海外アニメ語り【総合】スレ1号 at RANIME
[2ch|▼Menu]
40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/04/12 15:53:34.29 .net
ポパイは最初負けても、逆転して勝つのでしょ? ほうれん草のお陰で
その回のほうれん草の食べ方、食後の力こぶの出来方はどんなデフォルメが?
例えば、三段重ねの力こぶから噴煙が上がるとか、何かのメーターがレッドゾーンに入って壊れてしまうとか……

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/04/12 16:03:05.68 .net
ほうれん草って、健康食であって、炭水化物や動物性タンパクみたいなパワーがつかない筈だが…
アントニオ猪木の自伝を読んだら、アメリカ遠征時に、人参の生ジュースを大量に飲まされた時に、試合中ボッキしまくって困った話が書いてあり、笑ったものだ。
W W W W W

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/02/27 18:40:59.81 .net
昔(80年代頃まで)はよくテレ東で放送してたな。
「かわいい魔女サブリナ」とか「チキチキマシン猛レース」「大魔王シャザーン」「冒険少年シンドバッド」…。
宇宙船で旅をしながら女性クルーが黄色い猫の衣装でバンド演奏するのは何てタイトルだったかな?

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
15/07/10 15:12:32.13 2Ynjo+1H.net
往年の海外アニメもいいげど現代のアバンギャルド系も、なかなかのレベル
URLリンク(m.youtube.com)
MAX Gilardiというアーティストだけどエヴァなどの日本アニメも見ているけど自分のスタイルで描いているね

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/06/08 04:27:05.25 /fOTrNAs.net
昭和30年代〜40年代はよく海外アニメ放送してたな
いちばんよく観たのはやっぱり「トムとジェリー」かな
あのドタバタバイオレンス活劇は面白かった
体に穴が空いたり切り刻まれたり、今の時代なれば社会通念上絶対NGだらう
が、あの頃はそんなことを気にする人はいなかった そうゆう時代

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/06/14 00:46:32.05 2lbQpLHD.net
「フランケンロボ」っていうアニメなかった?
>>8
 超有名作の大魔王ザシャーン、スーパースリーが抜けてるぞ

46:名無し 何もかも懐かしい
16/09/18 02:50:11.50 tKnioj6p.net
>>45 ニコニコ動画に4話分ぐらい残ってたから観た。
スパイダーマンの声で「さあ掛かってきやがれ!悪党ども!!」見たいな感じ、
ちょっと覚えてない。
タコハチ博士は、4本のタコ足。台詞が名古屋だったのよ
「すぴゃーだーまん?おめぇもこれで最後だぎゃーよ!!」
この番組の録音・録画を持ってる人、もしかしているんかね?
うちの知り合いの子供が聞いてみたいなんて言ってたのよ。
あと私はフリントストーンも聞いてみたい。

47:名無し 何もかも懐かしい
16/09/18 02:52:03.61 tKnioj6p.net
>>45 確かね、スパイのスパイダー ってのがあった
「ご主人様、今助けに行きます!!(バーーーン!!)」(声優:?)
誰だっけね、ロボットのようにしゃべってたから。

48:名無し 何もかも懐かしい
16/09/18 04:53:28.31 tKnioj6p.net
ニコニコ動画に4話分=フランケンロボの話

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/09/19 21:26:57.81 P+oACaH+.net
アイアンマンってキャラクターを俺が初めて見たのって
70年代前半、テレビで放送されてたマーベルヒーローのアニメだと思う
幼稚園入る前だった。番組の詳細覚えてないけどね

50:名無し 何もかも懐かしい
16/09/21 05:55:36.30 k2TNE7Db.net
>>49 トランスグローバルの吹替な気がするからおそらく無理じゃねえかな?
アイアンマン以外にキャプテンアメリカ(66)とかありそうだが(神谷明とたてかべ和也)。

51:名無し 何もかも懐かしい
16/09/21 10:08:49.07 k2TNE7Db.net
まんがバットマン
バットモービルが敵のモービルをやっつけるってか壊す というシーンがあった
1969年頃です

52:名無し 何もかも懐かしい
16/09/22 20:19:55.43 zNIHB94b.net
>>38 ポパイの吹替動画ならyoutubeにあるよ、
本編の前にはバラエティ番組「俺たち、ひょうきん族!」も含まれてる。
ポパ〜イ!
なんだい、オリーブ?
貴重な初期の吹替です

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/09/28 03:19:12.72 M8eovn0Y.net
「オリンパース!」とか叫ぶ、ヘラクレスだかマーキュリーだかいう
ようなギリシャ神話のキャラのようなアニメあったんだが、正確には
思い出せないな。

54:名無し 何もかも懐かしい
16/09/29 20:04:38.90 .net
>>53 あ!マイティーハーキュリーだ!!→ハーキュリー「オリンポス!!」
フィリックスちゃんかわいいネコちゃん

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
16/10/20 11:10:06.25 UAwb38Cz.net
大魔王シャザ―ンとか、キングコングとか、親指トムとかは、
東映動画がハンナバーバラプロからの丸投げに近い下請けとして
作った作品なのを、いかにも海外アニメでございといった調子で
国内では放送してたからなぁ。みんなだまされてるんだよ。

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/01/07 10:21:22.61 .net
youtubeにあったはずの動画
かわいい魔女サブリナ(アニメ)の再放送版オープニング?
その動画が突然に消えた・・・

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/03/11 17:15:56.15 .net
ポカリンとは? (o・e・)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
17/09/19 00:49:41.02 IsKEw4gs.net
ポパイ ザ セーラーマーン♪

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/01/14 22:12:06.14 e5cjZP/g.net
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
MD32W

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
18/01/15 03:41:09.47 9GBKyNKT.net
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
VZCHN


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2238日前に更新/16 KB
担当:undef