ジンライガー終わったか…
既に終わってたけど

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 19:49:01.65 .net
銀河神風ジンライガーPROJECT @jinraiger_gdw
日頃より『銀河神風ジンライガー』を応援いただき誠にありがとうございます。本日は皆さまに非常に悲しいお知らせをしなければなりません。
GDWプロジェクト代表である、脚本家・山本優さんが本年11月25日にご逝去されました。71歳でした。葬儀は本日、ご遺族ご近親の方々のみで執り行われました。

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 19:49:18.00 .net
銀河神風ジンライガーPROJECT @jinraiger_gdw
これまでに皆さまよりいただきました、山本さんおよびGDWプロジェクトへの熱いご支援に心より感謝申し上げます。
なお、当プロジェクトの今後については現時点では未定です。いまは、アニメーションの歴史に不滅の名を刻んだ‛優さん’のご冥福をお祈りしたいと存じます。

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 20:05:17.54 .net
まあ何か、そりゃジンライガー元から無理だわって気になった

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 20:20:42.11 .net
倒れた報告の時点でもうあかんやろな…とは思ってた
ジンライガーコケるわニコ動講座は散々だわで哀しい晩年だったな

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/29 22:02:15.43 .net
山本正之追い出したの皆死ぬな
タカトククローバーボカンにJ9そして山本優

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 01:57:57.99 .net
またつまらんジンクスを……

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 02:30:50.77 .net
悲しい

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 08:25:26.05 .net
合唱

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 08:26:19.32 uHHWfyhU.net
×合唱
○合掌

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 08:33:06.64 xbJyn3mm.net
>>409
追悼にJ9シリーズOP合唱かな?
この絵描いたの誰だろう、J9メンバーに見えないよ・・・
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 08:41:14.12 .net
衣装で見えるだろ

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 09:22:38.74 .net
なにわあい 辺りの絵じゃないの?
公式二次創作漫画家みたいな扱いの人
めぐりあい宇宙のパンフにもブライガーのSDキャラ紛れ込ませてたような記憶

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 16:10:03.52 .net
>>406
正之がただの疫病神なだけだろ。

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 17:58:25.70 .net
>>406
単にそれら会社作品人物の力量不足では

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 21:37:22.80 .net
>>411
みずき健だよ
サムライトルーパーとかもよく描いてた
わいは嫌いだったけど

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/11/30 23:52:05.55 .net
今日のサスライガー、おっぱいが普通に出てたな
来週は競馬中継で休みなようで

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 00:13:49.05 .net
山本優が死んじまったと、しんみりして見てたらいきなりおっぱい丸出しでワラタ。

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 02:24:58.11 .net
正直ジンライガーの絵描いたり山本の話聞かされてた管理人やらも
これで解放されたと思ってるだろ

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 08:06:45.74 .net
え〜アレって山本優主導やったか?

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 08:30:57.66 .net
ジンライガーは山本がいるから止めるに止められんみたいな感じすごかったしなあ…

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 13:27:03.25 .net
俺としては、むしろ山本がいない方がマシな形でジンライガーをアニメ化できるような気がするが・・・・まぁ、いまさら
この企画を拾おうなんて奇特な御仁もおらんか。
サスライガー、ユーリの亡霊は偽物にしてももっといろいろ喋らせてやれよとw
あと、あの客車車両って単独で浮けるんだな・・・。

423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 14:43:50.46 .net
サスライガーの時点でガーの前が名詞じゃなくなってる上に意味不明
JJ9の目的を考えると、さすらいは全く違うだろう
これに懲りたのか、リンスガーとオンセンガーはまた名詞に戻ったが…というのは違う話

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 15:33:43.28 .net
どうでもいいですよ♪
しょうもない事考え過ぎ

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 21:12:01.36 .net
キャイーンってあれアドリブ?

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/01 21:28:12.50 .net
>>406
塩沢兼人、曽我部和恭、鶴ひろみ、内海賢二、及川ヒロオ、鈴木洋孝、富山敬、青野武、立壁和也、肝付兼太、
鈴木富子、川上とも子、水谷優子、荒川太朗、滝口順平、つかせのりこ、長谷有洋、星野仙一
私の知る山本正之関係者の訃報に、山本優が更に追加か

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/02 09:10:59.03 .net
狂ってる

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/02 16:40:22.85 .net
人間いつかは死ぬんだよ。

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/14 23:16:36.10 .net
サスライガー、今日の話酷すぎワラタ
ただの逆恨みやん。いや、逆恨みですらないか

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/15 12:54:58.80 .net
>>429
最後凄いバタバタして終わったな
誘拐犯だけど親友の息子だし母親寝とって出来た娘の兄さんだから丸く収めようっていうのかw
なんか仲良さそうに3人肩並べてJ9V号見送ってたけど

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/15 15:43:17.36 .net
雨宮一美は相変わらず下っ手糞やな

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/15 18:45:15.25 .net
>>430
寝取ってはいない。
あの親友と息子が行方不明になった時点で親友の妻はエリーを身籠ってた(たぶん臨月)。
それにしても、あの息子はどうやって14年も生き延びていたのだろう。

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/15 18:50:07.91 .net
母親の死は知っていたのだろうか
お腹の中に弟か妹がいたことは知っていたはずだが
というか回想シーンで起きていた事をショックで記憶改変していたのか
誰か他に黒幕がいてデタラメ吹き込まれたのか

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/15 19:02:42.53 .net
>>432
よく考えると時期的に見てもそうだな
母親もいなくなったんで自分の娘として育てたんだな

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/17 09:21:42.54 8R6s1LRL.net
ブラディシンジケートのロボ、弱い
200年の間、機動ロボ技術は継承されなかった様ですね

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/17 12:28:18.52 .net
NHKのイゴどんも最終回だが
バクシンガーより早く終わってたらシャレにならんかったな

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/17 16:27:26.20 .net
35年前の作品に今さらなんだが、OPのテロップが「想いははるか」のところ「想いはるか」なのがモヤる。

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/17 20:35:53.31 .net
ぎんがせんぷー ぎんがせんぷー

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/18 11:57:42.74 tp4LDueR.net
>>437
同じことをずーっと思ってましたわ

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/19 07:58:54.02 /RY0R+gQ.net
イーゴモッコス

441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/19 15:05:03.41 mhXNKN1u.net
ゴアハンド星の名物土産・イーゴモッコリ

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/21 19:37:39.13 .net
悪徳に近い警官にろくでもない住人のいる町とか・・
来週も放送あるとか奇跡の3週連続か
年内最後の放送でもあるけど

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/21 23:02:56.36 .net
西部劇やりたかっただけの話だったな
変形の新バンクと青野武の悪徳保安官だけ良かった

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/21 23:16:16.17 .net
>>442
今日のは、すごいイカれた話だった気がする…
保安官も街の住人もおかしいし、犯行グループも異常
あまつさえ、皆殺しにした墓でJJ9マークとか頭おかしいだろ、って…
個人的には荒野の中にある公衆電話ボックスが笑えた。

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/22 08:45:58.96 .net
冤罪でブルースたちを縛り首にしようとしていた保安官が「悪党の片棒担ぎやがって!」てワラタ

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/22 14:35:14.97 .net
「とりあえずヒーコちゃん一杯」
森さん既に業界用語

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/22 16:27:23.92 .net
とにかくキ◯ガイの町だった。

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/22 22:01:44.01 .net
それにしても前回はJ9V号にあっさり侵入されてるし、今回もあっさり全員捕まったりと、余裕ぶっこいた態度とってはいても偶然助かってるだけだし、全員殺されていてもおかしくないな。

449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/23 11:54:22.52 .net
>>447
放火されたシーンでチャー研思い出した
らりるれ、火事だ―!

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/25 10:14:58.84 52fyv1GE.net
OPで目立ちまくりの金色のロボがフルザ・ゲルナ-の愛機であることが判明
でも予告ではサスライガーとの対決シーンの殆どを放送してしまっていた

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/25 10:32:17.97 .net
百式に先駆けた日本ロボットアニメ史に残る金色ライバル(?)ロボだよね!

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/25 10:47:40.97 .net
内川聖一と福留孝介はJ9の素質があるな。

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/26 11:03:25.38 oVaIkSFW.net
バードランVIC5という名だそうです、ゲルナーのロボ

454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/27 22:17:06.32 .net
ガッチャマン+美容室?

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/27 22:26:27.65 .net
名前のソースは?

456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 09:18:11.72 OSgQ16m4.net
>>455
バードランVIC5で検索すれば出てくるよ

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 13:28:34.44 .net
MX2のサスライガー、1月4日は普通に放送あるんだな
3週連続でやったから来週はさすがに休みかなと思ったが

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 16:23:34.87 .net
あの枠は競馬と野球がなければなぁ

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 20:21:42.36 .net
やってくれるだけありがたい
J9の後はなんだろうな
スラングルは流石にやらなくていいからギンガイザーでもやってくれないかな

460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 21:05:49.61 .net
アクロバンチかガルビオンがいいです!

461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 21:22:16.08 .net
今日の回、ビートとプチロッジがいい感じになってたな
プチロッジのサービスもあったりしたけど

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 21:43:56.65 .net
メカンダーロボかボルテスVが見たいな〜。

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/28 21:48:13.15 .net
ガルビオン→スラングル→アクロバンチ
の順でやってくれ!

464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 00:42:32.51 .net
終わるまで5、6年はかかるだろうし、ここの住人も見終わる前に死ぬ奴が沢山いるだろうな。

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 01:39:34.92 .net
おっぱい!

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 09:46:58.01 .net
キャインキャインって当時の流行語なの?

467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 16:29:25.11 .net
周りで使ってた子は流石にいなかったと思うけど
当時の可愛い子ブリっ娘という言葉を思い出すな

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 20:35:35.84 .net
きゃい〜ん☆ って感じ?
ガンバ!も死語やな
伊東恒久原作のコインロッカー物語に今どきの女の子の台詞で出てきてワロタw

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 20:38:55.19 .net
山田さんてアラミス以来見なくなったなーって思ったら出産育児で休業してたのね

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 20:59:28.72 .net
めちゃまくってる はリアルで聞いたことないや
オリジナルの造語なのかな

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/12/29 21:07:24.26 .net
>>469
ドラゴンボールのマイは未だに山田栄子さんだよ
未来トランクスのヒロインで超に出てた

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/04 21:00:16.53 .net
次の放送の予告には、水着姿の美少女が縄に縛られるシーンが!?
これは見逃せんな。

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/04 21:37:39.40 .net
来週も普通にやるとは新年から休む気なしか

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/04 23:05:25.00 AMOEjJ6k.net
今まで休みまくってたからねぇ

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/04 23:08:05.88 .net
めちゃマクってるぅ!

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/04 23:46:10.11 .net
tvkは元日からドラゴンボールZやガンダムWやってたわ

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/05 08:56:13.87 .net
>>476
それはMXだ

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/05 13:31:52.71 .net
カモフラージュしたJ9V号のプレートが「D0051」。デゴイチとは懐かしいw
しかしAパートがまるまるジョアンナの隠蔽作戦とインディアンの解説とはな。
もうちょっとセント・ウィングの掘り下げがあってもよかったと思うんだが。

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/05 21:41:51.60 .net
アマプラでブライガー見てるがお町かわいいな

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/05 21:45:58.45 .net
ポヨンのほうが可愛くね?

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/06 00:19:29.65 .net
ポヨン枠のディーゴが一番かわいいって?

482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/06 08:33:01.50 .net
セント・ウイングって若いからと言う理由だけで他の長たちが従うのを拒んで、14年経っても部族をまとめることもできずに姿をくらましてたんだろ。
伝説でも大酋長でも何でもない無能じゃん。

483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/06 11:05:24.72 .net
口笛吹き合いながら目配せするの洒落てる通り越してウザいな

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/07 09:11:16.65 A74OK7F/.net
セントウイングの話、つまらん
サスライガーの半分くらいしかないヨタヨタ歩くよわっちぃロボも要らん

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/07 12:36:46.48 .net
なんかゴーディアンのジェロニモ16世を思い出したが
プロフェッサー・ゴー!と叫んで戦って欲しかったな

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/07 23:32:48.13 .net
セントウイングに限らず、このアニメってなんか発展途上の部族みたいなのの出演多いよな

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 05:25:20.87 .net
ガンダム並みに設定しっかりしてれば良作になったのに

488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 08:39:44.01 .net
分かっとらんな
一生ガンダムガンダム言ってるんだろうな

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 09:35:37.32 .net
発展させても木星爆裂からまだほんの数百年程度じゃ
小惑星との激突が頻繁にありそうだしな

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 09:49:53.15 .net
まるでガンダムの設定がしっかりしているような言い方で草
あんな後付けとそれの尻拭いからのさらなる後付けで
もはや全体の把握すら困難になってる糞の山のどこがしっかりしてるんだ

491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 09:56:23.10 .net
別にガンダムをディスる必要は無いがな

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 10:33:05.74 .net
そんな糞の山でも売上や人気はガンダムの方が上だしな

493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 21:33:19.79 .net
ガンダムをありがたがるお前のようなのがわんさといるからな
富野にバカにされても好きだもんな

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/08 22:01:16.51 .net
J9スレでガンダムディスっても虚しいだけだぞ…

495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 09:05:24.01 .net
J9はディスっても良いのに?
何というガンダム至上主義者!

496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 09:20:08.73 lprUE460.net
モビルスーツのスーツの意味も最初は「服」だったのに後年、後付けで変えられた
最後までロボットという言葉を使い続けたJ9シリーズは潔い(何がジャ)

497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 09:22:49.10 lprUE460.net
>>492
ガンダムシリーズは冨野さんの手を離れてからバンダイが独自にリードしてシリーズ展開したからね
今やウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊と並ぶバンダイ長寿ヒーローシリーズ四天王だわ

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 15:51:13.89 .net
J9シリーズはもっと画が綺麗だったらなんぼかマシだった
画が汚すぎるんだよ!

499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 16:29:03.88 .net
ロボットもキャラも当時からダサかったし古くさかったよ

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 16:31:25.16 .net
本当にダサくて古かったら玩具売れて三作も作られないわな

501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 17:06:51.50 .net
服装的にバクシンガーが一番古い時代に見えるのは俺だけ?

502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/09 18:11:52.64 .net
服とかのデザイン流行は繰り返し続けるもんだから何とも言えんけど
戦艦サツマイモとカツオブシは時代変わっても勘弁願いたい

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 05:52:16.97 .net
ダサい以前に絵が下手糞なんだって

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 07:00:47.07 .net
>>502
あ、えっとシリーズ内の話で。
ブライガーより600年後の話なのに、あの羽織(?)のせいでブライガーより昔の設定に見えるなと。

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 10:33:38.71 .net
イデオンもそうで、和服をSFナイズした試み
つまり富野アニメもたいがいダサい

506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 11:17:53.28 .net
当時はそれがケレン味に見えたんだけどな
ファッションの世界でもオリエンタリズムが流行ってた時代だし

507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 12:16:40.70 .net
和装をSFナイズしたのはスターウォーズもそうだろ

508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 12:57:02.54 .net
走りとチャンバラならシローの服が一番機能的ではあるけど
隊長クラスの特攻服にはもっと派手さが欲しかった

509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 17:58:15.03 .net
>>504
カーメンの木星爆破の影響で、いったん文化が退行(?)してたのかもね

510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/10 19:23:53.04 .net
なんで小松原さんは一度も作監やってないの?
それせいで一話も綺麗な作画の回がない

511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/11 20:04:05.34 .net
キャラデザだけやって本編やらないケースは割とある

512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/11 21:19:32.55 .net
>>511
あるね
OPやEDだけ担当して終わりとかね

513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/11 21:59:19.77 .net
そりゃたがみよしひさだって
ガルビオンの作監1度もやってねえですし

514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/11 22:08:37.73 .net
アニメーターと漫画家を同列で語る馬鹿

515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/12 13:49:32.31 .net
今回のサスライガー、サブタイのわりにオーガン警部の印象薄いな。そりゃいつもよりは出番多いほうだったが・・・・だから憂鬱なのかw
お話自体は面白い方だったけどね。

516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/12 20:10:28.71 .net
警部が45歳と聞いた俺こそマジで憂鬱になった
あの顔で俺より年下とは・・・ OTL

517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/12 21:10:31.87 .net
>>516
あれ?俺いつ書き込んだっけ?

518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/12 21:24:41.65 .net
いつもながらJJ9号の連中、やすやすと侵入されすぎw
歴代チームの中で一番ボンクラだろ。

519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/12 21:29:50.82 .net
>>516
最近、ナウシカのユパ様も45歳と聞いてモニョってた45歳の俺…。

520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/13 20:28:23.30 .net
アニメなんか観続けてるからいつまで経っても気だけ若いんじゃ

521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/14 04:04:35.27 .net
かかき

522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/15 09:36:19.87 .net
この頃のは絵を見ても歳より若いか老けてるかよくわからんもんな

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/15 14:02:09.72 FQXF5Mb8.net
オーガン警部が実年齢より老けている件
歴代J9のメンバーも皆設定年齢より上に見える
本当は見かけどおりの年齢でいいんだけど、一応、お子様向けだから、おじさんおばさんじゃまずいだろ?
手前はお子様向けだから(しっかりオタクを意識し過ぎるほどしていたが・・・)

524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/16 16:52:18.73 .net
>>522
ガンダムのラル大尉があの年齢だものねぇ
ただ、自分が幼少期の頃を思いだしてみると
三十代ってもうすごいおじさんに思えてたんだよね
そういうイメージだった

525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/17 09:14:35.04 SwWIZE2k.net
ウルトラ警備隊のキリヤマ隊長が38歳で自分を「オレ」と呼ぶ若づくりというネタがあったが、
今38歳でオレが一人称の人は普通だよね

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/17 12:51:30.31 .net
コロニーだけだったブライガーの時代からたった数百年で
あれだけの数の星へ移住をやってのけたバクシンガー時代のテラフォーミング技術力は
ふと考えると驚異的な凄さだな

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/18 17:02:44.02 E/piBAe5.net
たった800年で石炭が採れる様になった星もあったな
名前忘れたが、その星だけ数千年分タイムスリップしているんじゃないのか?

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/18 19:55:32.57 .net
>>527
あのキチガイだらけの星かw

529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/18 22:14:26.43 .net
言われてみりゃ石炭があるのは変だな
惑星群の材料も木星と近隣の小惑星くらいだろうし

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/18 22:17:37.24 .net
MXのサスライガー、来週も放送とかこのまま休みなくどこまでいけるか

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/19 12:58:33.74 .net
>>530
本来それが普通なんだが、今までが今までだから順調に放送されると逆に不安になるなw
2週連続でロックの恋愛話か・・・・いちおう主役ってことでテコ入れだろーか。
単にシリーズ構成をミスったのかもしれんけどw

532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/19 18:27:32.61 .net
サスライガーの燃料ってガソリンなのか?
石炭の話でもあったけど化石燃料があるのは変だな

533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/19 20:13:31.53 .net
ウォーカーマシンか… >ガソリン

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/21 12:11:06.29 .net
訳わからない所は神になったカーメンのパワーだと思うことにしてる

535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/21 13:56:54.62 .net
カーメンは、あんな世界を作りたかったのだろうか?

536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/21 15:15:33.87 .net
そこまで考えてない説
でっかいことやったろ!くらいだったんじゃないか

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/21 18:18:59.06 .net
>>535
それそれ
ヌビアのための新天地を作るていう計画だったのに
バクシンガー時代は「隠れヌビア」になってんだもんな
大カーメンがちょっと可哀そうだった

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/21 21:40:57.22 .net
>>537
多分「太陽系を破滅させようとしたカルト教団」として
弾圧されたんだろね。

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/21 21:53:30.84 .net
んでサスライガー時代には歴史の偉人と

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/22 10:50:40.13 +5RWx6VZ.net
>>357
そうそう
結局はドメスティックバクーフに支配されちゃったからね

541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/22 12:40:38.20 .net
外宇宙艦隊って、アイザックやラスプーチンたちの末裔のことかと思ってた

542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/22 13:04:39.74 .net
俺もそうかと思ったらただの宇宙人だったし
サスライガーの時代には交流すらなくなってるっぽい

543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/22 20:02:57.44 .net
サスライガーで1話くらい外宇宙人関連のエピソードあったはず
ジミーが男前な話

544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/24 06:11:07.64 .net
NHKドラマの『特撮ガガガ』見てたらヲタクをバカにした会話を聞いた主人公が「二人とも好きな番組がゴルフで潰れる呪いに五年くらいかかれ!」て憤っててワラタ
ここの住人は競馬で潰れる呪いにかかってるけど

545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/24 06:20:11.37 .net
いやそんな楽しみにしてないから別に

546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/26 00:03:51.74 .net
戸田恵子もゲストで出たりしてたんだなあ
そして来週も放送あり

547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/26 05:09:19.94 .net
バクシンガー再放送やるやん

548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/28 09:30:18.35 .net
あの世界、各々カレンダーと時間が違うだろうから
新人の星間営業は時間合わせが大変そう

549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/28 22:11:53.82 .net
シリーズ3作目なのに作画がまったく向上しないのがある意味すごい

550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/29 00:20:34.62 .net
いや、そんなことはないと思う
わずかながら綺麗にはなってるよ

551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/29 00:25:40.46 .net
そもそもシリーズでそんな劇的に作画変わった番組のほうが少ないだろ

552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/29 04:38:49.29 .net
先週の回は特に酷かった
酔ったせいなのかロックの顔が変形してたしw
最後「裏切者はお前だったのか!」と言われても「・・・コイツ誰だよ?」という状態だった

553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/29 07:47:21.37 .net
ダグラムって作画向上してた?

554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/29 11:22:33.42 .net
向上も糞も、放送長期化で疲弊してきて、台湾作画にも頼ったって話じゃないか
アニメーターはずっと一社や一作品だけに付き合うわけじゃないし、
同じ作品続けることでキャラ描くのに慣れる事はあっても、質が上がるも何もあるかよ

J9シリーズは韓国作画が支えてるだろ
大木雪享や塩沢洪世は韓国人の変名
サスライガーの金子一や金子育教も、いかにも本名が金なんとかって韓国人っぽい

555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/30 16:53:45.13 .net
その頃からもう海外にやらせてたんだ
シュラトとか銀英伝の頃からだと思ってた

556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/01/31 08:48:01.56 .net
よく言われるように黄金バットの頃からやってるじゃん
テウォンメディア - Wikipediaによると、東映動画との提携は1977年からのようだけど

557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/01 06:13:23.21 .net
去年バクシンガーは雪で録画できなかった話があったので再放送は嬉しいなo(^o^)o

558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/01 08:44:56.94 .net
今朝再放送見た
三味線がBGMに入ってて新鮮だった

559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/01 10:48:15.41 .net
当時、津軽三味線ロックはもうすでにあったけかな?
キン肉マンのリキシマンのテーマも三味線ロックだったっけ

560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/01 13:57:17.36 .net
わからない…

561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/01 23:42:37.46 .net
今日のMX2でやった話は、今までで一番のピンチ回だったかな?

562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/02 01:49:33.24 .net
シラヌイ党のマスクマン党首を殺したことが後々まで禍根を残すことになるとは…
普通は予想もつかんわ

563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/02 18:05:16.00 .net
それにしても毎度毎度、無策に捕まる連中だな。

564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/02 19:37:41.31 .net
>>563
コーミャ星の場合は、包囲された時点でテイクサスライドオンすれば終わってたなw
JJ9は、割と今でいうところの舐めプしてる感はあるね

565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/02 19:41:41.82 .net
ガス欠で変形できなかったんだろ
そしてまたガソリン盗んでくるし普通に泥棒じゃんw

566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/04 09:28:48.91 .net
一話だけ肌色だったデスラー総統を思い出した

567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/04 17:04:50.28 z+8CH0ng.net
「コーミャ星大脱走」
ウソ!デスラーモドキとヒスモドキをJFKモドキに突き出して、余裕で旅発ったんじゃん
キャイーンも来ていたし

568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/06 02:15:01.20 .net
ディーゴって徳丸さんの数少ない若い男役だな

569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/07 08:48:31.64 .net
何気メインキャラが美声揃い

570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/08 23:01:40.46 .net
次回はヌビア絡みか

571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/09 14:41:02.52 .net
途中背景の星が走行方向とは逆に流れててバックしてんのかとおもた

572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/10 14:09:06.60 .net
次回は彗星の衝突から逃れるために惑星の軌道をずらす大計画って、妖星ゴラスのパクりかw
それにしても「かつて木星破壊して惑星作りしカーメンの」て、当時の視聴者はブライガーのラストを覚えていたのかな。
サスライガーから見始めた子とかポカーンだろうな。

573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/10 20:35:56.05 .net
なんか女の子の作画がゴッドマーズぽかった

574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/11 20:08:54.20 .net
ゴッドマーズでも仕事したアニメーターが参加してたんだろうね

575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/12 08:49:51.81 wRliMcHM.net
サン・ノブ・ジュピター追いかけるためのソーラーセイル付きのブースター付けるんだよね
まさにソーラーウインドで進む宇宙からのメッセージのパチモンになるわけだ

576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/12 09:22:37.68 .net
スターウォーズのパチモンを更にパクるのか

577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/12 12:14:24.03 .net
>>575
searchin' for オーディン my love!

578:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/15 21:11:21.58 .net
MX2で放送の、今日のはなし面白かった…

579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/15 22:12:03.50 .net
やっぱりロックはキッドが好きなのかw
ブルースがカーメンに合ってみたいとか言ってたのは意外だった
アイザックではないんだな

580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/16 20:36:36.97 .net
カーメン25世の戦艦、何気にカッコ良い…

581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/17 13:02:20.20 .net
いきなりブライガーの曲が流れてきてちょっとテンション上がった

582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/18 09:23:20.80 .net
>>580
横から見ると普通だけど、前から見ると艦首の顔が
アルカディア号のドクロよりカッコよく見えた

583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/18 13:19:57.47 .net
あの惑星系はカーメンが木星を爆発させたあと勝手に並んだ訳でなく人為的に微調整されていて、ヌビアは、その段階で既に排除されていたのか。
それにしても賭に勝つために惑星一つを消してしまおうとか、ブラディゴッド必死すぎる。

584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/18 14:21:43.27 OHOs9MoV.net
かぜにのってさ〜く〜る〜という〜しあわせなかまの〜か〜に〜ばる〜
奥様の名はサマンサ〜だんなさま〜のなはダ〜リ〜ン〜
あれっ?

585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/22 23:57:17.42 .net
カーメン、次回も登場なんだな

586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/23 00:02:20.43 .net
ヌビア編は3回連続か
さすがに重要だからか

587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/25 17:46:08.20 .net
何気にカーメンのテーマ曲、ブライガーよりも長く流れてた気がする

588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/25 21:12:21.36 .net
カーメンは影の主人公だからなぁ

589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/25 22:50:15.14 .net
>>588
ちびまる子で言うところの永沢君みたいなものか?

590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/02/26 09:18:13.45 .net
ガソリン波動砲に吹いた
そんなムチャな大技なくてもよかろうに

591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/03 22:05:28.07 .net
やった早く終わってスラングルかガルビオンやれよって思って話数みたら27/43話でしばらくまだまだ終わらねー

592:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/03 22:07:42.23 .net
どっちもあまり見たくないw
ブライガーの前はゴッドマーズだったし次は国際映画から離れてくれ

593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/03 22:07:53.92 .net
見たいなら円盤買えよ貧乏人

594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/03 22:59:48.77 .net
国際映画だと意表をついてハニーハニーとか。

595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/04 14:19:25.10 .net
エンディングの歌が変わるのはいつからでしたかね〜

596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/04 22:19:40.01 .net
>>594
DVD化されてないレアな奴やって欲しいよね

597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/04 23:33:18.97 .net
定額でJ9全話観れるサービスってどこ?

598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/05 06:30:08.12 .net
金払って見たいかね

599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/05 08:40:31.93 .net
不況日本の経済回すためだ、ケチケチすんな

600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/05 18:31:26.66 .net
>>597
アマゾンプライムビデオ

601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/05 18:39:36.38 .net
ボスは全身が青いのか
ガミラス星人か?

602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/05 21:01:55.62 .net
>>592
ならばバルディオスを

603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/05 22:13:59.03 .net
バルディオスは、ついこの間、20年くらい前にテレ東で見たからなあ。

604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 13:57:30.14 .net
お前の都合なんか聞いてないよ!
20年も経ってるなら、20歳以下の人にとっては初見だから価値あるとも言えるだろ

605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 14:37:09.47 .net
BD買えよ貧乏人

606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 16:30:31.05 .net
円盤、買い揃えていったら場所取るし、買ったとき1回見たらあと見返さないからムダなんだよな〜。

607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 16:38:17.39 .net
円盤の置き場所すらないってどこに住んでんの?犬小屋?

608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 16:41:53.44 .net
下らないマウント取りイラネ

609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 16:49:06.36 .net
ラグビー人気煽るためにダイアポロンを放送すべき

610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 17:51:51.86 .net
アメフトじゃねえか

611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 18:18:36.84 .net
>>607
むしろ棚はCDだらけなのよ。好きな歌手の。

612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 18:44:01.36 .net
>>611

他の置き場所も無いなら結局犬小屋じゃん

613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 18:46:54.65 .net
>>612
そうね。生きててごめんなさい。

614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/06 21:12:36.90 .net
>>609-610
ワラタ

615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/08 23:18:01.05 .net
MXのサスライガー、今日からED変わったな

616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/10 11:36:52.83 .net
シャカリキとかギリチョンとか最近のアニメで聞かない単語が出てくる

617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
19/03/10 13:53:17.34 s0Ra4EEz.net
ブライガー
必殺仕事人2019
今度の相手は・・・西田敏行が対決するぞ!
絶対に見ろ!
今後は大物ビートたけしが対決する日は来るのか❓東山紀之・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1848日前に更新/139 KB
担当:undef