【悲報】安倍のデジタル献花、弔事が自動で表示されるため心無いカスに荒らされてしまう [682760744] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-rZTD)
[ここ壊れてます] .net
いいねぇ~

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-ib1z)
[ここ壊れてます] .net
>>230

こういうノリが野口英昭さんを殺したんだよ🥹

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-ib1z)
[ここ壊れてます] .net
>>412
0.2%では業務妨害にならない

死者に関する事実は歴史的批判の対象で名誉毀損にならない


終わり

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a2-lMP/)
[ここ壊れてます] .net


419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa4-Ls5m)
[ここ壊れてます] .net
>>416
それはあくまで被害者が一般国民レベルの話
被害者が上級の場合は通用しない
国葬実施の正当化に利用されるのは間違いない

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:13:28.03 +kvuHB+t0.net
>>418
いくら上級でも法律を曲げることは出来ないぞ
それができるなら今は日帝時代と同じな訳だが

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:20:39.09 WSYo9I3N0.net
>>24
韓国みたいにちゃんと検察官が仕事できる国にしないとね

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:31:47.04 nBQhDkiBx.net
悪意を増幅醸成させる人が如何に多いか
実に嘆かわしい

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:33:32.24 h7naD9mmd.net
>>24
どうみても犯罪者です

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:38:00.90 RTqV3WHEH.net
>>416
削除の手間がかかったら威力業務妨害になるぞ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:39:38.80 CIW7vS6c0.net
読んだ人間が誤解しただけだろ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:42:53.36 818hHawu0.net
>>419
でも結局、轢き逃げ失敗した勲章爺も安くて倍も逮捕されなかったでしょ?
法律を曲げられるから上級と呼ばれるんだよ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:51:13.38 3gPu9bCfH.net
どこまでを中傷とするかだよな
政治批判を弾圧することはないだろうし(本当にやったらそれは戦前と変わらない)
しねとか書いてるやつは正直良くないと思うけど

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/22 19:53:10.34 7wGbsRnZ0.net
地獄で母と岸信介と仲良くできるといいね

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/23 00:25:59.26 TNaXj0U9a.net
お前ら
これ作った目的をきちんと考えろよ
だれがなんのために作ったんだ?
安倍一族はまだ終わりじゃないぞ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/23 00:44:10.22 2RwJ1TT00.net
クッソワロタw

431:ホラ吹き糞波
22/09/23 07:03:51.94 yhOO2YN0p.net
いわばまさに銃死~

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/23 07:56:54.73 b0N8SvCv0.net
>>62
晋さんどうしていて草

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-ib1z)
[ここ壊れてます] .net
>>423
削除する理由は❓
荒らしと判断するガイドラインは❓
人によっても不快さの基準は違うのでは❓

私人(を装った徒党)が皮肉や風刺まで断罪するのは表現の自由の侵害

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/09/23 12:48:02.18 vQeQ767Qa.net
不謹慎な示威行動に対して大いに侮蔑するのは個人や団体の自由だが、
その根底にある、死に対するケガレや不浄の概念に根差したドメスティックな宗教的タブーは現代の法律構成に本来馴染まない。
故人の評価に対する異論を封殺すると通常の歴史論争自体不可能だし
なおかつ一般に向かってわざわざ意思表明を募っておきながら、その内容に踏みこんで予定調和を求めるのはお門違い。
要するに有象無象の心理的障壁やタブーを設けて対象人物を神格化しておくことで
故人が生前唱えてきた保守的合意形成を容易にしながらこれからも国家を導いて欲しい、という支持者ならではの衝動に基づいてんだろうw

435:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

28日前に更新/83 KB
担当:undef