小さな巨人ミクロマン ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/11 21:31:04 .net
サイボ〜グ1号♪

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/11 22:29:20 .net
池乃めだか

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/11 23:29:34 .net
再放送しないかな

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 00:28:46 .net
飛び出そう ビッマイハー♪

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 07:17:04 .net
スーパーに変身する時の「超磁力アクセレーターON!」って台詞がカッコよくて好きだったなぁ(・∀・)

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 11:45:18 .net
ミクロマンの設定が変わったのはいいのかな?
アクロイヤーが元ミクロマンっていうのは黒歴史・・・


8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/12 15:44:51 .net
8cmになった時点で無条件にパラレルですから、細かいこと気にすんな。

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/13 12:09:20 .net
当方女
消防のころはアーサーと結婚するのが夢ですた


10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/13 18:13:43 .net
>>9
女ならイザムを選ばないのが意外だ。

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/13 19:04:39 .net
>>10
イザムは女の子だと思ってたから眼中になかった。男か女かで弟と大喧嘩したこともあった
ミクロマンは全員家族に欲しくて、当時は耕平がかなり羨ましかった。

しかしこのアニメ、今この時代に放送してたら、2chで相当ネタにされたろうなw


12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/13 20:36:25 .net
アーサーのパンツ部分上の三角のモノが勃起したチンコの先に見えてた私って・・・

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/14 11:24:08 .net
>>11
1年間続いたから人気はあったワケだしね。

この頃の月曜夜6時のテレ東アニメは最高だったなぁ…(遠い目)


>>12
おまいの想像力にワロスwwwww

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/14 18:30:10 .net
人気があったらDVD未完なんてことには・・・

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/14 22:15:09 .net
ミクロマン(特にアーサー)は清々しいくらい「正義の味方」なキャラだったな。
最近のアニメでは、正義は悪と紙一重って考え方が横行してるけど、ミクロマンは自分で「正義の味方」って言っちゃうし。
当時は何かむず痒かったけど、今となってはそれがいいと思える。
あと、
「今日のオレたちは一味違うぜ!」
「しお味であ〜るか?」
「いや、しょうゆ味だ」
の下りは禿ワロタ。

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/15 18:23:50 .net
カップ麺を食べようとしたら、ヘリコプターの格納庫にされてたシーンはワロタw

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/16 18:13:43 fez4D/uz.net
なんか色々と先取りしすぎたアニメだったな。


18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/16 20:15:34 .net
タワー基地はあのままじゃ飛べないし戦えないなぁ


19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/19 13:12:04 .net
アーサー
イザム
ウォルト
エジソン
オーディーン

あ行で名前を揃えなきゃいけないからって、ここまですごい名前にしなくてもいいのにw

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 11:20:37 .net
セル画持ってるんで、その内どこかにうpしようかね。

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/20 19:45:51 .net
うp待ってますノシ

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 12:20:58 DkzAkppV.net
>>19
確か、玩具オリジナルでカ行のヒーローもいなかった?

カーク、キースってのがいたのは覚えてるんだが

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 13:18:38 .net
カーク
キース
クラーク
ケイン
コナン

サイバー

ちなみにイザムはやっぱりまずかったのか、
途中のラインナップからはイサムに変更

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 14:24:22 .net
つーかこの番組が中盤に差し掛かる頃にはもうシャズナが失速してたな。

ミクロマンと翌日にやってたダイガードのおかげで、PM6:00は伊藤健太郎アワーのようだった。

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 15:06:49 .net
サタケ
シャクネツ

ゼット
ソロモン
ダーク

アーデンダークがいるのにミクロマンダークなんて出しちゃった
おもちゃがいかに迷走してたかよくわかる

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 20:23:22 .net
コナミににたようなやつでてます


27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/02/22 23:10:03 .net
伊藤健太郎って、セイザーXの敵役で出てるあの人か?

28:20
06/02/23 10:37:04 .net
>25
サイバーとスーパーサタケな。

グリーンさまのセル画うpしました。左手に持ったメカは色ミスがあったので、
修正したセルが上から乗っけてあります。
URLリンク(u.skr.jp)
File Number 706   Download Key mic

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/08 00:46:46 .net
本放送だと1〜6話ってエンディングでコントやってたんだな。

ちくしょう、なんでビデオじゃ収録して無いんだ。
パイオニアの馬鹿野郎

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/09 22:28:23 .net
マグネパワー全開age

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/13 20:53:07 N9/SGuOB.net
ミクロマンのOPを聴いてると前向きな気分になれるぜ(・∀・)

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/15 01:05:48 .net
>>15
かっこ良かったねぇ・・・最後の方で人質取られて、地球と子供どっちを守る?・・・ってのに対して両方守る!と言い切るあたりかっこ良すぎ。
どことなくマシンロボのロム兄さんみたいな感じ。

玩具で長年親しんだミクロマンがアニメ化と聞いて不安だったけど、新しいミクロマンワールドを作ってくれた気がするよ。

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/04/22 20:56:28 .net
ドラえもんの小さな宇宙戦争でジャイアンの家の天井裏に基地を造ったところミクロマンぽかったな


34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/01 10:58:27 .net
アニメは続編あると期待してたが結局やらなかったな(´・ω・`)

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/02 16:16:22 .net
DVDリリースが中断したアニメに続編が出来るわけが・・・

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/04 14:03:01 6Qi/tP5d.net
age

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/06 18:19:57 .net
あげ

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 02:27:39 .net
凄い、まさかミクロマンスレがあるとは。
当時ものっそいはまったなー。なんでだったんだろうあれは。


39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/07 21:12:24 .net
イザムの青い後ろ毛が気になる

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/12 10:44:43 XQZfP/WO.net
俺んちの押し入れに今でもミクロマンの500円フィギュアが眠ってる。

DXロボットマンディーンも放送当時に買ったんだが、今じゃバイクしか残ってない……

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 14:57:33 .net
うちも今だにアーデンダークとフレイム様フィギュアがほこりかぶって奉ってある

パープルも買っときゃ良かった

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/13 14:59:47 .net
ウチはディーンにエンデバー、ジャイアントアクロイヤーが2体。
その他、一部手に入らなかった限定品除けば殆ど残ってるぞ。
あのシリーズには随分金つぎ込んだからなあ。

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/15 13:31:45 .net
レンタル落ちのビデオ全巻をゲトしたのでそれをDVD化しようとしてもう数年
何回か見たけどやっぱりつまんねーw

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/17 15:02:38 .net
>>43
キモヲタに媚てる最近の糞アニメなんかの数百倍は面白いですが何か?

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/18 11:04:19 .net
まんだらけのミクロステーション、早いうちに買っておくかな。

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/23 12:28:00 ml/t129r.net
ブレンダさん主役age

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/23 19:06:43 .net
「初の」が足りない

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/23 23:17:17 .net
イザムも元ネタの人が色々あったもんだから玩具オンリーのシリーズでイザムに改名してるのが笑える

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/25 01:23:28 .net
タカラが鬼のような数の玩具を出したけど、結構がんばって処理してたと思う。

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/25 11:24:09 .net
アニメは酷かったな
ロボットマンとチェンジトルーパーがほとんど出てこなかったりさ

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/26 00:17:31 .net
あれで限界だと思うが。ユーボーグとかも一応やってたしなw
ギャグキャラが多かったのは残念かな。

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/05/26 01:19:53 .net
イザムはツンデレ

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/04 00:35:44 .net
>>35
ミクロマン放映当時は、まだPS2が発売される前。
当然、DVDプレイヤーの家庭への普及率も低く、ハードの価格もベーシック機ですら定価8万以上する状態。
そのためプレイヤーを持ってるのも大きなお友達ばかり。
児童向けってジャンルを考えればDVDが売れなくてもしょうがないと言えばしょうがない。
子供たちに人気がなくてリリースが打ち切られたわけではないと思うな。

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/04 19:52:24 .net
そういえばPS型の基地も出てたな。

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/05 00:29:42 .net
ミクロステーションな。あれはなかなか洒落たデザインだったと思う。

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/05 11:58:18 .net
お枕美ジャケじゃなければDVD買ったな

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/05 20:53:29 .net
大きなお友達に受けなかった理由

ミクロマンのメンバーに女性がいない
人間側もレギュラーの女性キャラは麻美しかおらずロリ度とお姉さん度が圧倒的に足りなかった
そのため浮いた話がまったくない
アーデンパープルの人間形態時の色気不足

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/05 20:58:53 .net
そろそろDVD-BOXが出そうな気がする。
限定人形とか何かアイテムをつければ玩具マニアが買うので
1000〜2000セットは余裕ではけるはず。

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 19:43:31 .net
ミクロアクション版の5人なら結構欲しいかも。
最初のマグネフォースなんて昔のやつより動かないどうしようもない代物だったしなあ。

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/14 20:07:31 .net
ミクロアクションでアーサーぐらいなら一般販売でも捌けそうだけどね
すぐに図に乗ってエレーことになるのがタカラだからなw

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 02:05:08 I79j9bdj.net
age

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/15 19:46:19 .net
保守

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 00:00:04 .net
今のミクロマンは女の子キャラが結構多いからアニメ化したら大きなお友達に受けるかも?


64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/16 10:49:11 .net
子供に受けないと意味無いよ。
マニアは小石にミクロマンとかガンダムって書いてあっても必ず買うからマーケでは無視される存在。

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 06:12:42 qLDgVbYX.net
玩具出しすぎ
子供もマニアも資金は無限じゃねぇつーの

あと、後半になるほど玩具高すぎ

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 18:34:45 qLDgVbYX.net
>>58
そこまで付き合う玩具マニアは精々、50〜100人

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/17 23:47:38 .net
確かに品数は多かったが、何とかラストまで付き合ったよ。
一部限定品以外は殆ど買い集めた。
続くレッドパワーズも殆ど持ってる。

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 01:38:39 hP7IciCL.net
>>67
そう言う人は日本中で、30〜50人

マニアでも殆どの人はロボットマンエース、バロン、クロス各3500円と
アクロモンスター各2,200で呆れて好きなの摘み食い程度にしか買わなくなった
安売りでそろえるのは結果的にタカラにダメージ大で駄目駄目だし
すでに200Xもそう成りつつあるけどな

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 03:08:23 .net
て言うか、玩具売ってナンボの番組なんだからしょうがない。

で、自分は途中で呆れて買わなくなったから負け組と言いたいのか?
それとも最後まで買い続けた連中を馬鹿だと蔑みたいだけなのか?
いずれにせよスレ違いだからおもちゃ板でやれ。あと、ageんな。

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/18 18:49:00 hP7IciCL.net
>>玩具売ってナンボの番組なんだからしょうがない
出しすぎで、売れた分の足を引っ張ってたらしょうがないと言う話だアホ

>>途中で呆れて買わなくなったから負け組と言いたいのか?
お前が負け組みでカスなのは良くわかるが、意味不明に噛み付いてるんじゃねぇぞ虫けら

>>最後まで買い続けた連中を馬鹿だと蔑みたいだけなのか?
誰かそんな事を言ったか?頭は大丈夫か、玩具なんか買ってないで病院行けよ

>>いずれにせよスレ違いだからおもちゃ板でやれ。あと、ageんな。
なんで?スレ違いと言うほど関係ない話じゃねぇだろ
タカラの資産削って、結局人気も出ず玩具の売れ行きを下げて首しめただけの番組じゃねぇか

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 11:43:26 .net
なにこのキモイおっさん

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 14:02:10 .net
シッ!見ちゃダメ!

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/19 18:06:02 .net
とりあえず>>70がミクロマンに何の思い入れも無い事は分かった。
注意されてもsageねぇし。出てけ、クズが。

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 03:12:14 BK2ImjDL.net
頭は大丈夫か、玩具なんか買ってないで病院行けよ

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 10:17:57 .net
グレイ「余が治してやろう♪」

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 12:02:59 .net
age厨は放置で。

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 19:09:41 .net
>>29
当時ビデオ借りてみたら、収録されてなくて凹んだ俺・・・

アーデン三人とレッドパワーズのゼノンとシャドウは今でも探してるんだよな

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/20 22:39:26 .net
>>29

一話からじゃなくてもう少し後からじゃなかった?
正確な話数は覚えてないけど、第一話見た時にエンディングテーマソングがなくてOPのカラオケだったので「予算ケチったのか?」と思ってたら
何話かたってからコントが入るようになって「テーマソングなくてもこれならいいな」と思ってたらまたしばらくしてからヘンなテーマソングが入るようになって
orz
だったのを覚えている

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 17:12:26 .net
>>78
四話からだったはず。
最初はミクロマンで次が赤&蛇・青&蜘蛛・緑&蟻地獄と続いて全四回。
ビデオの最終巻にはミクロマンのだけ収録されてる。
なんでアクロイヤー入れてくれなかったんだorz

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 22:58:52 .net
ジャイアントアクロイヤーの開発者が可愛そうなぐらい糞なアニメだったな


81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/21 23:13:17 XZRb07lj.net
知り合いが代アニの教材みながらストーリー作ってるんじゃないかって言ってた

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 05:11:31 .net
徹底的に、玩具の販売の足を引っ張ってくれた

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 11:44:25 X+nI50pA.net
小売店潰しのような遣り方だったな


84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 15:44:31 .net
ビーストウォーズと合わせて大阪の大問屋が潰れたがな

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 20:14:27 .net
>>80-84=>>70

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 20:59:54 X+nI50pA.net
>>84
二次もいっぱい潰したよ
小売も目に見えて減ってる

トミータカラになる条件でタカラの社員700人首切りしても普通に業務出来てるぞ
とんでもない無能ぞろいだったんだな

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 21:00:59 X+nI50pA.net
>>85
早く病院行った方がいいよ

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 22:16:17 .net
>>ID:X+nI50pA
だから玩具の話はおもちゃ板逝けって言ってんだろ、基地外。
ここはアニメの内容について話す所だ。問屋がどうとかつまんねぇ話してんじゃねぇよ豚。

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/22 23:31:03 .net
>>88
今のアニメは玩具(含ゲーム)抜きには語れないんだからしゃーないんじゃないの?

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 01:41:53 .net
>>88
アニメの内容が糞すぎるから玩具が売れなかったんだろうが
本来なら売れてもいいようなモンで売れなくしやがってさ


91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 01:43:54 .net
DVDBOXでないかなぁ
当時よりによって最終話録り損ねて
レンタルビデオも地元には来ず、結局最後どうなったか分からずなんだよなぁ
その録画してたビデオも引越しの時のごたごたで紛失したし・・・

後久々にとりあえずデモン3幹部とアーデン3将軍が無性に見たい

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 01:59:49 .net
>>90
じゃあその糞な内容をまずてめえから語って見せてみろ。
内容が糞だって言うなら「何がどうつまんなかったか」そこを語れ。
語るほどの内容も無いってんなら、いちいちスレに出入りすんな。
玩具が売れた売れないなんてのは懐アニ板の管轄外だ。

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 02:29:22 .net
>>92
無駄に長い話数
チョイ役しか貰えなくてたいした事ないキャライメージをつけられたチェンジトルーパーズやタイタン
いたか?と言うぐらい存在の薄いマグネアニマルとプレステ基地
タダの馬鹿のイメージしかついてなくとても玩具が欲しくない設定の、三馬鹿。
幼稚園のバスジャック並の子悪党にされたデーモンとアーデン
ちっとも強く見えないアクロモンスターやジャイアントアクロイヤー
不必要なキャラ、グレイ

玩具が先行で見事にアニメに足を引っ張られた最悪の例だろこのアニメ。

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 02:33:55 .net
>>語るほどの内容も無いってんなら、いちいちスレに出入りすんな
語るほど歴史に残る糞アニメだね
レンタルDVD化のおかげでもう直ぐ消えそうだけど
レンタル店も前半しかビデオ置いてないよね
凄い人気だね、よほど回転数悪かったんだろうなw

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 08:05:48 .net
捨て猫担当の戦士を養成しなければ…とか言ってたアーサーが可愛かった
酒に弱いって設定があったけど、酔っ払ってたのは漫画版だけだったよね?
あと、恋愛感情を理解できないって設定もあって益々可愛く思えたよ

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/23 18:21:35 .net
ドリルジョーはかっこよかったけど2回ぐらいだっけ?出番。
序盤のメインアイテムのロボットマンも出番2回ぐらいだっけ?3回目でリタイヤだったか。
それぐらいクソアニメだよ

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 13:24:00 .net
何故こんな過疎スレで、自演してまで自分の思想を他人に押し付けるの?
余程、リアルで話を聞いてもらえる機会がないんだろうね

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/24 20:37:03 .net
リアルで機会があるならネットでも過疎スレにはならんだろ。

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 13:09:18 .net
何が言いたいの?
自分の通りにならないと気がすまないの?


100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 13:41:26 .net
誰も居ないこのスレで一人で吼えてるってのがどうかと思う
このアニメが嫌いならスレに来なけりゃ良いし
わざわざスレにの雰囲気悪くする事を好んで言うとか・・・構ってほしいのか?

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 14:55:20 .net
>>96
マグネアニマルは酷かったよな
忘れられてて拗ねて家出するキャラの玩具なんか売れるわけねぇ

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 16:52:36 .net
迷走したあげく

ミクロマンサタケに、ミクロマンスーパーサタケ



103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 17:58:08 .net
サタケ
シャクネツ
スーパーサタケ
セ”ット
ソロモン

一応サシスセソになってたんだね、スが強引だけど

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 18:56:15 .net
ミクロボーイとミクロトレーラーがサタケ並に糞だったな

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 18:58:49 .net
結局、三体合体できないアクソモンスター

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/25 21:45:27 .net
>>95
ノシノシノシ
アーサー可愛いよアーサー

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 12:55:17 .net
初売りで26点同時発売だっけ?
初っぱなからアイテム出しすぎで飽和状態気味だったけど
アニメはそれに輪に掛けてやる気なさそうだったな。
基本的にアニメ作るの嫌だったんじゃないのかと邪推しちゃうよ。

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 15:52:53 .net
次々に出る似たような玩具と限定品
同時進行でトランスの焼き直しとビースト
送れてカッコ悪い設定のアニメ
余るエジソンと三馬鹿
腹の立つ思い出だね


109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/26 21:40:33 .net
可愛そうだなそれは。俺は玩具もアニメも楽しんだが。

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 04:51:03 .net
今だに在庫抱えてるとこあるしね
半額でもうれねぇぞ
エジソンとかゼンマインとかチェンジトルーパーズとか3馬鹿とか
ミクロボーイ、4色も出してるんじゃねぇぞ

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/27 20:23:06 .net
何でこう嫌ってるヤシに限って、在庫残ってるとか、4色も出てるとか、細かい事に詳しいんだろうか。

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 01:46:05 .net
ツンデレ?

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 02:09:38 .net
べ、別に欲しくて全種買ったんじゃないんだからね
売れ残ってて邪魔になるだろうから買ってあげたんだから

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/28 03:27:28 .net
>>111
取引先を潰してくれたからだよ

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 00:58:44 .net
>>114
ここで好きなだけ騒げよ↓
弱者連合 タカラトミー 通夜3回忌
スレリンク(toy板)l50

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 02:55:02 .net
>>114
ミクロマン仕入れすぎたくらいで潰れるような問屋なら、どっちみち先は長くなかったんじゃねぇのw

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 06:42:43 .net
>>116
どこも苦しくて困ってる所にフザケタ数の売れないアイテムを押し付けて
留めを刺してるんだよ


118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 14:53:42 .net
>>107-108=>>110>>117
日本語が通じないの?
>>116のレスに対しての返答になってないし

とりあえず>>114に池
お前の愚痴なんて聞きたいやつはこのスレにはいないからな
スレ違いどころか板違いも甚だしい

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/29 17:12:58 .net
スルーできない>>118も一緒に逝っとけ

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 00:35:19 .net
でも、このアニメ、潰された問屋や小売から巻き上げた金で出来てるんでしょ


121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 10:28:56 .net
物置からGアクロイヤーを引っ張り出してきた。
ジーグに武器を付けると楽しい♪

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 13:51:40 .net
>>120
「アニメもやるし絶対売れますよ!」って営業に言わせたいだけのアニメ

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 14:29:32 .net
>>122
アニメをやったから、駄目だったんじゃ目も当てられん

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 14:54:19 .net
ははは、実際はもっと酷い酷い。
実のところ一次問屋だけで小売りなんか全く相手にしてないからな。
お客様センターのデータ吸い上げ?そんなことやってるわけないだろ。
やってるのは唯一年末年始のデパートヘルパーだけ!

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 22:21:37 .net
>>124
一次に返品受け取らせないよね

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/06/30 23:02:42 .net
そのせいかレッドパワーズは置いてる店を探すのに一苦労したけどな
ザラスでさえ少量しかいれなかったからジキルスとか買えなかったよ

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 06:33:36 .net
>>120=122-125
自分にレス入れて面白いか?

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 08:21:36 .net
>>126
ユーザー以前に問屋も買わなくなったからな

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 11:34:40 .net
このアニメ叩いた所で潰れた問屋が元に戻るワケじゃないのに。

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 12:23:22 .net
アニメの話しろよお前ら

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 17:46:53 .net
でわアニメの話
あちこちで中古のDVD見かけるんで、見たいエピソードの入ってる巻だけ買おうと思うのだが・・・
麻美の入浴シーンがあるのって何話でしたっけ?


132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 20:28:13 .net
>>131
DVDは四巻までしか出てないのでビデオを探すしかない。
麻美の入浴シーンがあるのはアーデンフレイム初登場の回だから24話辺り。

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 20:50:10 .net
フレイム初登場なら26話かな

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 22:49:02 .net
>>132
>>133

情報いただきましてまことにありがとうございました。
けっこう後の回だったんですね、なんとなくギリギリ2クール目に入ったかどうかあたりだったかなと思ってましたが・・・
しかしDVD未収録とはorz


135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/01 23:05:54 .net
DVDひとつ6000円って高くね?

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 01:56:29 .net
だから誰も買わなかった
頼みの綱の腐女子すら・・・

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/02 08:59:56 .net
価格に関してはこの当時はまだこのぐらいが標準じゃなかったかな?
四話収録で8000円超えてた作品なんてのもあるし

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 12:00:47 .net
ユーザー以前に問屋も買わなくなったからな

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 13:43:47 .net
全体的につまらんのは確かだけどタンカーの回とか
わりと面白いのがあるんだよな。

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/03 22:46:35 .net
アーデンパープル様は最高。

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/04 16:07:42 .net
ガイナ担当回もいいぜ
ひそかにパンチラ有り

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/05 00:05:48 .net
そういや例の入浴もガイナ担当回だったな。
アーデンフレイムの口調も変に時代がかっていて面白かったんだが
次には普通になっていたので惜しかった。

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/06 00:57:01 5Zy9wRmk.net
ミクロマンのゾイド
スレリンク(zoid板)l50
よろしく


144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/07 13:44:06 .net
>>142
旧ファンが怒って離れてけどな

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/08 19:40:24 .net
>>144
日本語
おk

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 04:21:38 .net
>>145
誤字に五月蝿いのは在日
そう言えば、韓国では人気あったんだよね

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/09 19:16:49 .net
>>144
旧ファンてどの層のことだ?

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 00:48:39 .net
スパイマジシャンあたりのファン

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 01:41:11 .net
弟ではない!僕こそスパイーマジシャン シャン シャン シャン・・・

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 02:25:00 .net
あの当時の乗りでジオラマ組んでCW流せば普通に売れたと思うんだがな
今のミクロマンも相変わらずパッとしないしね

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/10 10:11:11 .net
リアルタイマーて当時でも30近い年齢なのにケツの穴の小さい野郎ばっかで笑えたなあ
新しいものにアレルギーありすぎw

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/11 00:53:01 .net
単に糞すぎただけだろ
「それ面白くない」と子供に怒られたしね

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/11 15:31:12 .net
セイザーXでアイン・ツバインの中身は登場したけど、
ミクロマンの中身は謎のままだったな。

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/12 01:38:43 .net
脱げるんだよな、あのスーツ。最初はびっくりした。

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/16 04:21:10 .net
面白くない

156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/19 17:08:20 .net
gyaoで全話放送してくれ〜!

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/21 13:30:32 .net
タカラは同業のインデックス参加なのでそれはないだろう
インデックスは実質何もやってない空気企業なんだけどさ

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 00:48:46 .net
DVDボックスが全話収録で2万6000円くらいで出てくれたら
買うんだけどな。
自分は、ほのぼのギャグアニメとして楽しんだクチだ。
クソ真面目な顔して人生ゲームしてたシーンとか忘れられん。

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/23 19:32:45 .net
オーディーンが「むぅ…また子供ができてしまった」と言った時には何事かと思ったw

160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 10:03:24 .net
ラスト近くの盛り上がりは、最高である。
特にイザム、ウォルト、オーディーンがパワーアップした
個人技でジェノサイドモードを封じたあたりは、体が熱くなった!

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/26 18:57:55 Ne+OMA+2.net
かなーり下にあったよこのスレ

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 11:01:00 +eDq1gvx.net
くだらんギャグが無ければここまで糞にならなかっただろう

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 18:51:34 .net
下らんギャグがあるから好きになった漏れもいる

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/07/29 22:44:15 +eDq1gvx.net
グレイか

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/03 09:12:10 9x4Sh3K/.net
最終回はなぜかいまいち見てなかった

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/06 00:58:38 P1bV6mU8.net
脱げパープル

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/08 21:55:06 .net
W赤、緑、紫は神。青と黒?知らねえよw

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/09 00:55:09 .net
ウォルターとオーディーンの旦那カワイソス

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/09 20:11:43 .net
>>96
亀レスだけど、
ロボットマンとチェンジトルーパーズ、マグネタイタンズ、マグネアニマルズ
およびアクロモンスターとかは合体できるんだっけ。

俺合体できる楽しみを妨げるようなアニメ内容だったな…
まあ、メンバー多すぎるとアニメ現場もまとめきれないけどさorz

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 20:23:06 qbCzv+PD.net
一応一年は続くことが出来たとはな
当時はなにげなくみてたけどさ

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/11 20:33:50 .net
アニメ版はなんちゃって戦隊ヒーローって感じがしたw

基本のメンバーは5人だし

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/12 16:04:30 .net
戦隊にしては女成分が足りなかったがな。

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/15 04:20:57 KLK56nAq.net
>>169
マグネ変な突起のせいで自由な合体が出来ないぞ

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/15 15:17:50 .net
>>173
あれは肩関節の保持力を上げる為の突起なんだろうね
けど、その後付改良のせいで色んな所にしわ寄せが…

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/27 01:15:16 pGuUKnxi.net
過疎杉

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/29 21:46:21 2V1w+d7o.net
DVD発売分だけ入手記念age

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/08/29 21:57:33 .net
ミクロマンという食材をうまく料理できなかった作品。

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/07 01:11:47 I94M5g3n.net
保守

179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/20 17:28:21 ktXKp5jB.net
落ち回避の為保守。

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/09/22 02:58:23 4wjPveiQ.net
コブラージ揚げ

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/04 20:53:44 .net
ヒロインの女の子がよかった


182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/04 21:19:03 .net
いたっけ?  イザムのことか。

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/06 16:24:15 6u1CW/ju.net
>182
麻美ちゃんの事じゃない。


184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/09 17:25:09 .net
アニメとしてはまあ普通におもしろかった
妙な漫才風のノリとか


185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/15 02:43:10 .net
今でも謎なのがアーデンフレイムの初登場時のあの変な口調。
次の話じゃただの敬語になってたけど、結局あれは何だったんだ。
脚本のお遊び?

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/18 14:07:37 .net
URLリンク(diary.fc2.com)

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/20 09:19:18 .net
保存しますた♪

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/20 20:25:24 .net
マミちゃんがお風呂から通信してきたのには興奮した

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/20 20:31:09 .net
アーデンパー子

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/21 07:12:19 .net
ダークは人間コスプレしなかったんだっけ?

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/21 08:39:36 .net
>188
作画担当陣の同人に全身図が

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/21 22:58:58 6dDJn+fx.net
途中までしかDVD化されてないとかふざけんな

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/22 20:07:16 .net
>>190
一瞬だけしたよ。
赤毛の黒マント
誰かに似てるんだけど思い出せない

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/23 09:52:02 .net
「北斗の拳」のシュレンとか。

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/24 18:50:14 .net
ストリートファイターの「豪鬼」とか。

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/25 09:00:24 .net
193のオカンとか。

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/10/27 01:19:03 irlHYH9B.net
マミちゃんもっとねぇ?


198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/04 18:49:23 1xcQvin7.net
ワン!ツー、スリー、フォー、ミクロマ〜ンミクロマ〜ンちっちゃい王様
ミクロマ〜ン ミクロ、ミクロ、ミクロ、ミクロ 
どっからきたのか判らない〜♪ 何処にいるかも判らない〜♪
ミクロ、ミクロ、ミクロ、ミクロ、お前はだれだ〜
私の名前は ミクロマン宇宙の果てからやってきた 地球を滅ぼす為に〜♪
悪いことならなんでもするぞ〜、あっ!やばいっ顕微鏡だっ!!
そら逃げろ〜。

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/04 18:58:38 .net
玩具には都合がいいんだ。手のひらサイズだし。アニメするとちょっとねえ・・・・。


1998年の暮れに、ふらっと立ち寄った某ジャスコのおもちゃ売り場にマグネパワーズが山積みされてたのを
見たときは、感動で鳥肌が立ったのだが・・・・。

まあ、あの時は仕事がグダグダだったしなあ。

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/09 20:42:48 v1pa5sap.net
200

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 20:55:41 YhskJdhy.net
今更CDシングルが欲しくなってきた俺がage
後期のEDは手に入ったんだがOPがどこにも無いorz

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/21 22:26:16 .net
200で終わらせろよ。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/11/22 02:53:55 .net
買ったよ、CDシングル。ミクロマンのウィングになる定規が付いてるヤツ。
今でもちゃんと持ってるぜ。

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/06 01:17:02 r1AVaC1l.net
EDは全く覚えていない
OPはすごく覚えてるんだけどね


205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/11 17:27:07 18wHwVKH.net
なにげに爆走兄弟シリーズの後番組だったんだな

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/11 20:17:48 .net
>>205

つまりはコロコロ→ボンボンへの切り替えだったわけだ・・・・
そのあとがベイブレでまたコロコロへって、なんか番組の人気と母体雑誌の発行部数が一致している気が・・・



207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
06/12/31 12:44:06 Mm7hYnYY.net
あげ

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/04 15:23:23 q+fljosu.net
>>198
それ知ってる
池野めだかが新喜劇で芸人(名前忘れた)に
「何だと!このミクロマンめ!」って言われた後に
言ったやつだ
そのとき私12歳だったがよく覚えている

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/14 00:40:17 .net
>>204
フォーフォー!タイヘンダー(裏声)

210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/20 09:10:33 IB5Z/hcL.net
また見たいなあ

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/23 15:53:14 .net
飛び出そう Big my heart

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/01/26 12:13:35 .net
ナイナイの岡村。 黒タイツに軍手。顔を銀色に塗ってた。

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/08 15:12:15 .net
おおおおおおおおおおおおお!!!!!
ミクロマンスレあったのか!!!
俺のデスクにアーサーが2体いる。
いいよなぁ ミクロマン。

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/09 10:40:06 .net
うむ。銀メッキ(プライズ)、ブラック(ビデオのオマケ)、
ブルー(PSソフトのプレゼント)、クリア(店頭でのくじ引き)もいいぞ。

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/11 03:22:11 .net
DVD-BOXまだ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
アーサーとプロKのためなら5万までなら出す。そして萌える。

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/13 23:10:26 .net
カラオケにOP曲がなんで入ってないの!?
絶対盛り上がる曲なのに(´・ω・`)

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 11:18:38 .net
ねえ、なぜなんだろう…歌いたいよ〜
♪勇気は胸にあるから〜(゚∀゚ )

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/14 13:54:05 .net
大地ーをーけーりーなーがらーどこまーでもいくーよー♪
だいち君今でもあんま声変わらないね。OPではじめて聴いてから今でも聴き続けてるよ・・・

てか本当にDVDBOX出ないのかな?

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/16 00:04:14 TP6OY0Yh.net
ミ〜クロマ〜〜ン♪
age

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/16 09:48:58 .net
サントラCDも欲しいねえ。

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 17:59:07 8K7z0ic7.net
ようつべにOP無いな

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/25 20:21:22 .net
糞スレの割には、良く伸びてるな。

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/27 16:08:21 caM7raUe.net
糞スレではない
ただ過疎っているだけさ

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/28 00:11:40 FTOIdeqV.net
DVDってなんで続き出ないの?売れなかったから?

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/28 08:01:29 .net
>224
多分そうだろうな。

そういえばゲームボーイ化とかもあったけど、
それもおじゃんになったよなあ…
出てたとしたら一体どんな内容だったんだろう

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/02/28 20:57:53 oJ/0oxYN.net
マンガ版は結構好きだったかな。エジソン、オーディーン、プロフェッサーK、麻美が
完全に別キャラになってた気がするけど (w。デモングリーンがアーデンに鎖で吊るされて
ボコられて「負け犬には負け犬らしい仕事をしてもらうぞ」って体に爆弾埋めこまれたり
海に行った時麻美が胸をよせて「きょにゅー」とか言ってたのは覚えてる。
ビーストウォーズやクラッシュギアもだけど、ボンボンのタイアップマンガはストーリー
は別物だが内容はかなりオレ好みだったんだよなあ・・・。
あー、ボンボン版読みたくなって来た・・・。

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/07 14:23:53 .net
>225
ユーボーグ戦記はごたごたしてたミクロマンの歴史を
統一しようという試みがなされたもので、新旧どちらの
ファンも楽しめる秀逸な作品になる予定だった…と
どこかで聞いた。

結局ボンボン誌上でのイラスト公開のみで終わってしまったな。
期待していただけに残念だ。

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/22 11:28:58 R5ClcDGV.net
どっかでビデオ売ってません?


229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/22 19:10:08 .net
>>228
ビデオなら数年前にダイエーの玩具売場で買ったけど…(半額で)
ブックオフとかで見かけたりするし、色々回ってみると良いかもね

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/22 23:56:30 R5ClcDGV.net
>>229
ありがとう。今ビデオ手に入れたくてもどこにも売ってないんで

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/27 10:48:48 .net
レンタル落ちの劇場版持ってる。

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/27 11:52:08 Jhcmoy3/.net
劇場版なんてあったんだ・・・

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/27 14:36:45 9tjsfwj/.net
レンタルビデオやでビデオ借りてきたんですけど、ダビングできましたっけ?

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/03/29 23:52:12 NJnqJixA.net
11巻まで買えたんですけど、12巻から先が見つかりません。
東京都内で見たことがあればおしえてください

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/04/05 18:29:20 .net
ミクロマンのメイン脚本家がショムニや華麗なる一族を
手がけている人だとは知らなかった。

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/03 15:20:59 OLIyPuW+.net
あげるよ

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/06 11:43:19 .net
なんか、パソ整理したら
麻美がうんこしてる同人みつけたんだけど、いる?
このアニメしらなくて、検索したらミクロマンだったから来てみた。


238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/07 06:01:26 .net
>麻美がうんこしてる同人みつけたんだけど、いる?
ウプ汁!

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/07 10:17:01 .net
我が家にVHS付きのDVDレコーダーが来た。
コピーガード仕様ではあるが、試しで劇場版ビデオを保存用にダビってみよう。

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/14 21:05:15 .net
アーサーは俺の嫁

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/15 23:04:32 .net
>240
いいや、俺の嫁

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/17 21:31:16 .net
耕平「アーサーならボクの家でケーキ食べてるよ」

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/18 10:18:10 .net
ここはいつからエロゲー「そらのいろ みずのいろ」スレになったんだ?

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/21 19:19:10 G4MWhzv5.net
あげますね

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/05/29 22:52:07 .net
浦沢脚本でマゾな敵が出てきた話がよかったなあ
ヒロインにも変態扱いされていたしw

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/03 19:08:32 .net
>>245
パープルの手下で二人目の奴だっけ?
あの回はそれとアーデンの口が開いた事しか覚えてねぇw

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/06/04 09:53:30 .net
ダークの人間姿は衝撃だったなあ
眉毛なかったしなあ

248:ユーリ
07/06/22 13:24:23 7TwJXP4K.net
レッドパワーズをアニメ化して欲しかった・・・


249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/07/27 11:54:06 Bda7zsv/.net
ミクロマンの聖地より作品です
URLリンク(1server.sakura.ne.jp)

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/07 20:46:47 zwkWjUxe.net
穂チが言え外

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/09 15:19:29 bSATPAA9.net
ニコニコでミクロマンのOP見た。テラ懐かシス
アーサー見て悶え苦しんだ
8aでもいいよ嫁になってくれw

252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/13 02:14:56 mEcxN7U8.net
アーサーはかわいかったよなぁw

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/08/24 22:09:39 .net
>>251、252
おまいら麻美タソとパープル様にも悶えろ

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/19 16:27:32 wwRX8lg5.net
ミクロマン4コマ 名付けるなら魔王の日常
URLリンク(1server.sakura.ne.jp)

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/09/19 16:59:45 .net
数も数えられないのか

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/07 16:09:57 Ew5Cx+Au.net
ニコニコに動画うpキボン

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/10 17:56:50 .net
頼むからOPをカラオケに入れてくれ。

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/18 01:41:41 .net
ニコニコ1話うp記念。

エジソン好きだ。きもくて。

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/18 20:09:16 .net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

前期EDフル

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/21 14:57:06 .net
あげてみたんだお

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/21 18:07:52 .net
主題歌の三浦大地、このときは未成年だったのに…。
歳は取りたくないねぇ。

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/24 21:33:50 .net
なにげにOPに映ってるカップ麺がどん兵衛だったのに気付いたときかなりどん兵衛好きになったw

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/30 21:10:01 .net
ニコ動で3話までうpされてるぜ


んでage

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/30 22:30:14 .net
ミクロマンのさらに小さいナノマン・・・


265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/31 00:29:21 .net
イザムの髪の長さと色が毎回違ってたことは覚えてる
シッポ部分だけ青くてどうやって染めてんのか疑問だった

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/10/31 18:47:17 .net
イザム、髪の毛に尻尾があったのか。初めてきづいた。

なのまんとはなんぞ

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/08 19:46:12 .net
放映当初、アーケード版ゲームが出てたよな。確か筐体のコンソール部分に
マグネパワーズのフィギュアを磁石で固定出来たような。デモ画面をしばらく
覗いてたら、アーサーの左手(マグネパワー状態)から破壊光線みたいなのを
バリバリ打ち出し、下っ端アクロイヤーをなぎ倒すのをアーサーの背中越しに
眺めるような、そんな感じだった。


そーいや、レッドパワーズのインストに出てきた「昆虫騎士ビートルーパー」って
何なんだろwww。

試作品にサーフェサーを吹き付けただけのしょぼい画像が目に浮かぶわw。
試作品を勢いで掲載したは良いが、売り上げがアレなんで没になったんだろな。

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/09 04:22:11 71o0tJgS.net
>>267 フレイム様をくっ付けられなくてがっかりした

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/13 08:13:19 FFNugmNU.net
何気にこれ1年も続いたんだから人気は一応あったのかな
あの時期子供に人気あったのポケモンぐらいだったような気がするし


270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/13 19:02:11 .net
当時小学生だったけど見てたよ
普通におもしろかった記憶はある。でも玩具まで買う気はしてなかたよ

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/15 09:26:52 .net
あの、頭だけ銀色なのがどうも

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/15 19:54:31 .net
昭和にミクロマンのアニメがあったの?

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/16 01:52:47 .net
懐アニ平成板ができた時にチェック漏れか何かで
移転されなかっただけだと思うよ。
何年後になるかわからないけど次スレで移動すればいいさ。

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
07/11/27 20:21:08 .net
マクロ民


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3292日前に更新/79 KB
担当:undef